パメラさんの偽要素でも探してみましょう。
2d時点で占い真贋がっつり出しすぎて非狩思考。
3d時点でも占いに触れすぎに感じます。非狩ブラフでしょうか。
>>3:173
ここでソマリ襲撃の可能性を示唆したのは何故?
村全体でイング真で固まっていない限りここ襲撃は護衛ありありです。
出るのが早すぎというのもあります。イング仕事終了で今日は後1回GJチャンスがあります。
★ソマリ護衛指示とはどれのことですか?>>3:51の事を指しているなら3dの護衛の説明に加えるべきですよね。
噛み切り警戒護衛というのにも疑問。イング襲撃自体が噛み切り対策ということでソマリと二択ぐらいの護衛率と考えても不思議ではないです。イング抜かれても、そこからイング真が見えることから、
狂襲撃+霊真贋判明+1w吊り+狩人生存ですから非常に有利展開。警戒要らないですね。
そもそも偽と思うところに護衛指示が出ているのですから、まとめ役の指示があったとしても、それに従っているのは良くないですね。まったくGJを起こす気が無いですね。GJによる縄増やしという攻撃的な使い方でなく、確実防御よりなソマリでもない護衛をしているところから、偽要素としては十分でしょう。