・統一しかやったことないけど自由になったらやるしかない、は、自分の有利不利に関わらずそうするしかないのはわかるんだけど、自由に移行した後も特に動きが変わらなかったのは何でだろう、と思ってる。
<異端審問官としての違和感>
赤窓あるなら自由の場合の最低限のやり方とかは確認しそうだけど、そんな感じしないのと、その割に>>181に至るまでのactでの質問で、自分の上げ方については徹底的に訊いてるのが何か噛み合わない印象がある。
<読心術師としての違和感>
未知のものに関する焦りのようなものや、自由のやり方に関して質問する動きも見られない。