
268 天穹闘舞 ─ 天界妖討伐記 ─
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ
近衛官 バルタザール |
■名前:バルタザール ■属性:金行/陰気 ■経歴:天帝に仕える近衛であり、先の代から歌姫付きの護衛を務めている。 武器は主に複合弓を使用。術と併せて用いる事が多い。
□場所:天上宮・治療院個室 □接続:一撃のみでお休みなさいオフ
不在時必要な際は確定含め自由に動かし下さい。
|
霊亀の次代 クリフ |
■名前:クリフ ■属性:金行 ■経歴:霊亀神の眷属で次代の守護者。
□場所:毒水の沢 □接続:ゆるゆる
1.95 2.92 3.79 4.15 5.89 【計370】〆
/* 撃破>>106>>107>>108 |
神将 レト |
■名前:レト ■属性:水行 ■経歴:玄武神配下の神将。北方で妖魔討伐にあたっている他の神将とは離れ、気の乱れのある各地に赴いては様子を探るのが普段の役目らしい。 神将に加わったのは先の転生から玄武神が帰天した後で、見た目も若い。 玄武神本人と僅かながら似た気配を持ち、陰気を強く身に宿す。
双剣使い。二本の剣を一つの鞘に納めた形の剣を背に括っている。 水行の術も使えるが、戦いには剣を使う事が多い。
☆縁故:肉親以外であれば如何様にも。
□場所:毒水の沢 □接続:たぶんいる
|
朱雀神 ギィ |
☆村建て担当、GMです。質問事項には、主にこちらのメモでお答えします。
■名前:ギィ ■属性:火行/陽気 ■経歴:四神が一、南方守護神。 他仔細はプロメモ参照。
□場所:毒水の沢 □接続:ゆるく
1:28 /2:90 / 3:20 /4:53 / 5:58 【249】にて〆
【全員の投票確認】 |
朱雀のいとし子 カスパル |
☆村建て2ID、墓下サポートキャラです。墓下からの質問事項には、主にこちらでお答えします。
■名前:カスパル ■属性:火行 ■経歴:南方の地の守護者を務める一族の当主。 代々、朱雀神の代行者を務めて来た一族の直系であり、歴代の当主で最も強い朱雀神の寵を受ける『朱雀のいとし子』。
□場所:天上宮・楼閣 □接続:朱雀神に準拠
カサンドラ殿>>>+59 >>+60 >>+61 >>+62 と、お返ししつつ、援護もらって大技炸裂。 |
蒼龍神 ジークムント |
●本日の結果
クリフ 95+92+79+15+89=【370】 レト 100+24+27+99+86=【336】 ジークムント 50+93+63+55+ 3=【264】 マリエッタ 94+54+31+10+64=【253】 ギィ 28+90+20+53+58=【249】
【本日のトップ:クリフ】
■名前:ジークムント ■属性:木行 ■経歴:四神が一、東方守護者。他はプロメモにて。
□場所:毒水の沢 □接続:ゆるく 【投票セット完了】
天上宮組も転移陣やあげた植物に呼びかければ届くのでお好きに。
じわじわ浄化中>>28
朱雀>対応ありがとう。受け取ったよ。 マリエッタ>二度目の贈り花>>91 >>95 |
書の織り手 カサンドラ |
■名前:カサンドラ ■属性:木行 ■経歴:天帝仕えの文官。武芸に秀でた一族>>1:53の出身であり槍を使った戦闘を得手とする。
□場所:天上宮・楼閣 □接続:数撃
/* カスパル様>諸々お返事、と足(?)止めを開始いたしました(>>+55)>>+56>>+57>>+58
地上がんばれでもむりせず……! |
霊亀神の憑代 ノトカー |
■名前:ノトカー ■属性:金行 ■経歴:霊亀の憑代であり現守護者。
□場所:天上宮・門前 □接続:クリフに準拠
/* バルタザール>>>+52と返答後、離れました。 リエヴル>>>+54助太刀します。 |
仙狸 マリエッタ |
■名前:マリエッタ ■属性:土行 ■経歴:長く生き、神通力を身につけて仙狸となった山猫。 一応そこそこ年は経ているはずなのだが、 割と直感で動くほうの為思慮不足が目立つ節がある。
山で普段通りに過ごしていたが、「いやな予感がする」と下山。 何かがある時動く場所という印象だった天上宮を目指し城下町までは辿り着くも、 どうにも山とは勝手が違い、あちこち彷徨った末天上宮を目指す。 考えるより行動という性格のせいか、だいぶうっかり者。
□場所:毒水の沢 □接続:ゆるおん
1回目:94 2回目:54 3回目:31 4回目:10 5回目:64
/* ・・・だんだんと落ちていく・・・ |
玄武神 リエヴル |
■名前:リエヴル ■属性:水行 ■経歴:四神が一、北方守護者。(詳細はプロのメモ参照)
□場所:天上宮
>>+16 北斗七星(効果:戦闘終了まで全体補助)浮かべてみたので、天上宮組は適宜ご利用下さい。 |
トップページに戻る