人狼物語−薔薇の下国


遊び方(操作方法)


発言・更新ボタン

発言ボタンは発言とリロード(画面更新)を兼ねています。発言欄に何も文字が書き込まれていない時に押すとリロードとして働きます。

発言欄に文字を書き込んでから発言ボタンを押しても、いきなり書き込まれたりはしません。発言プレビュー画面が表示されて、本当にその内容で書き込んで良いのか尋ねてきます。文章に間違いがないと感じたら、「書き込む」ボタンを押せば書き込まれます。


発言の削除

誤ってまずい事を発言してしまった場合でも、発言して間もない時なら発言を削除するチャンスがあります。書き込んだ直後の発言には「未確」の文字と「この発言を削除(20秒以内)」というボタンが表示されていますので、20秒以内にこのボタンを押せば発言を削除できます。

発言が削除できるのは通常発言だけです。独り言、人狼のささやき、墓下発言などは削除できません。
アクションは通常発言の一種ですが、やはり削除できません。

※発言が未確定の間は、その発言は自分にしか見えません。発言してから20秒が経過して発言が削除できなくなってから、初めて他人にその発言が見えるようになります。
なので、発言削除が間に合ったなら、自分以外誰もその発言を見ていません。見ていたらバグです。


発言数制限と発言数補給

発言は無限にできるわけではありません。村作成時に設定された「発言制限」に従って、1日にn回まで、またはnポイント(pt)分までと定められています。残り発言数/ptがなくなると、発言したくても発言できなくなります。後々のことも考えながら計画的に発言するようにしましょう。

 村の更新間隔が48時間以上の設定だった時などで、その日が開始してから(更新されないまま)24時間が経過した場合、新たに1日分の発言数/ptが追加支給されます。更新されないまま更に24時間が経過すると更に追加支給されます。
 例えば、23:00更新の村で2日目が2/07の18:00に始まった場合、02/08の18:00になると発言数/ptが増えます。


独り言

発言欄には「独り言」というチェック項目があります。「独り言」にチェックを入れて発言すると、自分にだけ見える発言を書き込む事ができます。独り言は勝敗が決定してエピローグに入るまで、他の誰にも見えません。
その時点での推理を書き留めるなり、RPのネタばらしをするなり、人狼とは全然関係ない話を書き込むなり、自由に使って下さい。

ただし、エピローグに入ると独り言は公開されてしまいます。あまりむやみやたらに見られてはまずい事を書き込まないようにしましょう。


等幅

発言欄には「等幅」というチェック項目があります。「等幅」にチェックを入れて発言すると、文字の幅が等しくなるように表示されます。
占い・吊り先希望の集計表を作る時などに活用して下さい。

※この機能は環境依存です。チェックを付けても文字の幅がバラバラに表示されるかもしれませんし、チェックを付けなくても文字の幅が等しくなるように表示されるかもしれません。


投票

2日目以降では処刑先を決めるために処刑先投票を行います。
投票先を設定するには発言欄の上部にある投票欄で行います。誰に投票をするかを選び、変更ボタンを押して下さい。変更ボタンを押さなければ投票先の設定はできません。設定すると、投票先に選んだ人の名前の右に「*」印が表示されます。

ちなみに、日が変わるたびに最初の投票先設定がランダムで設定されます。人狼審問などと違い、投票先未設定という状態はありません。
また、短期系クローンと違って投票先は何度でも変更できます。


投票先の委任

時間的都合などから、投票先の設定ができない事もあるかもしれません。そういう時、あなたは信頼できる人間に投票先を委任する事もできます。投票先を委任すると、あなたの投票先は委任した人が選んだ投票先と同じ人になります。

投票を委任するには、投票欄の「投票」と書かれている欄を「委任」に変え、委任したい人を選んで変更ボタンを押して下さい。「委任」の右と投票先に選んだ人の名前の右に「*」印が表示されます。
委任を解除したい時は、通常の投票操作を行って下さい。その際、「委任」と書かれている欄を「投票」に変えるのを忘れないように。

委任した相手が別の人に投票を委任していた場合、あなたとあなたが委任した相手の投票先は、委任した相手が更に委任していた人の投票先と同じになります。
委任先が堂々巡りになっていた場合や、投票先があなた自身になっていた場合は、あなたの投票先はランダムに決定されます。


アクション

ちょっとした仕草や感謝といった事を表すために、「アクション」という簡易発言機能が用意されています。
アクションには以下の特徴があります。

  • ごく短い発言しかできない。
  • アクション発言には、顔画像が表示されない。
  • アクションにはアンカーを張れない。
  • アクションは削除できない。

話の続きを促す

発言数には限りがあるため、聞きたい事を聞けないうちに、その人が発言できなくなってしまう事があります。そんな時、特殊なアクションである「話の続きを促した」を使う事によって、その人の発言数を少しだけ増やす事ができます。
※この機能を一般に「促し」と呼びます。俗に「飴」と呼ぶ事もあります。

促しには回数制限があり、アクションの選択肢の所で「話の続きを促した(残1回)」のように表示されています。使い切ると促しの選択肢そのものが表示されなくなります。
自分に対して促す事はできません。またよく勘違いされますが、促しても自分の発言数(非アクション)が減ったりするような事はありません。この機能は自分の発言数を分け与える機能ではないのです。


アンカー

発言の引用をしたい時、>>40 のように書く事で引用元の発言へのリンクを張る事ができます。これをアンカーと呼んでいます。
アンカーの書式は以下の通りです(基本的に人狼BBQ四国上位互換です)。

「>>」+「発言種別」+「日付:」(+「発言種別」)+「発言番号」

発言番号はその発言の発言日付の前に (20) のような形で表示されています。発言番号のない発言に対してアンカーを打つ事はできません
発言種別は独り言、死者のうめき、人狼のささやきなどに対してアンカーを打ちたい時に使います。発言種別は発言番号の左に併記されています(例:(*30))。
発言種別は日付の右に書いても構いません。

アンカーの例は以下の通りです。

  • >>40 → その日の発言番号40の発言へリンクを張る。
  • >>*30 → その日の発言番号30のささやき発言へリンクを張る。
  • >>0:3 → プロローグの発言番号3の発言へリンクを張る。
  • >>*1:13 → 1日目の発言番号13のささやき発言へリンクを張る。
  • >>2:+34 → 2日目の発言番号34の死者のうめき発言へリンクを張る。

アンカーはどの発言に対しても打てるというわけではありません。様々な制限が付いています。
例えば、通常発言から人狼のささやきに対してアンカーを打つ事はできません。


メモ

メモは通常のログとは別に用意された伝言板のようなものです。

メモはメモのページにある「メモを貼る」ボタンで貼り付ける事ができます。
通常のログとは違い、メモは常に(その人が貼り付けた)最新のメモだけが表示されます。なので、例えばここに意見のまとめ(処刑先希望など)を書いておけば、長いログからいちいち探す手間が省けます。
以前に貼り付けたメモは「メモ履歴」で見る事ができます。

メモははがす事もできます。「メモを貼る」ボタンを押す時に、メモの入力欄を空欄にしておけばメモがはがれます。

メモを貼るとアクションを一回分消費します。アクションが残っていない時はメモを貼ったりはがしたりする事ができません。


匿名メモ

匿名メモは通常のメモとは違い、書いたPLの名前が匿名で表示されます。
ただし、エピローグになると書いたPLの名前が公開されますのでご注意ください。

匿名メモは、「匿名にする」チェックボックスをチェックしてから、メモ同様「メモを貼る」ボタンを使用して貼り付けてください。
★匿名メモは「メモ」欄から閲覧することは出来ません。「メモ履歴」を見て確認してください。

★また、メモを剥がしたり削除することも出来ませんので、利用する際は充分に注意をお願いします。

匿名メモを貼るとアクションを一回分消費します。アクションが残っていない時はメモを貼る事ができません。


簡易メモ

簡易メモは、発言フィルタの名前欄に8文字までのメモを残せる機能です。
ログは残りません。RP村の現在地欄などにお使いください。

★ログが残らない為、推理村などでは利用を制限する必要が出ることもあります。
オプションでオフにすることも出来ますので、利用方法にはご注意ください。

村の進行中は、地上からは墓下に落ちた人のメモは見えません。
携帯版では、「情報」欄の「絞込み」から確認することができます(現在のところ書き込みは出来ません)。

★キャッシュの関係上、書き込んでも直ぐにデータが反映されない事があります。時間を置いてリロードしてみてください。


在席ボタン

在席ボタンを押すと、発言フィルタの名前欄にあるアイコンの色が変わります。

「オフ」を選択した場合「赤」、「オン」を選択した場合「青」、
「ゆるオン」を選択すると「黄」となります。

村作成オプションで、簡易メモと共にオフにすることが出来ます。
オフにした場合、アイコンは表示されますが、色は赤のまま変更されません。


しおり

特殊なアクションである「ここまで読んだ」を使うと、(標準では)太字で「〜は、ここまで読んだ」と書き込まれ、しおりとして利用できます。
しおりは使うたびにアクションを一回分消費し、アクションを使い切ると使用できなくなります。

しおりは独り言などと同じで、進行中は自分にしか見えません。勝敗が決してエピローグを迎えると、全体に公開されて誰でもしおりを見る事ができるようになります。


時間を進める

事情によっては、本来の更新時間よりも前に前倒しで更新して日付を進めたい時があります。そういう場合、生存者が全員「時間を進める」事で、前倒しで更新処理が行われます。

時間を進めるには、発言欄の下の方に「時間を進める」欄があるので、「時間を進める」を選んで変更ボタンを押して下さい。
通常の発言を最低一発言しないと時間を進める事はできません。独り言やアクションなどをいくら発言しても時間を進める事はできないので注意して下さい。
また、削除された発言は一発言として含めません。

なお、大ざっぱにどのぐらいの人が「時間を進める」を選んでいるかは「村の情報」ページに表示されますが、具体的に誰が時間を進めているか(いないか)は直接的にはわかりません。

ちなみに時間を進める事を、俗に「コミット」と呼んでいます。


延長機能

村建て人と管理人のみ、1日目、2日目、エピローグの時間を延長することが出来ます。
1日目と2日目は各1回ずつ、エピローグは2回の延長が可能です。(3日目から最終日までの延長は出来ません)
更新間隔に限らず、ボタンを一度押すたびに24時間の延長となります。


キック機能

村建て人のみ、プロローグ中に参加者をキックすることが出来ます。
参加者を村から出すことが出来ますが、運営は慎重に行ってください。(点呼などがある場合は、事前にキックの有無を通知したほうが無難です)。


ランダム表示機能

サーバ設定でランダム表示機能が有効になっている場合、発言に以下のキーワードが含まれていると乱数によって毎回違った内容がキーワードの代わりに表示されます。
ランダム表示の内容は標準では太字になります。また、fortune 以外のキーワードには前後に特定の文字が付きます。

キーワード 説明
[[fortune]] 0〜100の数値 私が勝つ確率は[[fortune]]%だ!
→ 私が勝つ確率は58%だ!
[[who]] 生存中の人名 占い先は[[who]]にしようぜ!
→ 占い先は<<少女 アニー>>にしようぜ!
[[allwho]] 参加者すべての人名 きっと[[allwho]]が狼だったんだよ。
→ きっと<<少年 ヨセフ>>が狼だったんだよ。
[[gwho]] 墓下にいる参加者の人名 [[gwho]]の墓に、花を供えて来るね。
<<領主 マーティン>>の墓に、花を供えて来るね。
[[omikuji]] おみくじ 今日の運勢は[[omikuji]]。
→ 今日の運勢は*大吉*
[[role]] 役職 きっと[[role]]になるだろう。
→ きっと((村人))になるだろう。
[[xdn]] n面体サイコロをX個振った値 [[3d6]]個の果物を[[2d10]]人で分けた。
→ >8(6x3)個の果物を7(10x2)人で分けた。
[[flower]] 花の名前 ローゼンハイムは、今[[flower]]を育てているんだって。
→ ローゼンハイムは、今*菫*を育てているんだって。
[[talk]] サイコロトーク。複数の話題から一つを選択。 今日は[[talk]]について話すよ。
→ 今日は*初めての○○*について話すよ。
[[when]] 時間を大雑把な区切りで表示 最後にドロシーを見たのは、[[when]]だったかなぁ…?
→ 最後にドロシーを見たのは、黄昏時だったかなぁ…?
[[where]] 場所(中世〜近世ヨーロッパの田舎の村を想定) これから[[where]]に行くんだが、フィオンも行かないか?
→ これからに行くんだが、フィオンも行かないか?
[[tactics]] 戦術を表示します。(標準的な16人村を想定) 俺は[[tactics]]を押すぜ。
→ 俺は・共有2CO を押すぜ。
[[bread]] パンの種類 [[bread]]が食べたいな
*カイザーゼンメル*が食べたいな
[[emot]] 感情
(★主にシリアスRP向け 大人の表現もあり
私は、あの人に[[emot]]を感じているの。
→ 私は、あの人に*友情*を感じているの。
[[relata]] 関係性
(★主にシリアスRP向け 大人の表現もあり
「ローゼンハイムに[[relata]]の縁故を申請したいのですが」
→ 「ローゼンハイムに*昔の恋人*の縁故を申請したいのですが」
[[scene]] シナリオの分類
(★主にシリアスRP向け 大人の表現もあり
[[scene]]
「目標への努力」
[[cosm]] コスチューム
★ネタ衣装もあり注意!
「今日は[[cosm]]でも着て寝るか。」
→「今日は ウェディングドレス でも着て寝るか。」
[[color]] 「せっかくだから俺はこの[[color]]の扉を選ぶぜ。」
→「せっかくだから俺はこの■indianredの扉を選ぶぜ。」
[[alpha]] アルファベット一文字 「わたしのイニシャルは[[alpha]]から始まるわ。」
→「わたしのイニシャルはOから始まるわ。」
[[card]] トランプ [[card]]を出した。
spade_Aを出した。
[[arms]] 武器 宝箱には[[arms]]が入っていた。
→宝箱には クレイモア が入っていた。
[[item]] アイテム 宝箱には[[item]]が入っていた。
→宝箱には 香水瓶 が入っていた。
[[greed]] ダイスゲーム「$GREED」ができます。
の文字の入った6つのダイスを振って役を作り、最終的に目標点数をクリアするか、最も点の高い人が勝利するゲームです。
ただし、役ができなかった場合、そのターンで得た点数はゼロに戻り、手番が終了してしまいます(グリードアウト)。
いかに欲望(グリード)を制御し、または押し出して得点を獲得できるかを競ってください。。

■役一覧
GREEDグリード2000
DDDDダイヤモンド1000
$$$シルバー600
GGGゴールド500
RRRルビー400
EEEエメラルド300
EEEエボニー300
D100
G50
全て同じ文字シックスオブカインド5000

遊び方

[[greed]]を6個並べます。
[[greed]] [[greed]] [[greed]] [[greed]] [[greed]] [[greed]]

R】【E】【R】【G】【 E】【D
Gがひとつ、Dがひとつありますので、点数は150点です。このふたつのダイスを除いた、残りの4つのダイスを振ります。
※手番は任意に終了してかまいませんが、持ち点が500点以下の場合は、手番を取りやめると点数が0点に戻ってしまいます。500点を超えるまでは、グリードアウトの危険を冒してもダイスを振り続ける他ありません。) →E】【R】【E】【E
エメラルドが出ました! これで点数は450点です。しかし500点に満たないため、再度ダイスを振り続ける必要があります。

6つのダイスのうち、5つまでに役がつきました。残りの1個のダイスを振ります。

……残念ながら役がつかなかったため、グリードアウトです。得点は1点もつかず、手番は終了となります。また500点を超えることができなかったため、点数はゼロに戻り、次のPLの順となります。

※上記で【D】を出すなど500点を超えた場合、PLは任意のタイミングで自分のターンを終了し、得点を獲得することができます。また、次回からは500点に達さなくても得た点数を加算していくことができるようになります(例:100点取得の時点でやめてもよい)。

また、ダイス6つが全て役で埋められた場合は、二周目として再び6個からダイスを振ることができるようになります。
更にダイス目を役で埋めれば、三周目、四周目に突入することもできます。大量点数を獲得するチャンスです。


注意

  • 持ち点が500点を超えた最初のターンにもグリードアウトは存在します。500点を超えた時点で手堅くターンを終了するか、更に上の点数を狙うか…の駆け引きもこのゲームの醍醐味でしょう。

  • 役は一度に振ったダイスの中でのみ有効です。例として最初に振ったダイスの中に【E】が2つ、再度振った残りのダイスの中に1つ存在しても、エメラルドとして加算されることはありません。

  • ダイス目が役で全て埋まり、二周目以降に突入した場合、最初の一度は必ずダイスを振らねばなりません。6個のダイスを一度振れば、以降は(グリードアウトせず、持ち点500点をクリアしていれば)任意にターンを終了することができます。

  • [[stats]] ステータス(クトゥルフTRPG風) [[stats]]
    → STR:6(6x3) CON:13(6x3)  DEX:13(6x3)
    APP:16(6x3)  POW:15(6x3)  SIZ:9(6x2)+6
    INT:7(6x2)+6  EDU:11(6x3)+3
    (SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、DB別表参照

    クトゥルフTRPG風のステータスが振れます。各種内容についてはクトゥルフ神話TRPGルールブック等をご参照ください。ダメージボーナスは下表をご参照ください。
    (年収は基本ルールブックと2010でダイス数や基準が異なるため、ランダムに含まれていません)。


    ■ダメージボーナス

    STR+SIZ数値
    2〜12−1D6
    13〜1−1D4
    17〜24なし
    25〜32+1D4
    33〜40+1D6
    41〜56+2D6
    57〜72+3D6
    73〜88+4D6
    89〜104+5D6
    105〜120+6D6
    121〜136+7D6
    137〜152+8D6
    153〜168+9D6
    169〜184+10D6
    [[tech]] 技能(クトゥルフ神話TRPG風) 技能には[[tech]]を必ず入れるよ。
    →技能には「聞き耳」 を必ず入れるよ。

    使用できるタグ

    一部のHTMLタグを使用することが出来ます。使用できるタグは以下のとおりです。

    • 強調タグ(<b> </b>)
    • 色替えタグ(<font color=> </font>)
    • 斜体タグ(<i> </i>)
    • 下線タグ(<u> </u>)
    • 取消線タグ(<s> </s>)
    • リンクタグ(<a href=> </a>)
    重要事項の強調などにご使用下さい。
    (※ログの見易さの為には、乱用は避けたほうが無難です。
    また、村の種類や雰囲気によっては使用が好まれない場合もあります。
    特に推理あり村やシリアスRP村に関しては各村の方針にご注意ください)

    強調タグ <b> と </b>で文字を囲みます。
    → ―教会に移動―
    色替えタグ <font color=色名> と </font> で文字を囲みます。
    → そなたは無能だ。
    斜体タグ <i> と </i>で文字を囲みます。
    → あれは、いつのことだったろう…。
    下線タグ <u> と </u>で文字を囲みます。
    → しけんはんい ここまで
    取消線タグ <s> と </s>で文字を囲みます。
    → 村長を尊重
    リンクタグ <a href=(URL)> と </a>で文字を囲みます。
    → 薔薇の下トップ
    ルビタグ <ruby> <rb>ルビの対象となる文字 </rb> <rt>ルビの内容 </rt> <rp>ルビ非対応ブラウザにおける括弧の指定</rp> </ruby>
    ※IE6以上、Google Chromeはルビに対応しておりますが、firefoxなどのブラウザは非対応となりますので、<rp>タグの使用を推奨します。(firefoxには対応アドオンあり)

    ルビ入力スクリプトが別窓で開きます。こちらをお借りしています。

    <ruby><rb>人狼物語〜薔薇の下国</rb><rp>《</rp><rt>じんろうものがたり ばらのしたこく</rt><rp>》</rp></ruby>

    → 人狼物語〜薔薇の下国じんろうものがたり ばらのしたこく

    ★色は16進数のカラーコード、もしくはカラーコード名を指定してください。(参考リンク

    ★色名、ジャンプ先URLはダブルクォーテーション("")で囲まずに、
    「font color=pink」
    「a href=http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi」
    のように入力して下さい。

    ★URLボタンを押した際の「target="_blank」"は「新しいウィンドウを開く」ための指定です。同一ウィンドウで開きたい場合は削除しても構いません。
    URLは<a href=(リンク先) target="_blank">文字</a> のように指定してください。

    ★薔薇の下国ではリンク先の情報についての保証は一切致しません。怪しいと思ったリンクは絶対に踏まないようにしてください。

    ★タグを閉じない場合、入力は反映されません。

    ★タグはすべて、半角英数の小文字で入力してください。

    ★現在、改行に対応しておりません。複数行でタグを使用したい場合、一行ずつタグで文章を囲んでください。

    ★携帯からの閲覧には、環境によって一部制限があります。

    • 「強調」「斜体」「下線」「取消線」が反映されない
    • 白文字による入力内容の確認が出来ない


    ◆強調タグとランダム表示の見分け方◆
    文字強調をすると一見ランダム表示と強調された文字が判別できなくなりますが、ブラウザの「ソースを表示」から確認が出来ます。
    ブラウザ上で右クリック→ソースの表示を行うと

  • 強調表示の場合 → 文字が <b></b> で囲まれている
  • ランダム表示の場合(firefox)
  • → 文字が <strong></strong> で囲まれている
  • ランダム表示の場合(IE・バージョンによって表示が違います)
  • → 文字が <strong></strong> で囲まれているか、何にも囲まれていないのにブラウザ上では強調されているように見える



    入力支援機能

    薔薇の下では、ボタンを使用してRP村等で使用される定型記号を入力する事が出来ます。また、文字列を選択してからボタンを押すと、文字が囲まれるようになっています(ラッピング機能)。

    ボタンの内訳は次の通りです。

    ― ― (場所)
    >> (アンカー)
    **(退席記号)
    /* */(中身発言記号)
    [ ](ト書き括弧)
    ▓░░▓▒(モザイク)

    発言フィルタ

    ある特定の人の発言だけを読みたい場合、発言フィルタを使えば必要のない人の発言を非表示にすることができます。

    標準では村ログの一番下に「フィルタ」という欄が配置されています。
    ある人の発言の表示/非表示を切り替えたい時は、そのフィルタの参加者の名前が表示されている部分をクリックして下さい。クリックするたびに、その人の発言が表示されたり非表示になったりします。
    一気に全員分を表示したり非表示にしたりしたい場合は、一括操作欄のボタン(全員表示、全員非表示)を利用してください。


    あなたが人狼など、秘密会話を交わせる役職になっていた場合に、秘密会話を非表示にして通常発言のみで村ログを読みたくなることもあるでしょう。その場合には、「発言種別」欄にある「囁き/共鳴/念話」をクリックしてください。クリックするたびに秘密会話発言の表示/非表示を切り替えることができます。
    秘密会話発言以外でも発言種別欄でいろいろ表示を切り替えることができます。


    フィルタは標準では一番下に配置されていますが、「フィルタ」と書かれている部分の右にある「←」アイコンをクリックすると、フィルタを左側に配置することができます。下配置に戻すときは「↓」アイコンをクリックしてください。

    フィルタを左に配置した場合フィルタが左側に固定され、右側の発言ログ部分をスクロールさせてもフィルタ部分は連動しないようになります。 フィルタをログ部分のスクロールに連動するようにしたい場合は、灰色の丸ピンのようなアイコンが「↓」アイコンの左にあるので、このアイコンをクリックしてください。


    フィルタの小見出し部分(「生存者」「犠牲者」「処刑者」「突然死者」「発言種別」「一括操作」)をクリックすると、それぞれの欄を畳んだり開いたりできます。

    フィルタの残ポイント数の後についた()の中の数字は、現在所有する促しの数となります。


    個別フィルタ

    個別フィルタは、通常の発言フィルタよりも動作が軽く、大量のログから素早く目的の発言を探すのに向いた機能です。 但し、複数の人物を同時に画面に表示する事は出来ません。また、村を出た人物について抽出する事も出来ません。

    フィルタの名前部分の右下にある「★」をクリックすると、その人の発言のみが抽出されます。 また、発言フィルタ最下部の「個別フィルタ」欄にある「独り言」「囁/鳴/念/睦/狂」「死者のうめき」「村建て発言」「管理者発言」をクリックすると、種別ごとに発言を抽出する事が出来ます。


    村作成オプションの説明

    定員

    村に参加できる人数の上限を指定します。定員に達すると、参加入力欄が表示されなくなります。

    最低人数

    開始方法が「人狼BBS型」の場合、参加した人がこの人数未満だと自動開始しなくなります。

    更新時間

    更新する時間を30分単位で指定できます。

    更新間隔

    通常は24時間経つと更新処理が行われゲーム内の日付が進みますが、「更新間隔」を変更することで48時間ごと(または72時間ごと)にゲーム内の日付が進むようになります。

    投票方法

    処刑投票を行う際に、誰が投票したのかを表示するかどうかを選択できます。無記名投票にすると表示されなくなります。
    無記名投票の場合、投票COができなくなります。

    役職配分

    占い師・人狼などの役職の編成をどうするかを設定します。

    役職配分自由設定

    「役職配分」欄で自由設定を選んだ場合に、具体的にどの役職を何人に設定するかを入力します。

    参加制限

    知り合い同士のみで遊びたい場合、参加用パスワードを設定するとパスワードを入力しなければ参加できないようになります。

    登場人物

    参加時の配役のセット(キャラセット)が複数用意されている場合、使いたいセットを選択する事ができます。

    発言制限

    発言数の制限の仕方を選択する事できます。

    開始方法

    人狼物語−薔薇の下国は原則として村建て人が「開始」ボタンを押すことで村を開始しますが、人狼BBSのように更新時間を迎えた時に自動開始したり、人狼審問のように定員が揃い次第自動開始したりすることができます。

    文章

    ゲーム内で使用される様々な文章を人狼BBS風にしたり人狼審問風にしたりすることができます。

    ランダム

    処刑投票や能力対象に「ランダム」という選択肢を含めることができます。ランダムに設定すると、更新時に対象が乱数によって自動決定されます。

    ID公開

    発言するたびに発言したプレイヤーのIDが発言欄に表示されるようになります。

    突然死無し

    突然死が起こらなくなります。

    自殺票あり

    自分に投票できるようになります。

    護衛成功の非表示

    狩人・守護獣が護衛に成功した場合にも、護衛成功を知らせるメッセージが表示されなくなります。

    匿名メモを使用しない

    匿名メモが使用できなくなります。

    恋囁き

    役職「恋天使」に矢を打たれた恋人たちの間に囁きを追加します。(「恋人」がいない場合無効です)

    ニヨモード

    役職「恋天使」が恋人達の間の囁きを見られるようにします。(「恋人」がいない場合&「恋囁き」がオンでない場合は無効です)

    後追表記変更

    「運命の絆」「恋の絆」の後追いメッセージを「無残な姿で発見された」に変更します。(但し、表示の順番は変更されません)

    狙撃結果分岐

    役職「狙撃手」の護衛成功時の結果を4通りに分岐させます。結果と確率は以下の通りです。

    • 人狼と狙撃手の両方が死亡する。(28%)
    • 狙撃手のみ死亡する。(28%)
    • 人狼のみ死亡する。(28%)
    • 人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼へと変化する。(16%)

    現在の投票数を確認

    村の進行中(2日目〜エピの前日)に、現在誰が何票獲得しているかの確認がいつでも行えるようにする機能です。モバイル版には対応していません。

    • 「しない」→オフになります。通常の進行と同じです。
    • 「村建て人のみ」→村建て人のみ票数を確認することができます。
    • 「全員」→全員票数の確認が行えます。

    屍鬼化

    墓下から狼の囁きを見ることが出来ます。また、狼が墓下を確認できるようになります。

    閲覧制限

    年齢制限が必要な内容の企画村を行いたいときなどに、年齢制限をしめすアイコンを村一覧に表示することができるようになります。

    飴無し

    アクションに促しを表示するか否かを設定します。

    秘話の使用

    チェックすると、個人同士の秘密会話を交わせるようになります。地上は地上、墓下は墓下とのみ秘話会話が可狽ナす。(詳細はFAQブログをご覧ください)


    携帯モードのナビゲータ説明

    文字 説明
    Pxx xxページ目を表示
    前のページへ移動
    次のページへ移動
    その日のログ(またはメモ)の先頭へ移動
    その日のログ(またはメモ)の一番最後へ移動
    最新日の一番最後(最新)へ移動
    発言欄/能力欄を表示
    表示行数/表示順序の設定欄を表示
    画面の一番上へ移動
    画面の一番下へ移動

    携帯モードでのアクセスキー一覧(村ログ表示時)

    1
     
    2
    ページの先頭
    3
     
    4
    前のページ
    5
    最新
    6
    次のページ
    7
     
    8
    ページの末尾
    9
     
    *
    ログ(メモ表示時)
    0
    メモ
    #
    メモ履歴

    携帯モードでのアクセスキー一覧(書き込み画面表示時)

    1
     
    2
    発言入力欄
    3
     
    4
    前の画面へ戻る
    5
     
    6
    アクション入力欄
    7
     
    8
    能力者欄
    9
     
    *
     
    0
     
    #
     

    トップページに戻る


    SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby