>>+31
……イングリッドは特にそれだろうね>なんとなく
…でも皆、明確な理由や村利かどうかを求めてしまうんだな、感覚は理解出来ても本心や理屈面も知りたいっていうか
村騙り仲間のカークもそうだね>イングの騙り理由に自分のような高きを求めている
……撤回までの思考負担は確かにそんなでもないか
…ただ、なんで村騙りしたのねえねえという絡みも思考や喉負担にはなっちゃうからなあ
…皆がフレデリカみたいに、はいはい次って出来たら負荷もあまりかかりはしないんだけどね
気にする人はやっぱり気にしちゃうんだよね、騙った理由