[迫るアウェス願いを届けとばかりの真っ直ぐな直進は若さなのだろう。平行に傾けていた長柄を、相手の構えの軸にあわせるように傾けて、自分からも前にでる。][風をきる音。棒と薙刀がぶつかり合う音。斜めに振り下ろされた薙刀を流すように傾けるつもりで流しきれず。先程の手の痺れと、やはり、棒の先に鉄があるものは重いものだ。と独りごちて] 知っていますか?美女の笑顔は様々な喜びに勝るものなのですよ。[おじさんらしく軽い言葉のあと、体に衝撃がはしる]