
407 ルー・ガルー戦記 9 〜ラモーラル辺境戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ
伝書屋 カーク |
■カーク・グリズリー (21歳)
□現在位置 : マーチェス平原 橋方面 □特記事項 : 影武者仕様、胸部斬傷(手当済)
✔︎ダーフィト 対応感謝! 明記した>>373 ✔︎クレステッド 18:37:50メモの図示、非常に助かる。感謝 ✔︎ダーフィト みーたーぞー 後で返すので気長に待っててくださいw ✔︎親父 返しありがとう! 見守っててもらえて心強いぜ。無理せずに。 ✔︎エディもクロイツも真っすぐで泣かせやがって。墓下も温めてくれな。
【投票済】 |
正規軍兵士 ダーフィト |
■ダーフィト・エイワズ ■ラモーラル正規軍所属。35歳。独身。髪と瞳は茶色。 ■経歴:元は地方領主の庶子だったが20年程前に王国との争いによって生家が絶え、遠縁にあたる辺境伯に引き取られた。15年前の乱にも辺境伯に従って参戦している。武装は片手剣と盾小型バックラー。騎馬で長槍も使う。
□現在地:サクソー川/橋の南岸 □接続:ゆるっと
/* エディ、そしてクロイツ、最高の戦士に敬礼を!
タヴィ&クレステッド>>294>>295>>296 怪我は治療済w 舟は10人乗りの小舟8隻で確定。(一隻につき弓兵×5、盾持ち歩兵×5。弓兵は火矢装備だが防御は薄目)この舟は、基本こっちで動かすけど、橋を落とすかどうかだけ、タヴィの判断に任せるつもり。
カーク>>369すまーん!というわけで、えいこらっと修正してみた!
コリドラス>>365ちょこっとエールを贈っておくのです。
マーティン>具合の悪いとこお疲れさまです。後は気にせず、ゆっくり休んで!
【投票セット済】 |
独立解放軍副将 マーティン |
■マーティン・グリズリー(男・41歳) □現在地:キュベルドンの森 □接続:限界。寝ます…
/* ・出発:>>353〜>>357
補完は全て、体調回復次第以降します(;ω;`) ごめんなさい… 無茶振りでも不在動かしでも、何でも全て回収するつもりなので……! どんどん投げて頂ければ……
>若・兄者 赤で投げてくれたものも、必ず返す>< 迷惑ばかりかけてごめんなさい。 今まで有難う。
・カーク:>>244〜>>252 一先ずここまで描けたので、お返事。 >>197以降はまた後日回収します、すいません。
>コリドラス 感謝です、ありがとう。 お返事遅くなりそうですが、宜しくお願いします。
皆さん、たくさん投げてくれているの見ています。 本当にありがとう。
更新まであとちょっとですが、くらくらしてきたので寝ます…。** |
老将 チャールズ |
■チャールズ・フォスター/52歳 ■かつて領主たるディークの父に仕えた男。槍と体術を得手とし軍の統率にも一通り長ける。 妻は死去、子どもはない。>>1:529正:17年前 誤:13年前
◆背中に生傷(開いてる)左肩〜腕辺りに剣の傷。
/* エディ・クロイツお疲れさま。 エディは最後までありがとう、とても見ていた。
【投票セット済】
すまないすまない、軍の数からどこに誰がいるかまで把握に時間が掛かりすぎた。時間が押しすぎていて申し訳ない。出てきたものは受けて返すので、ガンガン出してくれても大丈夫。
時間オーバーになったら済まないとは言う… |
元将軍 コリドラス |
■ウォーレン・コリドラス(60) ■二年前に引退した老当益壮な元将軍。妻子はなし。15年前の乱の時には国境線にいたため不参加。 □マーチェス平原・橋の北西辺り □おん 【投票済み】 /* ほっほっほっ。エディもクロイツもお疲れ様ですよ。見事な最後でした。
そろっとツェーザルさんを見送りました>>53>>54
軍議>>282 葬儀>>280
布陣>>326(騎馬390)
オクタヴィアスさん>了解です。ありがとうございました。
緑軍>曖昧な伝令>>286をだしました。変わった武装については曖昧に濁してますが、橋は発見できてませんよ。 サシャさん>了解です。10騎ばかり射落されたことになってます。
マーティンさん>了解です。時多少動かしはするかともおもいますが、よろしくお願いします。
後々補完も考えながら時間軸飛ばし中 時間も時間なので突撃>>351 >>352 |
正規軍剣士 クレステッド |
■クレステッド・フォラータ ■ラモーラル正規軍剣士。24歳。 辺境伯に恩を受け、この地に留まった元流離い人。 オクタヴィアスとは幼馴染。 /* エディとクロイツはお疲れ様! どっちの戦いも響いた、格好良かった……!
結局会えなかったクロイツ宛に投げる何か>>>253 >>254 >>255 >>257 >>258 マーティン>体調崩したんなら無理せずにー!辛い時は休むの大事、今は身体大事にしてな!
遅れてすまぬ、布陣完了>>>297 >>298 >>299 隅っこで葬送>>>304 >>305 ダーフィト>>>306 >>307 >>308 >>309 >>310 >>311 >>312 忙しくなる前に返しとくぜい、と。 カーク>役立ったなら何よりー。ちなみに、槍の後ろの弓は弩に差し変わってる(>>299参照)んで、そこだけ気をつけて……!
投票【セットOK】 |
熊殺しの森の民 サシャ |
■サシャ・カリュオン(女・20) ■キュベルドンに住む森の民の一人で弓の名手。耳が聞こえず、唇を読み独特な声で会話する。
■装備:弓と鉈、胸に錆た十字架、薬缶、四葉のカード ■片目の上を負傷(包帯中)
/* エディとクロイツ、お疲れ様でした。 エディメモみたよ楽しみにしてる! マーティンお大事に…。
エディ>>313>>314>>315>>316 >>317>>318>>>>319>>320>>321 長くなったよお見送り。
ディーク>>324索敵報告とかちょこっとだけ コリドラス>>324ありがとーざくざくっと殺っといた
□接続:ゆるく □現在地:修道院方面・川むこうの草の中
【投票済】 |
辺境伯嗣子 オクタヴィアス |
■オクタヴィアス・ノイアー ■辺境伯嫡子。21歳。クレステッドとは幼馴染。 装備:上質な皮鎧、緑風信子石付きのショートソード、ラウンドシールド
・父:アルブレヒト・ノイアー(享年56)
/* クロイツとエディに敬礼っ! 下の人達によろしく!
軍編成概要>>203 以下詳細。兵種が細かいぜ…。 総数1800 騎兵670(正規兵470、傭兵200) 歩兵810(重歩兵170、軽歩兵310、槍兵160、傭兵120、工兵他50) 弓兵320(長弓135(正規兵40、傭兵95)、弩185(正規兵))
舟は10隻未満予定。 私の初期位置>>293
マーティン>わああああ、大丈夫?無理せず無理せず、お大事に! コリドラス>>>288の通りにどーんと400を。暴れてください。 ダーフィト>断るなんて勿体無いの精神!>>300 と言うわけで葬儀中追加>>301 >>302 >>303 舟と火計についても了解。
取り急ぎ布陣指示まで!>>290
じりじり…! やりたいこと多々だけど戦闘優先でいく。手が追いついてないすまない。
【投票セットOK】 |
独立解放軍盟主 ディーク |
■ダンクラード・ハーゲン・ディ=カルスト・ヴァン・ラモーラル (ディーン・ヴァンデラー) ■前ラモーラル領主の息子。23歳 父:クレイグ侯 ラモーラル国の旗>>0:86
/* マーティン!ほんと無理せず休んで欲しい。リアル体調大事。 しっかり休んで、早く良くなって、後でたくさん話そうな。 カーク>有意義な話をありがとう。 チャールズ>時間軸的には、こちらが森の奥に行く前のはず。>>224>>225>>226>>227>>228
撤退翌日の時間軸 追悼集会>>128>>129>>130>>131>>132 軍議>>146>>147、チャールズとマーティンへ>>229>>230、サシャへ>>231 被害状況>>232 兵力配分>>234と装備品あれこれ>>235>>236>>237 出発>>238
森へ撤退(夜)→追悼と部隊再編(翌日)→訓練と休息(翌々日)→明け方に出発(翌々々日) 各方面の被害報告を取りまとめてみたら、兵数3割減だったという。 橋方面隊の詳細はカークに任せた!
総兵数:1750(遊牧民:850/元正規兵:610/他:290) 馬:140
修道院方面隊(ディーク・サシャ):750(遊牧民:750) 馬:100/橋:6基
橋方面隊(カーク・マーティン・チャールズ):1000(元正規兵:610/他:290/遊牧民:100) 馬:40/舟:上限20(必要あれば) |
平原の民 エディ |
■名前:エドルファス・ハーウェン 20歳 ■設定はプロメモ参照にて
□接続:OFF □現在位置:墓の中に居る
/* 皆さんお疲れ様! |
トップページに戻る