情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
てか、もう三分!
村建て様、同村して下さった皆様、本当にありがとうございました!
お名残り惜しい…!!!願わくば再見ノ
― 墓下 ―
[オズワルドの呼び掛けた先に、サシャの姿があった>>90。
真っ赤なワンピースは痛ましくも見えて、眉を顰める]
ごめんなさい。
貴女を先に行かせてしまって。
[叶うなら護ってあげたかったが、人狼の選択を阻むことなど不可能だった。
それに心配するまでもなく、彼女の言葉には強さを感じる]
……いちゃついて!?
[そしてサシャがオズワルドをからかう言葉>>91に真っ赤になった。
彼女が努めて明るくしようとしているのは伝わったから、こちらも必要以上に湿っぽくはしなかった*]
― それから ―
[集会場を出た若き人狼は、結局村長と養父以外は喰らうことなく村を去っていった。
何十年後かに舞い戻る予言つきではあったけれど。
オズワルドが人狼とされたことは哀しかったが、敗北した以上は致し方ないことだった]
[娘が自立しようとした矢先の死に、両親は嘆き悲しんだ。
その犯人が幼馴染のオズワルドらしいということも。
ただ、その結末にオクタヴィアの家族は若干の不信を抱いていた。
それは娘を閉じ込め死に追いやった村に対してもだったが]
[――収穫の季節が終わった後、一軒の農家が村から去っていった。
家長はどこかに土地を買って細々と、香草でも育てながら暮らすと言い残していた]
[空になった畑の隅に、六株のマリーゴールドが植えられていた**]
/*
気温やら気圧やらで、なんだか体力消耗しますよね。
オズワルド>>-200
どんまいですよ。
/*
この、そろそろ時間が迫って来るなあ、というタイミングで突撃してくる我が家のにゃん様は……w
オクタヴィアくんの家族は村を出るのかー……まあ、居づらい所はあるか。
そしてマリーゴールドとはまた渋いセレクトが。
/*
(メタですが)再び襲撃があるなら、それまで待つのが義務かな?とも思ったのですが、不信感抱えて村に居るよりささやかな復讐を兼ねて出ていく方を選ぶかなって。
/*
さて、慌ただしくなる前に、ぼくもご挨拶をば。
今回は、ご参加、本当にありがとうございました。
人狼騒動RP村、最近ないなあ、というぼやきを切欠に、ないなら自分で建てるか! と吹っ切って始めた実質突発企画。
人数どうなるかと冷や冷やしておりましたが、無事に開始出来た事、本当に感謝しております。
素敵赤ログを魅せてくれた相方エクリプセには、格別の感謝を。
久しぶりの騒動村で、良いもの見せていただきました……!
村側の皆様もそれぞれ素敵で、とても充実した時間を過ごさせていただきました。
最近はバトル・ゲーム形式の企画村建てがメインになっておりますが、やっぱりスタンダードはいいな、と改めて思いましたので、近いうちにまた騒動RP村を建てられたらいいなあ、と思いつつ。
お疲れ様でした、ご縁がありましたら、またどうぞよしなに!
以上、企画村建て、くろねこたすくでした。
[ちまいくろねこ、ふかぶか、ぺこり]
/*
花言葉系は実は全然詳しくないんですけど、知ってる人から見られた時に一応意味を合わせた方がいいのかな、とかは意識してしまいますね…。
/*
皆様お優しいん&ありがとう!(立ち直りが早い)
>>-209
シメオン君で入ろうかなとか、一時考えてたので。
銀髪好きーなんですよね。後、真逆の黒髪も好き。
そういえば、オクタヴィアの人がプロローグのどこかの灰で、男子で入る案があったとか。男性だったとしたら、もっとアクティブだったのかな?それも見てみたかったですね。
俺も逆に女性で入ろうかとも考えてたのですが、ちょっと女性キャラが続いて男性になりたかったのと、お知り合いがいた場合(少なくともたすくさんはいらっしゃると思ったからw)、男子キャラの方が中バレしないと思ったのです。何度も同村した方がきてたら、バレてただろうけれども。
/*
そういえばご挨拶し忘れていた。
久々の人狼騒動村とても楽しかったです。
個人的な絡みはちょっと限定的になってしまいましたが、色んな人間関係やら台詞回しやら皆さんそれぞれ素敵で、見てるだけでもすごく楽しめました。
また次に建つ人狼騒動村で(参加する気満々)、そうでなくてもいつかどこかでお会いできるととても嬉しいです。
次はもうちょっと人と絡めるタイプのキャラにしようと思いますので()是非よろしくお願いします。
/*
あと、男女どちらでも、寡黙キャラはできない、ほんとできない。
ほぼ話さずに行動だけで表すってほんと、難しくないです?
でも、次までには他の芸風も磨いてきたいです。
/*
そういや、わりと複数案あったひと多かったみたいだねぇ。
ぼくはぎりぎりまでリアルが大回転してたのもあって、このネタ一本でした。
アルビンは、人狼初参戦時のキャラチップなので、原点回帰的な意味で選んだのですよね。
このキャラ、ほぼほぼ素で動かせるからやり易い……w
/*
アルビン>>-210
余生モード。
それもまたらしいですね。
資料サイトw
アルビンさんとこは花関係以外にも色々ありそうですね。
オズワルド>>-211
アクティブになったかどうかは…w
積極的に疑われポジションになりたいとは思っていたけどね。
/*
地の文も、もっと早くまとめられるようにならないものか。
オズみたいなキャラの場合は、台詞はするする出てくるのですが、
地の文を整理するのが時間かかってしまい…
ほら、上の方にも「なんて」が続いてるな。もっと綺麗にすらすら書けるようになりたいです。
行商人 アルビンは、終わり間際に甘えたを発動するにゃんにわたわたしている
/*
次に皆さんとご一緒できるのなら、中の人などいない…!の精神で頑張ろうと思います。今回も、最初はそう思ってたんだけどなぁ…難しかった!
/*
そう言えば、今回は猫オプションをつけるかどうか悩んでやめたのだよね。
なんて思い出しつつ。
改めまして、お疲れ様でした!
また、ご縁がありますことを!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新