
557 天虹輪舞 ―黝簾王国探索行―
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ
虹彩の精霊師 アルビン |
☆企画担当PCその2、GMです。 ☆質問事項はこちらで承ります。 ☆開始設定しました。皆様、役職希望確認お忘れなく! ☆1d前半のあれこれは時間軸ずらして落とすので、プロのやり取りも無理に打ち切らなくて大丈夫です。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。 成長が滞っていたが、半年前におきたある事件を切欠に少しずつ成長し始めている。らしい。 ■経歴:28歳。ナハティガル王立ラヴェンデル騎竜師養成学校から、相棒の騎竜師ノトカー(現在は別件にて別行動中)と共に派遣されてきた精霊師学科講師。鏡の精霊と盟約しており、光を操る精霊術に長ける。 ユウレン王家とは遠戚関係に当たり、その縁でシエルの卵を預かっていた。
☆縁故はユウレン外でのものに限ります。
□場所:龍峡の村・宿屋 □接続:ゆるといますよ |
風渡り クラリッサ |
■氏名:クラリッサ ■経歴:外見的には20代半ば。実年齢は百歳近く。 本来はテンガに住まう妖獣、風虎。近年の異変を確かめるため外へ出てきた希少例なので、それと知る者は多分少ない。 本性は虎姿。人姿の時でも身軽く、見た目より筋力が高い。
☆血縁縁故はNGで。ここ数ヵ月のユウレン国内で知られているのはOKです。 本性も気付く要素のある方は知っていてどうぞ。 耳や気配で人でないと気づくのはどなたでも。
あ、そうだ。ちゃんと「女性らしい体」です(
□場所:龍峡の村・宿屋 □接続:とてもゆる
コンラート>お返事ありがとう! でも姫様=隊長みたいなので、少し曖昧にして進めてみた、つもり。>>138 >>139 >>140 スルー気味に進んで貰って大丈夫ですので! アルビン>あ、やっぱり。ありがとうです。 |
煌天の騎竜師 アイリ |
☆企画担当PCその一、です。
■氏名:アイリ・フェオリバラム ■騎竜:天龍リュウシン。天輪湖で発見された卵から孵った希少種。白銀の鱗と、真白の鳥形翼を持つ東洋龍。成竜ではあるのだが、今一つ自身の力を出し切れていない様子。 ■経歴:19歳。ユウレン王国第一王女にして、『神獣角アインホルン』の継承者。ユウレン王国の姫騎竜師として知られるお転婆姫。 一部からは男女の違いこそあれ伝説の翠龍王にそっくりと言われている。
☆縁故は直接血縁は不可。それ以外なら大体大丈夫。
□場所:甘味処→宿屋 □接続:ゆるっと |
炎狼の双剣士 コンラート |
■氏名:コンラート・ファサン ■経歴:20歳。 次期軍務総括兼水軍頭領。 ご先祖様が契約していた炎の精霊フレアと契約している二刀流の剣士。 一応、公私はわけているが、基本的に大雑把。 アイリとは乳兄妹
☆縁故はユウレンのものに限ります。
□場所:龍峡の村・宿屋 □接続:ゆっくりいる
クラリッサ&アルビン>ぎゃふん!コンラートがポヤポヤしてたということで一つ( クラリッサ>>>118、>>119でお返ししました! |
情報屋 ウェルシュ |
■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu) ■経歴:数百年を生きる蜘蛛の妖怪。普段は人型で行動している。 情報屋と称してユウレン王宮に出入りしており、歴代重鎮とも顔見知り。ここ数十年では、人に害を為す過激派(とウェルシュが呼んでいる)の妖達の妖気をしばらく活動出来ないくらいに吸い上げたりしており、その界隈では吸妖蜘蛛やヒトに与する妖として警戒されている。 本性は身の丈2mはある大きな毒蜘蛛。人一人くらいなら余裕で乗せられる。
□場所:龍峡の村・宿屋 □接続:ゆるー
☆縁故は血縁以外。あちこち行ってるので顔見知りは大歓迎! 妖絡みは気付いたり気付かれたりだと思う。
宿屋に賑やかし参上! 騎竜達へのあれそれはレス無くても良いのよ。 |
水蛇の半妖 ロヴィン |
■氏名:ロヴィン ■経歴:17歳。 妖の集落で生まれ育った、蛇妖の母と人間の父を持つ半妖。父親以外の人間とほぼ関わったことがない。 蛇の瞳を持ち、腕や背中などに黒藍の鱗がある。 鱗型の刃など小型武器を水の力で操る。
☆縁故は両親兄弟以外なら。
□場所:龍峡の村・宿屋 □接続:ゆるゆる |
穿空の騎竜師 カレル |
■氏名:カレル・ロゼルア ■騎竜:風竜アーク、青灰色の鱗と皮膜翼を持つ西洋竜。 飛翔能力が高く、速度も速い。 戦闘時は、鎌鼬のように相手を切り裂く風のブレスを放つ。
■経歴:先祖は滅亡した古王国出身と伝わる。 祖父の代からナハティガルの王国騎竜師団に仕える家系の次男だが、卒業と同時に家を出て、只今絶賛放浪中。
☆特に縁故の制限はありませんが、ユウレンに来るのは初めてです。 隠者(元は精霊師)アレクシスをご存知なら、微かに匂いや気配が感じられるかもしれません。(実はどこかで隠者に会ったことがあるという縁故も受け入れ可能です。)
/* アルビン>>113,>>114 素直にお答え。 隠者の噂は周知されてて構いませんよー。(周知の度合いも御自由に) お付き合い感謝です。 |
トップページに戻る