
75 【Wiki必読】ガチで負けに走る村5th【満員御礼】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ履歴
宮廷芸術家 ローズマリー 【匿名】 |
誰もメモで遊んでいない……だと。 何故だ?
( ) )' _ ,,,..._ ( ) ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__ ≧_ノ __ノ ノ三 ヾミ `i ~''''ー-:、___ ヽ `_,.ン| l  ̄ ̄...:;:彡| l . . ...::::;:;;;;;彡j i . . ...:::;;;;;彡| l . .....:::;::;:;;;;彡i !, . . .:.::;:;;;彡j ト , . ....,:;:;:=:彳 ヽ、.. ....::::...;;;ジ 2013/10/15(Tue) 01:49:52
|
宮廷芸術家 ローズマリー 【匿名】 |
★村立てに質問なんだゾウ
村が占い先を決めて占うとき、 狼から真占が分かっていて、呪狼占いになったら、 占い師を噛みにいくのはOK? それとも、意図的襲撃ミス扱いになるから禁止?
呪狼占い時に、狼から真占だと確定してなかったら、その占い師を噛みにいくのは大丈夫だと思ってるゾウ。 でも、自信がないから、こっちも一応聞いておくんだゾウ
/ ̄ ̄ ̄ ̄丶 |・ U | ||(ノ |つ L||_| ̄ ̄|_|
あと、狼から夜兎の予想がついていて(1回灰襲撃したけど食べれなかったなど)、そこを噛むのはOKで、 狼視点夜兎確定した場合だけ夜兎を襲撃先に選ぶのはダメ。 と思ってるんだゾウ。 こっちも間違ってたら、教えて欲しいゾウ。 2013/10/15(Tue) 04:24:32
|
ライオンハート ナイジェル 【匿名】 |
おはようございます。
>村建て様 みなさんへの周知の意味も込めた、念の為確認です。
勝敗判定時の、人間/人狼カウントについては、 下記の認識でよろしいでしょうか?
・夜兎:人間/人狼カウントに含まれない。 ・C狂:夜兎生存時:人間としてカウントされる。 夜兎死亡時:人間/人狼カウントに含まれない。
(トップの「遊び方」→「勝敗判定」で確認はしてます。) 2013/10/15(Tue) 07:45:27
|
宮廷芸術家 ローズマリー |
◆狼様の勝ち筋(正確には負け筋?)と村側の対策
1)真占を襲って灰吊りでの狼吊りを目指す 対策:真占見抜いて守護獣が護衛鉄板ぐらい?
でもさ、これ例えば灰4人が『村村村狼』になったとしても、単純計算75%で村有利なのよね。 ぶっちゃけ、灰の最白に狼がいなければ、村は目出度く滅ぼされます。 推理に自信なかったとしても、村側は全員自殺票にするだけで、機械的に75%で村を吊れます。
まあ、このケースで負けるときは、最白から吊っていったら狼全員吊っちゃったって感じで4人のところまでいかないかもだけど。 まあ、各占い師からの黒を一人ずつキープするとかすれば最終日までいけるので、 村としてはそれ目指すのが基本方針かな。
2013/10/15(Tue) 16:16:25
|
宮廷芸術家 ローズマリー |
2)狂人を生き残らして、パワープレー 対策:狂人を殺す。
えー、これが一番やっかいだと思ってます。1)と併用もできますし。 ぶっちゃけ、狂人が一人生きてるだけで、狼側は基本的に最低限50%の勝率が保証されちゃう感じ。 仮に確定狼様を村が飼っていたとしても、6人か5人の時点で狂人が2人生きてると、狼様を吊られちゃうだろうね。
だから、村としては狼を飼うよりも狂人を排除するのを優先すべき。
狂人は、潜伏して生き残れるなら、それだけで狼に貢献できちゃう感じ。 狂人が偽黒貰ってキープとかされたら最強! でさ、これの対策が難しいのよね。 だからさっさとCO回して狂さん騙ってください。お願いします。 な感じでした、昨夜の私は。
とりあえず、狼が占騙ってC狂に黒出されるのを防ぎやすくするためにも自由占いは論外。 2013/10/15(Tue) 16:16:34
|
宮廷芸術家 ローズマリー |
3)占騙って真決め打ち狙い 対策:占真偽がんばるOR占もローラーする
狂が最終局面まで生き残るための手段としてなくはない感じ。
狼が真決め打たれて吊られるとかは、難易度高いので低めかと。 2)で言った、狼が占騙ってC狂に黒出して、自分は食ってもらうって方がありそうかな。
まあ、対策は普通の村と同じなんで、解説いらないよね。
(まとめ) 狼側の基本戦略って 普通の村なら、狼さえ生き残れば良い。だけど、 この村の場合、狂人さえ生き残れば良い。だと思う。
というわけで、狼様ではなく、C狂や狂神官が狼側の主役というか主力です。
狂人さん達は、絶対吊っちゃるから首を洗って待ってなさい。 2013/10/15(Tue) 16:16:39
|
宮廷芸術家 ローズマリー |
戦略論は、昨日時点の考えなので、読まれなくてもいいや。 な感じで、ポイ捨て。 気になる人だけ履歴で見ればー。な感じ。
■ 占い方法は統一希望 狼が線騙っていて、C狂人に黒出されると面倒だから自由占いは反対。 仮にバラでも、こっちで指定は必須だと思う。
占い先は、まだ未定。 強いて言うなら、判断不能なエーヴァルト? 潜伏狂人で寡黙は流石にないと思うから、寡黙は吊りより占い。 2013/10/15(Tue) 16:27:13
|
羊飼い ハンス |
占は統一希望だっぺな
占先は皆が大体そろってから考えるっちゃね 2013/10/15(Tue) 17:27:54
|
助祭 リヒャルト |
占いは統一希望で。でも想定できてないことがありそうなのでバラのほうが絶対いいよっていう人がいたら考えなおす。
占い先はまだ 2013/10/15(Tue) 19:13:09
|
用心棒 シロウ |
「指定バラ占い」 or 「自由バラ占い」
希望でござるよー 占い師も狂神官もマヂ頑張れ!でござる
2013/10/15(Tue) 20:22:00
|
助祭 リヒャルト |
占いは統一希望で。でも想定できてないことがありそうなのでバラのほうが絶対いいよっていう人がいたら考えなおす。
占い先は●ナイジェル◯ヴェルザンディ>>379 2013/10/15(Tue) 23:26:40
|
ライオンハート ナイジェル |
カサ>>276 占方法は自由希望(>>396) 占先はこれからミリね。 2013/10/15(Tue) 23:41:02
|
宮廷芸術家 ローズマリー |
戦略論は、昨日時点の考えなので、読まれなくてもいいや。 な感じで、ポイ捨て。 気になる人だけ履歴で見ればー。な感じ。
■ 占い方法は統一希望 狼が線騙っていて、C狂人に黒出されると面倒だから自由占いは反対。 仮にバラでも、こっちで指定は必須だと思う。
●ロヴィン 理由は>>417 強いて言うなら、判断不能なエーヴァルト? 潜伏狂人で寡黙は流石にないと思うから、寡黙は吊りより占い。 2013/10/15(Tue) 23:57:23
|
黒魔術信者 カサンドラ |
ナイジェル 獅 カサンドラ 黒 アイリ 議 ヴェルザンディ 家 スノウ 猫 ローズマリー 芸 ゲルト 楽 ハンス 羊 ロヴィン 商 リヒャルト 助 オズワルド 工 サシャ 遊 ジル 貴 エーヴァルト なし。執でいい? シロウ なし 用でいい? 2013/10/16(Wed) 00:29:11
|
ライオンハート ナイジェル |
カサ>>276 占方法は統一希望(>>396) 占先は【●ヴェルザンディ ○サシャ】(>>457)
メモの書き間違いごめん・・・。 2013/10/16(Wed) 00:29:19
|
黒魔術信者 カサンドラ |
獅議家猫芸楽羊商助遊執用_貴工_黒 ●家遊猫_商獅_遊獅________ ○遊家商__商__家________ 希統_自_統_統統統__自_統自_統
見逃し・ミスがあったら指摘頂戴 2013/10/16(Wed) 00:45:41
|
黒魔術信者 カサンドラ |
_獅議家猫芸楽羊商助遊執用_貴工_黒 ●家遊猫獅商獅遊家獅_家助_____ ○遊家商__商_遊家_遊______ 希統_自_統_統統統__自_統自_統
見逃し・ミスがあったら指摘頂戴 2013/10/16(Wed) 00:54:55
|
不器用な細工師 オズワルド |
占い希望 >>502 ●サシャ ○ナイジェル
>>362>>507 自己都合で言えば自由。統一でもおけ。 2013/10/16(Wed) 01:27:14
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る