人狼物語−薔薇の下国


489 グラムワーグ・サーガ4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


黙示天使 アデル



 ――――あなたは、私の全てです。


[黙示天使は、光そのものであるが故に*]

(316) 2017/11/18(Sat) 00:19:38 (suzukake)

国軍技術開発部主任 マチス

― 数日後あたり ―

[泣きそうな顔になるコンラート>>294をじっと見遣る。
遠回しではあるが、零される言葉は消えたくないと願うもの。
それでも尚、振り切ろうとするコンラートに言い放った言葉>>295は彼に涙を流させた。
馬鹿という言葉には可笑しげに口端を持ち上げる。
愚直さで言えば他の誰にも負けないだろう。
宇宙船の開発然り、宇宙そらを目指し続けること然り。
だからこそ、出来ることもある]

(317) 2017/11/18(Sat) 00:22:36 (rokoa)

国軍技術開発部主任 マチス

[涙が零れた次の瞬間、コンラートは覚悟を決めたように言い放ち>>296、目元を拭って差し伸べた手を握ってきた。
続けられた宣は共に歩むを願うもの。
マチスは嬉しそうに笑んだが、その表情はすぐさま驚くものへと変わった]

うわ、なんだ!?

[淡く光る手に思わず声を上げる。
次いで誰かの声が聞こえ、視線を向けると、宙に浮いている天使もどきがいた。
喋れたのか、と思考が巡るも、それよりも紡がれた内容が気になった。
とりあえずコンラートが消えなくなったということは理解する。
コンラートと天使もどきのやり取りが終われば、天使もどきの姿は透けて消えていった。
コンラートは未だ目の前にいる。
所在投げに笑う>>297のが目に入った]

(318) 2017/11/18(Sat) 00:22:43 (rokoa)

【恋】 国軍技術開発部主任 マチス

[不意に届いたコンラートの声は、耳ではなく頭の中に響く。
それに驚きはしたものの、問う声に意識を向ければ、目の前でけらっと笑ってみせた]

天使憑きならぬ魔物憑きか。

どうもしねぇよ。
破棄なんて絶対ぇしねぇからな、覚悟しとけよ?

[コンラートが消えず、傍にいてくれる嬉しさを隠しもせずに伝えた**]

(@1) 2017/11/18(Sat) 00:22:56 (rokoa)

天の子 マレンマ

― 別れの時 ―

[月のない、静かな夜。>>285
それは、御使いの淡い輝きを、なお引き立たせる夜。

彼らを、見送るためにここに立ちながら、
既に、様々な思いで胸が詰まっていた。]


     … 、  師 父 …。


[こちらへと歩み寄るひとを、やや目を背けがちに見る。
今にも溢れそうな涙をごまかすためだったが、
笑ってと求められて、ぎこちなく、笑みの形を作った。]

(319) 2017/11/18(Sat) 00:22:57 (nekomichi)

天の子 マレンマ

[師父の指先が、首飾りに触れる。>>287
おさないときから、ずっとそばにあったぬくもり。
それはきっとこれからも、自身を導き癒す拠り所となるだろう。]


 すべて、一度に話すと、大変ですから…
 時々は…首飾り越しに、お話ししますよ。


[なにを見て、なにを感じたのか。
ずっと語り掛け続けるからと約束して、
"楽しみにしている"という言葉>>289に、幾度も頷いた。]

(320) 2017/11/18(Sat) 00:23:42 (nekomichi)

【赤】 天の子 マレンマ

[そしてもたらされる




      終末の、福音─── … ]

(*25) 2017/11/18(Sat) 00:23:52 (nekomichi)

【赤】 天の子 マレンマ



 ……あまりにお待たせしすぎて、

     忘れられないと、いいのですが…。


[はにかんだような言葉は、嬉しさの裏返し。
必ず、生ききってみせるという、約束の形でもある。]

(*26) 2017/11/18(Sat) 00:24:04 (nekomichi)

天の子 マレンマ

[肩に添えられた手。>>291
そこから伝わるのは、信頼と、大いなる慈愛。

描かれる未来の姿に、ひとつ息を吞み、背を伸ばす。]


 そう…あるように、励んでまいります。

    道踏み外さず、歩んでいく先に、
    世界を、より良きものにしていきたい。

    そう思っております。


[引き寄せる手に素直に従って腕の中に納まり、
己もまた、敬愛する師父の身体にゆるく腕を回して]

(321) 2017/11/18(Sat) 00:24:24 (nekomichi)

【独】 国軍技術開発部主任 マチス

/*
間に 合っ た !!
魔物憑きにレベルアップ(

(-754) 2017/11/18(Sat) 00:24:30 (rokoa)

【赤】 天の子 マレンマ


 いつの日か、
 またお会いできることを、楽しみにしております。


  あなたと行く道の、なにを恐れることがあるでしょう。

(*27) 2017/11/18(Sat) 00:24:42 (nekomichi)

【鳴】 天の子 マレンマ


  だから、どうか、心配なさらずに待っていてください。



      師父も─── 壮健でいらっしゃいますよう…

(=45) 2017/11/18(Sat) 00:25:09 (nekomichi)

飛行士 コンラート

宇宙そらに征く日 ―

蒸気圧正常、魔法機関異常なし、システムオールグリーン。

[計器類のチェックを終え、操縦席の窓から空を見上げる]

いい天気だ。

[ あの日から伸ばしていた髪は今は後ろで一つに括っている。時々風に靡くと緋色の翼のようだと言われることもあった ]

『カウントダウン開始』

[ ポケットには、マレンマが、お土産だと持って返った古い金貨がひとつ、返ったらダーフィトの副官に操縦を教えると言う約束もした、なんだか数日前に影がちらりと見えた気もするがそっちは気にしていない ]

(322) 2017/11/18(Sat) 00:25:22 (fukafuka)

天の子 マレンマ

[結局、泣かずに見送るという決意は果たされなかったが、

涙残る顔のまま、満面に笑み浮かべることには成功した。
ありきたりで、有り難い祝福に、嬉しさがたまらなく溢れ出してきたのだから*]

(323) 2017/11/18(Sat) 00:25:27 (nekomichi)

天の子 マレンマ

[別れは無論、師父のみのものではない。
師父の傍らに添うようにしてある光の天使がもたらす約束に、
ふわりと心の底から浮かび上がるような笑みで応えた。]


 アディリエルさまは、
 私の心に、目標を残してくださいました。

 あなたの隣を歩めるようになる、
 そのために、私も日々を重ねていきたい。

[重なり合う約束。
その先の光景を思い浮かべれば、唇が綻ぶ。]

(324) 2017/11/18(Sat) 00:25:49 (nekomichi)

【赤】 天の子 マレンマ


   ───はい。

 競争、なら、  ……負けませんから。


[きょうだいと交わす響きは屈託なく、
胸張って見せた後、弾けるような笑いを零した。*]

(*28) 2017/11/18(Sat) 00:26:10 (nekomichi)

【恋】 飛行士 コンラート

行くぜ、マチス。

(@2) 2017/11/18(Sat) 00:26:12 (fukafuka)

【独】 空賊殿下 ダーフィト

/*
@5分
久しぶりの戦記村、堪能させていただいた。
いいねえ。好きだ。

このテンションで、クリスマスとか、天使!ってノリノリになりそうだよw

参加者の皆と企画のハニーと、国主さま・絵師さまに感謝を捧げん♪

(-755) 2017/11/18(Sat) 00:26:37 (enju)

飛行士 コンラート

[ 共に、宇宙そらの彼方まで** ]

(325) 2017/11/18(Sat) 00:27:23 (fukafuka)

【独】 天の子 マレンマ

/*
おりゃー、と投げ返しつつ、
ちょっと旅立ちのシーンを投げちゃいますね。
(時間んんんんー)

あっ。お知らせしてないけれど&まだ立ててないけれど、SNSのコミュに後夜祭会場は立てます、よ!

(-756) 2017/11/18(Sat) 00:27:39 (nekomichi)

【独】 国軍技術開発部主任 マチス

/*
コンラートてめぇこのタイミングでwwwww(間に合わない

(-757) 2017/11/18(Sat) 00:27:47 (rokoa)

天の子 マレンマ

― 旅立ちの日 ―

[街の門を出たところで、一度振り返った。
堂々たる門の向こうに、今まで自分が生きてきた世界がある。
しばらくは、戻ることもないだろう、懐かしい神の家。

簡素な麻の長衣に身を包み、草を編んだサンダルを履いて、
たいした荷物も持たずに徒歩で旅をすると決めた。
準備はいらなかった。必要なのは覚悟だけ。]

(326) 2017/11/18(Sat) 00:27:57 (nekomichi)

天の子 マレンマ

[唯一、身を飾る首飾りは、今は服の下にある。
祝福の文字記された首飾りのチェーンには、
もうひとつ、黄金色の宝石が揺れていた。

それはかつて大天使が与えた祝福のかたち>>4:130
二度、御子の命救った加護の、最後のひと粒だった。

これを砕くようなことはもうしないと決めた、
自制と自戒の拠り所でもある。]

(327) 2017/11/18(Sat) 00:28:12 (nekomichi)

天の子 マレンマ



   ───… いってきます。

[服の上から首飾りに触れ、微笑んで囁く。
前を向き、一歩を踏み出せば、
世界はどこまでも広がっていた。]***

(328) 2017/11/18(Sat) 00:28:24 (nekomichi)

【独】 飛行士 コンラート

/*
お疲れさまでした!色々ご心配ご面倒もかけましたが、みんな可愛くてかっこよくて大好きでした。読みきれなかったログは後で堪能しますw

またいつか、別の空で!

(-758) 2017/11/18(Sat) 00:28:57 (fukafuka)

【独】 告死の影翼 シメオン

/*
て、5分きってる!

挨拶書いてる暇ないですが、最初から最後まで突っ走って楽しめました!

皆様お疲れ様で、ありがとうですよー!

(-759) 2017/11/18(Sat) 00:29:13 (tasuku)

【独】 黙示天使 アデル

/*
最後なんかわけわかんない感じになってしまったけど……愛です!
予想よりずっとずっと愛に溢れた村で、ほんとーーーーに楽しかったです!
後半あまり話せなかったけど、お相手してくださった人間サイドも本当にありがとうございました。
そして長らく尽力してくださった村建てさんに心からの感謝を。

ありがとうございました!!

(-760) 2017/11/18(Sat) 00:29:18 (suzukake)

【独】 天の子 マレンマ

/*
後夜祭会場、SNSの「人狼で戦記村をする」コミュです、
と書いて置けば迷わないかしら。

ともかくも、皆様お疲れ様でしたー、と挨拶を投げるのです。

(-761) 2017/11/18(Sat) 00:29:31 (nekomichi)

【念】 空賊殿下 ダーフィト

[どこからか一葉を取り出したオートマタは、それを星の形に折る。
宇宙の色のインクで書かれた短い言葉。]


  Aut viam inveniam aut faciam.
  (私は道を見つけるか、さもなければ道を作るであろう。)


[それをそっと、天に掲げた。*]

(!0) 2017/11/18(Sat) 00:29:33 (enju)

天に記す一葉

 
 人と天との争いは、こうして終わった。
 人間の意思と知恵、夢を追う心が天使の祝福粛清を凌駕したのだ。

 天の固き城門は開かれ、人は宇宙そらへ向かう。
 行く道がたとえ平坦でなかろうと、人は諦めないだろう。
 道を切り拓く力は、人間の心に力強く息づいている。


      ───著者不明 『天の書』

(329) 2017/11/18(Sat) 00:29:49 (nekomichi2)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

6回 残19686pt(8)
マチス
49回 残15174pt(8)
トラオムング
コンラート
35回 残14040pt(8)
トラオムング
マレンマ
58回 残14606pt(8)
旅に出ますオフ

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残20000pt(8)
クレメンス(4d)
8回 残18950pt(8)
船と共にオフ

処刑者 (4)

アデル(4d)
34回 残16745pt(8)
???
シメオン(5d)
26回 残17119pt(8)
どこか
ダーフィト(6d)
27回 残17711pt(8)
帰還
ナネッテ(7d)
87回 残11583pt(8)
宇宙の渚オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby