情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
今見返すと、あたしウソつくの下手だなー。
次こそは役職希望を出す。上手にウソつけないから村陣営でやる。狼ボコボコにしてやんよ。
1人1人にコメント残していこうかとも思ったのだけれど、みんなとあんまり絡めてないから書けること無いのよねー。どうしましょうか。
主にはコメント残したいけど、姿が見えないのよね。大丈夫かしら。液体窒素は要るかしら。
やあ、待たせたね、麗しの乙女たち! 全員食べてやる! がおー!
さて。終了直後くらいから微熱が続いてあっぱらぱーだったけど治したよ!
改めてご挨拶、春卿にございました皆様どうもお付き合いいただき誠にありがとうございました。
ストレート負けでしたが素直に楽しかったです。ユリRPとか。ユリRPとか。初赤でした。ユリでした。
短い時間で終わらせてしまって申し訳ない限りだったが、ほんのわずかでも楽しめたならまあいんじゃないかと!
出直してきます! ありがとうございました。
ちまちまログ読みして目についたところとか書いていこう。
>>1:-10 ドロシー
くは。「諒解」は気をつけていたのに初っ端でばれてるじゃないか!
変換でそっちが出ちゃうんだもーん。
耽美、ってやっぱりみんな「ちんび」って読みたくなるもんなんだってのは安心したよ。げっきょく駐車場みたいなもんだよね!
フィオンありがとう、たんびだね、たんびなんだよね本当は、君だけが正義だ!
僕もプロローグの自己紹介は適当だよ。
「ふたご座」っていうのは前世がふたごだったからそれにしてみただけ。
血液型はネタがなかったのでなしにしてみた。
>>1:+0
そう思うのは、「初心者に優しい」と「初心者に易しい」は違うからじゃないのかな。
人狼ゲームは、初心者に易しくない。でも、のべ村は優しい。
と、僕は思う。
>>1:*63
「僕のユリ友希望:アプサラス、サシャ、シュテラ」
初日のこれが全員役職だったから、やっぱり僕としては満足である。
狙ったわけじゃないけど。ふふふ。
あと我が娘のやらかしぶりがかわいい。
そんなかわいいことしているとユリユリにひきずりこんじゃうぞ。ふふふ。
いやしかし、いま振り返っても2日目の僕は面白いな。
撃沈からのユリRP。本領発揮だねふはは。
そしてあれか。今見れば、アプサラスを狙えば抜けたのかー。そうかー。
バランスが難しかったという話もあったので、撃沈感は少々薄らいだかな。
うん、楽しかったよ。残念なことに。何が残念かってこれでまた次回も参戦したくなっちゃじゃないか全くもー、という話である。どうもありがとうでした。
あとわりと中の人透けてて笑いましたすみませんでした。
王子は常にわからない。うーむ。迎えに来るのを待っているからいけないのかなあ。
それから、赤はいいけど、よく考えたらまともに占い師やったことないんだから騙りも何もねーよ、って感じだよね!
あーあ、次はもうやらないと思ってもつい参戦しちゃうんだよね。
ちなみに僕が参戦する理由の一つは、TLに普段いない方々と遊べるからという理由だったりもする。んだぜ?
あと、次の村だっけ。楽しみにしてまっす。都合がよければ参戦いたすよ!
全員役職は確か夜行列車がそうだったっけ。あれも楽しかった。ふふふ。
シンプル村もいーよね。狼3の大人数シンプル村とか好きだなあ。
でも、この瘴狼入りももう一回やりたーい。
この編成からマイナス狩人くらいがベスト編成だったりしない? しないか、そうか。
あとはこれ以外にも、変な役職入りも楽しいよね!
またお誘いくださいませ。
では、また次の機会に会えることを祈りつつ。
こんばんは。ようやく少し落ち着いたよ。
今回は前半は自分の体調不良で、後半は身内事でご迷惑をおかけしました。ぺこり。m(_ _)m
まだログ読めてない。
今夜読めたら、あらためてご挨拶に来るね。
今夜で終わりね。
今回は、いつもはすぐにわかる、ドロシー・シュテラ・ローズの中の人たちが全然わからなかったの。
ドロシーは、動きにくさがあったのね。それできっと、『らしくない』感じがしたんだわ。
シュテラは、白だと本当にすごく真っ白なのねってびっくりよ。
ローズは、今回は参加されてないんだとばかり。だから、一体誰なの?? って思ってたわ。
ミーネの中の人とは、ここ何回か墓下で暫らく一緒だったけど、いつも考え方が正反対ぽくて、対立陣営のせいだとばかり思っていたのね。だけど、同陣営でもやっぱり正反対ぽかったから、なるほどなって勉強になったの。
リーゼロッテは、黒出されてから赤ログで仲間を鼓舞していたのが、とっても男前だったわ。確かに私がユリ友だったら、いい線行けたかもしれないわよね。ユリ友になってもパターン提示で態度を変えず、しれっとリーゼに白を出したら、皆を惑わせたかもしれないの。
だけどサシャがすごく白っぽかったから、最終的にはやっぱり負けたかもだけど。サシャは絵的にも可愛くて、すごくお気に入りキャラだったわ。
アデルとユーリエは、結構ユリを疑っちゃったわ。でも、アデルがユリ友とは気づかなかったの。あの状況はユリ友はきついわよね。ホント、お疲れさまと言いたいわ。ユーリエは、後半シャイニング真っ白に見えてきて、疑ってごめんねって思ったの。
フィオンの中の人は、人狼では暫らくぶりよね。私なんていつもダメダメで、毎回、次こそは見学にしてもっと勉強しようって思うのに、やっぱり参加してしまうのよ。また一緒に楽しみましょ。
マリエッタは、もう、勘のよさが素晴らしくて。流石、フランスのロンドン育ちなの。ピンクの地毛なの。感服なのよ。
あ、赤点って、私、60点以下だと思っていたんだけど、本当は何点以下なのかしらね。50点? 30点? 30点なら、赤点女王じゃなかったかも。
個人的には、『アプサラスってこんな人』がちょっとしかできなかったのが残念よ。霊能だから、噛まれるか吊られるかですぐに墓下だと思ってたから、そっちへ行ってからゆっくり遊ぼうと思ってたの。
あと、結構中に人がばれてたのがびっくりよ。いつもと違うキャラにしたつもりだったけど、考え方に癖があるのね、きっと。
今回はバランス的にみても早い決着がつきそうだったから参加しちゃったよっ!役職カオスな感じが気になっちゃったんだっ。いないいない詐欺。
次はさすがに見学しまっす。
時間に余裕できたらまた夜行列車村やりますね〜、またいつかだけどっ!その時は是非ご参加くださいねっ!
今日でエピ終わりと聞いて!
ピンク地毛がユーリエに疑われてるヨ!?むむむ、こうなったら、【リーゼロッテは生き別れの姉妹CO】!並んだとき、姉妹みたいだナーってずっと思ってたのはマリエッタだけ?
マリエッタは前世で、今回のリーゼロッテと同じような理由でシッポを掴まれかけたことがあるから結構確信持って占ったんだけど、正直他人事とは思えなかったヨ。そもそもシュテラが遅れてこなかったら気付けなかったけどネ。
アプサラスはユリ友だったらほんとにどうしようかと思ってたヨー。リーゼ白って言われてたらマリエッタ息してなかった。
赤点は学校にもよるけど30点とか…あとは平均点の半分っていうのも聞いたことがありまっす。この学校の平均点が120点あれば、60点でもばっちり赤点女王だネ!
最近(?)はあとちょっとのところで負けてばっかりだったけど、サシャが相方なら勝てる気がしまっす!
マリエッタ姉さまかわいい。胸きゅん。
なに、姉妹でユリユリしちゃうの。いいよ、いいともさ受けて立つところだ。
でも中の人的に中の人を口説くのが恥ずかしくてできませんうふふ。
この中で口説けないのはゆかららてるはいりさまがたかなあ。
(なに。かわいい妹だったのか、それはそれで胸きゅん。この人二つ縛りで年齢不詳な気がしている僕である)
そういえばこの髪の色で思ったのは、赤ログで話しているとなんだか保護色みたいだなあ、とか。
溶けちゃうぜ。
マリエッタがみさとさんだと思っていた。シュテラがらっこさんで、アプサラスかミーネがゆかりんだと。
狼やるとダメすぎる。
しばらくは見学枠になるかと。夜行列車は参加したいかも。
いろいろやらかした感じあるのだけど、お疲れ様でしたなの。
狼は二度としたくないの@ 'ェ' @
もうやらないとかひとりごとで書いたけど、中の人は気まぐれでうそつきで、おばかさんだからわからないけど、またどこかで。
我が君とお嬢様、はぐはぐなの。
皆さん、ご参加ありがとうございました。
今回はお見事と言っておきましょう、ですがユリは不滅です!
また次の人狼学園でお会いできることを楽しみにしています。
今回、ユリ友になったことで戦略的にもRP的にも勉強になったわ。保健COやりたかったんだけど、シュテラが相手なら絶対勝てなかった。うん、出なくて良かった。ローズかミーネが相手だったらなんとかなりそうだったんだけど……
まあ、全体的に頭回ってなかったから早めに決着ついて良かった感。リアルも忙しくなってきてたし。
次はもっと自陣営の役に立てるよう頑張るわ。
そろそろ時間だねっ!
またどこかで会いましょ〜。
さーて、私も自分の役目を果たしに行かなきゃっ。セーラーローズは美少女戦士!悪い子はこのセーラーローズが薔薇に代わって、お仕置きよっ!
っていう劇の脚本書かなきゃなんだよ〜ん。
そうそう、あたし1日目はほとんど表情が変わらず仏頂面だったんだけど、ユリ友になってからは随分表情豊かになったわ。
主がここに誘ってくれなきゃ、こんなに笑ったりとかしなかったと思うの。ありがと。
また会いましょう。できれば同陣営でね。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新