さて昼休みだが、まずゲルトには申し訳ない。
わたしは鳩で見返すのが苦手でね。
フレデリカの部分ば時系列しか覚えてない。
その上でラス発言で偽だと感じたのはメタではなく、
私の推理基準が単体考察に置かれているものが強い。
正確には勝ち筋、動き、考えの根本、探り辺りから取るのだが矢避けを避ける事に重点を置くものが、縄の余裕数を考えないのは考え辛い。
その上で己の信頼度が大きく負けている時点での危機感が希薄だった。その上でチャレンジに出て失敗した真霊が最後に村に残すものを放棄してしまった所に、ゲルトのそれまでの動きと乖離した面が見えてしまい、偽の可能性が高いと打った。