真は真らしく振る舞えという主張も、見る側は自分の中の像にとらわれるなという主張も、そのバランスが崩れたらどちらも傲慢な主張なのです。折角色んな人が集まっているのに、対人ゲームの大きな特徴である多様性を崩す結果にも繋がります。ゆーりえは、現状では見る側の方にもう少し頑張って欲しいなーと思っております。それも結局主観によるので、強く主張するものではありませんが。