情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
独り言の使い方が全然わかっていなかったね。最後は囁きを独り言に使ってしまったよ。
慣れなくて妙なことばかりしたなと反省しているよ。
私はタチアナさまに奉仕いたしますために、覚えたのでございます、、、これもRPゆえにございます、、、
それにしても、ああ、タチアナさま、、、(爆)
ノトカーさまも、最後まで奮闘お疲れでございました、、、タチアナさまに陣営としての勝利をプレゼントするだなんて、すばらしいご活躍でございます!
あー、なんで俺が仇敵に選ばれたかわかったぜ。
そしてお前だったのかトール…そりゃ悪いことした、けど結局恋人陣営になってるから恨みっこなしってことだな。
恋人の囁きアリってちょっと面白そうだよな!
次の村はオンにしようぜ。共鳴者とか人狼以外にも話せる役職やってみたいねえ。
っていうか、男言葉疲れたわ。
慣れんわ。
ログの続きはまた後で!
[コンラートは堂々と独り言誤爆]
恋人の囁きありにしてなかったのか。
よりカオスになったんだけど。
太田胃散がそろそろ効いてきたみたいだよ。
ひとまず退散するよ←
申し訳ありませんわ。
会話ありにしようか最後まで迷ったのですけれど。
次回からはそうしてくださいませ。
共鳴いれるよりは恋人入れた方がおもしろそうですわよね
ざっくり流し読みだぞう。
お腹空いた…りしてないんだからなっ
オイラ、いつもといろいろ違うことで来て楽しかったぞう!
初参加の人々、お疲れ様だぞう。
明日またじっくり読むぞう。ふわぁ、眠くなんかないんだからな…zzz
あら、今日日替わりだったんですね(・ω・;)吊られちゃったか〜。
とにかく皆さんお疲れ様でした!あと占い師なのにに発言数少なくてごめんなさい。
ハイリちゃんなでりこはやめとけよ。
ともあれ、みなさまおつかれ様でした、、、
ゆっくりお休みくださいまし、、、。
[グレートヒェンはかぼちゃプリン、じゃがバター、ごぼ天うどんを用意する]
ノトカーことみさとさん、素晴らしかったです。運のよさも含めて! 文献ゲットおめでとうございます。
参加された皆さま、お疲れ様でございました。
なかなかの長丁場だったと感じていますが、大いに楽しませていただきました。
そして村長さま、素敵なゲームをありがとうございました♪
やはり食いしん坊の肩書を持つ者として、ここは食べねばなるまい。こんな時間だけどな。
[ヒースは熱々のじゃがバターを頬張っている]
正直独り言での口調の方がやりやすかったとか思ってないんだからなっ(思ってた)
適当な設定作ってしまいましたが、あれが本当なのか、こじらせた少年のキャラ設定なのかはお任せします(笑)
一応言っておくと元ネタは、見た目は子供頭脳は大人な某名探偵でございます。
でもって。カサンドラは血の繋がってない妹の名前です。
私の本名はゲオルギウス。呪われた血筋の為、暗闇の中で暮らしてた訳ですが、カサンドラはこんな自分にも笑顔を向けてくれて、妹として振舞ってくれたのです。
だけどカサンドラは自分を狩りにきた人間たちから自分を守る為死にました。
その時からカサンドラはサタン様の声が聞こえるようになり(幻聴)、サタン様の指示に従えば、カサンドラを蘇らせてくれるらしいのでサタン様を信仰するようになりました。
でもって、自分の喜びは妹に捧げるっぽいような感じで私はカサンドラを名乗り、性格も外見もカサンドラに合わせました。髪も元は黒髪でした。
私が皆から追い詰められたり死にそうになった時、人格をゲオルギウスモードにしたり、髪を剃ったりしたのはカサンドラに二度も苦痛を負わせないというゲオルギウスのナイスな決意です。
ウィリさん、最後の独り言ですが、最後の吊りが落胤ならってやつですわ。
落胤以外で票数次点の者が吊られるか、票数が入った者がいなければランダム、ということになるでしょう。
>>ニコ
じゃあ、どのみちあの回で終わりだったということか。なるほどね。
いろいろありがとう、ニコ。世話になったね。文献は手に入ったよ。君の墓前に供えよう。
あぁ.....よくわかんなかったな笑
個性が少しうすかったかな?
次回も楽しみにしていいかな?
「「「いいともー!」」」
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新