情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
今回うっかり多過ぎだw
ゼウスをハデスって2回連続して言ったり、読み間違えたり、アンカー間違えたり…
いつもはこんなんじゃないんだ!本当だよ!
>>-95 マチス
いんげん村で検索すればヒットするのかな?
ここではないんだよね?
行けそうだったら、見学させてもらうかも。
年末はバタバタっぽいから参加は難しいかもだけど…。
>>225 ベルティ
へぇー、結構コンス真取ってる印象あったんだけど、よく分かったね。すごい!
狐の時は村気分になるよね。狼さっさと吊れたらラッキー、みたいな。
いんげん村興味あるんだけど
うーんーどうしようーっていう部分があってだね
観戦はするかも、開始時間的にリアタイは無理だけど
うぉぉ
ギリギリだった…よ☆
狼陣営はやっぱアタッカー不在なのがつらいよね。
ロヴィン君は白狼で突き抜けるべきだろうし。
ふむ…確かに思い返せばユーリエさんは「村感情」で切り、テオさんは切らなかったのは何なのでしょう…単に切るかどうか考える場面で無かったから、ですかね。
あとやっぱりマリエッタさんのが偽黒にしか見えない&コンスさん狼臭がどうにもこうにも。
今回本気になりすぎて▼リアルが酷かったのでしばらくCTを…と思ってるのにいんげん村に心惹かれてしまう弱い人間です、はい。
>>223 ハンス
横からどーん。
俺は結構呪殺に頼る思考になっちゃっていて、占い内訳とかきちんと考察していたのは最初の頃だけだったかも。
でも思考を簡略化しちゃうと成長しないから、初心に戻ってきちんと自分の中で役職を結論付けてから灰考察進めていくべきなんだなって、異国で他の文化に触れて強く思ったよ。
総括みたいになった(・∀・`*)
>羊
http://ernst.hp2.jp/b1/
ここに審問ログ全部あるから「いんげん」で検索すると見つかるよ
http://www13.atpages.jp/~mimic/log/index.html
欧州にあった「十六茶」と「烏賊」村もその系統
烏賊村は個人的黒歴史だから見てほしくないんだがw
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?v=1214
一番最近あったのがこれみたいだね
SNSは滅多にログインしてませんが(こももさんすみませんでした…)同じIDでやっています。
青鳥はロヴィンさん、禿さん、画家さん、テオさん、オズと繋がっているので良ければ。羊のアイコンです。
むしろ皆さんがどこから辿れば出会えるか教えてください…
ふむ
ユーリエ来れなさそうかな、残念
一瞬でも時間取れたら、来て、コンスちゃんたちに一言残して欲しかったなーとは
2人もマリエも頑張ってたからさ
>>-98ロヴィンさん
ぎりぎりで質問ぶつけてしまう…
ずっと気になってたんですが、呪殺頼りっていうのは真確定して負け確の気がするんですが、そこからどうするんでしょう?
後でいんげん村見てこよーっと。
早かったけど、この村で沢山学べて楽しかった。
またどこかで会いましょう( ´ ▽ ` )ノ
>>232 エレたん
占い師という役職がついてたかの差じゃないかな
まあ片白を吊るってのはコンスたん真を半分切ったようなもんだけどw
ところでCTとかBWってなに?
あーあとね
何となく状況は理解したんだけど、挨拶なしで抜ける人が気になったりはした
本参加だったらきっとかなり悲しい
せめて灰に一言あると嬉しかったな と
っと
見学なのに結局最後までいたしwさすがぼく
じゃーみんなおつかれちゃん
つながってくれた人たちありがとー
またどこかで同村したらよろしくねー
個人的に復帰戦楽しかった!
みんなまたどこかで会えたらよろしく!
そして俺は彼女できたから働くぞ!
すでに振られてるかもしれんけどw
最後はここで。
みなさんお疲れ様でした。
正直エピが成立するかさえ不安でしたが、きちんと村を閉じることができ一安心しています。いい雰囲気作りに貢献してくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです…本当にありがとうございました。
また青鳥SNSよろしくおねがいします。
それではまたどこかで!!
>>234 エレオ
ふむ。我が村だったときの思考の話だったのだ。
狼の時は呪殺出てしまったら、狩人抜いて占い抜くという最低2手順踏まないといけない故に、確白を処理しきれるかは狼の腕次第であるよな。
む、やっと力が少し戻ったようだ。
小僧、今身体を戻してやるぞ。
では、皆またな、だ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新