人狼物語−薔薇の下国


21 剣と想い ─少年たちの継承戦争─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

風浪の精霊師 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ・ルピナス・アルバス Welsh・Lupinus・albus
■肩書き:風浪の精霊師
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:弓、精霊術
媒介は雫の様にカットされたセレスタイトのネックレス
経歴などはwiki参照

狼の名前はエリザ

2013/07/14(Sun) 02:33:15
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おん

ウェルシュお疲れ様。
ジーク砦行きか連れ帰るかは任せる。来た場合そりゃちょっとは攻撃するけどね。

そしてこの大陸は蒼氷卿と蒼海公の加護がないとだめなのだな。とわかった(霧アゲイン)

2013/07/14(Sun) 02:33:40
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:陸戦場・上空
□接続:オフ
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

コンラート>こちらこそお付き合いありがとうございました。敵前逃亡すみません。>>2:479
バトルは、今夜立て続けは無理だなと思って逃げただけでしたので、他の予定要望も見ながら。調子は回復してきているので、ゆっくり進行でも大丈夫ならいつでもです。
ファミル>私はどちらでも大丈夫です。
氷竜軍のみなさま>必要に応じて立ち直らせますので、どのようにでも使って(命じて)下さい。

霧まみれの戦場ですね。そろそろ限界なので更新発言なしのままごめんなさい。おやすみなさい。

2013/07/14(Sun) 02:37:16
風の紡ぎ

[ダイス目に物凄く突っ込みを入れたくなった]

【3d天候:霧継続】
4dまで引いたらさすがに一考しま……す!

☆バトルカード
1:シュテルンvsマリエッタ
2:未定

【延長の影響で更新日がずれているので、皆様一発言後にコミットお願いします(アンカーは風さんがやります】

2013/07/14(Sun) 02:37:42
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場     □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。


アリーセ>満たされたなら何より。お付き合い感謝。

ロー>どうにも決めかねるのだがどうしようか。今PLとPCが鬩ぎあっている(
ジーク殿>剣回収了解。捕虜の場合もこちらで回収、が良いのだろうか?
マリエッタ>了解した。モチベ的にはこのまま行った方が良いような気はするね。

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 02:40:13
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:通常は刀身2m近い両手剣(ツヴァイヘンダー)使用。白兵戦用セカンドとして短剣も携行している。他wiki参照

□現在地:戦場(意識不明で狼の背中の上)→?
□接続:そろそろ落ちるかも

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

…よく考えたらエリザなら、ウェルシュが行く方に勝手に運んでいってくれるな。多分。

てわけで、捕虜になるのが俺かウェルシュかって話になるかもしれん、と意識不明のまま寝言を言ってみておくぜ。

2013/07/14(Sun) 02:41:38
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:通常は刀身2m近い両手剣(ツヴァイヘンダー)使用。白兵戦用セカンドとして短剣も携行している。他wiki参照

□現在地:戦場(意識不明で狼の背中の上)→?
□接続:そろそろ落ちるかも

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

…よく考えたらエリザなら、ウェルシュが行く方に勝手に運んでいってくれるな。多分。

てわけで、捕虜になるのが俺かウェルシュかって話になるかもしれん、と意識不明のまま寝言を言ってみておくぜ。

>ファミル あんなでかい剣、誰も使えないから捨ててかれるだろーし、回収してもらえると思ってる、多分。<捕虜になる場合でも

2013/07/14(Sun) 02:44:22
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:陸戦上・上空
□接続:おふ

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

【コミット済】

2013/07/14(Sun) 02:45:18
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:戦場・上空 □接続:オン
不在時の確定動かしは問題なく。

ラートリー>>>2:478 >>2:480 とお返ししつつ
バトルはこのまますぐは、ちょっとあれかな、とか。
ちょっと悩むターンもほしい複雑心理が(

2013/07/14(Sun) 02:45:59
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:戦場・上空 □接続:もうちょっとおん
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>>>2:478 >>2:480 とお返ししつつ
バトルはこのまますぐは、ちょっとあれかな、とか。
ちょっと悩むターンもほしい複雑心理が(

2013/07/14(Sun) 02:47:00
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おん

ウェルシュお疲れ様。
ジーク砦行きか連れ帰るかは任せる。来た場合そりゃちょっとは攻撃するけどね。

ジークムント>ウェルシュごと浚ったらーになるが、ただ墓降りた後でウェルシュの流れ決めるのはちょっとだけ戸惑う気持ち。

ファミル>ちょっと限界にいきつつあるんで、妨害されて無理となるか。取り戻せるかはやはり任せるという(任せっぱなしでごめん)

2013/07/14(Sun) 02:47:06
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おん

ウェルシュお疲れ様。
ジーク砦行きか連れ帰るかは任せる。来た場合そりゃちょっとは攻撃するけどね。

ジークムント>ウェルシュごと浚ったらーになるが、ただ墓降りた後でウェルシュの流れ決めるのはちょっとだけ戸惑う気持ち。

ファミル>ちょっと限界にいきつつあるんで、妨害されて無理となるか。取り戻せるかはやはり任せるという(任せっぱなしでごめん)

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 02:48:03
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おん

ウェルシュお疲れ様。
ジーク砦行きか連れ帰るかは任せる。来た場合そりゃちょっとは攻撃するけどね。

ジークムント>ウェルシュごと浚ったらーになるが、ただ墓降りた後でウェルシュの流れ決めるのはちょっとだけ戸惑う気持ち。

ファミル>ちょっと限界にいきつつあるんで、妨害(もしくは違う理由)で無理となるか。取り戻せるかはやはり任せるという(任せっぱなしでごめん)

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 02:50:16
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:通常は刀身2m近い両手剣(ツヴァイヘンダー)使用。白兵戦用セカンドとして短剣も携行している。他wiki参照

□現在地:戦場(意識不明で狼の背中の上)→?
□接続:そろそろ落ちるかも

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

…よく考えたらエリザなら、ウェルシュが行く方に勝手に運んでいってくれるな。多分。

てわけで、捕虜になるのが俺かウェルシュかって話になるかもしれん、と意識不明のまま寝言を言ってみておくぜ。

>ファミル あんなでかい剣、誰も使えないから捨ててかれるだろーし、回収してもらえると思ってる、多分。<捕虜になる場合でも

>ロー だよなー。何せ、俺負けてんだし。

ぶっちゃけ、俺が捕虜になった方が、多分個別バトルやらなんやらも進みやすい気がしてる。んで、ファミル、PCをねじ伏せれるか?

2013/07/14(Sun) 02:53:09
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おん

ウェルシュお疲れ様。
ジーク砦行きか連れ帰るかは任せる。来た場合そりゃちょっとは攻撃するけどね。

ジークムント>いや、ジークムントだけ戻ってく分にはきっと問題ない。剣の回収とかも体勢立て直すぞーとかいってちょっと後退すればすむ話だし(何かぶっちゃけた)ウェルシュのほうはPL視点的な感覚といえばいいんかな。うん

ファミル>ちょっと限界にいきつつあるんで、妨害(もしくは違う理由)で無理となるか。取り戻せるかはやはり任せるという(任せっぱなしでごめん)

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 02:54:51
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場     □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。


アリーセ>満たされたなら何より。お付き合い感謝。

マリエッタ>了解した。モチベ的にはこのまま行った方が良いような気はするね。
ロー>なんてやつだちくしょう(ぼうよみ
ジーク殿>それはPLも考えていたことなので、そちらからそれが出るなら捻じ伏せよう。

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 02:56:57
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:戦場
□接続:ただいまもどった

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
そしてラ神は霧好き過ぎるだろう。
捕虜云々については当事者にお任せで。

【コミット済】

2013/07/14(Sun) 02:58:27
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場上空
□接続:もすこし がんばる

ウェルシュ、お疲れ様。色々相手してくれて、楽しかった。

レト>ん、了解した。まあそうだろうなー……と、>>10>>11>>12>>14なんか大事な事言いながらばさぁと風起こししてみた。威力は、ウシャスもかなり加減してるかもしれない。

2013/07/14(Sun) 02:59:33
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場上空
□接続:もすこし がんばる

大事な所まで消してた、【コミット入れた】。
ウェルシュ、お疲れ様。色々相手してくれて、楽しかった。

レト>ん、了解した。まあそうだろうなー……と、>>10>>11>>12>>14なんか大事な事言いながらばさぁと風起こししてみた。威力は、ウシャスもかなり加減してるかもしれない。

2013/07/14(Sun) 03:01:44
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:オン

ウェルシュお疲れ様です。
ラ神はどれだけ精霊師を消耗させれば気が済みますの……!
ファミル>大勢が撤退する中残ってバトル、とかでも出来るでしょうから、そこは他の方が動きやすいようにで構わないのです。
【コミット済】

2013/07/14(Sun) 03:03:21
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:通常は刀身2m近い両手剣(ツヴァイヘンダー)使用。白兵戦用セカンドとして短剣も携行している。他wiki参照

□現在地:戦場(意識不明で狼の背中の上)→?
□接続:そろそろ落ちるかも
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

んじゃま、捕虜として砦に持ってかれるってことで、いいかな?
せっかく生かしてもらったんで、バトル以外でも、ごそごそはするぜ、と。

2013/07/14(Sun) 03:04:32
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場     □接続:オフ
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

アリーセ>満たされたなら何より。お付き合い感謝。
ロー>>>17 >>18で接触。
マリエッタ>ふむ、なるほどな。少々考えつつ動いてみよう。
ジーク殿>ごそごそ期待している。

場が持たないと思ったら撤退するやも。

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 03:22:23
竜人の末裔 アリーセ

■氏名:アリーセ・ドライヤー Alice・Dreyer
■所属:海精軍/背信者(役職希望確認)
■使用武器など:飛行(封印中で長時間の滞空不能)、爪とか牙とか肉弾戦

その他詳細wikiで

□現在地:→たぶん戦地? □接続:ゆっくり
※通信機はもっていないので、必要な時には近くの人を使たっり使わなかったりする予定
/*
不在時動かし基本自由にどうぞ。過去捏造等あれば後ほどお返しします。
コミットしました。GM委任済み

ファミル>ありがとう、むしろボクのもろもろが満たされた……(さすが親友

2013/07/14(Sun) 03:24:29
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:戦場・上空 □接続:おふ
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>うん、やっぱりその時間はほしいかな、と……!
>>23 >>24 >>25 と地雷を全力で踏んづけつつ、色々限界なので落ちます……!
昼には動いて返せる、はず!

【コミットおーけー】

2013/07/14(Sun) 03:31:30
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おん

ウェルシュお疲れ様。

ファミル>*つけてないがここ>>28でいったん止めてます。

そして了解?競り合ったりしつつ、

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 03:36:11
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:オフ

ウェルシュお疲れ様です。
エリー>>>27>>29すごく半端で申し訳ないですが、ここで落ちます…。機を見て側面攻撃の対応に移るつもりでいます。
ファミル>お気遣いありがとう。こちらの提案と違っていても、そこは合わせますので大丈夫です。
【コミット済】

2013/07/14(Sun) 03:37:37
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:オフ

ウェルシュお疲れ様です。
エリー>>>27>>29すごく半端で申し訳ないですが、ここで落ちます…。機を見て側面攻撃の対応に移るつもりでいます。
ファミル>お気遣いありがとう。こちらの提案と違っていても、そこは合わせますので大丈夫です。

【コミット済】
……あれ、投票どうなるんでしたっけ。
ひとまずGMに委任してますが。

2013/07/14(Sun) 03:39:58
竜人の末裔 アリーセ

■氏名:アリーセ・ドライヤー Alice・Dreyer
■所属:海精軍/背信者(役職希望確認)
■使用武器など:飛行(封印中で長時間の滞空不能)、爪とか牙とか肉弾戦

その他詳細wikiで

□現在地:→たぶん戦地? □接続:おふ
※通信機はもっていないので、必要な時には近くの人を使たっり使わなかったりする予定
/*
不在時動かし基本自由にどうぞ。過去捏造等あれば後ほどお返しします。
コミットしました。GM委任済み

ファミル>ありがとう、むしろボクのもろもろが満たされた……(さすが親友
マリエッタ>とりあえずGM委任でいいんじゃないかな?暫定で

2013/07/14(Sun) 03:51:16
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:通常は刀身2m近い両手剣(ツヴァイヘンダー)使用。白兵戦用セカンドとして短剣も携行している。他wiki参照

□現在地:多分クラタエグス砦
□接続:よし寝る
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

んじゃま、捕虜として砦に持ってかれるってことで、いいかな?
せっかく生かしてもらったんで、バトル以外でも、ごそごそはするぜ、と。

2013/07/14(Sun) 04:03:20
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:戦場withマリィ
□接続:オフ

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
そしてラ神は霧好き過ぎるだろう。

マリィ>>>31でお返し。ここで離れるも良しもうちょっと続けるも良しな感じで止めておいたつもり!
ファミル>撤退でも戦線維持でもこちらは合わせられるので、どちらでも動きやすい方で。

【コミット&GM委任済】

2013/07/14(Sun) 04:07:08
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おふ

ウェルシュお疲れ様。

ファミル>>>26 >>28接触にお答えであった。そしてそれっぽい状況>>35

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 04:08:02
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場上空
□接続:よし寝る!

大事な所まで消してた、【コミット入れた】。
ウェルシュ、お疲れ様。色々相手してくれて、楽しかった。
そして、ラ神はどれだけ霧が好きなの。

レト>>>32>>33竜を怒鳴りつけた後、地雷ワードに>>34>>36>>37なんかもううっかり本格的な暴露に入ってしまってみたり。
恐らく戻るのは夜頃になりそうなので、もしあれなら確定でばしばしやってくれてもいいのよ! と、伝言してみたり。

2013/07/14(Sun) 04:11:47
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:戦場withマリィ
□接続:オフ

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
そしてラ神は霧好き過ぎるだろう。

マリィ>>>31でお返し&>>38で心情追加
ここで離れるも良しもうちょっと続けるも良しな感じで止めておいたつもり!
ファミル>撤退でも戦線維持でもこちらは合わせられるので、どちらでも動きやすい方で。

【コミット&GM委任済】

2013/07/14(Sun) 04:13:34
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:通常は刀身2m近い両手剣(ツヴァイヘンダー)使用。白兵戦用セカンドとして短剣も携行している。他wiki参照

□現在地:多分クラタエグス砦
□接続:よし寝る
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

んじゃま、捕虜として砦に持ってかれるってことで、いいかな?
せっかく生かしてもらったんで、バトル以外でも、ごそごそはするぜ、と。

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。めんどくさかったら放置も可。自分で回収する。

2013/07/14(Sun) 09:38:28
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場     □接続:たまに見る
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

アリーセ>満たされたなら何より。お付き合い感謝。
ロー>>>44 >>45 >>46 >>47 包囲される前に離脱。通信宛も目の前で叫んでるので聞こえて可。
氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。


ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 10:15:38
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おふ

ウェルシュお疲れ様。

ファミル>誤解中の傭兵からのお返事。>>49>>50>>51

ジークムント>捕虜の時に関しての予想?>>50 ツヴァイヘンダーはこっちで回収すべきなのか違うのかちょっと判断迷ったから濁した>>51 馬は勝手に帰ってると信じている(適当

海精軍>通信報告>>51

ローのところはこんな感じ>>52 バトルはしないが小競り合いならば受け取る。でも今日は早く寝たいかもだ

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 11:11:10
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場     □接続:たまに見る
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

アリーセ>満たされたなら何より。お付き合い感謝。
ロー>>>44 >>45 >>46 >>47 包囲される前に離脱。通信宛も目の前で叫んでるので聞こえて可。
氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

ロー>うん、前から突っ込もうと思ってたんだが。「鋼鉄候」では無く「鋼鍛侯」だ。鍛えてくれ。

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 11:11:28
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場     □接続:たまに見る
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

アリーセ>満たされたなら何より。お付き合い感謝。
ロー>>>44 >>45 >>46 >>47 包囲される前に離脱。通信宛も目の前で叫んでるので聞こえて可。
氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

ロー>うん、前から突っ込もうと思ってたんだが。「鋼鉄候」では無く「鋼鍛侯」だ。鍛えてくれ。

ジーク殿の武器と馬はこちらで回収する。

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 11:12:16
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おふ

ウェルシュお疲れ様。

ファミル>誤解中の傭兵からのお返事。>>49>>50>>51・・・・・・なんかたびたびすまない。訂正教えてくれてありがとう。

ジークムント>捕虜の時に関しての予想?>>50 ツヴァイヘンダーはこっちで回収すべきなのか違うのかちょっと判断迷ったから濁した>>51 馬は勝手に帰ってると信じている(適当

海精軍>通信報告>>51

ローのところはこんな感じ>>52 バトルはしないが小競り合いならば受け取る。でも今日は早く寝たいかもだ

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 11:13:55
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場     □接続:たまに見る
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

アリーセ>満たされたなら何より。お付き合い感謝。
ロー>>>44 >>45 >>46 >>47 包囲される前に離脱。通信宛も目の前で叫んでるので聞こえて可。
氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

ロー>我ながら面倒な肩書きだと思っているが、よろしく頼む。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 12:17:27
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:戦場・上空 □接続:たまに見てる
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 全力でへたれた後、逃げてみた(
長くお付き合い感謝っ!
氷竜各位>>>63 緑通信で、全員あてに現状報告飛ばし

【コミットおーけー】

2013/07/14(Sun) 12:52:42
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:平原・何処か □接続:たまに見てる
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 全力でへたれた後、逃げてみた(
長くお付き合い感謝っ!
氷竜各位>>>63 全員あてに現状報告飛ばし。緑通信のナニカの扱いは各自におまかせ。

【コミットおーけー】

2013/07/14(Sun) 15:00:50
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:おふ 昨日よりは早く帰れるといいなー

現状:>>70>>71>>72
時間としてはファミルからの通信が来る前、なイメージ(戻ったらがっつり時間を進めるために)

2013/07/14(Sun) 16:02:23
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:おふ 昨日よりは早く帰れるといいなー

現状:>>70>>71>>72
時間としてはファミルからの通信が来る前、で(戻ったらがっつり時間を進めるために)

書き忘れ【コミットした】
あとランダム神が霧好きすぎる件……

2013/07/14(Sun) 16:30:39
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:一撃離脱

ウェルシュお疲れ様です。

エリー>>>73>>74>>75後退の流れっぽいですが、少しだけお話。

【コミット済】
……あれ、投票どうなるんでしたっけ。
ひとまずGMに委任してますが。

2013/07/14(Sun) 16:35:49
風の紡ぎ

[ダイス目に物凄く突っ込みを入れたくなった]

【3d天候:霧継続】
4dまで引いたらさすがに一考しま……す!

☆バトルカード
1:シュテルンvsマリエッタ
2:未定

【延長の影響で更新日がずれているので、皆様一発言後にコミットお願いします(アンカーは風さんがやります】

マリエッタ>投票はGM委任でも、結果でてからセットでもどちらでもOKです。
(ちなみに自殺票ONなので、自分投票もできます)

2013/07/14(Sun) 19:31:17
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:一撃離脱

ウェルシュお疲れ様です。

エリー>>>73>>74>>75後退の流れっぽいですが、少しだけお話。

【コミット済】
GM>了解しました、ありがとうございます。

2013/07/14(Sun) 19:43:46
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:ゆる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

キアラ>
敵前逃亡は助かった、続けてバトルは厳しそうだったし。
他の人の様子見ては了解。

【GM委任・コミット済】

2013/07/14(Sun) 20:29:12
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おふ

ウェルシュお疲れ様。

ファミル>いやいや、間違えたのはこちらなので、

ジークムント>捕虜の時に関しての予想?>>50かな?程度

海精軍>通信報告>>51

今日はいろいろあって、出れないかもしれない。とりあえず>>80 >>81 >>82 >>83 >>84な感じで迎撃姿勢で積極的には動かないけれども撤退とかならしたがって帰ります。

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 21:01:38
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場→後退場所   □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

アリーセ>満たされたなら何より。お付き合い感謝。
氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

ロー>我ながら面倒な肩書きだと思っているが、よろしく頼む。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 21:07:22
竜人の末裔 アリーセ

■氏名:アリーセ・ドライヤー Alice・Dreyer
■所属:海精軍/背信者(役職希望確認)
■使用武器など:飛行(封印中で長時間の滞空不能)、爪とか牙とか肉弾戦

その他詳細wikiで

□現在地:戦地→味方のいる方? □接続:おふ
※通信機はもっていないので、必要な時には近くの人を使たっり使わなかったりする予定
/*
不在時動かし基本自由にどうぞ。過去捏造等あれば後ほどお返しします。
コミットしました。GM委任済み

すみません今日はちょっと参加あやしいです

2013/07/14(Sun) 21:08:20
竜人の末裔 アリーセ

■氏名:アリーセ・ドライヤー Alice・Dreyer
■所属:海精軍/背信者(役職希望確認)
■使用武器など:飛行(封印中で長時間の滞空不能)、爪とか牙とか肉弾戦

その他詳細wikiで

□現在地:戦地→味方のいる方? □接続:おふ
※通信機はもっていないので、必要な時には近くの人を使たっり使わなかったりする予定
/*
不在時動かし基本自由にどうぞ。過去捏造等あれば後ほどお返しします。
コミットしました。GM委任済み

すみません今日はちょっと参加あやしいです。

2013/07/14(Sun) 21:09:18
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:ゆる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

キアラ>
敵前逃亡は助かった、続けてバトルは厳しそうだったし。
他の人の様子見ては了解。

アリーセ>
じゃあ適当に引っ張り回しておこうか?
多分俺はバトルなさそうな雰囲気だし

【GM委任・コミット済】

2013/07/14(Sun) 21:12:00
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:平原・何処か □接続:ゆるおん
不在時の確定動かしは問題なく。
本日、早目落ち予定。

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 全力でへたれた後、逃げてみた(
長くお付き合い感謝っ!
氷竜各位>>>63 全員あてに現状報告飛ばし。緑通信のナニカの扱いは各自におまかせ。

【コミットおーけー】

2013/07/14(Sun) 21:13:03
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:陸戦場・上空 >>85
□接続:ゆるオン
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

コンラート>それなら良かった。

霧まみれの戦場ですね。

2013/07/14(Sun) 21:28:11
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:陸戦場・上空>>85 後で平原に退却予定。
□接続:ゆるオン
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

コンラート>それなら良かった。
バトルは二枚目決まらなければとも思いましたが、砦まで引いてます?迷う。

霧まみれの戦場ですね。
【風さん委任・コミット済】です。

2013/07/14(Sun) 21:30:49
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:ゆる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

キアラ>
敵前逃亡は助かった、続けてバトルは厳しそうだったし。
他の人の様子見ては了解。

アリーセ>
じゃあ適当に引っ張り回しておこうか?
多分俺はバトルなさそうな雰囲気だし

キアラ>
あ、砦までひいてしまった。
バトルするなら再度戦場まで行って、になるかな?

【GM委任・コミット済】

2013/07/14(Sun) 21:33:29
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場→後退場所   □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

海精軍側の時間軸が分からない。砦まで戻るなら、飛行者は1日以上戦場不在で良いのか?

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 21:39:22
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:ゆる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

キアラ>
敵前逃亡は助かった、続けてバトルは厳しそうだったし。
他の人の様子見ては了解。

アリーセ>
じゃあ適当に引っ張り回しておこうか?
多分俺はバトルなさそうな雰囲気だし

キアラ>
あ、砦までひいてしまった。
バトルするなら再度戦場まで行って、になるかな?

☆ジーク殿が砦にいるのと、体制立て直すなら砦に一旦戻るかと思ってたけど。
都合悪いなら砦をどっか適当な陣地に脳内変換してもらって、時間は然程経ってない事にしてもらっても。

【GM委任・コミット済】

2013/07/14(Sun) 21:43:31
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:陸戦場→後退場所   □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

海精軍側の時間軸が分からない。
私は>>48の時点で拠点には戻らないとしているので、氷竜軍は戻らない。海精軍が戻るというなら、私達は進軍するだけだよ。そちらの撤退分の日数(1日でも良い=砦には届かない)進ませてくれるなら、時間軸はそちらに合わせられる。

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 21:51:20
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:通常は刀身2m近い両手剣(ツヴァイヘンダー)使用。白兵戦用セカンドとして短剣も携行している。他wiki参照

□現在地:多分クラタエグス砦(捕虜として監禁中?)
□接続:実はいる
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。めんどくさかったら放置も可。自分で回収する。

>コンラート 俺の砦連行は時間軸不確定↑なんで、現在軸に合わせる必要は多分ないぞー

ただコンラートの竜は、多分最速だから、何らかの理由で先に戻ってるてのはアリな気がする。(いっそジーク運ぶ役目押しつけられたとか?)

2013/07/14(Sun) 21:57:39
風浪の精霊師 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ・ルピナス・アルバス Welsh・Lupinus・albus
■肩書き:風浪の精霊師
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:弓、精霊術
媒介は雫の様にカットされたセレスタイトのネックレス
経歴などはwiki参照

狼の名前はエリザ

オン

2013/07/14(Sun) 22:06:07
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:ゆる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

ジークムント>
狼どうしようかとかキアラとバトルするならとか考えたけど、それがよさそうかな。
それじゃ仲良く一緒にネージュ乗って砦戻った事で。

【GM委任・コミット済】

2013/07/14(Sun) 22:06:07
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:通常は刀身2m近い両手剣(ツヴァイヘンダー)使用。白兵戦用セカンドとして短剣も携行している。他wiki参照

□現在地:多分クラタエグス砦(捕虜として監禁中?)
□接続:実はいる
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。めんどくさかったら放置も可。自分で回収する。

>コンラート 俺の砦連行は時間軸不確定↑なんで、現在軸に合わせる必要は多分ないぞー(砦まで行かないと意識もどすくらいちゃんとは治療して貰えないと思ったんだ!)

キアラとエリザは陣まで下がってから別に連行されたか、まだ残ってんじゃないか?
こいつわりと重傷だったから、死なないうちに尋問するために、急いで運びたかったんだよ、きっと。

2013/07/14(Sun) 22:11:17
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:陸戦場・上空>>85 後で平原に退却予定。
□接続:ゆるオン
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

コンラート>それなら良かった。
移動了解しました。バトルは今日でなければではないので構いません。2枚目のカード決まらないようなので悩んでました。

霧まみれの戦場ですね。
【風さん委任・コミット済】です。

2013/07/14(Sun) 22:12:59
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:wiki参照

□現在地:多分クラタエグス砦(捕虜として監禁中?)
□接続:実はいる
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。めんどくさかったら放置も可。自分で回収する。

>コンラート 俺の砦連行は時間軸不確定↑なんで、現在軸に合わせる必要は多分ないぞー(砦まで行かないと意識もどすくらいちゃんとは治療して貰えないと思ったんだ!)

ウェルシュとエリザは陣まで下がってから別に連行されたか、まだ残ってんじゃないか?
こいつわりと重傷だったから、死なないうちに尋問するために、急いで運びたかったんだよ、きっと。
人名混ざってるww何書いてるのか俺はw
キアラとは出直し対戦も出来なくはない、かなあ?まあそこらは相談してくれー。

2013/07/14(Sun) 22:14:20
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

海精軍側の時間軸が分からない。
私は>>48の時点で拠点には戻らないとしているので、氷竜軍は戻らない。海精軍が戻るというなら、私達は進軍するだけだよ。そちらの撤退分の日数(1日でも良い=砦には届かない)進ませてくれるなら、時間軸はそちらに合わせられる。

ジーク殿>キアラは連行しないでくれ(笑)。

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 22:14:22
竜人の末裔 アリーセ

■氏名:アリーセ・ドライヤー Alice・Dreyer
■所属:海精軍/背信者(役職希望確認)
■使用武器など:飛行(封印中で長時間の滞空不能)、爪とか牙とか肉弾戦

その他詳細wikiで

□現在地:戦地→味方のいる方? □接続:おふ
※通信機はもっていないので、必要な時には近くの人を使たっり使わなかったりする予定
/*
不在時動かし基本自由にどうぞ。過去捏造等あれば後ほどお返しします。
コミットしました。GM委任済み

すみません今日はちょっと参加あやしいです。
コンラート>はい、後ほど補完します。

2013/07/14(Sun) 22:17:32
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場→河の方角へ? □接続:ゆるオン

ウェルシュお疲れ様です。

エリー>>>73>>74>>75後退の流れっぽいですが、少しだけお話。

【コミット済】

2013/07/14(Sun) 22:29:25
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場上空
□接続:ログ書きオン

大事な所まで消してた、【コミット入れた】。
ウェルシュ、お疲れ様。色々相手してくれて、楽しかった。
そして、ラ神はどれだけ霧が好きなの。

レト>了解、お返ししていく。

ファミル>今ざっと見ての私見になるが、私はどうも氷竜側の認識が掴めていない節がある。昨夜時点そちらから「バトルの予定なし、引く」と聴き、双方一旦本丸(街or砦)へ戻ってからの出直しになる物と思っていた。
ただ、氷竜が拠点への退却なら、海精もコンラートの言うように砦じゃなく拠点へ……は、理由は幾らでも付けれるし……と思ったが、更新して当事者の擦り合わせ済把握した。

2013/07/14(Sun) 22:37:14
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

ラートリー>「バトルの予定なし、引く」とはどの部分だろうか。私は記憶に無いのだが。一時撤退とは言ったが、「一時」をつけたので完全なる撤退ではないつもりであった。この辺りは認識の違いなのだろうと思う。ただ、私は昨夜のうちに拠点には戻らない旨>>48を出している。

ラ神はいい加減にすると良い。
【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 22:49:51
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場上空
□接続:ログ書きオン

大事な所まで消してた、【コミット入れた】。
ウェルシュ、お疲れ様。色々相手してくれて、楽しかった。
そして、ラ神はどれだけ霧が好きなの。

レト>了解、お返ししていく。

ファミル>ああうん、「一時」でどこまで戻るのかの認識差と、此方の見落としだろうとは思う。ともあれ、了解した。

2013/07/14(Sun) 22:52:29
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:戦場withマリィ
□接続:今からログ読み追いかけ

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
そしてラ神は霧好き過ぎるだろう。

ファミル達もアンカーありがとう。

マリィ>アンカー&動かし感謝!
毎度毎度遅くてごめんなさい。

【コミット&GM委任済】

2013/07/14(Sun) 22:57:22
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:平原・何処か □接続:おふ
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>お返しに期待しつつ、入れ違いに落ちます……!
氷竜各位>>>63 全員あてに現状報告飛ばし。緑通信のナニカの扱いは各自におまかせ。

本日要早寝につきお先に落ちます。
動かし接触は後から補完しますのでっ!

【コミットおーけー】

2013/07/14(Sun) 22:58:57
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:wiki参照

□現在地:多分クラタエグス砦(捕虜として監禁中?)
□接続:実はいる
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。(砦までの距離的に現在軸とは合わない可能性がでかいんで要注意)めんどくさかったら放置推奨。自分で回収する。

2013/07/14(Sun) 22:59:02
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:メモだけ貼ってこれから帰る

現状:>>70>>71>>72
時間としてはファミルからの通信が来る前、で(戻ったらがっつり時間を進めるために)

ウェルシュ、お疲れさま。

【コミットした】
あとランダム神が霧好きすぎる件……

2013/07/14(Sun) 23:04:11
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:ゆる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

ジークムント>
狼どうしようかとかキアラとバトルするならとか考えたけど、それがよさそうかな。
それじゃ仲良く一緒にネージュ乗って砦戻った事で。

キアラ>
出来ればバトルは回避したい。
ここで俺が無理やり戻って時間軸合わせるよりは、その方が楽なので。どうしても他にいないってならどうにかするけど。

【GM委任・コミット済】

2013/07/14(Sun) 23:07:59
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

ラートリー>了解した。

よし、ようやく書ける。
ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 23:10:58
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:陸戦場・上空>>85 後で平原に退却予定。
□接続:ゆるオン
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

コンラート>それなら良かった。
移動&バトル回避了解しました。時間軸無理矢理は混乱の元ですしね。流れ優先でお気になさらず。

霧まみれの戦場ですね。
【風さん委任・コミット済】です。

2013/07/14(Sun) 23:14:01
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おふ

ウェルシュお疲れ様。

ファミル>いやいや、間違えたのはこちらなので、

ジークムント>捕虜の時に関しての予想?>>50かな?程度

海精軍>通信報告>>51

今日はいろいろあって、出れないかもしれない。とりあえず>>80 >>81 >>82 >>83 >>84な感じで迎撃姿勢で積極的には動かないけれども撤退とかならしたがって帰ります。>>82の発言間違い。「氷竜軍に伝手はあるやつはいるか?」→「氷竜軍の傭兵に伝手はあるやつはいるか?」でした。すまぬ。まあ何もしてなさそうだが

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 23:15:54
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おふ

ウェルシュお疲れ様。

ファミル>いやいや、間違えたのはこちらなので、

ジークムント>捕虜の時に関しての予想?>>50かな?程度

海精軍>通信報告>>51

今日はいろいろあって、出れないかもしれない。とりあえず>>80 >>81 >>82 >>83 >>84な感じで迎撃姿勢で積極的には動かないけれども撤退とかならしたがって帰ります。>>82の発言間違い。「氷竜軍に伝手はあるやつはいるか?」→「氷竜軍の傭兵に伝手はあるやつはいるか?」でした。すまぬ。

【コミット済み】

2013/07/14(Sun) 23:16:02
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場上空
□接続:ゆるオン

大事な所まで消してた、【コミット入れた】。
ウェルシュ、お疲れ様。色々相手してくれて、楽しかった。
そして、ラ神はどれだけ霧が好きなの。

レト>Σ期待されてた!? でも、そんな長くはなかった!
>>100>>101とお返しして。こちらこそ、お付き合いありがとう。

2013/07/14(Sun) 23:36:25
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:ゆる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

ジークムント>
>>105>>106こんな感じで。
銀髪目立つし見知ってる兵もいるかなぁと。
俺から指揮官に委ねられて、その後は適当に。

ウェルシュの狼だけど竜についてくるのは無理だろうし多分現場にいるのかな?
ウェルシュ自身も竜に二人乗せるのは無理って事で現場にいる?そのへんは他の人に投げる。

【GM委任・コミット済】

2013/07/14(Sun) 23:56:45
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:ゆる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

ジークムント>
>>105>>106こんな感じで。
銀髪目立つし見知ってる兵もいるかなぁと。
俺から指揮官に委ねられて、その後は適当に。

アリーセ>
ちょっと時間軸がどうこうってのがあるんで連れてきてるかは濁してます。

ウェルシュの狼だけど竜についてくるのは無理だろうし多分現場にいるのかな?
ウェルシュ自身も竜に二人乗せるのは無理って事で現場にいる?そのへんは他の人に投げる。

【GM委任・コミット済】

2013/07/14(Sun) 23:57:38
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:戦場withマリィ
□接続:今からログ読み追いかけ

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
そしてラ神は霧好き過ぎるだろう。

ファミル達もアンカーありがとう。

マリィ>>>107 >>108 >>109 >>110 >>111で愛のままにお返し。遅くてごめんね。

【コミット&GM委任済】

2013/07/15(Mon) 00:08:42
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場中〜低空
□接続:ゆるオン

大事な所まで消してた、【コミット入れた】。
ウェルシュ、お疲れ様。色々相手してくれて、楽しかった。
そして、ラ神はどれだけ霧が好きなの。

レト>Σ期待されてた!? でも、そんな長くはなかった!
>>100>>101とお返しして。こちらこそ、お付き合いありがとう。

リーゼ>うん、都合悪かったら済まない……村始まってからの経過日数(リアルの方)的に、>>112>>113竜でばっさばっさ飛びながらぼちぼち目撃だけさせて貰った。というかこの機会逃したら会えず仕舞いになりそうで……けふん。

2013/07/15(Mon) 00:11:50
風刃の騎竜師 コンラート

/*
時間軸

ローvsジークとウェルシュの行動

コンラートがジーク連れて飛び立つ―海精軍はどっか適当に陣を張る

(一日経過)コンラート砦に到着―両軍が再度ぶつかる(?)

多少の休憩(数時間くらい?)入れて砦を飛び立つ

(一日経過)コンラート戦場に戻る。


多分こうなる…かな?
コンラートの移動が往復分で二日かかるはず。
両軍がぶつかるまでにどれくらい時間かかるか次第でズレてくるのかな。

2013/07/15(Mon) 00:19:46
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場中〜低空
□接続:ゆるオン

大事な所まで消してた、【コミット入れた】。
ウェルシュ、お疲れ様。色々相手してくれて、楽しかった。
そして、ラ神はどれだけ霧が好きなの。

レト>Σ期待されてた!? でも、そんな長くはなかった!
>>100>>101とお返しして。こちらこそ、お付き合いありがとう。

リーゼ>ありがとうお返しする!

コンラート>ひとまず先に。ウェルシュの件だが、ジークが砦で時間軸非確定ロール回してる点から、拠点幽閉ロールよりはそのジークをちらりちらりする方が……とか、思ってみた。というか、(リアル爆発してそうではあったが)もうそのロールが落ちてる可能性も微レ存? と、>>123>>124こんな提案。アリーセの方は、ちょっと、濁し濁し……。

2013/07/15(Mon) 00:32:44
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

氷竜軍>>>46通信と、>>48後退指示。このままバトル予定の人は、指示が届いていない・引くに引けない等で応じなければ良いと思う。
海精軍>↑と言うわけで、後退の態勢。バトル相手を捕まえるのは当人同士で擦り合わせてくれ。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

コンラートの時間軸纏めを見つつ。コンラートが戻って来るまでの交戦は描写だけで省略、って形にするとコンラートが戻りやすい? もしくは戻るまでは陣張ったまま睨み合い。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/15(Mon) 00:47:23
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ねむい

もしかして僕も後退して仕切りなおした方がやりやすいのだろうかと思いつつ、
どっちにも転べるように>>134>>135

ウェルシュ、お疲れさま。

【コミットした】【委任もした】
あとランダム神が霧好きすぎる件……

2013/07/15(Mon) 00:50:06
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:ゆるオン

シュテルン>うーん、全体的に撤退の流れだから、ここで伏兵追い掛けるのは不自然かなとは考えていました。
どちらでも動けるつもりではいますが…。

【コミット済】

2013/07/15(Mon) 00:53:51
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

コンラートの時間軸纏めを見つつ。コンラートが戻って来るまでの交戦は描写だけで省略、って形にするとコンラートが戻りやすい? もしくは戻るまでは陣張ったまま睨み合い。

シュテルン・マリエッタ>そこは撤退時に遭遇してバトルするものだと思っていた。やりにくくしたなら済まない。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/15(Mon) 00:55:54
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:ゆるオン

シュテルン>うーん、全体的に撤退の流れだから、ここで伏兵追い掛けるのは不自然かなとは考えていました。
どちらでも動けるつもりではいますが…。

ファミル>伏兵が撤退に時間掛かってる間に、多少強引にでも追い付くつもりではいました。因縁もあるし、側面攻撃に対応してた隊の撤退を助けるとかで理由はつくかなと。

【コミット済】

2013/07/15(Mon) 00:59:14
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

コンラートの時間軸纏めを見つつ。コンラートが戻って来るまでの交戦は描写だけで省略、って形にするとコンラートが戻りやすい? もしくは戻るまでは陣張ったまま睨み合い。

シュテルン・マリエッタ>そこは撤退時に遭遇してバトルするものだと思っていた。やりにくくしたなら済まない。
マリエッタ>こちらの隊が撤退完了っぽくなってるが、戻らない者の確認は遅れる、としているので、シュテルン他が遅れてることには出来る。本人次第ではあるが。それでも難しいようなら、仕切り直しの舞台をどうにか作るよ。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/15(Mon) 01:02:33
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場中〜低空
□接続:ゆるオン

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。

レト>Σ期待されてた!? でも、そんな長くはなかった!
>>100>>101とお返しして。こちらこそ、お付き合いありがとう。

リーゼ&マリエッタ>割り込み済まない、ありがとう。>>132こんな事言ってるがこの後マリエッタがシュテルンと、なら、無論適宜空気は読む。

コンラート>時系列まとめありがとう! 詳細は履歴参照の>>123>>124こんなん。アリーセの方も、濁し濁し。

2013/07/15(Mon) 01:06:01
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:wiki参照

□現在地:→クラタエグス砦(捕虜として営倉に監禁?)
□接続:とりあえずおやすみ
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。(砦までの距離的に現在軸とは合わない可能性がでかいんで要注意)めんどくさかったら放置推奨。自分で回収する。

その2>>122&裏事情>>126
ファミル>今更ながら剣と馬の回収ありがとう!
コンラート>運搬ありがとうなー!

2013/07/15(Mon) 01:13:18
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:おふ

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

アリーセ>
ちょっと時間軸がどうこうってのがあるんで連れてきてるかは濁してます。

ファミル>
別に俺の事は気にせずやってくれていいよ。
今日どうしてもバトルしないとダメって事はないし。

ジークムント>
なんか見覚えのある兵の中に内通者がいてもいいんだぞ、とこそっと耳打ちしことう。

【GM委任・コミット済】

2013/07/15(Mon) 01:22:57
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ねよう

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリエッタ
そのプランに乗っからせていただきます(一礼)
伏兵部隊、撤退に手間取る要素(傭兵やコンラートからの攻撃)もあることだし
>ファミル
というわけで撤退戦で問題はないよ、お気遣いありがとう。

【コミットした】【委任もした】
今夜はおとなしく健康する……。

2013/07/15(Mon) 01:29:13
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:ゆるオン

>>145>>146一応理由付けしつつ、今から向かう方向にしてみました。
ファミル>多少は遅れてる前提で動いてみようと思います。舞台作り直すのも大変ですし、どうにか追い付く感じで。

【コミット済】

2013/07/15(Mon) 01:33:26
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場中〜低空
□接続:ゆるオン

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。

レト>Σ期待されてた!? でも、そんな長くはなかった!
>>100>>101とお返しして。こちらこそ、お付き合いありがとう。

マリエッタ>大体似たロール書きかけてたので、お返し>>150>>151。戦場なんで一応兵を付けるか聴いてるけども、シュテルンに会うまでの肉壁とかもしそんな感じのが要るならば、と(酷

コンラート>時系列まとめありがとう! 詳細は履歴参照の>>123>>124こんなん。アリーセの方も、濁し濁し。

2013/07/15(Mon) 01:38:29
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場中〜低空
□接続:ゆるオン

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

レト>Σ期待されてた!? でも、そんな長くはなかった!
>>100>>101とお返しして。こちらこそ、お付き合いありがとう。

マリエッタ>大体似たロール書きかけてたので、お返し>>150>>151。戦場なんで一応兵を付けるか聴いてるけども、シュテルンに会うまでの肉壁とかもしそんな感じのが要るならば、と(酷

コンラート>時系列まとめありがとう! 詳細は履歴参照の>>123>>124こんなん。アリーセの方も、濁し濁し。

2013/07/15(Mon) 01:41:03
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:陸戦場・上空>>85 後で平原に退却予定。
□接続:オフ
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

コンラート>それなら良かった。
時間軸無理矢理は混乱の元。流れ優先でお気になさらず。
氷竜軍>通信など反応できなくてごめんなさい。
ファミル>先に落ちるので離れる形とさせていただきました。お話ありがとうございました!

霧まみれの戦場ですね。
【風さん委任・コミット済】です。

2013/07/15(Mon) 01:44:58
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場 □接続:そろそろオフ

皆様いろいろとお気遣いありがとう。
シュテルン>割と脳内では遅れてる前提になってました…!了承ありがとうございます。
ラートリー>肉壁…。でも単騎は辛そうと考えてたので、有難くお借りしました。

【コミット済】

2013/07/15(Mon) 01:58:20
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場
□接続:オフ

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

レト>Σ期待されてた!? でも、そんな長くはなかった!
>>100>>101とお返しして。こちらこそ、お付き合いありがとう。

マリエッタ>先に肉壁と言っておいた方が、まあ……シュテルン視点なにかと、と(精霊師同士のカードだろうし)。お付き合いありがとう、>>158先に皆の方へ向かった。

コンラート>時系列まとめありがとう! 詳細は履歴参照の>>123>>124こんなん。アリーセの方も、濁し濁し。

2013/07/15(Mon) 02:06:48
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

キアラ>>>156 >>157にて見送り。こちらこそお相手感謝。
コンラート>バトルのことでなく絡みについてだったのだが、そう言えば通信あるから良いのかな、と思い直した。では流れ見つつ進めて行く。
シュテルン>了解した、後程到着が遅れていると気付くことにする。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/15(Mon) 02:08:32
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:オフ

シュテルン>>>164>>165>>166>>167接近する所まで書きました。色々端折り気味ですが。
リーゼロッテ>お付き合いありがとうございました。察しの悪い子でごめんね。
ラートリー>こちらこそ有難うございます。

【コミット済】

2013/07/15(Mon) 02:42:16
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:オフ
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

キアラ>>>156 >>157にて見送り。こちらこそお相手感謝。
コンラート>バトルのことでなく絡みについてだったのだが、そう言えば通信あるから良いのかな、と思い直した。では流れ見つつ進めて行く。
リーゼロッテ>すまん、明日の予定があるので退席符が無いが落ちる。明日は日中確認するしか出来ないので、返答は夜になると思う。重ねてすまん。必要なら動かしてくれて構わない。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/15(Mon) 03:00:56
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:後退位置
□接続:オフ

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
時間軸や動かし調整してくれた方々もお疲れ様ありがとう助かります。
不在時の動かしは確定含めてご自由にして下さい。

マリィ・ラートリー>二人ともお付き合いありがとうでした!こっちこそツンツンでごめんね…!
ファミル>>>172 >>173でお返しを。遅くに話振ってごめんね、お付き合いありがとうございました。
こちらも動かし必要ならばご自由に。

【コミット&GM委任済】

2013/07/15(Mon) 03:09:27
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:wiki参照

□現在地:→クラタエグス砦(捕虜として営倉に監禁?)
□接続:いるときはひっそりいる
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。(砦までの距離的に現在軸とは合わない可能性がでかいんで要注意)めんどくさかったら放置推奨。自分で回収する。
その2>>122&裏事情>>126

ロー>>174>>175>>176>>177蛇足かもしれないけどお返し?
アリーセ>>178>>179で触れてるが、触れたかっただけなんで、無理に反応しなくておけ。
コンラート@耳打ち>ちょ、おまwww

2013/07/15(Mon) 11:04:23
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:もすこしだけいる

ウェルシュお疲れ様。

ジークムント>なんだか愛を感じた。しかし、捕虜のジークとこれから絡みにいくには遠いな

海精軍>通信報告>>51
>>82の発言間違い。「氷竜軍に伝手はあるやつはいるか?」→「氷竜軍の傭兵に伝手はあるやつはいるか?」でした。すまぬ。

海精軍>とりあえず合流することにしてる>>181

【コミット済み。投票は風殿に委任】

2013/07/15(Mon) 13:59:19
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:おふ

ウェルシュお疲れ様。

ジークムント>なんだか愛を感じた。しかし、捕虜のジークとこれから絡みにいくには遠いな

海精軍>通信報告>>51
>>82の発言間違い。「氷竜軍に伝手はあるやつはいるか?」→「氷竜軍の傭兵に伝手はあるやつはいるか?」でした。すまぬ。

海精軍>とりあえず合流することにしてる>>181

コンラート>>182>>183にて回想返答

【コミット済み。投票は風殿に委任】

2013/07/15(Mon) 15:14:13
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:後退位置へ移動中 □接続:おふ
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>や、どんな返しがくるかとwktkしていたので。お返し感謝です。
氷竜各位>緑通信で合流するよ報告。

【委任&コミットおーけー】

2013/07/15(Mon) 16:43:26
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:陸戦場・上空>>85 後で平原に退却予定。
□接続:オフ
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

ファミル>お返しありがとうです。お返事は特に必要なしで一つ付け足しました。>>189
ロッテ>タイミングはお任せで接触しました。>>190 >>191

霧まみれの戦場ですね。
【風さん委任・コミット済】です。

2013/07/15(Mon) 17:24:50
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ぼちぼち

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー 短剣を向けつつ退けと迫る図>>194>>195

【コミットした】【委任もした】

2013/07/15(Mon) 18:47:41
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

リーゼロッテ>>>196 >>197にてお返し。遅くなってすまない。
レト>通信でお返しあり。
キアラ>お返し感謝。お言葉に甘えてあれで切り上げさせてもらう。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/15(Mon) 18:56:55
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:ゆるおん

シュテルン>>>199>>200退きません
このままバトル入る感じですか?

【コミット済】

2013/07/15(Mon) 19:30:41
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:ゆるおん

シュテルン>>>199>>200
えっと、バトル発言に入って大丈夫なのかな…。
一応、先手でも後手でもどちらでも大丈夫です。

【コミット済】

2013/07/15(Mon) 20:57:48
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:後退位置 □接続:ゆるおん
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>や、どんな返しがくるかとwktkしていたので。お返し感謝です。
氷竜各位>緑通信で合流するよ報告。

【委任&コミットおーけー】

2013/07/15(Mon) 21:07:22
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー ごめんやっと書けた……!(土下座

【コミットした】【委任もした】

2013/07/15(Mon) 21:13:04
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:オン

シュテルン>せかしちゃったみたいでごめんなさい…!

vsシュテルン >>211(1/10)

【コミット済】

2013/07/15(Mon) 21:39:46
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

リーゼロッテ>>>196 >>197にてお返し。遅くなってすまない。
キアラ>お返し感謝。お言葉に甘えてあれで切り上げさせてもらう。 通信で集合かけている。居ることにして進める>>213ので後で補完してもらえれば。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/15(Mon) 21:42:08
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:後退位置
□接続:ゆる

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
時間軸や動かし調整してくれた方々もお疲れ様ありがとう助かります。
不在時の動かしは確定含めてご自由にして下さい。

マリィ・ラートリー>二人ともお付き合いありがとうでした!こっちツンツンでごめんね…!
ファミル>>>205でお返し補完。お付き合いありがとうございました!
キアラ>接触ありがとう、ファミルに告白する前に>>206 >>207でお返し補完。

【コミット&GM委任済】

2013/07/15(Mon) 21:52:16
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

後退>>53、ジーク殿の馬と剣を回収>>54 >>55、時間経過次第ではそのまま休息?>>57

リーゼロッテ>こちらこそお付き合い感謝する。
キアラ>お返し感謝。お言葉に甘えてあれで切り上げさせてもらう。 通信で集合かけている。居ることにして進める>>213ので後で補完してもらえれば。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み】

2013/07/15(Mon) 21:55:26
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:氷竜軍退却位置
□接続:ゆるオン
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

ファミル>ありがとうございます!では次は既にいることにして発言します。
ロッテ>タイミング了解で反応しました。反応はなくて大丈夫です。>>214 >>215
シュテルン>通信のは聞こえなかったorその振りで問題ないので、気にせずバトル集中してくださいなのでした!

霧まみれの戦場ですね。
【風さん委任・コミット済】です。

2013/07/15(Mon) 22:07:09
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー あやまらなくていいんだからなどう見ても僕が遅すぎる(引き続き土下座

【コミットした】【委任もした】

2013/07/15(Mon) 22:50:11
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場
□接続:申し訳ない今戻った! 念の為委任に合わせて、ログ読み

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

レト>Σ期待されてた!? でも、そんな長くはなかった!
>>100>>101とお返しして。こちらこそ、お付き合いありがとう。

マリエッタ>先に肉壁と言っておいた方が、まあ……シュテルン視点なにかと、と(精霊師同士のカードだろうし)。お付き合いありがとう、>>158先に皆の方へ向かった。

コンラート>時系列まとめありがとう! 詳細は履歴参照の>>123>>124こんなん。アリーセの方も、濁し濁し。

2013/07/15(Mon) 23:04:28
風の紡ぎ

☆業務連絡
【7/16 00時更新予定でしたが、コミット 揃って ません】
【村建て1時には寝ないとまずいので進行諸々鑑み、7/16 04:30更新目標にしたいな、と思っております】
【皆様コミット再確認の方、よしなに】


[ダイス目に物凄く突っ込みを入れたくなった]

【3d天候:霧継続】
4dまで引いたらさすがに一考しま……す!

☆バトルカード
1:シュテルンvsマリエッタ
2:未定

2013/07/15(Mon) 23:13:52
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:オン

シュテルン>さっきの落とし忘れ>>236
お気になさらず。わかりにくい所あればご指摘ください。

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)

【コミット済】確認もしました。

2013/07/15(Mon) 23:17:36
竜人の末裔 アリーセ

■氏名:アリーセ・ドライヤー Alice・Dreyer
■所属:海精軍/背信者(役職希望確認)
■使用武器など:飛行(封印中で長時間の滞空不能)、爪とか牙とか肉弾戦

その他詳細wikiで

□現在地:戦地→味方のいる方? □接続:ログおいつき
※通信機はもっていないので、必要な時には近くの人を使たっり使わなかったりする予定
/*
不在時動かし基本自由にどうぞ。過去捏造等あれば後ほどお返しします。
コミットしました。GM委任済み

とりあえず急ぎます。昨日はこれずにすみません。

2013/07/15(Mon) 23:17:46
竜人の末裔 アリーセ

■氏名:アリーセ・ドライヤー Alice・Dreyer
■所属:海精軍/背信者(役職希望確認)
■使用武器など:飛行(封印中で長時間の滞空不能)、爪とか牙とか肉弾戦

その他詳細wikiで

□現在地:戦地→味方のいる方? □接続:ログおいつき
※通信機はもっていないので、必要な時には近くの人を使たっり使わなかったりする予定
/*
不在時動かし基本自由にどうぞ。過去捏造等あれば後ほどお返しします。
コミットしました。GM委任済み

とりあえず急ぎます。昨日はこれずにすみません。
すみませんコミット私でした……

2013/07/15(Mon) 23:18:45
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:ゆる
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み(確認OK)】

2013/07/15(Mon) 23:33:47
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場
□接続:ゆるオン

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

海精軍>時間軸はコンラートのメモの通りとして、ひとまず>>248>>249無事な部隊は拠点まで後退したらしい。ただ、マリエッタがどうなるか解らない為その辺や時間軸はかなぁり暈し暈し。コンラートはまだ戻ってない、とは、思うけど。

2013/07/15(Mon) 23:41:01
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場
□接続:ゆるオン

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

海精軍>時間軸はコンラートのメモの通りとして、ひとまず>>248>>249無事な部隊は拠点まで後退したらしい。ただ、マリエッタがどうなるか解らない為その辺や時間軸はかなぁり暈し暈し。コンラートはまだ戻ってない、とは、思うけど。

コンラート>という訳で、返した通信の中身も相当暈してある。ただ、この後白ログで展開する諸々はそっちが帰還するまでには大体連絡してる状態だろうと思う。

2013/07/15(Mon) 23:43:35
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:wiki参照

□現在地:→クラタエグス砦(捕虜として営倉に監禁?)
□接続:いるときはひっそりいる
□コミット:済み

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。(砦までの距離的に現在軸とは合わない可能性がでかいんで要注意)めんどくさかったら放置推奨。自分で回収する。
その2>>122&裏事情>>126

ロー>>174>>175>>176>>177蛇足かもしれないけどお返し?
アリーセ>>178>>179で触れてるが、触れたかっただけなんで、無理に反応しなくておけ。
コンラート@耳打ち>ちょ、おまwww
レト>>248>>251>>252>>255ここでしか落とせん気がした蛇足的なにか

脱走しちゃって良いのか悩み中なう(

2013/07/15(Mon) 23:47:21
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:氷竜軍退却位置
□接続:ゆるオン
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

シュテルン>通信は聞こえなかったorその振りで問題ないので、気にせずバトル集中してくださいなのでした!

霧まみれの戦場ですね。
【風さん委任・コミット済】【再確認済】です。

2013/07/15(Mon) 23:47:40
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:一応いる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>
諸々了解。
そっちのぶつかり合いが始まった頃に砦出発くらいになるかな、時間軸的に。

【GM委任・コミット済】

2013/07/15(Mon) 23:50:13
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:wiki参照

□現在地:→クラタエグス砦(捕虜として営倉に監禁?)
□接続:いるときはひっそりいる
□コミット:済み【再確認してる】

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。(砦までの距離的に現在軸とは合わない可能性がでかいんで要注意)めんどくさかったら放置推奨。自分で回収する。
その2>>122&裏事情>>126

ロー>>174>>175>>176>>177蛇足かもしれないけどお返し?
アリーセ>>178>>179で触れてるが、触れたかっただけなんで、無理に反応しなくておけ。
コンラート@耳打ち>ちょ、おまwww
レト>>248>>251>>252>>255ここでしか落とせん気がした蛇足的なにか

脱走しちゃって良いのか悩み中なう(

2013/07/15(Mon) 23:51:09
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:後退位置 □接続:ゆるおん
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ジーク>このタイミングで投げてくるかあああっ! と叫びながら受け取った! 後で打ち返す……!

【委任&コミットおーけー】

2013/07/15(Mon) 23:51:56
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:on

ウェルシュお疲れ様。

ジークムント>なんだか愛を感じた。しかし、捕虜のジークとこれから絡みにいくには遠いな

海精軍>通信報告>>51
>>82の発言間違い。「氷竜軍に伝手はあるやつはいるか?」→「氷竜軍の傭兵に伝手はあるやつはいるか?」でした。すまぬ。

海精軍>とりあえず合流することにしてる>>181

コンラート>>182>>183にて回想返答

【コミット済み。投票は風殿に委任】

色々と迷子になりかけておぼれそうだった(ぶくぶく

2013/07/15(Mon) 23:54:10
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:後退位置
□接続:ゆる

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
時間軸や動かし調整してくれた方々もお疲れ様ありがとう助かります。
不在時の動かしは確定含めてご自由にして下さい。

【コミット&GM委任 再確認済】

2013/07/15(Mon) 23:56:45
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場
□接続:ゆるオン

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

海精軍>時間軸はコンラートのメモの通りとして、ひとまず>>248>>249無事な部隊は拠点まで後退したらしい。ただ、マリエッタがどうなるか解らない為その辺や時間軸はかなぁり暈し暈し。コンラートはまだ戻ってない、とは、思うけど。

コンラート>……ヒーローは遅れてやってくる、という、アレか(まがお 諸々了解した。

アリーセ>という訳で、>>245>>246>>262こんな事言っている。

2013/07/16(Tue) 00:00:33
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki参照。

□現在地:陸戦場
□接続:ゆるオン

【コミット済】ウェルシュ、お疲れ様。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

海精軍>時間軸はコンラートのメモの通りとして、ひとまず>>248>>249無事な部隊は拠点まで後退したらしい。ただ、マリエッタがどうなるか解らない為その辺や時間軸はかなぁり暈し暈し。

コンラート>……ヒーローは遅れてやってくる、という、アレか(まがお 諸々了解した。

アリーセ>という訳で、>>245>>246>>262こんな事言っている。

おっとすれ違ってた。ローもおかえり。上記の通り拠点まで後退とかしてて、戻ってるの確定してそうなのは私&アリーセ。時間軸は凄まじく曖昧にしているなう。

2013/07/16(Tue) 00:05:53
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー あやまらなくていいんだからなどう見ても僕が遅すぎる(引き続き土下座
>キアラ ちょっとだけ返してみた!

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 00:06:25
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:一応いる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー・ロー>
ヒーロー属性など俺にはない(真顔
回想への返事は喉と時間あればでいいよ。

【GM委任・コミット済】

2013/07/16(Tue) 00:11:06
風の紡ぎ

☆業務連絡
【コミット&全員の委任確認】
【村建てリアル都合と進行諸々鑑み、7/16 04:30更新とします】
【4dのバトル希望提出もお忘れなくー】

[ダイス目に物凄く突っ込みを入れたくなった]

【3d天候:霧継続】
4dまで引いたらさすがに一考しま……す!

☆バトルカード
1:シュテルンvsマリエッタ
2:未定

2013/07/16(Tue) 00:37:19
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:オン

シュテルン>お気になさらず。わかりにくい所あればご指摘ください。

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)
>>283>>284>>285(3/10)

【コミット済】確認もしました。

2013/07/16(Tue) 00:41:04
閃影の騎竜師 レト

■名前:レト(レナートゥス・アイヒェ Renatus Eiche)
■肩書き:閃影の騎竜師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:影竜ルアル。褐色の羽毛に包まれた、紫紺の瞳の西洋竜。鳥形翼を持つ
■使用武器:『月影』と銘打たれた東方風の太刀
※他詳細はwikiご参照

□現在地:後退位置 □接続:限界突破おふ
不在時の確定動かしは問題なく。

ウェルシュはお疲れ様。

ジーク>このタイミングで投げてくるかあああっ! と叫びながら受け取った! 後で打ち返す……!

ファミル、リロ、キアラはお付き合い感謝!
物凄く中途半端になってるけど、時間限界なので落ちます。
後からあわせるんで、やり易いように動かしてくれてOK。動作確定も問題なく。

【委任&コミットおーけー】

2013/07/16(Tue) 00:48:37
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:戦場 □接続:on

ウェルシュお疲れ様。

ジークムント>なんだか愛を感じた。しかし、捕虜のジークとこれから絡みにいくには遠いな

海精軍>通信報告>>51
>>82の発言間違い。「氷竜軍に伝手はあるやつはいるか?」→「氷竜軍の傭兵に伝手はあるやつはいるか?」でした。すまぬ。

海精軍>とりあえず合流することにしてる>>181

コンラート>更なるお返事>>281>>282

【コミット済み。投票は風殿に委任】

色々と迷子になりかけておぼれそうだった(ぶくぶく

2013/07/16(Tue) 00:49:03
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:友軍の元に→砦に戻るはず
□接続:一応いる

眠かったのに連続で霧に爆笑して目が覚めた。
ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー>
ヒーロー属性など俺にはない(真顔

ロー>
>>294>>297回想の更にお返し、なんか長々付き合ってくれて有難いです。
回想への返事は喉と時間あればでいいよ。

【GM委任・コミット済】

2013/07/16(Tue) 01:14:25
精霊師 リーゼロッテ

■名前:リーゼロッテ・ヴェーラー(Lieselotte・Wehler)
■肩書き:精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:メイン・腕輪媒介による精霊術行使
サブ・フランベルク(波刃の片手剣)による近接戦
※経歴・他詳細はwiki参照

□現在地:後退位置
□接続:オフ

ウェルシュお疲れさま、墓下でもがんば。
時間軸や動かし調整してくれた方々もお疲れ様ありがとう助かります。
不在時の動かしは確定含めてご自由にして下さい。

氷竜軍各位>お付き合いありがとうございました、限界きたので今夜はコレで失礼。
レト>>>298で出発OK 不在時動くなら確定で同行させてね。

【コミット&GM委任 再確認済】

2013/07/16(Tue) 01:15:11
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー だいじょうぶ問題ない、こちらこそわかりにくかったら突っ込みどーぞっ
>コンラート ダウト(真顔

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 01:30:17
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:オン

シュテルン>ありがとう、大丈夫ですよー

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)
>>283>>284>>285(3/10)>>307>>308(4/10)

【コミット済】確認もしました。

2013/07/16(Tue) 01:43:58
鋼鍛侯嫡子 ファミル

■氏名:ファミル=ド=ラヴァンディエ Famile=de=Lavandier
■肩書き:鋼鍛侯嫡子
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器:自領土で採掘された良質な鉄鋼を使ったレイピア
愛馬『リューエットワール』蒼眼の月毛馬。
詳細はWikiにて

□現在地:後退場所  □接続:オフ
現在装備:騎馬、戦場服、レイピア
部隊編成:小隊(50人程度)×4〜5予定。分隊作りたい人は好きにやると良いと思う。

レト、キアラ、リーゼロッテ>お付き合い感謝。お見送りしているので後は好きに動いてもらえば。

ウェルシュお疲れ様だ。[とても書きそびれていた]

【コミット済み(確認OK)】

2013/07/16(Tue) 01:56:01
細氷の騎竜師 キアラ

■名前:キアラ(キアラ・メモリア Chiara=Memoria)
■肩書き:細氷の騎竜師 ■所属:氷竜軍/共鳴者
■騎竜:氷竜トルメンタ。水色の羽毛、蒼い瞳の西洋竜。鳥型翼、額に一本角。
■使用武器:曲刀
■所持品:鎖で下げたコイン(普段は服の下>>2:138何かの弾みで外に出やすい>>2:103
■過去:8年前までの記憶は失っている。
師匠も過去にサイプレスで何かやったらしい(詳細まだ考えてません)>>0:247 >>0:248 >>1:124
□現在地:氷竜軍退却位置・哨戒中
□接続:オフ
不在時の動かしは動作確定含めてご自由にどうぞです。

ウェルシュさんお疲れさまです。

シュテルン>ありがとうです!
ファミル、ロッテ、レト>お付き合いありがとうございました!ロッテとレトはお見送りしてます。>>302 >>304

退席つけてませんでしたが、今夜はこのまま失礼します。

霧まみれの戦場ですね。
【風さん委任・コミット済】【再確認済】です。

2013/07/16(Tue) 02:08:46
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.>>313
しかしまだ決着判定はないのであった

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー だいじょうぶ問題ない、こちらこそわかりにくかったら突っ込みどーぞっ
>コンラート ダウト(真顔

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 02:13:15
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:オン

シュテルン>こちらは次辺り判定のつもりです。

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)
>>283>>284>>285(3/10)>>307>>308(4/10)
>>314>>315>>316(5/10)

【コミット済】確認もしました。

2013/07/16(Tue) 02:38:25
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki。

□現在地:拠点・陣幕
□接続:もう少しで寝る

【コミット済】ウェルシュお疲れ。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

海精軍>時間軸はコンラートのメモの通りとして、ひとまず>>248>>249無事な部隊は拠点まで後退したらしい。ただ、マリエッタがどうなるか解らない為その辺や時間軸はかなぁり暈し暈し。

コンラート>ヒロインはマリエッタやアリーセが居るからいいとして。お前が頑張らねば、うちの軍多分主人公属性は居ないぞ。

ロー>>>319>>320>>321>>322>>323>>324要旨:まあしょうがない、人間だもの。

ファミル>>>321なんか勝手言ってるが、ラートリーが聴いてるのはあくまでも“噂”と思ってくれれば、とか。

2013/07/16(Tue) 02:48:05
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki。

□現在地:拠点・陣幕
□接続:もう少しで寝る

【コミット済】ウェルシュお疲れ。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

コンラート>ヒロインはマリエッタやアリーセが居るからいいとして。お前が頑張らねば、うちの軍多分主人公属性は居ないぞ。

ロー>>>319>>320>>321>>322>>323>>324要旨:まあしょうがない、人間だもの。後、>>325回想もちらりと。無茶振りだったら済まない……orz

ファミル>>>321なんか勝手言ってるが、ラートリーが聴いてるのはあくまでも“噂”と思ってくれれば、とか。

2013/07/16(Tue) 03:01:34
暁紅の騎竜師 ラートリー

■名前:ラートリー・ロートスブルグ(Ratri Lotosburg)
※PL視点本名:ユーディット・ラトリエッテ・フォン・リッター(Judith Ratriette von Ritter)
■所属:海精軍
■騎竜:炎竜・ウシャス
 ※緋色の西洋竜 >>0:481臆病で人間大好き
■使用武器:細剣(レイピア)&短剣(マインゴーシュ)
※詳細は履歴とwiki。

□現在地:拠点・陣幕
□接続:オフ

【コミット済】ウェルシュお疲れ。
ジーク移送云々周りの時間軸(コンラートのメモ再掲)

コンラート>ヒロインはマリエッタやアリーセが居るからいいとして。お前が頑張らねば、うちの軍多分主人公属性は居ないぞ。

ロー>>>319>>320>>321>>322>>323>>324要旨:まあしょうがない、人間だもの。後、>>325回想もちらりと。無茶振りだったら済まない……orz

ファミル>>>321なんか勝手言ってるが、ラートリーが聴いてるのはあくまでも“噂”と思ってくれれば、とか。

2013/07/16(Tue) 03:01:47
竜人の末裔 アリーセ

■氏名:アリーセ・ドライヤー Alice・Dreyer
■所属:海精軍/背信者(役職希望確認)
■使用武器など:飛行(封印中で長時間の滞空不能)、爪とか牙とか肉弾戦

その他詳細wikiで

□現在地:後退後・拠点 □接続:オフ
※通信機はもっていないので、必要な時には近くの人を使たっり使わなかったりする予定
/*
不在時動かし基本自由にどうぞ。過去捏造等あれば後ほどお返しします。
コミットしました。GM委任済み

ラートリー>一緒に戻った、で大丈夫そうかな?
ジークムント>後で返す。今日はごめん無理そう

2013/07/16(Tue) 03:04:22
異国の兵 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン(Low=Chen)
■肩書き:異国の兵
■所属:海精軍/背信者
■使用武器 円盾にパルチザンかフォルカタを使用する。
円盾:肩から膝まで、拳を突き合せれば肘から肘までを隠せるほどの大きさで緩やかな球状の形をしている。
パルチザン:2mほどの長さの槍。穂先が両刃であり幅が広い。
ファルカタ:80cmほどの長さの湾曲した剣。切っ先は両刃

他詳細はWIKIにて

□現在地:天幕 □接続:off

ウェルシュお疲れ様。

ジークムント>なんだか愛を感じた。しかし、捕虜のジークとこれから絡みにいくには遠いな

海精軍>通信報告>>51
>>82の発言間違い。「氷竜軍に伝手はあるやつはいるか?」→「氷竜軍の傭兵に伝手はあるやつはいるか?」でした。すまぬ。

海精軍>とりあえず合流することにしてる>>181

コンラート>更なるお返事>>317>>318で〆、いえいえ、おつきあいありがとうー

ラートリー>なんかいろいろいってます。>>329 >>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 回想のほうはまた明日

【コミット済み。投票は風殿に委任】

2013/07/16(Tue) 03:20:33
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.>>313 6.>>336>>337>>338
全力でぶつかってくるといい……(wktk

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー だいじょうぶ問題ない、こちらこそわかりにくかったら突っ込みどーぞっ
>コンラート ダウト(真顔

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 03:34:06
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:そろそろオフかも

シュテルン>こちらは次辺り判定のつもりです。

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)
>>283>>284>>285(3/10)>>307>>308(4/10)
>>314>>315>>316(5/10)>>339>>340(6/10)判定[05]

【コミット済】確認もしました。

2013/07/16(Tue) 03:48:16
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.>>313 6.>>336>>337>>338
よしではさくっと打ち返そう

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー だいじょうぶ問題ない、こちらこそわかりにくかったら突っ込みどーぞっ
>コンラート ダウト(真顔

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 03:50:56
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.>>313 6.>>336>>337>>338 7.>>341(判定[14])

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー だいじょうぶ問題ない、こちらこそわかりにくかったら突っ込みどーぞっ
>コンラート ダウト(真顔

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 04:05:06
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:そろそろオフかも

シュテルン>負けたー
後手に回りたいのですがどうでしょう。

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)
>>283>>284>>285(3/10)>>307>>308(4/10)
>>314>>315>>316(5/10)>>339>>340(6/10)判定[05]

【コミット済】確認もしました。

2013/07/16(Tue) 04:06:38
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:ちゃんといる

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.>>313 6.>>336>>337>>338 7.>>341(判定[14])
問題ないよー >後手に回りたい

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>コンラート ダウト(真顔

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 04:07:52
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:そろそろオフかも

シュテルン>ありがとうございます、では先に描写お願いします。

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)
>>283>>284>>285(3/10)>>307>>308(4/10)
>>314>>315>>316(5/10)>>339>>340(6/10)判定[05]

【コミット済】確認もしました。

2013/07/16(Tue) 04:08:52
風刃の騎竜師 コンラート

■名前:コンラート・コーレンベルグ(Konrad・Kohlenberg)
■肩書き:風刃の騎竜師
■所属:海精軍/背信者
■騎竜:風の精霊の加護を受けた白き竜。白い鱗の西洋竜。
名前はネージュ
■使用武器:騎竜に乗りながら戦う為、長めの槍。
詳細はwikiにて

□現在地:多分まだ砦じゃないかなー?
□接続:おふ

ウェルシュはお疲れ様。

ラートリー・シュテルン>
えー…きたいにそえるようにがんばるよ(棒

おはよう、メモにて退席宣言忘れてた。
そしてバトルしてるお二人はこんな時間までお疲れ様。

【GM委任・コミット済】

2013/07/16(Tue) 04:12:50
白の剣士 ジークムント

■氏名:ジークムント=キース=アルフィン(バルト) Sigmund=Keith=Alphin(Barth)
■肩書き:白の剣士
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器・特殊能力:wiki参照

□現在地:→クラタエグス砦(捕虜として営倉に監禁?)
□接続:ひっそりおふ
□コミット:済み【再確認してる】

ウェルシュお疲れさま。ほんとにすまんorz

ウェルシュ>>39>>40>>41墓下に愛を込めて。なんかすれ違ってたら後で土下座る…

海精軍諸氏>>42>>43ごそごそ、そのいち。時間的には確定してないつもりなんで、都合のいいように解釈してくれると助かる。(砦までの距離的に現在軸とは合わない可能性がでかいんで要注意)めんどくさかったら放置推奨。自分で回収する。
その2>>122&裏事情>>126

ロー>>174>>175>>176>>177蛇足かもしれないけどお返し?
アリーセ>>178>>179で触れてるが、触れたかっただけなんで、無理に反応しなくておけ。
コンラート@耳打ち>ちょ、おまwww
レト>>248>>251>>252>>255ここでしか落とせん気がした蛇足的なにか

脱走しちゃって良いのか悩み中なう(

2013/07/16(Tue) 04:21:00
風の紡ぎ

☆業務連絡
【みてるよー】
【結果確認:投票マリエッタセット】
【アンカー、どちらかやりますか?】

【コミット&全員の委任確認】
【村建てリアル都合と進行諸々鑑み、7/16 04:30更新とします】
【4dのバトル希望提出もお忘れなくー】
[ダイス目に物凄く突っ込みを入れたくなった]
【3d天候:霧継続】
4dまで引いたらさすがに一考しま……す!

☆バトルカード 1:シュテルンvsマリエッタ
2:未定

2013/07/16(Tue) 04:28:12
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:戦場(河の方) □接続:そろそろオフかも

シュテルン>ありがとうございます、では先に描写お願いします。
風さん>さすがに5時過ぎまでいられないので、コミットはそのままにしておきます…。

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)
>>283>>284>>285(3/10)>>307>>308(4/10)
>>314>>315>>316(5/10)>>339>>340(6/10)判定[05]

【コミット済】確認もしました。

2013/07/16(Tue) 04:32:16
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:そろそろおふ

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.>>313 6.>>336>>337>>338 7.>>341(判定[14])
last.>>342>>343

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>コンラート (頑張ってにこにこしといた)
>風さん 僕もそろそろおふとしたいので、アンカーよろしくお願いします(一礼)

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 04:46:01
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:そろそろおふ

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.>>313 6.>>336>>337>>338 7.>>341(判定[14])
last.>>342>>343
水に包み込まれて(顔は出てる)地面からちょっと浮いてる状態をイメージしていただけるとありがたいです(土下座

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>コンラート (頑張ってにこにこしといた)
>風さん 僕もそろそろおふとしたいので、アンカーよろしくお願いします(一礼)

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 04:52:36
籠鳥 マリエッタ

■氏名:マリエッタ・ヴォルケンシュタイン
Marietta=Wolkenstein
■肩書き:籠鳥
■所属:海精軍/背信者
■使用武器:細身の長剣二本。術の媒介として精霊石のペンダント
詳細はWiki参照。

□現在地:? □接続:オフ

シュテルン>あー…見落として投下してしまいました。
そんなに齟齬は出てない、はず。

ともあれお疲れ様でした。
気絶してるので扱いはお好きなように。

風さん>アンカーお願いします。遅くなってすみませんでした。

vsシュテルン >>211(1/10)>>237>>238(2/10)
>>283>>284>>285(3/10)>>307>>308(4/10)
>>314>>315>>316(5/10)>>339>>340(6/10)判定[05]
>>344>>345>>346

【コミット済】確認もしました。

2013/07/16(Tue) 04:57:25
玄海の精霊師 シュテルン

■氏名:シュテルン・レーゲンシャウアー(Stern Regenschauer)
■肩書き:玄海の精霊師
■所属:氷竜軍/共鳴者
■使用武器等:精霊術。媒介は短剣(最大5本)
■PL視点情報追加:>>0:228コリルスに流れ着いた事情と、姓は母由来、という話

他詳細はwikiにて

□現在地:戦場
□接続:おふ!

ばーさすマリエッタ
1.>>203>>204 2.>>225>>231 3.>>263>>264 4.>>301>>303
5.>>313 6.>>336>>337>>338 7.>>341(判定[14])
last.>>342>>343
水に包み込まれて(顔は出てる)地面からちょっと浮いてる状態をイメージしていただけるとありがたいです(土下座

ウェルシュ、お疲れさま。
ランダム神が霧好きすぎる件……

>マリー だいじょうぶだ問題ない、ともあれ遅くまで本当にありがとう……!

>コンラート (頑張ってにこにこしといた)
>風さん 僕もそろそろおふとしたいので、アンカーよろしくお願いします(一礼)

【コミットした】【委任もした】

2013/07/16(Tue) 05:01:30
風の紡ぎ

☆業務連絡
【みてたよー】
【結果確認:投票マリエッタセットでコミットオン。05:30更新】
【バトルのお二方お疲れさまでした!】
【健康してください】

2013/07/16(Tue) 05:08:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby