ルートヴィヒ>>+1:117うーん、私のなかでは信用するしないのお話ですらないのですよ。潜るということはそこに占いが当たってどたばたするとか、いつそれを解除するかって観点で灰が困るのは見えてるわけです。しかも今回の場合恋入りで村なら共と霊がCOしていると考えるのが一般的でしょう。それなのに独断潜伏、あとで実は、なんて出てこられても物凄く納得できる、村利な理由がない限りそれはこのゲームのルールである「自陣営の勝利のために行動する」というものを、破ってるとしか思えなく。自分の思うままにやりたいというのなら一緒には戦えないと思うのです。だから信用する・真だと思う云々の前にそんな自分で好き勝手に動いて「それが村の勝利に繋がる」とか、最低でも皆との楽しさを考えての行動でないようなことをするような人はいない方が嬉しいなと思います。綺麗事でも。