人狼物語−薔薇の下国


164 【有罪】第2回G1034・1045・1056合同ネタ村企画【無罪】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

【汁】中堅弁護士 ジル

昼食です。[[1d6]]でどーぞー。

1. [[allwho]]が凄い恋人であると主張したくなるユッケジャンクッパ
2. [[who]] (墓下は[[gwho]]で)にちゅーしたくなる石焼きビビンバ
3. [[1d5]]発言、語尾が「[[allwho]]さん、抱いて!」になるソルロンタン
4. [[1d5]]発言、[[allwho]]の口調になる冷麺
5. [[1d3]]発言、ヤンデレ化するサムゲタン
6. [[allwho]]に[[emot]]の感情で[[relata]]の関係を迫りたくたくなる豚キムチ丼

【信】狂信者 ジムゾン

あくまでも一意見ですが、
村の方針は話し合っても村の皆で結論を出すのは難しいと思うんですよね。本来は村が開始する前に決まっているものですし。
なので、私は村建て様に一度今後の方針を出して欲しいと思っています。

以前に村建て様は強制力はないと発言なされていますが、村のローカルルールで揉めて問題が発生していると私は認識しています。村の中が混乱していますし村建ての方から今後の方針について一言あると良いんじゃないかな、と。
ただ、2dの票周りの事で不満の声が挙がっている事・村の皆が吊占襲撃をどう考えているのか、意見を参考にして頂ければ幸いかと。

村建ての方針は村建て様に従うのが一番だと私自身は思っています。

元々はこの村はガチ村ではなくネタ村。陣営勝利は目指さなくても良い、目指す人がいても良い。
ランダムやネタで吊占襲撃・陣営勝利を目指した選択も可、という認識でした。
(ただ無闇に揉める様なら今後はランダムのみも可かと)


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby