>>+3:119>>+3:121 アリーセ
うん、それで何だか気になってたんすけど(占真狼狂の狂初手偽黒なら、真抜きに備えなきゃいけないのに、狂が狼の真目を下げるのはどうだろ、と)
ただジャンさん→ヨセフさんの狼視については、もしかしたら単純に狂信→狼の視点漏れだったんじゃないかなあと昨日。>>2:45>>2:+29>>+3:103
>>2:45の口調は、狼置きで下げる目的だったか、あるいは狼なのが見えていたからぽろっと零れた可能性もあるかと思いまして。
(ちょっと個人的に、今回外してる箇所は裏を読み過ぎた感があるので、シンプルに見てみた感じっす)
そうでなければ、あと残ってる内訳はQ>狐>真かなあ。