
389 ルー・ガルー戦記 8 〜海峡攻防戦〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ
ウルケル軍大佐 タクマ |
■タクマ・ナギ ■設定:39歳 ウルケル海軍大佐 (詳細はプロメモ参照のこと)
ファミル>ああ、なるほど...とりあえずうん、わかった。ちょっと更新に間に合わないかと思うがなんとかする。 マシントラブルの中お疲れさまだ。
提督>迷子引き受け了解。無理せんと寝てください。
【現在の艦隊の状況】 リオレ島東方海域でファミルの船と対峙→新造巡洋艦ヴァイスメーヴェ+巡洋艦シュタインアドラー+巡洋艦一隻。
リオレ島北西海域へ向かってゆっくり航行中→新造小型戦艦シュヴァルベ+水上機母艦+巡洋艦一隻
【投票:ミリアムセット済】
□多分戦闘海域まであと半日くらい?(状況次第で巻きます) □接続:寝落ちたらすまん... |
領主 ファミル |
■ファミル・アンディーヴ ■32歳・女/シコン港含む一体の領主
【投票:ミリアムセット済】襲撃了解している
□接続:そろそろ いられ ない
>タクマ 声そうなだな…と自分の発言を遠い目で省みつつ、並んだ間というより、三隻並んだ真横を抜けたいイメージだった。
< ヴ < ポ カ
のようなイメージで、ヴァイスメーヴェへというよりは一番端の船にあてられたらなと思った感じの。
ざっくりと船を沈めつつ、眠い頭であれこれ書いてしまっているが、こう世話になりっぱなしかつ投げっぱなしで申し訳ない。 カストルは沈んでポルックスは航行不能な感じだ と言い置きつつたいへんすまない このまま出ないとならず 中身の時間ぎれ だ |
帝国軍中佐 ロー・シェン |
■ロー・シェン・リーミン ■男・41歳 帝国軍中佐→現在は代将
□現在地:“前庭”海域北方
【投票セット済】
/* ファミル、タクマも遅くまでお疲れ。頑張れ…と見守りつつ。 お先におやすみ。
シロウ>水雷艇はお邪魔虫中だ>>473
ミリアム>>>520〜527 最期を看取れて嬉しかった。お付き合い有難う。
□用語集 アストラ:帝国第三艦隊の水雷母艦その1。乗船中。武装>>1:759 ダヌラ:帝国第三艦隊の水雷母艦その2。 |
帝国軍 少尉 ミリアム |
■ミリエル・クラリス=エマニエル(通称:ミリアム) ■女・23歳。モルトガット帝国軍少尉。 呼ばれ方は祖国を出てから"ミリアム"。狙撃&見張り担当。 近接戦闘にはソードブレイカーとダガーを使用。 祖父がかなり悪い(怖い)人。絶縁済み。だと思っていたがそんなことは無かった模様。 その他の設定はプロメモに格納
□現在地:第三艦隊アストラ □接続:オフ
/* 自分に【投票済】です。 飴くださった方々はありがとうございました! お陰様で足りました。
・中佐>>506 長らくお付き合い大変ありがとうございました。 国歌の続きだけお返しを。聞いても聞かなくてもどちらでも ・アイグル上官>>474>>475>>476>>477 回想のお返事〆ですです。
一足先に逝きますがモルトガット、ウルケル両軍ともに奮闘を祈っておきます。なむ。 |
帝国扶翼官 ルートヴィヒ |
■ルートヴィヒ・アルトハーフェン (24/男) ■銀の髪と薄雲色の目。服装はチップ通りの軍服 シュヴァール商会を営む商家の長男。 乗艦:第二艦隊旗艦・巡洋艦ザイヴァル 妹の名はイルゼ
□現在地:”前庭” 海域南方
【投票セットしました】
/* 第二艦隊は本隊の南側、やや離れた位置にいます。>>354 偵察機は一応帰還したようです。>>446>>461 小型戦艦は巡洋艦と見間違えたようですね。>>469
大きな戦況が動かなさそうなので、私もそろそろ休みます。 ミリエルとファミルは、どうぞ良い旅路を。
☆第一艦隊:戦艦6.巡洋艦4 ☆第二艦隊:巡洋艦6.水上機母艦1 詳細:>>1:634 ☆第三艦隊:巡洋艦3.水雷艇母艦2 ☆第四艦隊:巡洋艦2.水上機母艦3 |
帝国軍少佐 ウルズ |
ウルズ・アイグル(女:32) ■現国軍少佐。第三隊の巡洋艦を預かる。 ウルケル在住時の名前はウィズルカ・ストンプ 移住の際、母方の性を名乗っている。
□現在地:シコン南方 □縁故 ウェルシュ:母違いの兄弟 ヴィクトリア:幼馴染 ロー・シェン:元同僚現上官
□搭乗艦:第三隊 巡洋艦ヘイゼル>>98 現在副砲1使用不可、右側面に穴(簡易修理済)
/* ヘイゼル現在地>>490
在席:ゆるオン 投票セット済 |
ウルケル海軍中尉 ヴィクトリア |
■ヴィクトリア・スキュレステノ ■女・32歳。 プロメモ参照。
□現在地:いざ戦場へin巡洋艦ヴァイ 巡洋艦ヴァイ兵装>>144>>145
【投票セット:ミリアム】確認済み
/* (重役出勤組) タクマ艦隊(タクマが居ない方)と合流。
タクマ>ありがたく乗っかった>>451
寝ては起きてを繰り返していた…。 碌に動けていないが寝る。すまない。 |
ウルケル海軍提督 ゲオルグ |
■ゲオルグ・ヒューベンタール/46才 □旗艦:ヴァンダーファルケ
■ウルケル側戦力■ 【ヴァンダーファルケ艦隊】 戦艦2/巡洋艦5/水雷艇母艦3/水上機母艦3 【ストンプ出航艦隊】 小型戦艦1/巡洋艦4/水上機母艦1(+巡洋艦1/水母1) 【別働隊】 小型戦艦1/巡洋艦2(+巡洋艦1)
※ 巡洋艦シュヴァーン(旗艦隊所属) リオレ方面の司令長官はテオドール(ぎっくり腰で戦線離脱)>>1:483
/* ルートヴィヒ>すまなかったな…!(頭を下げた) タクマ>>489二隻ほど迷子になっていたのを、そちらに合流させてしまった。 皇帝殿>>481>>482>>483押されたので少し(戦艦二隻は)引いてみた。
もう少し眺めつつ恐らくは眠る方針。明日の昼にも少しは動けるといい…基本はまた夜。 |
モルトガット皇帝 アレク トール |
アレクトール・スライ・モルトガットIV (24歳・男)
俺も就寝する、許せ**
主戦場(南東の風) 第一艦隊=戦艦6.巡洋艦4 >>455 旗艦は□□■□□□の場所 第三艦隊=ロー・シェン参照 第四艦隊=後方待機&空戦中
※皇帝がいても各艦/隊は所属PCが動かしよろしく
・ルートヴィヒ 有能な副官だな! (顔を覆う 島の東ではなく西です
投票 : ミリアムにセットした
基本設定・追加人名などは前日以前のメモ参照 |
ウルケル海軍少尉 シュテルン |
■シュテルン・シエル ■男・22歳。 色々はプロメモさんにて。 自機をアルカンシエル(虹)と愛称で呼ぶ 現在の乗艦は水上機母艦クラーニヒ
【投票セットOKです】
□現在地:上空
/* セルウィン>>>431 >>471 >>472 ほぼ単機で曲芸飛行という形でお誘い中。
睡魔さんの攻勢に負けたので、無理せず寝ます……。 |
ウルケル海軍中尉 シロウ |
■シロウ・エイベル
□現在地:巡洋艦ナハティガル。 □接続:すまん、眠くてやばくなってきた。寝てくる。朝までに起きれるか少し微妙。明日は一日、ちらちら覗き続けられる。 /* 投票済み。
本当のリアタイになってたがこっちも戦闘海域に突入。 >>416
ゲオルグさん >>412>>414>>415>>416 お返事。
タクマさん>>350>>351>>352>>353 喜んでまきこまれた。
□ナハティガル:巡洋艦。現在の被害状況は、>>7(修理は加えつつ)。 |
帝国軍 中尉 セルウィン |
■セルウィン・ベッカー ■男・21歳。モルトガット帝国軍の中尉。複葉機乗り。 元孤児であり後ろ盾はないが小鴉のメンバーの一人である。 懐には小鴉の証である黒鞘の短剣。
□現在地:第一艦隊 /* 【ミリアムに投票済】
陛下> >>396 >>397 >>398 こちらも〆 偵察は行ったけど攻撃されないギリギリまでしか近づいてない感じです。 |
船を愛する領主 ウェルシュ |
ウェルシュ・ストンプ(男:26歳)
■設定 昨年先代が亡くなり、領主になったばかり。 戦闘や政治は詳しくない。 造船の知識に長けている。 新しく巡洋艦(ヴァイスメーヴェ)を造った。
☆縁故 ゲオルグ:先代からの付き合い ウルズ:母違いの姉(ウィズルカ) ルートヴィヒ:妹と縁談の打診があったかもしれない? ヴィクトリア:父が部下(ルシエルナガ)
□現在地:リオレ島東方海域/巡洋艦ヴァイスメーヴェ □コア:20:30〜00:30 □NG:心情の確定 □接続:すいません、早いですが、オフ。 /* ファミルさん・タクマさん> 長くなりましたが… こんな感じです。↓ ・「停戦の呼びかけは時がくれば、やりましょう。」>>298>>299>>300>>301 ・ファミルとの回想>>303>>304>>305>>306>>307 ・ファミルへのお返事。>>308>>309>>310>>311>>312 ・お見送り。>>317>>318 ・今。>>340>>341
ヴィクトリアさん> 見ています、有難うございます!
ファミルさん> 大丈夫ですよー!リアルお大事に! |
後世の歴史家 ナイジェル |
■リクハルド・ハンヌ・ナイジェル
今回の墓落ちはミリアムとファミルです。 投票を「ミリアム」にセットしてください。
☆るがる8の世界では魚雷は未だ実用化されていません。 それと駆逐艦も実は(水雷艇に存分に活躍していただくために)存在していません。 ご了承ください。
☆メモ欄が環境によっては表示崩れを起こしそうなので、これ以上の半角連続(アンカー等)にはご注意ください。
──── □オリジナル記号 使用するかどうかは自由です。
文章++ 連投中なので、リアクションするのを待ってほしいことを示します。 文章// 発言の区切りや、相手の反応を待つことを示します。 文章## 拘束など、確定描写されてもOKであることを示します。 文章^ いつシーンを切り上げてもよいけど、まだ会話を続けている時間的余裕のある状態を示します。 |
トップページに戻る