人狼物語−薔薇の下国


525 ルー・ガルー戦記 11 〜カーマルグ半島帰属戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

歴史家 ナイジェル

☆5日目です。本日が最終日となります。悔いなく物語の終局を目指してまいりましょう。

☆投票を【ナイジェル】にセットしてください。

なお追悼文についてですが、お一方にはまだ未来に無限の可能性が生じておりますので、謹んで生存者枠に入れさせていただきます。

■ナイジェル・ビューラー
■後世の歴史家です
■NPC狼です

2019/11/10(Sun) 09:16:45
元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

ざっくりとうちの部隊の現状
クレメンス隊1000→若干減
重歩兵500→300くらい?
軽歩兵200→150くらいな

移動とかの時間経過が若干あれだったんで、朝まで進めておくな!>>2>>3

2019/11/10(Sun) 11:23:34
元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。追悼も投げておく。>>4
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

ざっくりとうちの部隊の現状
クレメンス隊1000→若干減
重歩兵500→300くらい?
軽歩兵200→150くらいな

移動とかの時間経過が若干あれだったんで、朝まで進めておくな!>>2>>3

2019/11/10(Sun) 12:33:47
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさまだ、義勇兵は隊長が心配で離れられないだろうから戦線離脱とさせてもらうな。

王国内訳ざっくり版
ギィ:1000
俺:800
セルウィン隊生存が200 カレル隊が600位?
次発隊の方は表で書くけど北・南併せて1000↓まで減ってることにしようかと

拠点:1500 フリー:1000

バルタ>>>6>>7フェリクスの看取り見守り名乗って
>>8>>9損得勘定抜きの吐露と問いかけ 返事はここでしなくても

ALL>この辺共有しとく方が良いと思うのでこっちで聞いてしまうが、合流・態勢立て直し諸々含めて日中まで時間飛ばしてしまって良いよな。

2019/11/10(Sun) 21:39:39
元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。追悼も投げておく。>>4
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

ざっくりとうちの部隊の現状
クレメンス隊1000→若干減
重歩兵500→300くらい?
軽歩兵200→150くらいな

移動とかの時間経過が若干あれだったんで、朝まで進めておくな!>>2>>3

時間経過>王国側がそれでいいならいいんじゃないかな?異存はないよ。

2019/11/10(Sun) 21:45:04
王国軍参謀 ギィ

■ギデオン・エルギーノス(27歳)

☆ベリアン 自分はこの後、移動で朝から昼まで経過しそうなので問題ない。

これ陸戦区域に到達するのいつになるんだと悩みつつ、今後の布陣>>87
・ギデオン+軽装歩兵1000 北部海岸付近
------NPC部隊↓
・船2隻(160人) トルーンへ
・船3隻(240人) ゼファー拠点沖へ
・トルーン付近(1000人から適宜減) ゼファー部隊と交戦継続 

☆フェリクス&カレル お疲れ!墓下平均年齢上がったな?

・投票セット済み

2019/11/10(Sun) 21:49:32
王国軍参謀 ギィ

■ギデオン・エルギーノス(27歳)

☆ベリアン 自分はこの後、移動で朝から昼まで経過しそうなので問題ない。

・ギデオン+軽装歩兵1000 北部海岸付近
------NPC部隊↓
・船2隻(160人) トルーンへ
・船3隻(240人) ゼファー拠点沖へ
・トルーン付近(1000人から適宜減) ゼファー部隊と交戦継続 

☆フェリクス&カレル お疲れ!墓下平均年齢上がったな?

・投票セット済み

2019/11/10(Sun) 21:49:48
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

(兵数書くの忘れてたらしい)
・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?
・北の森に100前後
計:約1000前後

ケファラス隊
・騎兵:約400
・軽歩兵:約300
計:約700

/*

改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

ベリアン>いろいろありがとう。ちょっと考える。
時間経過については、特に異存ありません。

2019/11/10(Sun) 22:16:23
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさまだ、義勇兵は隊長が心配で離れられないだろうから戦線離脱とさせてもらうな。

王国内訳ざっくり版
ギィ:1000
俺:800
セルウィン隊生存が200 カレル隊が600位?
次発隊の方は表で書くけど北・南併せて1000↓まで減ってることにしようかと

拠点:1500 フリー:1000

バルタ>>>6>>7フェリクスの看取り見守り名乗って
>>8>>9損得勘定抜きの吐露と問いかけ 返事はここでしなくても

ALL>返答感謝。ではお言葉に甘えて昼まで飛ばさせてもらうとしよう。
ギィの移動とか考えるとこの方が諸々面倒無くて良い。

2019/11/10(Sun) 22:26:58
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

(兵数書くの忘れてたらしい)
・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?
・北の森に100前後
計:約1000前後

ケファラス隊
・騎兵:約400
・軽歩兵:約300
計:約700

/*

改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

ベリアン>>25で、部隊連れて後退。森目指してるけど、どこまで下がるかは今後の戦況と元首殿次第です。石頭で済まないな。

2019/11/11(Mon) 00:40:11
王国軍参謀 ギィ

■ギデオン・エルギーノス(27歳)

☆ベリアン 拠点と野営地がごっちゃになっててごめん。自分は臨時拠点ではなく野営地に向かう予定です。

・ギデオン+軽装歩兵1000 北部海岸付近
------NPC部隊↓
・船2隻(160人) トルーンへ
・船3隻(240人) ゼファー拠点沖へ
・トルーン付近(1000人から適宜減) ゼファー部隊と交戦継続 

☆フェリクス&カレル お疲れ!墓下平均年齢上がったな?

・投票セット済み

2019/11/11(Mon) 00:43:35
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさまだ、義勇兵は隊長が心配で離れられないだろうから戦線離脱とさせてもらうな。

王国内訳ざっくり版
ギィ:1000
俺:800
セルウィン隊生存が200 カレル隊が600位?
次発隊の方は表で書くけど北・南併せて1000↓まで減ってることにしようかと

拠点:1500 フリー:1000

バルタ>お付き合い感謝。こちらは素直に後退するよ。
ギィ>野営地の方か!すまない勘違いしてた。
とはいえ俺はカレルとかの確認もしておきたいと思うのでこのまま臨時拠点に移動で確定しとく。
その後で野営地戻った事にしても良いけど時間管理大丈夫?ってなr

ALL>返答感謝。ではお言葉に甘えて昼まで飛ばさせてもらうとしよう。

2019/11/11(Mon) 00:49:59
王国軍参謀 ギィ

■ギデオン・エルギーノス(27歳)

☆ベリアン 野営地と臨時拠点の移動でさらに1日かかるから、カレルの件は野営地に報告が来ていればいいと思うのだが、行きたいなら仕方ない。リアルそろそろ時間押してるし、最終戦…。悩ましい。

・ギデオン+軽装歩兵1000 北部海岸付近
------NPC部隊↓
・船2隻(160人) トルーンへ
・船3隻(240人) ゼファー拠点沖へ
・トルーン付近(1000人から適宜減) ゼファー部隊と交戦継続 

☆フェリクス&カレル お疲れ!墓下平均年齢上がったな?

・投票セット済み

2019/11/11(Mon) 00:59:16
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさまだ、義勇兵は隊長が心配で離れられないだろうから戦線離脱とさせてもらうな。

王国内訳ざっくり版
ギィ:1000
俺:800
セルウィン隊生存が200 カレル隊が600位?
次発隊の方は表で書くけど北・南併せて1000↓まで減ってることにしようかと

拠点:1500 フリー:1000

バルタ>お付き合い感謝。こちらは素直に後退するよ。
ギィ>あー、どうしても臨時拠点行きたいという訳では無いからな。合流した方が最終決戦として纏まり出そうだし表で軌道修正して野営地に戻るよ。

ALL>返答感謝。ではお言葉に甘えて昼まで飛ばさせてもらうとしよう。

2019/11/11(Mon) 01:03:11
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさまだ、義勇兵は隊長が心配で離れられないだろうから戦線離脱とさせてもらうな。

王国内訳ざっくり版
ギィ:1000
俺:800
セルウィン隊生存が200 カレル隊が600位?
次発隊の方は表で書くけど北・南併せて1000↓まで減ってることにしようかと

拠点:1500 フリー:1000

バルタ>お付き合い感謝。こちらは素直に後退するよ。
ギィ>あー、どうしても臨時拠点行きたいという訳では無いからな。合流した方が最終決戦として纏まり出そうだし表で軌道修正して野営地に戻るよ。

すまない、せめて時間軸移動までしておきたかったがどうにも文章が纏まらないので今夜は休ませてもらう。明日のコアタイム前には最終戦の態勢整えられるようにするので、ほんとすまないお休みなさい。

2019/11/11(Mon) 01:46:30
王国軍参謀 ギィ

■ギデオン・エルギーノス(27歳)

☆ベリアン 到着しておいた>>33>>34 移動先検討ありがとう。混乱させてすまなかった。**

王国軍概要(暫定)
・野営地 ギデオン(+ベリアン) 1500(+800)

------NPC部隊↓
・各地の陸戦部隊計(+休養中部隊) 1800以下(+1000)
・北部干潟付近→野営地へ 軽装歩兵1000 

・船2隻(160人) トルーンへ
・船3隻(240人) ゼファー拠点沖へ
・トルーン付近(1000人から適宜減) ゼファー部隊と交戦継続 

☆フェリクス&カレル お疲れ!墓下平均年齢上がったな?

・投票セット済み

2019/11/11(Mon) 02:31:00
元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。追悼も投げておく。>>4
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

ざっくりとうちの部隊の現状
クレメンス隊1000→若干減
重歩兵500→300くらい?
軽歩兵200→150くらいな

バルタ>もう少し起きているが時間も時間なので…明日はコアタイムまでに全軍動かしておきたい所存だ。お前もまとめて動かすことになると思うがいいかな?

2019/11/11(Mon) 03:26:46
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

(兵数書くの忘れてたらしい)
・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?
・北の森に100前後
計:約1000前後

ケファラス隊
・騎兵:約400
・軽歩兵:約300
計:約700

/*

改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

カナン>ざっくり調整やら要求やらはしておいたので、好きに動かしてもらえれば大丈夫だ。必要な分は夜に補完する。

2019/11/11(Mon) 03:59:28
元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。追悼も投げておく。>>4
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

ざっくりとうちの部隊の現状
クレメンス隊1000→若干減
重歩兵500→300くらい?
軽歩兵200→150くらいな

バルタ>調整ありがとう。お返事…となったが時間を見てさすがに寝る、となった。昼間にもりもり進めておく。

2019/11/11(Mon) 04:04:20
元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。追悼も投げておく>>4。追加で>>38。あと、バルタとの密談は師匠の隣でやってるんでヨロシク。
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

全力で決戦前まで持っていっておいた。
決戦兵力>>54>>62
抜けがあるかもしれんが知らん。これで全部だ。(断言)
バルタメモの上3つは、まだそこにいる。

バルタ>特に反応欲しいとこだけな。>>52>>53>>58
赤の最後2つは後でもいい。あと、拠点攻略準備>>55は使えそうなとこだけ使ってくれればいいので、面倒なら放っといても構わない。
じゃあ、あと軍団戦任せた☆

2019/11/11(Mon) 19:09:49
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさまだ、義勇兵は隊長が心配で離れられないだろうから戦線離脱とさせてもらうな。

>>63>>64>>65>>66臨時拠点の戦力も野営地に集めるよ

と、最低業務してちょっと離れる
王国戦力はギィがまとめてくれてるな、ありがとー

2019/11/11(Mon) 19:59:34
王国軍参謀 ギィ

■ギデオン・エルギーノス(27歳)

☆ベリアン おかえり!兵指揮は任す♡ こちらも離脱**

王国軍概要(暫定)
・野営地 2300 +各地から3000弱 +船から1000

------NPC部隊↓
・ゼフアーの妨害>>67 300くらい
・船2隻(160人) トルーンへ
・船3隻(240人) ゼファー拠点沖へ
・トルーン付近(1000人から適宜減) ゼファー部隊と交戦継続 

☆フェリクス&カレル お疲れ!墓下平均年齢上がったな?

・投票セット済み

2019/11/11(Mon) 20:19:14
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさま、見事な戦いだった。

>>63>>64>>65>>66臨時拠点の戦力も野営地に集めるよ

ギィ>>>70>>71>>72>>73でお返しとお願いだが大体補完だし時間もアレなのでサクッと飛ばして最終戦突入してくれて良い。

王国戦力はギィがまとめてくれてるな、ありがとー

2019/11/11(Mon) 21:55:41
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?

/*
改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

カナン&All>遅くなってすまない。ざくざくと補完のみ取り急ぎ。

2019/11/12(Tue) 00:34:55
元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。追悼も投げておく>>4。追加で>>38。あと、バルタとの密談は師匠の隣でやってるんでヨロシク。
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

全力で決戦前まで持っていっておいた。
決戦兵力>>54>>62
抜けがあるかもしれんが知らん。これで全部だ。(断言)
バルタメモの上3つは、まだそこにいる。

バルタ>おつかれ!がんばれ!

ギィ>開戦がまだだが時間もあれなんで始めさせてもらった。ちと悩んだがさっくり近づくことにしたよ。>>93>>94>>95

2019/11/12(Tue) 00:58:53
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?

/*
改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

All>>98にて、ようやく開戦。お待たせして済まない。

ベリアン>提案なんだが、正直全軍を細かく描写できる自信がない(眠い)俺の隊とどこかでタイマンして、そこ中心で進めないか?

2019/11/12(Tue) 01:42:00
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさま、見事な戦いだった。

忘れてたが【ナイジェル投票済】

バルタ>うむ、俺も眠気がやばくて言語能力低下もあってその辺書ける気がしなくてな。
もとからそのつもりで騎兵には騎兵で当たるようにと書いていた(
俺は後方から指揮するだけなので、騎兵部隊とガチンコしてもらうってので如何だろうか。

2019/11/12(Tue) 01:50:11
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?

/*
改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

All>>98にて、ようやく開戦。お待たせして済まない。

ベリアン>同意感謝だ。合意出来てれば、エピで補完でもいいと思うので、辛かったら先に寝てくれて大丈夫だ。

2019/11/12(Tue) 01:54:48
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさま、見事な戦いだった。

忘れてたが【ナイジェル投票済】

バルタ>ありがとう、ぎりぎりまで頑張るつもりだがどうにも文章構築できなくなったら申し訳ないが無理せず休ませてもらうことにする。

2019/11/12(Tue) 02:05:05
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?

/*
改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

All>>98にて、ようやく開戦。お待たせして済まない。

ベリアン>>103 一応会敵まで行ければあとはなんとかという何か。

*ナイジェル投票済

2019/11/12(Tue) 02:22:25
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?

/*
改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

All>>98にて、ようやく開戦。お待たせして済まない。

ベリアン>>112,>>113 フェリクスの隊を引き連れたのは、このためでしたという話。でも別に敵討ち目的じゃないです。

*ナイジェル投票済

2019/11/12(Tue) 03:19:11
王国軍指揮官 ベリアン

■ベリアン・グラウコス
■27歳。プラメージ王国の上流貴族の庶子。6歳から16歳まで神殿で保護を、その後跡取りとして2年の教育を受けた後兵役を務め、現在は国政の末席に就いている。
武器は戦斧と両刃の短剣。
>>4:8ミヒャエルの槍で負傷した左腕を>>4:119フェリクスの槍で更に負傷。

/*
フェリクスは本当にありがとう、討ち取らせてもらえる光栄を頂けて感謝だ。
カレルもお疲れさま、見事な戦いだった。

忘れてたが【ナイジェル投票済】

バルタ>>>116>>117誘い込んでガチンコしつつ、ケファラス隊の相手できなくて悪いなーってなってる。ところで済まない言語能力が無くなってきたので申し訳ないが此処でお休みさせてもらう。明日補完するんで好きに暴れてくれていいのよ。
ギィとカナンも話し合いお疲れ様。

2019/11/12(Tue) 03:50:37
王国軍参謀 ギィ

■ギデオン・エルギーノス(27歳)

☆カナン 即答できない。時間もアレなのでエピ入り後になる。引き続きよろしくだ**

王国軍概要(暫定)
・野営地 2300 +各地から3000弱 +船から1000

------NPC部隊↓
・ゼフアーの妨害>>67 300くらい
・船2隻(160人) トルーンへ
・船3隻(240人) ゼファー拠点沖へ
・トルーン付近(1000人から適宜減) ゼファー部隊と交戦継続 

☆フェリクス&カレル お疲れ!墓下平均年齢上がったな?

・投票セット済み

2019/11/12(Tue) 04:06:19
元首 カナン

■カナン(・アダマス)
■33歳。初当選の元首、若い方。
丸盾と剣が基本装備。

/*
フェリクスお疲れ様!かっこよかったぜ、師匠。追悼も投げておく>>4。追加で>>38。あと、バルタとの密談は師匠の隣でやってるんでヨロシク。
カレルはなんて言うか本当にもう、今後ともよろしくだ。英気を養っておいてくれ。

全力で決戦前まで持っていっておいた。
決戦兵力>>54>>62
抜けがあるかもしれんが知らん。これで全部だ。(断言)
バルタメモの上3つは、まだそこにいる。

バルタ>おつかれ!がんばれ!

ギィ>わかる。難しいと思ったがここは譲れなかった。こういう交渉を眠い時にするものじゃないな。よし、寝よう。**

2019/11/12(Tue) 04:08:41
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?

/*
改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

All>>98にて、ようやく開戦。お待たせして済まない。

ベリアン>>121,>>122 概ね拮抗しつつ、何か企んでる人約一名...で、後は英雄お二人次第のとこもあるかなってことで、おやすみなさい。

*ナイジェル投票済

2019/11/12(Tue) 04:16:02
ゼファー軍 将軍 バルタザール

■バルタ・ザール(リトス)
■33歳。ゼファー国家元首の年長の方(テオドール・ザール)の甥。前回元首選挙では、次点の票を集めた。
テオドールの後継者でありカナンとはライバル同士であると世間的には見做されて居る。
敵味方双方に冷徹で知られる。
武器は、先祖伝来の丸盾と槍。

・北西と南東の海岸線近くに、それぞれ200(計400)→王国軍の上陸部隊と当たっていれば300くらいまで減ってるかも。
・拠点周り:軍船二艘200+地上200(計400)
・トルーン方面150〜200くらいかな?

/*
改めて、フェリクスお疲れ様。看取らせてくれてありがとう。空から弟子達を見守っててください。

今更感満載だが、カレルも素晴らしい隊長っぷりだった。後で会えるのを楽しみにしている。

ベリアン>>121,>>122 概ね拮抗しつつ、何か企んでる人約一名...で、後は英雄お二人次第のとこもあるかなってことで、おやすみなさい。

*ナイジェル投票済

2019/11/12(Tue) 04:16:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby