情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
村の名前:
爽秋の修行村
村の説明:
今回のコンセプトは、もっと強くなりたいと思う初心者、初級者が、熟練プレーヤーの強さを肌で感じ、一緒にゲームをしながら、考察を参考にしたり、時には殴られたり、墓下やエピでアドバイスをもらったり、戦術について意見交換をしたりして、一緒にレベルアップしていこうというものです。そういう思いをもった初心者、それを理解して参加する経験者によって、良い村が実現することを願います。
お願い:
初心者に対して
・分からないことは遠慮なく聞く
・聞くときにメタで役を透かさないように配慮する
経験者に対して
・スキルに関する発言がディスりにならないよう配慮する
・初心者をコーチングする意識をもつ
双方に対して
・常に自陣営の勝利を目指す
・地上でも墓下でもエピまで積極的に参加する
村開始日:10月17日23:00にスタートしますが、18日6:00までは白喉での発言はしないでください。人狼と共有は赤・緑喉で発言可能です。
更新時刻:6:00に更新です。2dは19日6:00になります。
コミット:地上参加者が全員「時間を進める」を推すと、更新時刻が前倒しになります。詰みの時に早く終わらせることができます。
立ち会い:立ち会い不要ですので、遺言は無しです。本決定〜更新時間までの間、考察を落とすのは構いませんが、役職COは無しです。
ポイント:白赤青灰緑1500
村騙り:PP/RPP回避目的以外は禁止
Actは次の用途で使えます
・ノイズ
・誤字脱字などの訂正(他人の誤字脱字の指摘も可)
・「〜時までは離脱します」など参加可能時間の連絡
次の用途では使わないでください
・議論や考察
・役職のCOや非対抗回し
・能力結果の報告
・その他ゲームの要素となり得るもの
・役職希望
役職希望はありにしているので、好みの役職やなかなか当たらないけどずっとやってみたかった役職を選ぶのもありですが、役職希望については絶対にエピ・墓下までは話さないで下さい。それを要素にした推理も禁止です。DMなど他の同村者とのやりとりの中でも役職希望については話さないで下さい。
・初日のpt回復
システムの仕様上、初日のみ(18日の)23:00に喉が回復します。増えた分の使用については特に制限を設けません。
・RPについて
RPは自由にして下さい。場の雰囲気づくりにすごくいいです。でもガチ村でもあるので、強制はしません。
・中の人考察
中の人に気付いたり、それが考察に影響するのは仕方ありませんが、表向きには中の人が理由で進行や決定が決まらないようお願いします。白喉、赤喉(狼)、緑喉(共有)では中の人への言及は禁止とします。灰喉は自由です。墓下の青喉でも中の人考察をしていただいて構いません。
その他、細かい禁止事項は設けていません。皆様大人だと思っておりますので、基本的なマナーを守り、互いを思いやり、存分にお楽しみいただけることを心より願っております。
そして、これを機会に新たな出会いや繋がりが生まれたら大変嬉しく思います。
不肖村建て
人数:
16人 (ダミーキャラを含む)+見物人 10人
更新時間:
06時00分
更新間隔:
24時間
役職配分:
自由設定
(村人: 6人 人狼: 3人 占い師: 1人 霊能者: 1人 狂人: 1人 狩人: 1人 妖魔: 1人 共鳴者: 2人 )
投票方法:
無記名投票
登場人物:
人狼審問
発言制限:
多弁(1500pt)
開始方法:
手動開始
文章系:
薔薇の下
ランダム:
投票・能力の対象に「ランダム」を含めない
ID公開:
公開しない
役職希望:
役職希望有効
注意アイコン:
一般
閲覧制限:
なし
突然死なし:
OFF
秘話使用:
なし
自殺票:
なし
護衛成功:
表示しない
匿名メモ:
なし
在席/簡易メモ:
使用する
恋囁き:
なし
ニヨモード:
なし
後追い表記:
標準
狙撃分岐:
OFF
飴使用なし:
ON
事前投票集計:
なし
屍鬼化:
OFF
★禁止行為をよく読んで参加してください★
以下の行為は禁止しています。
各項目の詳細は「禁止行為」をご覧ください。