人狼物語−薔薇の下国


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

村の情報 (人狼譜)

村の名前:

【テストTRPG風/RP村】Call Of Abhoth


村の説明:

概要:TRPG風の村です。クトゥルフ神話(以下COC)が掲示板で回せるかどうかのテスト村です。

シナリオ名:Call Of Abhoth(オリジナル)

参加方法:
 @事前にHOをすり合わせする必要がありますので、連絡お願いします。

 A【役職希望は村】でおなしゃす。一旦、仮のキャラで入って[[stats]]にてキャラのステータスを決定します



 B望むなら一旦村から出て、Aで決まったStatsに相応しいキャラで入りなおしましょう。

 CCOCと同じようにキャラを作ってください。

日程:
 pr:06/0000〜2359
 1d:09/0000〜2359
 2d:10/0000〜2359
 3d:11/0000〜2359
 ep:12/0000〜


遊び方:

・HO
@HO1 「死者」(0〜2人募集)
 あなたは既に死亡しています。
 ※HO2とペアになりますので事前に設定のすりあわせお願いします。
 ※この枠が埋まらない場合、HO2はHO1も演じてください。

AHO2 「大切な人(HO1)を失い今尚それを引きずっている人物」(1〜2人募集)
 あなたは大切な人(HO1)を過去に亡くしました。そして今なお心に大きな穴がぽっかりと空いています。
 過ごすべき日常は、あなたが呑み込もうともその穴から零れ落ち、灰色の時を秒針が削り取っていく日々。
 そんな折、古い友人を伝に1つの知らせが届きます。
 「亡くなった方と、もう一度だけ会えるとしたら?その人にもう何度でも会う方法があります。」
 
 ペアが出来る場合
 ※嫁か旦那を連れてきてください。

 ペアが出来ない場合 
 ※このHOを使用する場合、「大切な人を失い、今尚それを引きずっている人物」に加えて、
 ※更に別アカウントでログインし、「その無くなった人物」の2キャラクターで参加してください。
 ※本編中では、その2人のキャラクターのRPをお願いします。
 ※2人のキャラの関係は肉親でも恋人でも友人でもかまいません。

BHO3 「探偵の知人/助手で事件調査に同行する人物」(1〜3人募集)
 あなたは探偵である"金田一"の依頼により、とある村の調査に助手として同行する。
 金田一との関係は自由。


・行動宣言
 行動宣言時は、その行動とあらかじめ[[1d100]]でダイスをふって置いてください。
 KPが後ほど確認した歳に、その行動が可能か/可能ならその1d100で振られた結果を描写します。

・キャラクターの死亡
 KPが死亡宣告した場合にキャラクターは死亡する。
 キャラクターが死亡した場合、KPの死亡宣告を確認次第、【死亡キャラに▼▲を合わせる】
 そのキャラは以後、ゲーム上の一切の発言と行動が出来なくなる。メタはおk。

・戦闘に関して 
 COCで時折ある本格的な戦闘はなし。
 代わりとして非常に簡素化した戦闘に近い行動は可能。
 1回のダイスロールの成功/失敗で即死or気絶or捕縛になったりなど、非常に大味な判断を行う場合がある。


人数:

12人 (ダミーキャラを含む)+見物人 0人


更新時間:

00時00分


更新間隔:

24時間


役職配分:

自由設定
(村人: 11人 人狼: 1人 )


投票方法:

記名投票


登場人物:

薔薇の下 薔薇EX 人狼BBS Ver.羊 EX-BBS Cats And Dogs GM RosenKreuz


発言制限:

超多弁(3000pt)


開始方法:

人狼BBS型(更新時間が来たら開始)


文章系:

薔薇の下


ランダム:

投票・能力の対象に「ランダム」を含めない


ID公開:

公開しない


役職希望:

役職希望有効


注意アイコン

性暴(エログロ)


閲覧制限

R20


突然死なし:

ON


秘話使用:

あり


自殺票:

なし


護衛成功:

表示する


匿名メモ:

あり


在席/簡易メモ:

使用する


恋囁き:

なし


ニヨモード:

なし


後追い表記:

標準


狙撃分岐:

OFF


飴使用なし:

OFF


事前投票集計:

なし


屍鬼化:

OFF


★禁止行為をよく読んで参加してください★


以下の行為は禁止しています。

  • 突然死や投了、またそれを促す行為、ゲームの途中放棄(やむを得ない場合を除く)。
  • 現在参加中の村の内容を村の外で話す。
  • IDの譲渡。不特定多数の人間にパスワードを教える行為。
  • 希望能力に関する発言。
  • 意図的に発言ミスをする。
  • 本気で喧嘩をする。
  • 同じ人が同じ村に複数のキャラで参加する。
  • 他国で複数回の参加禁止処置を受けた人の参加。
  • 他国を含む、限界を超えた村の掛け持ち行為。
  • 村の建て逃げ、またはそれに準じる村建て人による村の管理放棄。

各項目の詳細は「禁止行為」をご覧ください。


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby