情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>172花屋
なるほど
今回って
21>19>17>15>13>11>9>7>5>3>
で10縄じゃないですか?
ダミー抜いて2で割った数の切り捨てが縄増えない場合の最大数です。
人外は
狼狼狼智狂
魔魔
Q恋(恋)
恋は片方処理すればいいので村側だけで処理する場合、9吊りを人外にあてないといけないです。
これは例外無く、今回の処刑者欄を見ると10吊り(平和2回で縄増えたけど)で日本史以外全部人外を吊ってます。
なので、途中ギリギリ感あったと思いますけど実は「人外がどこかわからない!」という考察要素以外は初日に全員がこれくらいギリギリだということが分かっていて、その通りに吊れた、ということになります。
>>169碧ドロ
なるほど、私視点あの告発はギィ天魔見るのであればその片割れが恋落ちしてる可能性にたどり着けたわけか
3窓は目回りそうだ…
>>171碧ドロ
ふむ、2dのギドラ解除での陣形でその推理もできるわけか
実際恋入りで役刺しって有用なんですかね?占霊真ライン恋落ちで決め打ちの話とか出てましたが
噛みのイニシアチブが狼にあることを考えるとQとしては怖く思えるような気も
あの場面柱は恋位置次第で透け噛みだと完詰みじゃないんで村がすっと出た方がいい気もしますが(とはいえ普通なら白噛む場面か)
逆にいうと、「どこまではギリギリ攻めた事をできるか」というのは闇鍋とか特殊配役で無い限りは基本的にどの陣営も初日に確認することができるわけです。
この「ギリギリのライン」は基本的に前喉の前提から変わる事が無いです。
このバランス感覚が無いとよくあるのが
・ギリギリいけると思ったら実は無理だった
・ギリギリのラインが分からなくて攻め時と引き時がわからず、ギリギリのラインが分かってる人との温度差が大きく出て灰で浮く
村だとどっちもなんとかなるんですけど、人外は負けに直結してくる。
というわけで狼にフォーカスしてみましょう。
>>174クレメンス
村クレメンス視点だとギィの偽告発って
・狼天魔が適当に言ってみた
・天魔が吊りきり狙いで狼告発した
・狼が天魔狙いで告発した(黒騎士非天魔の可能性が高い)
前者2つは狼視点でケアされるから、村クレメンスとしては最下段だけケアしたらとりあえず大丈夫ってなりません?
逆にここ対応する動き見えなかったから「クレメンス狼でいけそう」って思った感じ
Qの役刺しは別に否定する材料無いなぁって感じです。
言われてみればそこは村に合わせに行ったかも。
対面含めればそこそこ恋編成やってますけど、猫×潜伏Qと占い×初手占い先とかは記憶にあります。
結局狼に刺すのが、一本村に刺さった時のケアとしては安心だし、じゃあ初日で狼狙うなら?って考えるとまぁ出てるであろう役から狙うのが外し辛いとかそんな感じなんですかね?
僕はQ引いたら見えてる強いとこ順番に刺すのでアレですけど
あー、でも文化祭の決戦卓でエセくんと書いやった時は灰×灰で普通に出たなぁ
初手占いありだったかもしれないのでセオリー的なものはよくわからじ
あー、全く読めてません
やばいやばい
早めに読んで勉強せな
>>120 コンラート
私はリアルと体調がなければ頑張ってやります
論破できなくても勘とそうなんじゃないの?ぐらいで乗りきってやるんだって感じなんでなかなか成長しないタイプです
実際、成長出来ませんが、苦痛に感じたら勘で論じると多少は苦痛に感じないかもしれないですよ
まあ、それで白黒つけられる可能性ありますが…
皆様お疲れ様です
眠すぎてお先に落ちます・・・
Twitter置いときます(8割ヲタクと腐だがな!!ψ(`∇´)ψフハハ!!)
@kkkitty1218
またゆっくり読みます;;(∩´〜`∩);;
>>176碧ドロ
あの日の僕の思考はこんな感じでしたね>>8:114>>8:116
前日の占い希望(事ギィの●神アデ非アレク)と神アデ非溶けから事ギィ-神アデは濃厚、とした時に沈んでいる非アレクは狼視点天魔怖い位置
そこを希望できたのは狼が全ての天魔を把握していたから、つまり騎ヴェ溶けかつもう1匹捕捉という状況
となると神アデの希望より春エレ天魔捕捉?となってました
私天魔狙いで告発は盲点でしたね、見る側に徹しすぎて確白気分になってまして()
明日の朝に村閉じるってほんまに〜読めない〜無理〜ってなってます_:(´ཀ`」 ∠):_
こんばんは!
ヨセフのメタ真云々のところはバランス取ろうかってちょっと思ったんですよ。思ったからみんなどう思ってるん?って聞いたんですよ…
でも別にそんなメタだから真ってわけじゃなくね?みたいな感じだったので、ええ、メタなくてもヨセフ真だったってことですかね、つらいでーす。
▼華後は私素村なら喜んで身を差し出してました。
むしろ柱進行が正着なの見えてたから消極的柱まで含めてあの日生存に向けて大きく動くのが無理な感じでした。はい。
まじで咳止まらないので休みつつぼちぼち読みます…ひぇぇえん何でこんなにつらいの_:(´ཀ`」 ∠):_
9dの恋co、リアルタイムで見たかった…
ちょっと面白そうというか反応したかった
実際、ちょっとみて、あ、春と碧が恋か、そーなのかーレベルで見てなかったから
>>176碧ドロ
あー、1本確実に狼に射る確実性という話ですかね
信用勝負してくれて勝ってくれる前提ならばありか
即抜きだと飼われ視野という形ですかね
真占-真霊の恋落ちは村は厳しそうですが、即抜き視野もしくは信用勝負諦めて噛み向くパターンだとQの勝率としてどうなのかなって
人狼文化祭、詳しく知りませんが名前からしてなんか凄そう
>>*14素イェンス
僕としてはあそこら辺変にぼかさずに言ってたつもりだったんですが、村の雰囲気的には気を使ってるのか本気で言ってるのか狼的にも判断むずかったかもですね
体調大丈夫ですか?お大事に…
寝落ちしてこんな時間に
私もロラ進行推されないよう極力フラットを心がけていたけど、どすこいパンダアルアルさんが真すぎてロラどころか直抜きされそうまであって怖かった。
ちなみに今回の▼許→▼神みたいな基本的な進行は知ってますが序盤どこ吊るべき、どこ噛むべきは割と把握してなくて大雑把に他の人に任せてたりする
私もヨセフ真は消去法でしたし言い間違えなんて微塵も要素に取らなかったですね。メタ的に言えば見間違い(真).、貼り間違い(真偽)、結果変更(偽)なんでも追えますから。言い間違いを理由に自分が真を主張し始めるとおいおいって感じですが
それでモチベーション下がって人外落ちちゃったらそれこそ勿体無いな、って感じです
だからクレメンスの占い透かしヤベェって感想しか出てこなかった
占真透かす人ってどういうところ見てるんです?
>>166 碧
柱進行というか、あの日は絶対狩当てたくなかったので纏め視点からすると正直素村っぽいところどこでも良かったんですよね
ただ柱受け入れなかった理由は恋人の存在、これに限りましたね…
いやー、でも実際のところ2dの愛ツィスカとのやりとりを偽でやれるわけないと思うんですよね…どうなんでしょう?流石にここ直接指摘するのためらいましたけど
ちなみに私騙りで対抗の真がリルセミスして私と同じところ占ってパンダになって「怪我の功名だ、俺は真だ、護衛しろおおおお!」って真もいましたけど、今にして思うとある意味それくらいの方がやりやすいまであるかもですね
いかにも申し訳なさそうだと村全体があっ…(察し
ってなりかねないので、まあ難しいところですけど
>>186幼ミーネ
いや僕に関しては今回はもう完全に侍グレートと華ロッテの2人は留ヨセフへの反応からとっただけなのでアレですけどね
>>188の言い方だとまるでメタ気にせず開き直れって言ってるように見える…これは過去の体験への皮肉なので誤解させたらすみません
>>189 クレメンス
ヒェッ〜
私はあの辺、私真なら確かによくあるで流すかもしれないみたいな感じで真切れませんでしたね〜
ヒェンはよくわからないオーラに反応周りは霞んでいた感があります
(後々アーマー周りで対抗にしか意識が向いてないように見えたのでこれは、ってなりましたが)
>>-10 巫
恋COは9d死ぬ気で精査してたので
クレメンス 村
ドロシー 天魔(非狼は拾ってた)
アデル>エレオ 人狼
でどのみち▼恋一択、ドロシーが勝ち筋手放すわけないということでクレメンスマジで狼視?からの▼狼狙ってるのかなって読みでした
だから▼クレメンスから入っても良かったんですけど、私噛まれたら恋狼視してる人が多く▼アデルまで流されてしまいそうで…
でもあのCO文は最高に楽しかったですよ
私はそれどころじゃなかったですが…(主にメンタル的に)
明らかに影響力というかパワーバランスもスキルも碧>>>>>幼だったので、▼ドロシーで仮決定出しても怒涛の考察と論破から▼クレメンスの実質自由投票に持っていかれたほうが辛かったかもです
その進行の予想でクリティカルな碧要素は伏せてたんですが……まさかプリキュアが見えるとは思いませんでした!
唯一怖かったのがドロシー素村で生存勝利のために自身生存ルートを確保していた線。その場合天魔は別にいるのでアデル非天魔より消去法的にクレメンス
でもアレクシスの告発が真だと思ってたので結局ドロシー天魔に戻ったという……マジでノリで告発して天魔炙りよったんか……ってepでの感想
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新