オットー見てきた。割れるかな?
伏字と括弧が多い。
本音部分を伏字にしてる+>>196「半分ネタ」からも
分かるようにかなりの予防線を張っている。
個人要素なパッション。
>>196「立ち回り教えてもらえる」
かなり相談や教授、助け合いを行う赤窓が彼の中にはある。
ある種の憧れ的なものを感じるので白め。
オズワルド真で見ているようなので、
ローズマリー起点で見えてくるものがあるのではないだろうか。
>>209への対応が気になる。
>>207「質問する側」
この発言は自分に関するものであって、質問する=判断すると
読み替えると自分が判断される側という意識が無く、
村人の視点である。偽装はスキル的に見て可能か?