>>1:+171かかしさん
「「灰とほぼ交わらない」から「自信ない」である可能性」
羊が、そこまで過去経験引きづってる真占の可能性はあるけど、真視しようと思ってもしにくいじゃん
>>107→>>108黒探そうという気が最初からなかいのは>>119「Cに囲われたら厳しいし自由だと黒引けなかったらどうせまた責任押し付けられる」からだと思うけど
、黒引き視点つくるの苦手な狼かどうか見分けつけにくいじゃん
Cに囲われたら厳しいは分る。
C狂で狼囲って▲Cできるから。
でも、そういう狼側の戦略をしっかりわかってる羊がそこまで自信ないアピをもろ出しするのかと疑問じゃん
>>116なんで自分で言語化しようとしないんじゃん?
真とり自信無い割に、真視されなさそうな発言をするのが真ぽく思えないじゃん。
なんというか羊真だと村に何も期待してないじゃん…?
羊白なら、真かもしれないとは思うじゃん