虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭 □接続:ゆるく
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・一回目:お菓子成功/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>1:301 上空でぽよんぽよん。 2021/12/08(Wed) 00:36:45
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:中庭 □接続:不在
/* 今日のところは失礼します。
シメオン>明日は時間ずれるかもなので、やりたいことあれば動かして頂いて大丈夫です。 勿論別行動でも。
1回目:お菓子成功 2回目:魔法生物失敗 3回目:お菓子成功・魔法生物失敗
【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 00:57:12
|
虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭・本部近辺 □接続:おやすみなさい
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・一回目:お菓子成功/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>1:301 上空でぽよんぽよん。
本部近くでぼーっとしております。 不在時の接触などは遠慮なくどうぞ。 2021/12/08(Wed) 01:00:08
|
星震の騎竜師 クリフ |
■氏名:クリフ・バルト
■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。 大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。
■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。 父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。 順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。 後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。 「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。名付け親はローランド教官。
□場所:本部へ行こうかな
/* ローランド>>7 ちょろっとお返事を。あとアンカーは>>1:325 の間違いです。
・一回目:お菓子失敗/魔法生物成功 ・二回目:魔法生物失敗
【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 01:07:54
|
修練生 リーゼロッテ |
■氏名:リーゼロッテ・クラウト ■騎竜:浅緑の卵 ■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>0:89 基礎体力が低いことで苦労している。 一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。
☆縁故は親兄以外なら問題ありません 不在時の遭遇も自由に、よろしくお願いします
□場所:本部 □接続:ゆっくり
1回目お菓子:失敗、魔法生物:失敗 2回目お菓子:成功 3回目魔法生物:失敗、お菓子:成功
/* ヴェルザンディ>一つ目見落としてました、ごめんなさい!ちょっと変則に。>>11
【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 01:09:05
|
修練生 ヴェルザンディ |
■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン ■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。 現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。 ■経歴:騎竜師の修練生。18歳。 地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。
☆縁故は家族以外ならOKです。
□場所:学祭開催本部 □接続:おふ
/* 一回目:なし 二回目:お菓子成功 三回目:魔法生物失敗/お菓子成功
【アルビン先生に投票セット済】
リーゼロッテさん> ごめんね、私も>>11見落としてた!お話の中でクリフ先輩の名前は聞いたってことにしてくれたらうれしい!! バルタザールさんミヒャエルさんとは合流したところで失礼しますごめんね、話すなり離れるなりお好きにしてくださいー。 2021/12/08(Wed) 01:14:52
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:オフ
うろついているので接触はご自由に。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 2021/12/08(Wed) 01:16:40
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:オフ
うろついているので接触はご自由に。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
【投票セットOK】 2021/12/08(Wed) 01:18:04
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:→本部 □接続:オフ /* バルタザール>ちゃんと読めていたようで良かったです。お返事が見えましたが、今夜もそろそろ失礼します。 リーゼロッテさんとヴェルザンティさんと合流も把握しております。
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
一回目:お菓子成功(本日は打ち止め) 二回目:-/魔法生物成功 三回目:お菓子成功 【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 01:19:47
|
精霊師 バルタザール |
■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳
■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない
■ナハティガル国の辺境伯の次男。 世界最古(?)の言語を操る精霊と盟約した精霊師。(>>0:72参照) 騎竜師に少々特殊な人見知りの妹の付き添いも兼ねて精霊師で入学した精霊師学科の生徒。 辺境伯という事柄上、社交には疎いが剽悍としており、貴族というよりも戦士のような考えかたが多く、当人もでかくてごつい体格。また言語(?)が特殊であるため勉学よりも身体を鍛えていることが多い。
□縁故:家族とかは軽く相談が欲しいがそれ以外なら大丈夫だ。知っているとか軽い縁などはご自由に
□接続:オフ
3ターン分で 魔法生物一回 お菓子一回
ミヒャエルさん>受け取り感謝しているぞ。>>15 >>18とお返事をした。
リーゼロッテさん、ヴェルザンディさん>軽めに反応したり説明したり>>19
今日はここまで、おやすみなさい。
2021/12/08(Wed) 01:23:26
|
修練生 シメオン |
■氏名:シメオン・ジェファーソン ■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。卵からかえって一年足らず。肩掛け鞄の中が定位置 ■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。 知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った。 絵を描くことにはちょっと自信がある 女生徒のことはもれなく「さん」づけするようだ
☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可! 表でいきなりふるのも問題なし
□場所:中庭 □接続:おふっ
一回目:なし 二回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗
/* 【投票セット済です】
アイリさん>了解です! こっちは現状>>20のようなことを考え出したところまでで 2021/12/08(Wed) 01:53:33
|
修練生 リーゼロッテ |
■氏名:リーゼロッテ・クラウト ■騎竜:浅緑の卵 ■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>0:89 基礎体力が低いことで苦労している。 一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。
☆縁故は親兄以外なら問題ありません 不在時の遭遇も自由に、よろしくお願いします
□場所:本部 □接続:オフ
1回目お菓子:失敗、魔法生物:失敗 2回目お菓子:成功 3回目魔法生物:失敗、お菓子:成功
/* ヴェルザンディ>いえいえ、私が気づくの遅くて。こんな感じにさせていただきました。>>22 バルタザール>反応ありがとうです ミヒャエル>メモありがとうです
【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 01:53:39
|
星震の騎竜師 クリフ |
■氏名:クリフ・バルト
■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。 大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。
■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。 父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。 順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。 後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。 「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。名付け親はローランド教官。
□場所:本部手前で頓挫(
/* ミヒャエル>>21 屋台とか先輩とか鈴カステラとか、勝手に使わせてもらってます、ごめんなさい。先輩から君への伝言とかあったら承るよ!(本部にたどり着いてないけど)
アルビン>>26 鈴カステラいかがですか?
・一回目:お菓子失敗/魔法生物成功 ・二回目:魔法生物失敗
【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 02:28:53
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:本部 □接続:ゆる /* バルタザール>>>27〜>>29 リーゼロッテ、ヴェルザンティ>会釈と方策>>29 クリフ>先輩はフリー素材なので問題なく。伝言はこれから考えてみます
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
一回目:お菓子成功 二回目:-/魔法生物成功 三回目:お菓子成功 【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 21:56:02
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:ゆるり
うろついているので接触はご自由に。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功
【投票セットOK】 2021/12/08(Wed) 22:39:45
|
精霊師 バルタザール |
■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳
■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない
□接続:ゆるおん
3ターン分で 魔法生物一回 お菓子一回
四回目:魔法生物成功
ミヒャエルさん>お返事をしたりなんか隣でしていたりだ>>37 >>38
リーゼロッテさん、ヴェルザンディさん>軽めに反応したり説明したり>>19 2021/12/08(Wed) 22:57:14
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:中庭 □接続:低速
/* シメオン>>>34>>35>>36>>39 色々考えたりお菓子捕まえたりしています。
1回目:お菓子成功 2回目:魔法生物失敗 3回目:お菓子成功・魔法生物失敗 4回目:お菓子成功
【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 22:59:51
|
虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭・本部近辺 □接続:ゆるりと
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・三回目:お菓子成功/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>1:301 上空でぽよんぽよん。
クリフ>>>42 >>43 鈴カステラ受け取りました。 2021/12/08(Wed) 23:00:54
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:本部 □接続:ゆる /* リーゼロッテ、ヴェルザンティ>会釈と方策>>29 クリフ>先輩はフリー素材なので問題なく。伝言>>41>>42
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
一回目:お菓子成功 二回目:-/魔法生物成功 三回目:お菓子成功 【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 23:03:17
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:ゆるり
うろついているので接触はご自由に。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗
【投票セットOK】 2021/12/08(Wed) 23:09:08
|
虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭・本部近辺 □接続:ゆるりと
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>1:301 上空でぽよんぽよん。
クリフ>>>42 >>43 鈴カステラ受け取りました。 2021/12/08(Wed) 23:16:29
|
星震の騎竜師 クリフ |
■氏名:クリフ・バルト
■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。 大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。
■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。 父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。 順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。 後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。 「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。名付け親はローランド教官。
□場所:本部手前で頓挫(
/* ミヒャエル>>60 ありがとう、伝言受け取りました!
アルビン>>52 どうぞどうぞ甘味勧めつつ...教官の盟約相手が鏡の精霊だというのは俺辺りでも知ってて大丈夫ですか?
・一回目:お菓子失敗/魔法生物成功 ・二回目:魔法生物失敗
【投票セット済】 2021/12/08(Wed) 23:46:56
|
修練生 シメオン |
■氏名:シメオン・ジェファーソン ■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。卵からかえって一年足らず。肩掛け鞄の中が定位置 ■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。 知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った。 絵を描くことにはちょっと自信がある 女生徒のことはもれなく「さん」づけするようだ
☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可! 表でいきなりふるのも問題なし
□場所:中庭 □接続:おふっ
一回目:なし 二回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
/* 【投票セット済です】
アイリさん>ダイスの引きが悪い! ため、追い込み作戦にはいった次第です>>69 2021/12/08(Wed) 23:55:34
|
虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭・本部近辺 □接続:ゆるりと
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>1:301 上空でぽよんぽよん。
クリフ>鏡の精霊の事は普通に知っていて大丈夫ですよー。ヒッツェシュライアーの家付き精霊兄弟としてそこそこ有名なので。 2021/12/09(Thu) 00:08:58
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:中庭 □接続:低速
/* シメオン>>>78>>85 捕獲成功。
1回目:お菓子成功 2回目:魔法生物失敗 3回目:お菓子成功・魔法生物失敗 4回目:お菓子成功・魔法生物成功
【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 00:16:14
|
修練生 ヴェルザンディ |
■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン ■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。 現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。 ■経歴:騎竜師の修練生。18歳。 地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。
☆縁故は家族以外ならOKです。
□場所:学祭開催本部 □接続:ゆる
/* 一回目:なし 二回目:お菓子成功 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
【アルビン先生に投票セット済】
2021/12/09(Thu) 00:20:49
|
修練生 リーゼロッテ |
■氏名:リーゼロッテ・クラウト ■騎竜:浅緑の卵 ■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>0:89 基礎体力が低いことで苦労している。 一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。
☆縁故は親兄以外なら問題ありません 不在時の遭遇も自由に、よろしくお願いします
□場所:本部 □接続:ゆっくり
1回目お菓子:失敗、魔法生物:失敗 2回目お菓子:成功 3回目魔法生物:失敗、お菓子:成功 4回目お菓子:成功
/*
【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 00:28:13
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:本部上空 □接続:オフ /* 本部組>返しが甘くなってしまってすみません。そしてオフになります。 クリフ>ありがとうございます。
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
1d お菓子1回、魔法生物1回 ※昨日のメモより修正しました 四回目:魔法生物失敗 【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 00:37:43
|
修練生 シメオン |
■氏名:シメオン・ジェファーソン ■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。卵からかえって一年足らず。肩掛け鞄の中が定位置 ■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。 知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った。 絵を描くことにはちょっと自信がある 女生徒のことはもれなく「さん」づけするようだ
☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可! 表でいきなりふるのも問題なし
□場所:中庭 □接続:おふっ
一回目:なし 二回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
/* 【投票セット済です】
アイリさん>>>92>>96>>101 おみごと となりつつこっちもアヴァンサル教官に気付きました 2021/12/09(Thu) 00:41:17
|
修練生 ヴェルザンディ |
■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン ■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。 現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。 ■経歴:騎竜師の修練生。18歳。 地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。
☆縁故は家族以外ならOKです。
□場所:学祭開催本部 □接続:オフ
/* 一回目:なし 二回目:お菓子成功 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
【アルビン先生に投票セット済】
今夜はこれで失礼します。 リーゼロッテさんバルタザールさんミヒャエルさんはお付き合い感謝。このまま一緒にいるなり別れるなり必要あればこちらも自由に動かしつつ、自由に動いてくださいませ。 2021/12/09(Thu) 00:47:56
|
虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭・本部近辺 □接続:いません
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>1:301 上空でぽよんぽよん。
クリフ>>>105 >>106 >>107 >>108何か言いつつお見送り態勢。 ミヒャエル>>>109 仔竜のお出迎え。 睡魔さんに完敗したので本日これにて。 2021/12/09(Thu) 01:12:46
|
修練生 リーゼロッテ |
■氏名:リーゼロッテ・クラウト ■騎竜:浅緑の卵 ■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>0:89 基礎体力が低いことで苦労している。 一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。
☆縁故は親兄以外なら問題ありません 不在時の遭遇も自由に、よろしくお願いします
□場所:本部 □接続:オフ
1回目お菓子:失敗、魔法生物:失敗 2回目お菓子:成功 3回目魔法生物:失敗、お菓子:成功 4回目お菓子:成功
/* 本部組おつきあいありがとうございました! ヴェルザンディ>お話ししながら一緒に空見上げて、お菓子預けに移動します宣言>>110>>111 バルタザール>時間差はあってもなくても>>111
【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 01:16:44
|
精霊師 バルタザール |
■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳
■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない
□接続:おやすみ
3ターン分で 魔法生物一回 お菓子一回
四回目:魔法生物成功
本部組>見送ったり色々喋ったりとしている
ヴェルザンディさん>>>115少しだけ質問している。 2021/12/09(Thu) 01:17:27
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:中庭 □接続:オフ
/* 今日はこれで失礼します!
シメオン、ローランド>>>112>>113>>114 教官にお返事したりです。
1回目:お菓子成功 2回目:魔法生物失敗 3回目:お菓子成功・魔法生物失敗 4回目:お菓子成功・魔法生物成功
【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 01:18:07
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:オフ
シメオン、アイリ>>>102 >>116 聞いたり返事したり。
僕も今日はこれにて〜。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗
【投票セットOK】 2021/12/09(Thu) 01:28:36
|
星震の騎竜師 クリフ |
■氏名:クリフ・バルト
■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。 大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。
■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。 父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。 順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。 後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。 「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。名付け親はローランド教官。
□場所:本部
/* アルビン>>117,>>118,>>119,>>120, で、本部へ移動。お付き合いありがとうございました。
>>122 辺りで、誰かと会えてる...はず。
・一回目:お菓子失敗/魔法生物成功 ・二回目:魔法生物失敗
【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 02:44:05
|
修練生 シメオン |
■氏名:シメオン・ジェファーソン ■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。卵からかえって一年足らず。肩掛け鞄の中が定位置 ■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。 知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った。 絵を描くことにはちょっと自信がある 女生徒のことはもれなく「さん」づけするようだ
☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可! 表でいきなりふるのも問題なし
□場所:中庭 □接続:おふっ
一回目:なし 二回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
/* 【投票セット済です】
アイリさん&アヴァンサル教官>>>123>>124 お返事したりシエルのことを訊ねてみたり(ちょろっと縁故を振ったり) です 2021/12/09(Thu) 03:51:16
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:ゆるく
シメオン、アイリ>>>125 >>126 >>127 お返事とお願い。
僕も今日はこれにて〜。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗
【投票セットOK】 2021/12/09(Thu) 21:51:17
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:ゆるく
シメオン、アイリ>>>125 >>126 >>127 お返事とお願い。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗
【投票セットOK】 2021/12/09(Thu) 21:51:44
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:本部上空 □接続:ゆるく /* シエル宛>>>128>>129
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
1d お菓子1回、魔法生物1回 ※昨日のメモより修正しました 四回目:魔法生物失敗 【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 21:58:29
|
虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭・本部近辺 □接続:ゆるっと
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>1:301 上空でぽよんぽよん。
クリフ>こちらこそありがとうでした。 ミヒャエル>>>130 喜ぶ魔法生物と仔竜のお返し。 2021/12/09(Thu) 22:47:59
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:中庭 □接続:ゆる
/* シメオン、ローランド>>>131>>132>>133 お返事です
1回目:お菓子成功 2回目:魔法生物失敗 3回目:お菓子成功・魔法生物失敗 4回目:お菓子成功・魔法生物成功
【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 22:54:42
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:本部上空 □接続:ゆるく /* シエル宛>>>136鬼ごっこの提案
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
1d お菓子1回、魔法生物1回 ※昨日のメモより修正しました 四回目:魔法生物失敗 【投票セット済】 2021/12/09(Thu) 23:34:54
|
精霊師 バルタザール |
■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳
■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない
□接続:ゆるおん
3ターン分で 魔法生物一回 お菓子一回
四回目:魔法生物成功
本部組>見送ったり色々喋ったりとしている
ヴェルザンディさん>>>115少しだけ質問している。
クリフ先輩> >>139で、出会っての反応をした。 2021/12/09(Thu) 23:44:37
|
修練生 シメオン |
■氏名:シメオン・ジェファーソン ■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。卵からかえって一年足らず。肩掛け鞄の中が定位置 ■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。 知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った。 絵を描くことにはちょっと自信がある 女生徒のことはもれなく「さん」づけするようだ
☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可! 表でいきなりふるのも問題なし
□場所:中庭 □接続:ゆる
一回目:なし 二回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
/* 【投票セット済です】
アイリさん&アヴァンサル教官>>>137>>138>>140 取り急ぎお返事をば 2021/12/09(Thu) 23:47:40
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:ゆるく
シメオン、アイリ>>>142 お邪魔したね。何かあれば補完もするよ。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗
【投票セットOK】 2021/12/09(Thu) 23:53:56
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:中庭 □接続:ゆる
/* ローランド>>>144 お見送り。 シメオン>>>145 次の行動お伺い。
1回目:お菓子成功 2回目:魔法生物失敗 3回目:お菓子成功・魔法生物失敗 4回目:お菓子成功・魔法生物成功
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 00:15:09
|
星震の騎竜師 クリフ |
■氏名:クリフ・バルト
■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。 大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。
■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。 父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。 順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。 後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。 「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。名付け親はローランド教官。
□場所:本部
/* バルタザール>>143反応ありがとう、と>>152今更の自己紹介。
・一回目:お菓子失敗/魔法生物成功 ・二回目:魔法生物失敗
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 00:22:30
|
修練生 シメオン |
■氏名:シメオン・ジェファーソン ■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。卵からかえって一年足らず。肩掛け鞄の中が定位置 ■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。 知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った。 絵を描くことにはちょっと自信がある 女生徒のことはもれなく「さん」づけするようだ
☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可! 表でいきなりふるのも問題なし
□場所:中庭 □接続:ゆる
一回目:なし 二回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
/* 【投票セット済です】
アヴァンサル教官>お見送りをば>>149 アイリさん>次の行動についてっ>>159 2021/12/10(Fri) 00:30:36
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:中庭→本部へ □接続:オフ
/* 今日はこのまま失礼します。 お付き合いいただいた方ありがとう。
1回目:お菓子成功 2回目:魔法生物失敗 3回目:お菓子成功・魔法生物失敗 4回目:お菓子成功・魔法生物成功
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 00:36:16
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:ゆるく
シメオン、アイリ>>>142 お邪魔したね。何かあれば補完もするよ。
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・5回目:お菓子なし/魔法生物失敗 ・6回目:お菓子失敗
【投票セットOK】 2021/12/10(Fri) 00:59:34
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:本部上空 □接続:オフ /* 昨日に落とし損ねていたお返事は補完レベルなので対応不要です。 鬼ごっこ(最新)>>176
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
1d お菓子1回、魔法生物1回 ※昨日のメモより修正しました 四回目:魔法生物失敗 五回目:お菓子成功 【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 01:02:31
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:中庭のどっか □接続:オフ
今日はここまで!
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・5回目:お菓子なし/魔法生物失敗 ・6回目:お菓子失敗
【投票セットOK】 2021/12/10(Fri) 01:19:09
|
虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭・本部近辺 □接続:おやすみなさい
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・五回目:未挑戦 ・六回目:お菓子成功/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>185 上空にて、何やら蓄積中。 精霊力の感知はご自由にどうぞ。 ミヒャエル>シエルにお付き合い感謝。最終日&隠しフラグ成立により、シエルへの捕獲(という名の直接接触)挑戦可能です。ルールは魔法生物の捕獲と同じ。強制イベントではないので、お気軽にどうぞ。 2021/12/10(Fri) 01:19:45
|
修練生 リーゼロッテ |
■氏名:リーゼロッテ・クラウト ■騎竜:浅緑の卵 ■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>0:89 基礎体力が低いことで苦労している。 一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。
☆縁故は親兄以外なら問題ありません 不在時の遭遇も自由に、よろしくお願いします
□場所:本部 □接続:オフ
1回目お菓子:失敗、魔法生物:失敗 2回目お菓子:成功 3回目魔法生物:失敗、お菓子:成功 4回目お菓子:成功 5回目挑戦なし 6回目お菓子:成功
/* またメモ直し忘れてました… 今夜はこれで失礼させていただきます。 ご一緒してくださった皆様ありがとうございます。何かいただけるなら明日補完頑張ります。好きに動かしちゃってください。
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 01:27:08
|
修練生 ヴェルザンディ |
■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン ■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。 現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。 ■経歴:騎竜師の修練生。18歳。 地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。
☆縁故は家族以外ならOKです。
□場所:学祭開催本部 □接続:オフ
/* 一回目:なし 二回目:お菓子成功 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
【アルビン先生に投票セット済】
今夜はこれで失礼します。 クリフ先輩はすれ違いごめんなさい、明日お返事しますー! 2021/12/10(Fri) 01:44:26
|
修練生 ヴェルザンディ |
■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン ■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。 現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。 ■経歴:騎竜師の修練生。18歳。 地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。
☆縁故は家族以外ならOKです。
□場所:学祭開催本部 □接続:オフ
/* 一回目:なし 二回目:お菓子成功 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗
【アルビン先生に投票セット済】
今夜はこれで失礼します。 クリフ先輩とバルタザールさんはすれ違いごめんなさい、明日お返事しますー! 2021/12/10(Fri) 01:45:09
|
修練生 シメオン |
■氏名:シメオン・ジェファーソン ■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。生後8〜9ヶ月(春生まれ)。肩掛け鞄の中が定位置 ■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。 知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った。 絵を描くことにはちょっと自信がある 女生徒のことはもれなく「さん」づけするようだ
☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可! 表でいきなりふるのも問題なし
□場所:中庭 □接続:おふ
一回目:なし 二回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 五回目:なし 六回目:お菓子失敗
/* 【投票セット済です】
今夜はここまで。 アイリさんもアヴァンサル教官もお付き合い感謝! 2021/12/10(Fri) 01:56:20
|
精霊師 バルタザール |
■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳
■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない
□接続:おふ
3ターン分で 魔法生物一回 お菓子一回
四回目:魔法生物成功
本部組>なんだかんだして移動した。
ヴェルザンディさん>>>194にて返答。なんなら同道しているかもしれない
おやすみなさい。 2021/12/10(Fri) 02:02:08
|
星震の騎竜師 クリフ |
■氏名:クリフ・バルト
■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。 大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。
■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。 父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。 順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。 後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。 「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。名付け親はローランド教官。
□場所:本部
/* >>201 名前表記間違い。ヴァルタザール→バルタザール 申し訳ないorz
ミヒャエル>>203,>>204 鬼ごっこに混ざりつつ伝言。
・過去分:魔法生物成功/一回 ・本日:お菓子失敗
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 02:24:23
|
星震の騎竜師 クリフ |
■氏名:クリフ・バルト
■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。 大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。
■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。 父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。 順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。 後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。 「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。名付け親はローランド教官。
□場所:上空
/* >>201 名前表記間違い。ヴァルタザール→バルタザール 申し訳ないorz
ミヒャエル>>203,>>204 鬼ごっこに混ざりつつ伝言。
・過去分:魔法生物成功/一回 ・本日:お菓子失敗
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 02:25:00
|
修練生 リーゼロッテ |
■氏名:リーゼロッテ・クラウト ■騎竜:浅緑の卵 ■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>0:89 基礎体力が低いことで苦労している。 一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。
☆縁故は親兄以外なら問題ありません 不在時の遭遇も自由に、よろしくお願いします
□場所:本部近く □接続:ゆっくり
1回目お菓子:失敗、魔法生物:失敗 2回目お菓子:成功 3回目魔法生物:失敗、お菓子:成功 4回目お菓子:成功 5回目挑戦なし 6回目お菓子:成功
/* ヴェルザンデ>お話少し。補完的に>>208 クリフ>何か目撃しつつお見送り>>209 バルタザールさんヴェルザンディさんより少し遅れて移動するかなと動きました。タイミング読み間違えていたらごめんなさい。
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 22:22:28
|
虹彩の精霊師 アルビン |
☆投票をアルビンにセットしてください。 ☆追加のイベントなどはないので、引き続きまったり進行でどうぞです。
■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー ■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。 龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。 ■経歴:過去履歴ご参照。
☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。
□場所:中庭・本部近辺 □接続:ゆるく
・一回目:お菓子成功/魔法生物成功 ・二回目:お菓子失敗/ ・三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・五回目:未挑戦 ・六回目:お菓子成功/魔法生物失敗
シエルの現在地>>>185 上空にて、何やら蓄積中。 精霊力の感知はご自由にどうぞ。 ミヒャエル>シエルにお付き合い感謝。最終日&隠しフラグ成立により、シエルへの捕獲(という名の直接接触)挑戦可能です。ルールは魔法生物の捕獲と同じ。強制イベントではないので、お気軽にどうぞ。 2021/12/10(Fri) 22:23:50
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:本部 □接続:低速
/* これまで お菓子3、魔法生物1
6回目:お菓子成功
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 22:29:06
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:本部上空 □接続:ゆる /* クリフ>>>214〜>>216似てお返しを アルビン>承知しました。
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
1d お菓子1回、魔法生物1回 四回目:魔法生物失敗 六回目:お菓子成功 【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 22:34:23
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:学園祭本部へ □接続:ゆるく
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・5回目:お菓子なし/魔法生物失敗 ・6回目:お菓子失敗/魔法生物成功
【投票セットOK】 2021/12/10(Fri) 22:39:37
|
颯凪の騎竜師 ローランド |
■氏名:ローランド・アヴァンサル ■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。 ■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。以下履歴。 旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96
□場所:学園祭本部へ □接続:ゆるく
アルビン>声かけ>>225
・1回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・2回目:なし ・3回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 ・4回目:お菓子成功/魔法生物失敗 ・5回目:お菓子なし/魔法生物失敗 ・6回目:お菓子失敗/魔法生物成功
【投票セットOK】 2021/12/10(Fri) 23:01:09
|
修練生 リーゼロッテ |
■氏名:リーゼロッテ・クラウト ■騎竜:浅緑の卵 ■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>0:89 基礎体力が低いことで苦労している。 一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。
☆縁故は親兄以外なら問題ありません 不在時の遭遇も自由に、よろしくお願いします
□場所:屋台近く □接続:ゆっくり
1回目お菓子:失敗、魔法生物:失敗 2回目お菓子:成功 3回目魔法生物:失敗、お菓子:成功 4回目お菓子:成功 5回目挑戦なし 6回目お菓子:成功、魔法生物:成功
/* ヴェルザンデ>お話少し。補完的に>>208 クリフ>何か目撃しつつお見送り>>209 バルタザールさんヴェルザンディさんより少し遅れて移動するかなと動きました。タイミング読み間違えていたらごめんなさい。
思いつきの勢いでやってしまいました。 被害受けてくれる屋台募集中?(ぇ
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 23:24:21
|
精霊師 バルタザール |
■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳
■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない
□接続:おん
3ターン分で 魔法生物一回 お菓子一回
四回目:魔法生物成功
本部組>なんだかんだして移動した。
ヴェルザンディさん>>>194にて返答。なんなら同道しているかもしれない
クリフさん>大丈夫だ。私も最初間違えていた( 2021/12/10(Fri) 23:33:00
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:校舎付近 □接続:低速
/* これまで お菓子3、魔法生物1
6回目:お菓子成功/魔法生物失敗
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 23:38:18
|
修練生 アイリ |
■氏名:アイリ・ダンプフェン ■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。 ■経歴:過去メモ参照
□場所:校舎付近 □接続:低速
/* リーゼロッテ>>>241 綿菓子屋台が名乗りを上げたようです
これまで お菓子3、魔法生物1
6回目:お菓子成功/魔法生物失敗
【投票セット済】 2021/12/10(Fri) 23:54:49
|
修練生 ヴェルザンディ |
■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン ■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。 現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。 ■経歴:騎竜師の修練生。18歳。 地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。
□場所:学祭開催本部→ □接続:ゆる
/* 一回目:なし 二回目:お菓子成功 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 五回目:なし
【アルビン先生に投票セット済】
クリフさん>>>247ありがとうございますしつつの補完のみ リーゼロッテさん>>>248またねと手を振って別行動になりました バルタザールさん>>>246>>250同行して、ちゃんと楽しんでくれてたのに誤解しててごめんねって謝りつつ、都合悪かったら別れてくれていいのでお好きにして下さいー。 2021/12/11(Sat) 00:04:26
|
騎竜師見習い ミヒャエル |
■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ ■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。3歳9〜10か月。 ■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。 騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。 剣術同好会所属。
☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。
□場所:本部上空 □接続:ゆる /* クリフ>>>242ありがとうございました。 アルビン>>>254チャレンジ失敗の為、このような感じで。
カステラの屋台メニュー>>0:92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)
1d お菓子1回、魔法生物1回 四回目:魔法生物失敗 六回目:お菓子成功/魔法生物(シエル)失敗 【投票セット済】 2021/12/11(Sat) 00:07:28
|
修練生 リーゼロッテ |
■氏名:リーゼロッテ・クラウト ■騎竜:浅緑の卵 ■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>0:89 基礎体力が低いことで苦労している。 一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。
☆縁故は親兄以外なら問題ありません 不在時の遭遇も自由に、よろしくお願いします
□場所:屋台近く □接続:ゆっくり
1回目お菓子:失敗、魔法生物:失敗 2回目お菓子:成功 3回目魔法生物:失敗、お菓子:成功 4回目お菓子:成功 5回目挑戦なし 6回目お菓子:成功、魔法生物:成功
/* アイリ>わーい、ありがとうです!>>256 >>257
【投票セット済】 2021/12/11(Sat) 00:18:54
|
修練生 シメオン |
■氏名:シメオン・ジェファーソン ■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。生後8〜9ヶ月(春生まれ)。肩掛け鞄の中が定位置 ■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。 知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った。 絵を描くことにはちょっと自信がある 女生徒のことはもれなく「さん」づけするようだ
☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可! 表でいきなりふるのも問題なし
□場所:中庭 □接続:おんだよ
一回目:なし 二回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 三回目:お菓子成功/魔法生物失敗 四回目:お菓子失敗/魔法生物失敗 五回目:なし 六回目:お菓子失敗/魔法生物成功
/* 【投票セット済です】
キリのいいところまでー 2021/12/11(Sat) 00:29:11
|