人狼物語−薔薇の下国


525 ルー・ガルー戦記 11 〜カーマルグ半島帰属戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?

/*
改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

ベリアン>>121,>>122 概ね拮抗しつつ、何か企んでる人約一名...で、後は英雄お二人次第のとこもあるかなってことで、おやすみなさい。

*ナイジェル投票済

元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。追悼も投げておく>>4。追加で>>38。あと、バルタとの密談は師匠の隣でやってるんでヨロシク。
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

全力で決戦前まで持っていっておいた。
決戦兵力>>54>>62
抜けがあるかもしれんが知らん。これで全部だ。(断言)
バルタメモの上3つは、まだそこにいる。

バルタ>おつかれ!がんばれ!

ギィ>わかる。難しいと思ったがここは譲れなかった。こういう交渉を眠い時にするものじゃないな。よし、寝よう。**

王国軍参謀 ギィ

■ギデオン・エルギーノス(27歳)

☆カナン 即答できない。時間もアレなのでエピ入り後になる。引き続きよろしくだ**

王国軍概要(暫定)
・野営地 2300 +各地から3000弱 +船から1000

------NPC部隊↓
・ゼフアーの妨害>>67 300くらい
・船2隻(160人) トルーンへ
・船3隻(240人) ゼファー拠点沖へ
・トルーン付近(1000人から適宜減) ゼファー部隊と交戦継続 

☆フェリクス&カレル お疲れ!墓下平均年齢上がったな?

・投票セット済み

王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさま、見事な戦いだった。

忘れてたが【ナイジェル投票済】

バルタ>>>116>>117誘い込んでガチンコしつつ、ケファラス隊の相手できなくて悪いなーってなってる。ところで済まない言語能力が無くなってきたので申し訳ないが此処でお休みさせてもらう。明日補完するんで好きに暴れてくれていいのよ。
ギィとカナンも話し合いお疲れ様。

歴史家 ナイジェル

☆5日目です。本日が最終日となります。悔いなく物語の終局を目指してまいりましょう。

☆投票を【ナイジェル】にセットしてください。

なお追悼文についてですが、お一方にはまだ未来に無限の可能性が生じておりますので、謹んで生存者枠に入れさせていただきます。

■ナイジェル・ビューラー
■後世の歴史家です
■NPC狼です


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby