>>+52
揚げ足取りかもしれんが…。
「確占は隷従の可能性があるから確定しない」
=狼にとって通常編成の確占ほど脅威ではない
↓
「ボクらにとっても厄介な状況」
=村側にとっても厄介
=狼側にとって厄介
は文章として繋がっていない気がする。
狼側にとってそれほど厄介ではないという例を出した後に、
村狼双方にとって厄介って言うのがもやっとする。
しかし、ボクら=狼として、
狼にとって脅威ではないが、狼にとっても厄介、
と取ると、「狼に『狩狙い』という〜」の文に繋がらないしな。
確占にしてきたのは狼側だから、
大義名分を「与える」ってのも変な話か。