情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>444 ニーナ
私がアヴェでニーナさんがフィオン?だった村かな?
確か決め打ちをミスって負けた村ですよね。
覚えてますよ。
村が印象的だったので()
>>450 ウォッカ
狼陣営が勝てれば良いわけだから、狂人が必ずしも吊られなくても良い……
この村を見ても、デボラさんのジン黒判定でデボラ真に傾きましたよね(トビーさん、ベンジャミンさんはジン狼の確信があるのが大きいと思いますが……)
それを狂人がやれば、真霊乗っ取りへ一歩近づけますね。
>>455
いろいろ考え直してみると、面白いかも知れませんね。
ルーサーさんは結論がどうあれ、柔軟性があると思えるので、思考ルートを変える事は比較的簡単そうに見えます。
>>457
ええとね、これはまだ言ってない話の中にあるけど、推理は簡単にやってあとは、村のメンツ見ていろいろやることがプレイ上は大きのですよ。
私はいつも同じ感じでやってるのは、「村人とはどういう物か」を研究して、それを再現性高くやろうとしているわけですが、村のメンツによっては、いろいろ変えなきゃならないことがある。
霊ロラ教の人がいた場合は、どう動くのか。何を言うのか言葉の選択はどうするか。そういうのがプレゼンにあるわけですよね。
だから誰にプレゼンしているんだ と一瞬でも考えれば、いろいろ変えられると思うんですよね。
意識が飛びかねないので先に御礼を。
皆様、お忙しい中辺鄙なこの村にご参加下さり、
本当にありがとうございました。
多分、皆様が考えてくださっているよりも、
もう少しだけ深く感謝をしております。
また、ご一緒させて頂く機会がございましたら
ぜひともよろしくお願い申し上げます。
ではでは。
形ばかりの参加だったが、村の片隅にいさせてもらえてありがとうの。
見物人だとは言え、ひどい有様で面目もないが、わしなりには楽しませてもらった。
次の機会とはよういわんが、縁があればよろしゅうに。
みなさまの活躍を祈っておる。
だいしーさん、企画、運営、村建て、お疲れ様でした。
きんととさん、お集まりの皆さん、ありがとうございました。
歯応えのない狼でしたが、この村で、皆さんとお手合わせ出来たことに、とてもとても感謝しています。
ウォッカ、ラム、コーラ、同陣営ありがとうー!
さっき帰ってきたばかりでまた発言できるか不明なのでご挨拶。
改めてお疲れ様でした。
ケネスへの説得方法を考えたところが一番頑張りました。
ケネスには陣営否定あれこれ言うより、とにかく「考え直して。」を言いまくるのが良さそうかもと諦めずに(自分に負けずに)やれたこと、▼トビーから変えてもらえたことで、自分にも苦手な説得も少し自信がつきました。
SOSをしっかり受け取ってくれたケネスに感謝です。
レベッカだいしーさんはメンバー集めから村建て、なにからなにまでありがとう。
聖痕まとめだし、呑兵衛村全てのまとめだね。
お疲れ様です、そしてありがとう。
またどこかの村で同村した時はよろしくお願いします。
ボクも新しい視点や考察などとても勉強になったぶ
同村ありがとうだぶ
またお会いできる日を楽しみにしてるぶね〜
お疲れ様。
同村ありがとう。
大ちゃんとながえさんは企画、人集めお疲れ様。
また気が向いたら数年後にでもお邪魔するかもです。
自警団長 アーヴァイン を殺害した。
お尋ね者 クインジー を殺害した。
見習い看護婦 ニーナ を殺害した。
のんだくれ ケネス を殺害した。
修道女 ステラ を殺害した。
夢も酒もあ ルーサー を殺害した。
結構食べたのですが食べ足りませんでした。
参加してくれた皆さんありがとうございました。
そして、だいしー、ありがとう。
いつかまた、この村のシャーロットで会いましょう。
発言しきれなかったことは多いですが、ここまで発言出来たのはあなたのおかげです。
そう、あなたのおかげです。
同村、企画ともにありがとうございました。
この村の為にあれこれと考える日々、とても楽しかったです。
またどこかで会った時にはよろしくお願いします。
改めて、ありがとうございました。
大ちゃんは企画、村建てありがとうございました。
同村してくださった方々もありがとうございます。
普段あまり触れない考え方や話を聞けてためになりました。
またどこかでお会いしたらその時はよろしくおねがいします。
かりょです。かりょたんです。
今回はお誘い頂きありがとうございました!
なんと一年ぶりの人狼ガチでした。
進行中はしんどいけど、終わってみるとああすればこうすればってまたやりたくなっちゃいますね。
お懐かしいメンツにも会えてとても嬉しく思います!
何より、べりーさんと同陣営になれて、真視してもらえたことが嬉しいです!
村陣営の皆さん、狼陣営の皆さん、同卓ありがとうございました!
>>460 ウォッカ
そうですね。
プロの独り言で目標を書いていますが、プレゼンできていなかったと思います。
目標継続です〜
皆さん、同村ありがとうございました!
無事16人村として開始し、エピローグを迎えられたこと、本当に嬉しく思います。
企画してくれただいしーさん、実現まで力を尽くしてくださった皆さん、参加してくださった方全員に、心から感謝いたします。
また機会がありましたら、どこかで。
見物人という立場での参加でしたが、楽しかったです。
村にいると、たとえ墓下でも気になってちらっとでも見て考えるモードになるので、この場に身を置けて良かったなと思います。
ありがとうございました。
こんばんは。
思ったより疲れていたらしく
昨晩は爆睡しておりました…。
村閉じまであと僅かですが、ご挨拶まで。
ぱちさんにお誘い頂いて参加したのですが
またひとつ貴重な経験をさせて頂きました。
国主さま、村建てのだいしーさんを始め、
同村頂いた全ての方に感謝を。
また何処かでお会いする機会がありましたら
よろしくお願いします。
ありがとうございました!
改めて村建て同村お疲れ様です。
皆と同村することができてよかった。
べりーはお誘いしてくれてありがとう。
反省するところばかりだけど、とても楽しかったです!
またいつか機会があればよろしくお願いしますね
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新