人狼物語−薔薇の下国


407 ルー・ガルー戦記 9 〜ラモーラル辺境戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

辺境伯嗣子 オクタヴィアス

■オクタヴィアス・ノイアー
■辺境伯嫡子。21歳。クレステッドとは幼馴染。
装備:上質な皮鎧、緑風信子石付きのショートソード、ラウンドシールド

/*
ダーフィトとチャールズに敬礼っ!
下の人達によろしく!

文字数オーバーしたので初期編成は履歴に収納。

・傭兵部隊編成(被害状況)
騎兵40*5小隊(現4小隊、各半減の半減の半減)、歩兵25*4小隊(中)、弓兵45(左/矢無)+50(右/大)、盾10+10/大
・正規兵編成
騎兵50*3小隊+14、弓兵若干名(右)


サシャも戦場擦り抜けて傍に来ちゃうと良い。

ダン>色んな意味でばくはつした


[あたまからけむりがただよっている]

【投票セットOK】

独立解放軍盟主 ディーク

■ダンクラード・ハーゲン・ディ=カルスト・ヴァン・ラモーラル
(ディーン・ヴァンデラー)
■前ラモーラル領主の息子。23歳
父:クレイグ侯
ラモーラル国の旗>>0:86

投票:【済】

/*
チャールズにもダーフィトにも泣かされるから大変である。
ふたりとも、下でゆっくりしていてください。

オクタヴィアス>がんばれ

カーク>おまえのそれに返事できてないのが痛恨だよ。後でな。

サシャだ!よかったよかった。心配した。
一応弓隊の動き:北岸から南岸に渡って>>39、騎馬隊が釣った敵騎兵に射撃して>>69>>84、相手の弓兵と射ち合いして>>103、被害出しつつ>>110、だいたい全体的にダメダメになってきてる。>>138
一方そのころカークが1vs100をして捕まりかけて、盟主がそこに飛び込んで救出して、やってきたオクタヴィアスと会話中。

橋方面部隊→だいたいが西へ行くよ。
多分400人くらい?>>75>>76

修道院方面部隊(損耗度合)
大盾隊:150(大)
投槍隊+長物隊:150+α(大)
弓隊(含偵察隊):150(中)
騎馬隊:80(中) 

長物隊:100(小)
盟主直衛騎馬隊:20(微)

工作隊:50(微) 浮橋近辺 >>38

伝書屋 カーク

■カーク・グリズリー (21歳)

□現在位置 : サクソー川南岸
□特記事項 : 影武者仕様、非致命傷多数>>62、軍旗持ち


♜サシャ おかえり! 体調大丈夫ならおいでよ!
♜オクタヴィアス 遅ればせながら視線返し>>129
♜ディーク おまえが好き過ぎてたまらん(notヤンデレ)>>122
♜ダーフィト 野辺送り☆>>23>>24>>25>>26>>27>>28
✔︎チャールズ、ダーフィト おおお、どっちも深く潔い最期だったぜ。賑やかになった墓下によろしく。

【投票デフォだった】

熊殺しの森の民 サシャ

■サシャ・カリュオン(女・20)
■キュベルドンに住む森の民の一人で弓の名手。耳が聞こえず、唇を読み独特な声で会話する。

■装備:弓と鉈、胸に錆た十字架、薬缶、四葉のカード
■片目の上を負傷(包帯中)

/*
ダーフィトもチャールズもお疲れ様でした。

昨日からこれず申し訳ない。
居るのは居るのだけどー…。

□接続:ゆるく
□現在地:修道院方面・北岸

【歴史家投票済】

正規軍剣士 クレステッド

■クレステッド・フォラータ
■ラモーラル正規軍剣士。24歳。
辺境伯に恩を受け、この地に留まった元流離い人。
オクタヴィアスとは幼馴染。

/*
ダフィ兄ぃとチャールズはお疲れ様っ!
チャールズは最後巻き展開になってしまって、こちらこそ申し訳ない……! お付き合いに感謝!
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18、とチャールズに最後のお返ししつつ。
兄ぃはおぼえとけよー。

文字通りの駆け足で合流まで持って行く。
両雄対峙の場にお邪魔するのはまた後で。
次は夜だけど、今日は少し早めに来れるはず。

☆西側移動組 440
重歩120+軽歩100+弩70+騎兵150
☆橋居残り組 250
槍80+弩20+軽歩70+騎兵30+工兵他50

投票【セットOK】

正規軍兵士 ダーフィト

■ダーフィト・エイワズ
■ラモーラル正規軍所属。35歳。独身。髪と瞳は茶色。

(追悼お返事)

ダンへ>>+83>>+84
カークへ?>>+85>>+86>>+87>>+88


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby