
389 ルー・ガルー戦記 8 〜海峡攻防戦〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ
領主 ファミル |
■ファミル・アンディーヴ/32歳/女 ■ウルケルの有力諸侯のうちのひとり。西に位置する、シコン港を含むアンディーヴ領の現領主。ウルケルを裏切り帝国側へつく。
娘時代には交易船に乗り、各地を見て回っていたが、5年前、27歳のときに領主を継いでいた兄が早世。それ以後アンディーヴ領の領主を勤めている。国よりも自領の利益を優先するきらいがあり、首都方面との折り合いはよくない。
/*
>ウェルシュ すまない ありがとう。それと唐突に回想をおいておく。>>740>>741>>746>>747 >タクマ すまない 北海岸沿いから、フリカデルを「南に」まわりこみだ。(字が抜けた)メモの理解であっている。
ファミルの擬装商船予定航路をおいておく >>748
潜っていただ時間切れ。次はまた夜から。 |
帝国軍中佐 ロー・シェン |
■ロー・シェン・リーミン ■男・41歳 帝国軍中佐→現在は代将
■縁故 ゲオルグ、タクマ、シロウ:オルヴァル戦で共闘 ウルズ:元同僚現部下
□現在地:南方海域
/* シロウ、ウルズ>>>754〜766でこちらもさっと撤退しといた。後列巡洋艦の被害は、左舷副砲が幾つか利用不可>>762。
ゲオルグの回想や、ルートやミリアムのはとても見ている。有難う。今日なんらか返せたらと思っている。
□用語集 オルヴァル:祖国。15〜6前に敗戦し、帝国に併合され今は無い。 アストラ:帝国第三艦隊の水雷母艦その1。乗船中。武装>>759 ダヌラ:帝国第三艦隊の水雷母艦その2。 |
ウルケル軍大佐 タクマ |
■タクマ・ナギ ■設定:39歳 ウルケル海軍大佐 (詳細は履歴参照のこと)
ヴィクトリア>とっても遅くて長いお返し >>749>>750>>751>>752>>753
ファミル>フリカデル島の北を回ると機雷封鎖にひっかかる気がするんだが...>>240参照 海岸沿いから南下してフリカデル島とリオレ島の間を通ってくるってことでいいのかな?
思いついたものをそっと>>707>>708>>709
【ストンプ出航艦隊】 『小型戦艦シュヴァルベ』>>514 『巡洋艦ヴァイスメーヴェ』(現在タクマ、ウェルシュ乗艦) 『巡洋艦シュタインアドラー』 他、巡洋艦2隻+水上機母艦1隻の六隻編成>>515
戦端開く場合は、俺は小型戦艦に移乗する予定。
□ALL>時間軸については重役出勤はほぼ確定なんで、俺んとこは気にせずに。
【タスクはゆっくり解消する予定、海戦組がんばれ!】
□現在地:ストンプ沖〜西方海域へ航行中 □接続:次は夜。おやすみ。 |
ウルケル海軍提督 ゲオルグ |
■ゲオルグ・ヒューベンタール/46才 □旗艦:ヴァンダーファルケ
■ウルケル側戦力■ 【ヴァンダーファルケ艦隊】 戦艦2/巡洋艦3/水雷艇母艦3/水上機母艦1 【ストンプ出航艦隊】 小型戦艦1/巡洋艦4/水上機母艦1 【遭遇戦域】 巡洋艦4/水上機母艦3(うち巡洋艦2/水母1がフリカデル方面)
※ 巡洋艦シュヴァーン(旗艦隊所属) リオレ方面の司令長官はテオドール(ぎっくり腰で戦線離脱)>>1:483
/* 回想返しありがとう。物凄く見ている。
ウルケル本隊出航しました>>695 時間合わせにとても賛成しておく。
タクマ>>743>>744>>745毎度遠隔ですまない。 |
ウルケル海軍中尉 シロウ |
■シロウ・エイベル ■36歳。 医師兼軍人。 巡洋艦ナハティガルの副艦長。
■ ゲオルグ、タクマ、ロー:オルヴァル戦で共闘 ヴィクトリア:同軍として面識有り。 シュテルン:タクマ経由で面識有り。
□現在地:巡洋艦ナハティガル(リオレ近郊)。 □接続:すまん、寝る…。明日は遅い。
/* シュテ>>742 こっちは撤退気味。複葉機含め、どうするかはそっちに任せる。
ローさんとウルズにまとめて。>>734>>735>>736>>737>>738>>742
ローさん>>735そっちの後列巡洋艦に水雷当てたの確定させちまったが、被害確認してないんで、被害状況はそっちに任せる。 こっちは船尾に小ダメージ。>>737 ローさんとウルズに合わせて。>>742 撤退準備。
最後ぱつっと切っちまったが、流石に寝ないとまずいんで、戦闘続行なら明日に…! すまん。
ゲオルグさん>>うちの親父は軍医で大丈夫。回想、ありがとう。 回想お返し。>>619>>620>>621
|
船を愛する領主 ウェルシュ |
ウェルシュ・ストンプ(男:26歳)
■設定 昨年先代が亡くなり、領主になったばかり。 戦闘や政治は詳しくない。 造船の知識に長けている。 新しく巡洋艦(ヴァイスメーヴェ)を造った。
☆縁故 ゲオルグ:先代からの付き合い ウルズ:母違いの姉(ウィズルカ) ルートヴィヒ:妹と縁談の打診があったかもしれない? ヴィクトリア:父が部下(ルシエルナガ)
□現在地:西方海域(巡洋艦:ヴァイスメーヴェ) □コア:20:30〜00:30 □NG:心情の確定 □接続:オフ /* ファミルさん> 僕は全然大丈夫ですよー! ごゆっくり、都合が良いときにいらっしゃって下さいっ。
ゲオルグさん>>724>>725>>726>>727 葡萄ご馳走様でした。
業務連絡> 明日の金曜日は、帰宅が遅くなります。終電ごろには戻る予定です。 |
ウルケル海軍少尉 シュテルン |
■シュテルン・シエル ■男・22歳。 色々はプロメモさんにて。 自機をアルカンシエル(虹)と愛称で呼ぶ □現在地:リオレ島西方海域・上空
/* シロウ>お気遣いありがとです。 セルウィン>>>722 >>723 と名乗りと問い返し。諸々お付き合い、ありがとー!
そして睡魔さんがのしっと来ているので、大人しく健康します……。 |
帝国軍少佐 ウルズ |
■ウルズ・アイグル(女:32) ■現国軍少佐。第三隊の巡洋艦を預かる。 ウルケル在住時の名前はウィズルカ・ストンプ 移住の際、母方の性を名乗っている。
□現在地:シコン湾外 南下中(第三隊巡洋艦乗艦中) □縁故 ウェルシュ:母違いの兄弟 ヴィクトリア:幼馴染 ロー・シェン:元同僚現上官
/* 縁故やら設定把握やらはご自由にどうぞ。メモあると助かります。
ルートヴィヒ&ロー殿の回想ありがとうとても良く見ています(積み上げた) シロウ>>719>>720>>721すごい悩んで遅くなってしまった申し訳ない(土下座)良い所で離席せねばになってしまったので、ロー殿にバトンタッチしつつこちらは好きなようにしてもらえればと…。
在席:オフ |
ウルケル海軍中尉 ヴィクトリア |
■ヴィクトリア・スキュレステノ ■女・32歳。 プロメモ参照。
□現在地:リオレ島へin巡洋艦ヴァイ
/* フリカデルへ出発前に何かを挟む>>442 >>443>タクマ タクマ>ちょっとした補完>>478 >>479
・フリカデル北西海域に機雷敷設 ・巡洋艦シュヴァーンと水上機母艦1隻がフリカデル海域を警戒中 ・機雷敷設完了伝達のために複葉機が先行>>628 ・全力で帰還中>>629
フリカデル海域への機雷敷設はリオレ西方海域戦から1〜2日経過後。 リオレ帰還はリオレ西方海域戦から3日後。
うっかり見物タイムになってしまった。 アタシも重役出勤組だなと改めて確認しつつ、リオレ帰還手前までで今日は落ちとくわ。 |
帝国扶翼官 ルートヴィヒ |
■ルートヴィヒ・アルトハーフェン (24/男) ■銀の髪と薄雲色の目。服装はチップ通りの軍服 シュヴァール商会を営む商家の長男。 乗艦:第二艦隊旗艦・巡洋艦ザイヴァル 妹の名はイルゼ
第二艦隊詳細:>>634
□現在地/時間:シコン港から南東へ進軍中
/* そろそろ時間軸がぐちゃっとしてきたので、遭遇戦が終わるくらいのあたりで全員集合(重役出勤したい艦は任意)しつつ時間をぽんと合わせてみてもいいかもしれませんね。 (たぶん時間軸一番遅れている組が言う)
退席記号付け忘れましたが休みます。 明日の日中には艦隊決戦準備を整えて陛下のお帰りをお待ちしますので、なにか腹案あれば先にお申し付けください。>陛下
☆第一艦隊:戦艦6.巡洋艦4 ☆第二艦隊:巡洋艦6.水上機母艦1 ☆第三艦隊:巡洋艦3.水雷艇母艦2 ☆第四艦隊:巡洋艦2.水上機母艦3 |
帝国軍 少尉 ミリアム |
■ミリエル・クラリス=エマニエル(通称:ミリアム) ■女・23歳。モルトガット帝国軍少尉。 呼ばれ方は祖国を出てから"ミリアム"。狙撃&見張り担当。 近接戦闘にはソードブレイカーとダガーを使用。 祖父がかなり悪い(怖い)人。絶縁済み。 その他の設定はプロメモに格納
□現在地:第三艦隊水雷母艦(リオレ島付近) □接続:遅くなりましたが、オン!
/* ・扶翼官殿>>539 ありがとうございます、帝国行きの時期はその頃ですね ・陛下>>688〜>>691 当時の私は大変深く陛下を恨んでおりましたと告白しておきます |
モルトガット皇帝 アレク トール |
アレクトール・スライ・モルトガットIV (24歳・男)
接続 : 遭遇戦組応援しつつ、退出記号ないけど本日はオフ** 明日は夜までいない
現在位置 : 第一・二艦隊 シコンとリオレ島間の障害物のない海域(命名・"前庭")へ 第三・四艦隊 "前庭"海域付近にてリオレ島守備隊と交戦中 (ファミル隊) シコン→? 非武装に偽装可能な武装商船×2 各隊の構成は>>0:5 第二艦隊装備詳細>>634 今後の方針>>577 時間軸はルートヴィヒ案に乗るつもり
・ミリアム ヘイトもらいに過去>>637
□追加設定 アマンダ 帝都 ロットケン 怪我で入院中の元第三艦隊指揮官。老将 皇后 15歳 マルコス "小鴉"のメンバー
基本設定はプロローグのメモ参照のこと |
帝国軍 中尉 セルウィン |
■セルウィン・ベッカー ■男・21歳。モルトガット帝国軍の中尉。複葉機乗り。 元孤児であり後ろ盾はないが小鴉のメンバーの一人である。 懐には小鴉の証である黒鞘の短剣。
□現在地:グロル海峡入口付近の上空。
/* あ、発着は海上か、ごめん。 発着は海でしてその後船に乗ったと脳内補完していただけるとありがたいです。
シュテルン> 過去話お返し>>646 >>648 >>649 >>650 |
後世の歴史家 ナイジェル |
■リクハルド・ハンヌ・ナイジェル
☆無事に銀狼になりました。 ☆1日目は6日の8:00までです。 ☆ダミーのカシム君は、ウルケル所属の新兵です。2日目の朝くらいまでにお亡くなりになります。
ゲオルグ殿>戦闘能力のない工作艦は総艦艇数に含めなくて良いとしましょう。兵器を搭載・運用する機雷敷設艦などは総艦艇数に含めてください。 蛇足ですが、ウルケル側は遠洋航海の必要が無いので、水雷艇は母艦無しでも運用できるかと思います。
──── □オリジナル記号 使用するかどうかは自由です。
文章++ 連投中なので、リアクションするのを待ってほしいことを示します。 文章// 発言の区切りや、相手の反応を待つことを示します。 文章## 拘束など、確定描写されてもOKであることを示します。 文章^ いつシーンを切り上げてもよいけど、まだ会話を続けている時間的余裕のある状態を示します。 |
トップページに戻る