人狼物語−薔薇の下国


252 グラムワーグ・サーガ2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

軍師 ベネディクト

■名前:ベネディクト・カーヴン(21)
■説明:カーヴン商会の若き会長。職業柄、交渉事や情報収集には長けている。合理的で現実主義者、場合によっては非道な手段を取ることも辞さないかもしれないが、全てはカレルの為を思ってやっていることである。
■外見:チップ準拠。
■武器:ボウガン、短剣、触媒用の小さな魔石

□NG:心情台詞確定。それ以外は気にしません。
□コア:19〜25時
□その他:現在地・接続は簡易メモとボタンで。
□NPC:弟(名前未設定)
【共鳴希望指さし確認】

/*
ベネディクトの大森林ゼロ円生活 -完-

>レト
これから!会いに行きます!

親衛隊員 レト

■レト・ヴィオレンツァ(28歳(王都陥落時26歳))
■外見:チップ準拠。

□現在地:ハールトの医院に収容中・時系列は王子たちが王都に乗り込んだあたり
□接続:オン

/*
プロ中に合流できなさそうで申し訳なく(´・ω・`)

【審判者を希望】、確認してます。

語り継ぐ者 ローランド

■通り名:ローランド(34)長ったらしい正式名>>265
■外見:チップ通り+表地が白、裏地が黒のマント
■武器:ファルカタ(根元から三分の二位までは片刃で、刃先の部分は両刃で鋭く尖っている)
■呪具:ピジョンブラッドで出来たリング。
■触媒:死の刹那の想いと自分の血で出来た結晶。正の感情である『聖焔』、負の感情である『闇焔』。

/*
過去と現在を行き来する予定。

カレル>>>32 現在軸、義勇軍追加。
ディルドレ老>開始ギリギリで済まないが>>396 >>397にて呼びかけ。王子の森籠もりが始まってしばらくして、くらいの心算。

他、繋ぎ等で必要と思うならメッセンジャーとして使ってくれて構わない>王国軍

【霊媒師希望確認】

居る。

魔王 ギィ

■"魔王"ギィ
■復活時は引きずるほどの暗紅色のマントと、同色の身丈の貫頭衣。2年後の戦争開始時はチップ準拠。ただし襟なしで、ネクタイではなくスカーフ。暗紅色のマントは膝丈ほど。
■武器は主に長剣。魔法も使う。触媒は時によってさまざま。呪具には指輪をよく使う。

□昔の人々
 ロルフ・レピオ・ゼラヴィス…王朝の祖。魔王を封印したひと。
 ネストル…ローランドの一族の先祖

/*
ヴェルが健気でかわいくて、私はなんだかもう…!


クレス>過去軸でのお返事>>359>>360>>361>>362>>363>>364
婆様>昔のこと>>368>>369
ライナー>赴任命令です>>382>>383>>384

2年後の魔軍状況>>378>>379>>380>>381
聖剣について少し>>69>>70
洞窟内部にバジりんトラップ>>154

馬賊の頭目 シェットラント

■シェットラント(20)
■馬賊 耳には犯罪者の子供を標すイヤリング。後はキャラチップ準拠
□現在軸や場所:王都陥落:アジト

第一王子を好き勝手した挙句、武器防具借りパクした

ギィ様>多角な中ありがとー。>>240 >>241 >>242にて退室な〆としました

ヴェルザンディ>色々連れまわしありがとー。最終的には>>240 >>241 >>242のような感じで去ること

ライナー>こちらこそ色々ありがとー。なんとかなったし大丈夫。ということで案内されて去るのであった>>342

とりあえず過去編は終了かな?な馬賊。なにかあったらゆるっとでるぐらい

【村人希望確認】(書くの忘れていた)

シェーンバルト王国王子 カレル

カレル・ゼラヴィス (17歳)

ベネディクト> ペガサスはクロスター王国に残してあります。よろしくね。

/*
ディルドレ> お迎えありがとうございます! 追いついたところでお風呂** 
 
エディー! (うるる
ベネディクトともしばしお別れだね。 (ぎう

愛馬はペガサス。名前は【ルスト】
父王の名前【ホルン】
隣国の名前【クロスター王国】
拠点の島の名前【ベルガー島】

ダークエルフ ヴェルザンディ

■ヴェルザンディ(512歳・男)
■ゆったりとした闇色のローブ、尖った長いエルフ耳、他チップ準拠
■呪術には魔鏡を用いる。

/*
回想等での動かし大丈夫です。

ディルドレ、カレル>>>345で闇の下級精霊シェード君を3体ほど差し向けてみました。

主>主命に応えないなどありませんともー!

シェットラント>此方こそお付き合いどうも!謁見途中でさらっといなくなっていたようです。

【狂神官希望確認】

成り上がり者 ライナー

■ライナー
■人間。元ケセラーの自警団。狡猾な頭脳を用いる。ケセラーで村人を差し出し魔王に認められる>>1:156 カレルが飛ばされるのは目撃済み。他情報収集に余念がない。城内に自分の本拠地を構えた

【妖魔希望確認】

■現在地:王城陥落数日後、城内のどこかの一室
□接続:明日に備えて早めにおふります

/*
よろしくお願いします。

>シェットランド
こちらこそすまないな。適切な対応に感謝!
一応〆てみたぞ。話してくれてありがとうな!>>341

>村建て様
ランダム使用について了解です

灰鋼色の竜 ディルドレ

■ディルドレ 年齢不詳(4桁程度)
■かつて英雄王と共に戦った竜。現在寿命が近づいており、安息の地を大森林と定めて眠っていたが、魔王の復活に伴い目を覚ました。真名クラリッサ。

■竜時:灰鋼色の鱗、被膜の二翼と長い尾を持つくすんだ色の大きな竜。瞳は青銀。攻撃方法は炎のブレス・物理攻撃・魔法と多彩だが長く戦えない。
■人時:チップ準。ローブを纏う老婆。主に魔法を使用。呪具は己自身(正確には竜の鱗や血等)竜時同様、長く戦えない。

□場所:再び上空(竜姿)/王都陥落数日後 □接続:23:30までゆるオン後、30分ほど離れます

/*
遅くなりましたすみません。【村人希望確認しています】
カレル>>>92お迎え準備。適時介入予定。
ギィ>>87にて過去に顔合わせた予感。背中に乗せてる人は暈したので、人数含めて自由に。
ローランド>先祖似了解しました。

ヴェルザン>>293婆ちゃん名前覚えた。こちらこそありがとう。介入了解そこらは後々。
カレル>>303>>304こうかな、と単品持ち帰りました。

死せる忠臣 クレステッド

■クレステッド・エヴァネス(外見年齢:26歳程度)
■幽体。僅かに身体が透けていることは目を凝らせば誰にでも解る。
通常の手段で触れることは叶わないが、然るべき武器や魔法であれば攻撃することが可能。
魔に属する者であれば普通に触れることも出来るかもしれない。(ここは各PL様に任せます)
上等な白と銀のローブにトネリコの杖(生前愛用していたもの)を所持。

□現在軸や場所:(回想)王都@王都陥落数日後 >>334 >>337
□接続状況:オン

【囁き狂人希望確認】

/*
魔王様>ネストルの子孫の件、彼らを追う望みの薄さについて報告。>>334 >>337
村建て様>確認なんですが、wiki見る限り、「儀式の間」の装置が全て起動しても、王子達を追うことは魔法の限界を超えてしまいますよね?(>>337)
ローランド>見送られました。お付き合いどうもです。
ALL>昨日はかなり早い段階で寝落ちてました、すみませぬ……というか本編に向けてちょっと生活リズム直します……(汗)

血晶術師 エディ

■エトヴァルト・ヘルグリューン(23歳)
※『エディ』は、愛称。魔軍所属後は、そう呼ばれると物凄く嫌がります。
■外見:チップ準拠。肩に謎の動く白い毛玉
■呪具:ブラッドストーンの指輪
■触媒:血。誰の物かは問わないが、その場で流れた鮮血に限る。
血の持ち主によって、魔術の威力や範囲は変化。

□現在地:王都陥落数日後・城門前
□接続:ゆるくゆるくオン

/*
また後ろが呼ばれてましt(
ギィ様>>>300 >>301 こちらこそ、お付き合いありがとうございます……! というわけで、これからお世話になります。
カレル様>[えあーなでなで]
ベネディクト君>一瞬、自分が喰らおうかどうか悩んd(

【魔術師希望、確認】

綴られる一葉

戦場への門が開かれました。
参加者は自分の役職を確認の上、ご参戦ください。

/*
みなさん早速の参戦ありがとうございます。

wikiのキャラクター設定相談所ですが、村開始日以降は使用しない方向でお願いします。
墓下からの連絡事項等はwikiのコメント欄へ。ただしこちらも利用は控えめで。

wikiの禁止事項から漏れていましたが、ランダムによる行動分岐は不可です。(奇数だったら命中、等等)
自分で自分の運命を決めてこその熱血です。
賭けごとや今日の朝食など遊びでランダム振る分にはご自由にどうぞ。

いろいろ不手際多くて申し訳ないです。


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby