情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
俺も挨拶しとこう。今回も少々出遅れ気味でくろねこさん始め、皆さんにご心配かけたかと思います。申し訳ない。
あまり縁故の広がらない設定の虎でしたが、皆さんの眼福バトル楽しく拝見させてもらいました。
ディーク@くろねこさんは、毎度御相手ありがとう。バトル以外も色々と楽しませてもらいました。素敵な村を建てて頂いたことにも感謝を!
今回顔を合わせた皆さんとは、またいずれ、どこかで御一緒する事もあるかと思いますので、懲りずに遊んでやってくださいませ。
[ 黒虎ぺこりん** ]
[私の言葉が>>*43彼女に何を抱かせたのかは分からない。
ただ、微かな笑みで私も話をしたいと言ってくれた事に嬉しく思ってはいたけれど。
>>66身体を起こした彼女から、手加減しなさすぎだと指摘を受けると申し訳なさに眉を下げた。
もっとも、私が動くよりも先に男性二人がこちらを探しに来てくれた訳だが]
あぁ、そうだったの。
[>>37ディークからの返答と、彼からの問いかけに返す>>67少女の言葉に納得がいって頷く。
>>40黒髪の男性からは視線を向けられただけだったが、少女へ向ける言葉は知り合いらしいと分かるものだったから問は重ねなかった。
もっとも、主という言葉からディークと同じく食堂の常連か店主の知り合いだろうと勘違いしている訳だがそれを訂正される暇も無く]
[ やがて行き先が食堂と定まれば、アイリを抱き上げて運んでいく。
ちなみに、彼女に拒否権行使の隙は与えられなかった事は言うまでもない ]
なんでもいいから肉を頼む。
[ 食堂の店主に、そんなざっくりした注文を投げたら、1ポンド程の生肉に塩こしょうをかけたものを出されたが、無論、ぺろりと平らげた ]
塩加減はいいが、胡椒は少し効き過ぎてたな。
......おかわりあるか?
[ この男の注文を、まともにきいていたら、店中の食材が食い尽くされる、と、店主が気付いたのはさて、いつ頃だったか ]
/*
わたしも時間的にここまでかなー あえて拾ってないのはいかようにされてもいいという意味合いでありごにょごにょ
…ありがとう。
やっぱり優しいのね、貴女。
[そう言って微笑むこちらに彼女は何を思っただろうか。
次いで名前を聞かれると、そういえばまだ名前すら名乗っていなかった、と今更に気付いた後]
…ウルズよ。
ウルズ・ハッラ。
こんな形で話すことになるなんて思っていなかったけれど…
今後ともよろしくね、アイリさん。
[名前を名乗り返した後、これからも縁が続いて欲しいと願いを込めて微笑んだ]
[それから程無く、>>89ディーク達がこちらに戻ってきて]
おかえりなさい。
って…片付けてたって、どういう…ううん、良いわ。
とりあえずは、もう大丈夫ってことなのよね。
[離れていった時と同じく大まかな説明に分からない所は多々あれ、この場で聞くよりも早く手当や休息に行った方が良い。
移動しようと申し出ようとするも、>>83新たにこの場に来た彼らに気付いて、また目を丸くした]
お客さんも、ここに居たの。
[ディークに突撃するカラカルについては、ずっと付いてきていた子の主だろうと推測出来ていたから驚かなかったけれど。
こちらに声をかけてきた彼も巻き込まれていたかという驚きに、呆けた声を零す]
/*
あっ、10分切ってた!
お疲れ様でしたー!
毎度の影の人での参加でした、ろこあです。
獣人設定だったのにジャンプ力ある、くらいしか活かせてなかった気がするけど、それは影の人がまだ獣人人格に慣れてないせいってことにしときます(
お相手して頂いた鈴掛さんにはありがとうございました、と。
今回じっくりバトルと言うことで喰らいたがりをどうにかした結果、ノーダメとかも割りかしやってしまった感があって、その点はすみませんでした、と。
あとぴょんぴょん跳ねて訳分かんない軌道したりしてすんませんでしたー!
でも楽しかったことには間違い無いです、はい。
それから直接は絡んでないものの、皆様小カラカルへの反応ありがとうでしたw
間接的に絡めるのでとても便利、影です。
そんでもってディークことくろねこさん、毎度ながら企画運営ありがとうのお疲れ様であります。
縁故も受けてくれてありがとうでした!
クマーされざるを得なかった(
ではまたご一緒出来ることを楽しみにしております。
[だが、買い物した荷物を失くしたらしいと聞けば、我に返って]
それなら、お店に行ってくれればある程度は補填できますよ。
その、おまけについても在庫があればまたお渡しできるはずですし。
…でもその前に、ご飯に行った方が良い、ですね。
[いつも多めの買い物をしていると知っている相手だから、買い直しは大変だろうと伝えるも。
お腹の音が耳に届いて、くすりと微笑んだ後。
そういえば、アイリの食堂はまだ開いている時間だろうか、と彼女に視線を向けた*]
/*
さて、時間も押してるし、ご挨拶っ!
今回は、『月夜に吼える獣の宴』へのご参加、ありがとうございました!
ほぼ突発と言ってもいいスタートだったのに、参戦いただいた皆様には、心より感謝しております!
今回は舞台設定的にもキャラ設定的にも自分のやりたい事だけ詰め込み過ぎた感もありましたが、お付き合いいただけて、本当にありがとうございました!
バトルお相手いただいたタイガと、ネタ拾い切ってくれてありがとう、なノトカーには格別の感謝を!
赤墓リンク形式のバトル村は最初から最後まで思いっきりできるので、またやれればなあ、と思いつつ。
最後までのお付き合い、ありがとうございました!
5月6月は空きそうなので、また突発ぶち上げるかもですが、その際はどうぞよしなに。
以上、やっと狙撃分岐連続死亡が止まったよ! なくろねこたすくでしたっ。
[ちまいくろねこ、ふかぶか、ぺこり]
そのうち、主を捜しに聖都市へ出掛ける気なら付き合うぞ?
[ 帰り際、アイリにそんな風に告げたのは、気紛れ半分、恐らくは退屈しのぎ半分...の筈、だ ]
お前は面白いからな。
[ 申し出の理由を聞かれれば、笑ってそう答えるだけだったが、その後、全く姿を見せることのなかった食堂に、時折男が訪れるようになったのは、確かな事実だった** ]
/*
孤狼がイヌ科だからってわけじゃないけど、ネコ科に固定しつつある”影”であるw
[雑談村のバトルでも獅子だったわ]
何かもうネコ科で良いかもw
/*
すげぇ出遅れ感ありつつ、貰ったものに最低限のお返しだけでもしておきたかったただいまこんばんはです。
今回も稼働時間短めでごめんねしつつ、いろいろ構って下さってありがとうでした!
対戦相手のアイリさんはこっち遅筆なのにがっつりたっぷり付き合ってくれて本当にありがとう、おかげで楽しい獣バトル出来ましたありがとうありがとう。
ヤコブさんディークさんも絡んでくれて嬉しかったし、ノトカーさんはカラカルちゃん可愛かったありがとう。
タイガさんもかっこよくて眼福でした、あとピンクのローズマリー良く見つかりましたね…!開花時期が楽しみですにゃ(*=w=*)
/*
……そいや、孤狼の血脈でネコ科っぽいのはそまりんだけだなw
あとは、狼と鳥とハイブリットで二極化してるw
― それから ―
[皆で集まっての食事や休息、他愛無い会話から情報交換まで。
それらをこなす内に、いつの間にか陽は高く昇っていることだろう]
おれっちはそろそろ行くよ。
連れが探してるかもしれねぇしな。
[その場の皆に告げ席を立つ。
傷は完全にではないが痛みを無視できる程度には回復し、変化をいつも通りに戻すことも問題なく出来た]
正直面倒に巻き込まれたとは思ってるけど、無意味だったとは思いたくねぇし。
これもなんかの縁だと思ってよろしく頼むわ。
[幾人かはこれっきり、どこか遠い所へ行ってしまう予感がしなくもないが。
一方的に約束するくらいなら問題ないだろうと、言葉に出しておく]
じゃーな。
[羽根の生えた腕を振って、向かう先は羽を休める場所。
帰るべき場所のために、今日も飛べない鳥は地を翔ける**]
/*
挨拶ー
あかつき@Akatsuki-smです。
眼鏡と音ゲーともふもふとバトルが好きです。忍者もちょっと好きです。
皆さん絆石村ぶりです! また年単位になるかと思ったらそんなことはなかった
モモンガって忍者っぽいよねって辺りから発想を詰めたもののモモンガっぽいことも忍者っぽいこともできてたかなあ……って感じですが
楽しかったです! 絡んでくれた皆さんもそうでない方もありがとうでした!
特にバトルお付き合いいただいたウルズと面白い縁のできたタイガはめっちゃありがとう
相変わらず村かぶりに泣く陣営ですが
身体が空いたらまた面白そうなところに飛び込むかもしれないので
年単位にならないことを祈っておいてくだ さ い ……
シーユーアゲインハバナイス人狼ライフ!
/*
時間無いから表あれで〆で良いやw
食堂では屋根の上で寝そべって、小カラカルだけ中に入れてもらって話してるかとw
/*
と、詳細なあれそれは余裕あったらSNSで落とさせていただきますとして。
ご一緒してくださった皆様ありがとうございました、また次の機会があればよしなに願いますと。
村建て進行もろもろくろねこさんお疲れ様でしたのありがとうございました!また遊ばせてね!!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新