情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ウホムント単体でも普通に真だったと思う
探り方がやたらと泥くさかった
手を汚しながら出したり引っ込めたりしてるとこ
マイナスポイントは本当に「エグい真アピ」くらい
それって「セットミスしたわ」とか「人間って書いてありますけど、これって村人ってことですかぁ?(初心者顔)みたいな、嘘をついてると疑いたくなくなるような真アピールに対して言う言葉だからなんかこう、強すぎたかな
あそこは「下手な嘘ついてるなぁ」くらいの顔で流してよかったと思う
>>74
あの人は数々の変態村見て
「人狼勢ってこんな人ばっかなの……?(ドン引き)」ってなる人だから大丈夫です
泥臭いかー。
ちょっと自分の中で消化してみよう。
エグい真アピは確かに冷静にはなってなかったwww
そんなんアリなら自分もあれ!?この編成占いいたんだっけ!?とか(ry
>>75ウホムン
あれ?なんかヘンタイの人だと思ってた…
泥臭いっていうのは、うーん
・氷と野田に偽と言われ、逆にどこまで攻めてくるか反応を伺う
→思ったのと違って引っ込める
みたいなやつ
これを「ほう、君、占い煽るタイプだね?
どのくらいやってくるのか見せてもらおうか」
とか
「煽ってたわけじゃないんだね。すまなかった。君の本気度が確かめたくて、厳しい言葉を使ってしまった」
のように、自分の行動意図を説明してくるなら装飾過多の騙りっぽくなるんだけど
何やってるのかが傍目にわからないのに泥被ってて、村から質問を受けて始めて心中が分かるというか
魅せる人外の逆を地で行ってるかんじ
私はそういう風に動けないので、王道の村陣営っぽさうらやましいなぁとおもった
エグい真アピの方はあれかなー
冷静じゃなかったならむしろ「うわエグいわ。やめてほしい…」的なテンションではっきり書いてあればそこまで気にならならなかったのかも。
「エグい真アピww」
って笑って否す感じだったのが、
笑って流さないと困るような効果的な行動に見えたの?私ら視点では爆死してるだけなのに……っていう違和感を感じさせた
うーんなるほど。
確かに見返してみると振る舞い方に対して冷静じゃない事を取り繕おうとしてるように見えるかも。
王道の村っぽさかー。人外の時にそれができればいいんだけども、自分の白視の主がそれだから人外だと臭くなるのかな。
綺麗にいようとしてるのかも。
氷の反省点を見つける程考えてなかった。
狂切れたし占えばいいや的な。
今回素村ズの良かった点は初日から占いガンガン叩きに行ってるところですかねー。
狼的には結果出て狂透けてから真に誘導すればいいので、初日で誘導の芽を詰んでいくのはやりにくいと思います。
ほあ!
みなさん短い間だったけどありがとうございました!
こんな編成どうなるんじゃあ〜!って思いましたけど短い分良いところも悪いところもギュッてなった村だった気がします!
またどこかでお会いできたら嬉しいです!
>>51 キレさん
また少人数村が経ったら……すごくリベンジしたいです。
>>62 めぇこさん
ほんと思い込みって怖い。。。
確かに言われてみれば普通の人はそうやって考える気がしますね!!
>>72 やだっ優しい。ありがとうございます!!
次はもっと歯応えのある人外になるんだ私。
それにしてもセカンドベストプレイ。か。すっごい刺さる。ひひる覚えた。次はメンツ見て心がけよう。
ちょっとポーカー調べてみたくなりました。
めっちゃ早く終わっちゃいましたけどありがとうございました!!
もしまた機会があればよろしくお願いいたします!!
セカンドベストプレイ!!!
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新