人狼物語−薔薇の下国


356 G1342再戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

鍛冶屋 ゲオルグ

個人ページぺたりたり。
http://wolfbbs.jp/gomikasu.html

2015/07/17(Fri) 09:59:45
聡明なマゾヒスト アヴェ

■1.再々戦をやりたいか→やるたい!
■2.いつがいいか→いつでもやるたい!
■3.どんな編成がいいか→今回みたいのでも恋人とかいるやつでもなんでもいいたい!
■4.使いたいキャラセットや国、その他要望など→希望は特に無い!

二次会短期について
■1.いつなら都合がいいか→今すぐでもいけます!
■2.ケル国(比較的長期に近いシステムの短期)か月下人狼(ID公開リアルタイム更新。闇鍋や量子などネタ人狼ができる)ならどちらがいいか
→複雑なのは頭がこんがらがるので単純な方で!良子って誰!誰よ!!きっと胸の大きいブスね!!

2015/07/17(Fri) 10:58:42
代行人 ノトカー

再々戦について
■1.再々戦をやりたいか→やりたい!やりたい!(確定見学)
■2.いつがいいか→いつでも!!!
■3.どんな編成がいいか→恋入れよう!!!(見学意見)
■4.使いたいキャラセットや国、その他要望など→なんでもこい!!!

二次会短期について
■1.いつなら都合がいいか→いつでも根性でやる。今日の夜だと多分ド深夜までおつきあいできる
■2.ケル国(比較的長期に近いシステムの短期)か月下人狼(ID公開リアルタイム更新。闇鍋や量子などネタ人狼ができる)ならどちらがいいか→ネタ村ならなんでもいいぞ!!!でも闇鍋と量子たのしくて好きです

2015/07/17(Fri) 11:12:08
学生 クリフ

>>51
■1.再々戦やりたい?
こんな楽しい村なら呼んでもらえるなら是非!
■2.いつやる?
月曜開始とかだと入りやすいです。
あとは海外さえいかなければ多分いつでも大丈夫かと。
■3.何の編成でやる?
Gが好きですが狐ぐらいは入れてもいいのかもですね?
■4.七夕の日付境界はどこなのか
ごめんなさい質問の意味が分からないのです。

■4.使いたいキャラセットや国、その他要望など
お茶会が大好きです。霧雨も好きです。

2015/07/17(Fri) 12:13:36
ぬいぐるみ作家 タチアナ

再々戦について
■1.再々戦やりたい!!飛び入ります。
■2.予定は未定、大体合わせるようには頑張る。
■3.G編成だと頭に優しい、特殊編成もすごく好き。
■4.表情差分、面倒だけど面白いです。薔薇の下国も面白かった。

二次会短期について
■1.今日か明日の夜
■2.月下人狼で量子人狼希望+鍋も。

2015/07/17(Fri) 13:23:25
聡明なマゾヒスト アヴェ

■1.再々戦をやりたいか→やるたい!
■2.いつがいいか→いつでもやるたい!
■3.どんな編成がいいか→今回みたいのでも恋人とかいるやつでもなんでもいいたい!
■4.使いたいキャラセットや国、その他要望など→希望は特に無い!

二次会短期について
■1.いつなら都合がいいか→明日移行!
■2.ケル国(比較的長期に近いシステムの短期)か月下人狼(ID公開リアルタイム更新。闇鍋や量子などネタ人狼ができる)ならどちらがいいか
→複雑なのは頭がこんがらがるので単純な方で!良子って誰!誰よ!!きっと胸の大きいブスね!!

2015/07/17(Fri) 15:29:34
鍛冶屋 ゲオルグ

議題
>>-646 再々戦
>>-647 二次会短期

2015/07/17(Fri) 16:04:06
最弱モンスター プルプル

再々戦について
■1.再々戦をやりたいか→超やりたい!
■2.いつがいいか→ナウ以外
■3.どんな編成がいいか→特殊役職いれて遊んだりもしたいね
■4.その他要望など→喉は多目を希望します!

二次会短期について
■1.いつなら都合がいいか→7月21〜23日は無理ぽ
■2.場所→短期やったことない初心者にもわかりやすいところを

2015/07/17(Fri) 18:48:32
老人 モーリッツ

再々戦について
■1.再々戦をやりたいか→やりたいのぉ。
■2.いつがいいか→しばらくは無理じゃのぉ。
■3.どんな編成がいいか→狼と窓共有してる狂人が入ってるやつ。
■4.その他要望など→

二次会短期について
■1.いつなら都合がいいか→これはもう終わったのかの?
■2.場所→短期よくわからんのじゃ。

2015/07/19(Sun) 23:36:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby