人狼物語−薔薇の下国


496 天穹迷花

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

蒼龍神 ジークムント

■名前:ジークムント
■属性:木行
■経歴:四神が一、東方守護者。
美しいものを愛でる精神に溢れた穏やかな性格で、平時は暇さえあれば植物の手入れをしていたりするが、有事になれば武器を取り前線を駆けるを厭わない。
戦いに於いては朱雀神や玄武神の補佐的な位置に立つことが多い。
植物と風雷を操り、蒼い柄の薙刀を振るう。風を纏うことで飛行も可能。

現在は愛する妻を迎え、東にある領地の館が以前よりも春の陽気に包まれていると専らの噂。

☆縁故:妻は該当者以外NG、眷属やその他縁故についてはご自由に。

□現在地:天上宮・内庭東屋
□接続:ゆるく

/*
コアタイムにいられない勢ですが、何かあれば投げておいてくだされ。

長らく来れなくてすまないね。
更新は立ち会おうと思う…!

霊亀眷属 クリフ

■名前:クリフ
■属性:金行
■経歴:四瑞が一、霊亀の眷属。現当主。
(詳細プロメモにて)

※ノトカーと2ID

□現在地:西方
□接続:ゆる

/*
>>214
>>215>>216 追い掛けて一撃

朱雀のいとし子 カスパル

■名前:カスパル
■属性:火行
■経歴:南方の地の守護者を務める一族の当主。
代々、朱雀神の代行者を務めて来た一族の直系であり、歴代の当主で最も強い朱雀神の寵を受ける『朱雀のいとし子』。

身の丈ほどの大太刀を巧みに操り、朱雀神より加護の印として与えられた翼を生かした空中戦を得手とする。

☆縁故:両親兄弟姉妹以外ならば如何様にもどうぞ。

【探索ポイント:18+68+48+75=209】

□場所:西方・山岳 □接続:ゆるく

ウルズ殿>>>209にてこちらも〆つつ、>>211で質問答えつつ、>>213で援護的に陽気展開。

武官 ウルズ

■名前:ウルズ
■属性:土行
■経歴:天上宮に所属する武官。
各地の討伐に加わった経験があるが、まだ大きな役職には就いていない。
身長程の長さの金瓜錘と土気を操る術で戦う。

☆縁故:ご自由に。

□場所:山岳地帯
□接続:ゆる(明日も22時頃の予定)
/*
投票はセット済みです。
>>202>>208で西へ。黒い影発見&突っ込みました。
補完あればお好きなところに組み込んで下さい。(位置的にはやや中央寄りの地点を想定)
クリフさん>>>201>>202〆の方向で問題なく。
カスパルさん>>190〆の方向で問題なく。>>202人里の位置を聞いてみたり。
【探索ポイント:37+38+91+82で248】

玄武神妃 ローズマリー

■名前:ローズマリー
■属性:水行
■経歴:四神が一 北方守護者の妻。
先の大祭までは天上宮に住まっていたが、孔雀を務めた大祭の最中嫁いだ玄武の守護地に居を移した。
双子の妹は、先の大祭で共に歌姫を務め今は蒼龍神の妻である。

胸元には七星剣の一部である黒真珠を嵌め込んだブローチが留められている。

☆縁故:夫・血縁は該当者以外NG それ以外はご自由に

□現在地:天上宮・内庭
□接続:3撃離脱

/*
昨日はこちら動く余裕無くて申し訳なく。
イングリッドの方はまた後程動かしにまいります。

当代応龍 ラートリー

■名前:ラートリー
■属性:水行
■経歴:四瑞が一、応龍の3代目。
代重ねて特殊な封印をしてきたが、近頃ようやく一応の安定を得ることができた。
先代の応龍とは逆に天地各所を巡る方が好みではあるが、継承前と違い一定期間は天の座を暖めてもいる。
元来は紫黒龍。水錬刀という銘の刀を使い、水や冷気を扱うのを得意とする。一部変化により翼を出して飛ぶこともできる。
普段は穏やかで飄々としているが、時に無茶無謀をサラッとしてのけることも。

□現在地:天上宮・内庭東屋
□接続:オフ

>>+35ノトカーに反応したり、神妃の美歌に何か滲んでみたり
>>+36お気楽感想口にしたり
朱雀殿にキョトン照れ感謝>>+39 >>+40 >>+41

/*
コアタイム不在勢。
不在時動かしなど自由にお願いしますです。

地上組ラスボス戦ファイトしつつ。
エピでも楽しまれるといいかと思います!>レト殿

神将 レト

■名前:レト
■属性:水行
■経歴:玄武神配下の神将。北方で妖魔討伐にあたっている他の神将とは離れ、気の乱れのある各地に赴いては様子を探るのが普段の役目。(他詳細はプロメモに)

/*
わりとみんな、がっつりバトル派なので(笑)ラスボス戦はエピにちょっと食い込んでもいいかなー?と、思いつつ。おやすみなさい

天星仙花

■名前:天星仙花(迷子中)
■属性:たぶん木行
■経歴:花咲く寸前の蕾。本体形状は、現在少女。
□現状:>>133 人型になりました。本体なので、この後は変わりません。多分。

/*
>>1:#1 地形について
>>1:#2 妖魔討伐について(ミニゲーム)
>>1:#3 仙花探索について(ミニゲーム)

>>1:#5
出現確定の中ボス妖魔。
「鏨歯」硬い鱗と鋭く長い牙を持つ四足の獣。蜥蜴と虎の中間のような姿をしている。東の森林方面に出現。

>>1:#6 中ボス戦について追加

探索ポイント
(5日目)カスパル 48、レト 8、ウルズ 91、イングリッド 99
(6日目)レト 75、ウルズ 82、カスパル 75、クリフ 24
(総計)レト 114、イングリッド 200、カスパル 209、クリフ 219、ウルズ 248

【総計により、ウルズが天星仙花の、最終発見者となります。
任意のタイミングで、小山程もある不定形の黒い影のような化け物に飲み込まれそうになっている、少女の姿の仙花を見つける事が出来ます。(即座に奪取に向かって確定で助けていいです)】

玄武の冬花 イングリッド

■名前:イングリッド
■属性:木行
■経歴:玄武の眷属。元は地上に在った椿の精。
玄武神が地上に転生した折に救われて、玄武神の帰天に連れ帰られる形で眷属となった。

武器は錫杖。術も用いる。

☆縁故:主・血縁以外はご自由に。
表で直接振って頂いても大丈夫です。

□現在地:東方
□接続:オフ

【探索ポイント:90+11+99=200】


不在時は動かし諸々確定で構いませんので必要に応じてご自由にです

>>181>>185仙花ちゃんは西に向かってるっぽいですよ

朱雀神 ギィ

■名前:ギィ
■属性:火行
■経歴:四神が一、南方守護神。
火行と陽気の在り方を体現するかの如き気性を持ち、気の偏りや妖魔の発生などの事態には先陣を切って突っ込んで行く。
が、戦場を離れると意外と愉快神。

玄武神とはあらゆる意味で対極、蒼龍神には戦場で背を預けるまでの信を置く。

己が眷属を深く慈しみ、守護者の任を長く託していた一族の当主・カスパルは『いとし子』と呼んで特に強い寵を向けている。

☆縁故:眷属の縁は如何様にも。討伐で天上を飛び回るので、出先での縁もあり。

□場所:内庭・東屋 □接続:ゆるりと

応龍>>>+37 >>+38 唐突にいつかの礼を言ってみる。

玄武神 リエヴル

【投票を「玄武神リエヴル」に合わせておいてください】

■名前:リエヴル
■属性:水行
■経歴:四神が一、北方守護者。
冬の神として水気と冷気を操り、自らの陰気に寄せられる妖魔を倒し、祓うと同時に、その呪詛を身に集めて浄化することも役目としている。(他詳細はプロメモに)

/*
探索隊各位>*13 みんな無茶するんで、遠隔強制回復かけておきます(真顔)
どの程度回復するかは任意で、どうぞ。

従者 ノトカー

■名前:ノトカー
■属性:金行
■経歴:霊亀眷属に仕える従者。
(詳細プロメモにて)

※クリフと2ID

□現在地:内庭東屋

ラートリー様にお返事しつつお茶会へ>>+0>>+1
こちらも反応鈍く申し訳ない。
気にせず休んでください。


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby