人狼物語−薔薇の下国


65 ルー・ガルー OROCHI

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

界賊団長 ダーフィト

【おまかせ】確認

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■村エピ数ヶ月後
■元盗賊団長。国内の賊党をまとめ王子即位に尽力、そのまま新王の片腕として好き勝手に飛び回っている。
 公然の秘密レベルで女性説あり。

□いちおう
□きっとずっと不定期
□新都市建設地
 5wiki地図の「デュ・ボック村」の中黒のニ行下あたり。

/*
 この日程ならとつい来ちゃったw 頑張ります。
 新肩書は村進行中用
 何かリクエストが有れば2IDで行けます。

2013/09/22(Sun) 00:00:06
草原の民 アイリ

/*
入ったばっかりだけど、睡魔でえらい事になってるので
今日は落ちますごめんなさ…。

2013/09/22(Sun) 00:02:59
連邦提督 ゲルト

■ゲルト・マサリク(るがる6)
■ヒューグ連邦共和国の宇宙艦隊提督

/*
なんとか滑り込んだようひぁ。
上で3ID回す余力はなかった。

2013/09/22(Sun) 00:05:49
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降

/*
宜しくお願いします。

2013/09/22(Sun) 00:07:40
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■どうするか考えつつ、ルガル5の時代の人に決めた、時間は適当

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

2013/09/22(Sun) 00:11:36
帝国武官 ギィ

■ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール(るがる3)
■マレッツ帝国の軍人。

/*
とりあえず入村に成功、したところでいったん落ちるかもしれない。
危ないところだった。

2013/09/22(Sun) 00:11:45
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

/*
皆無理なくなー。

2013/09/22(Sun) 00:13:15
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後

/*
無事に始まったようでなにより。
よろしくー。

2013/09/22(Sun) 00:14:18
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位

/*
戦えるキャラが手持ちにいなかったのでギリギリまで迷ってぱっと思いついた新キャラで滑り込みました。よろしくお願いします。

在籍は不定期夜、短めになりそうですが頑張ります…!

2013/09/22(Sun) 00:14:50
連邦少将 フランツ

■フランツ・フォン・バルテン(るがる6)
■ヒューグ連邦共和国の将、ゲルト副官
■時間軸:一応本編終了後 AIMAI…★

/*
ゲルトの滑り込みに心底ふいた。
お前、ほんとう愛してるわ(いろんな意味で)
地上は1IDで限界だっ

2013/09/22(Sun) 00:17:59
戦場の狼 トール

■トールでフェリクスでイルマ (各詳細はプロローグのメモにて)

よろしくお願いします。
召還ロールの前に陣営暴露に囁いてもうた。

ぼちぼち寝るので、囁きを見つけた人は話しかけなどご自由にどうぞー
日曜の日中にお返しします。

2013/09/22(Sun) 00:18:13
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

/*
皆様、どぞ、よろしゅうに。

2013/09/22(Sun) 00:18:38
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中。18歳くらい

/*
怒涛の勢いで増えたなw 改めてよろしく。

2013/09/22(Sun) 00:19:19
辺境貴族 ドロシー

/*
出損なったーっ!!

2013/09/22(Sun) 00:19:28
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

/*
凄い入村ラッシュでしたね!
見物人さんも含め、皆様よろしくお願いします(ぺこり)

2013/09/22(Sun) 00:23:29
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。[色変えるの面倒になった(早]
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア

/*
予想はしていたが怒涛の参加噴いたw
皆よろしく頼む。

2013/09/22(Sun) 00:25:33
霞草 ジル

■ジル(女神A)
■元女神。ジークEndverなので、ランヴィナス国に在住中。

/*
盛況でなによりだね。こちらでも宜しく。

2013/09/22(Sun) 00:30:28
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。

/*
怒涛のラッシュはさすがと言うべきかw
改めまして、どうぞよしなに。

2013/09/22(Sun) 00:37:09
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■賊だった頃の自由への願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□微妙ぃ
□きっとずっと不定期
□現在地:7(礼拝堂)
 乗り物は馬と同等性能ってことで

/*
 よろしくお願いします
 ヒャッハー

2013/09/22(Sun) 00:50:32
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■賊だった頃の自由への願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□寝ます
□きっとずっと不定期
□現在地:7(礼拝堂)
 乗り物は馬と同等性能ってことで

/*
 よろしくお願いします
 ヒャッハー

2013/09/22(Sun) 01:27:59
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:砂漠の町(1)
□在席状況:覗き見はしてる。

/*
あれ?俺即死コース?(ガクブル

2013/09/22(Sun) 01:35:35
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:砂漠の町

/*
皆様、どぞ、よろしゅうに。
エレオ>即死かどうかは流れ次第だろw 他にも誰か来るかも知れんしー。

2013/09/22(Sun) 01:38:45
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。[色変えるの面倒になった(早]
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア
□現在地:木造高架橋  □接続:オフる
/*
予想はしていたが怒涛の参加噴いたw
皆よろしく頼む。

エレオノーレを応援しておこうw

2013/09/22(Sun) 01:40:30
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□礼拝堂 □オフ

/*
戦えるキャラが手持ちにいなかったのでギリギリまで迷ってぱっと思いついた新キャラで滑り込みました。よろしくお願いします。

在籍は不定期夜、短めになりそうですが頑張ります…!

2013/09/22(Sun) 01:50:11
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□オフ

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

エレオがんばれ?

2013/09/22(Sun) 01:57:20
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:砂漠の町

/*
皆様、どぞ、よろしゅうに。
エレオ>即死かどうかは流れ次第だろw 他にも誰か来るかも知れんしー。

とりあえず、時間も時間なんで、一端区切り。
本日日中はほぼ不在だけど、投げられてれば全力で返す、よ!

2013/09/22(Sun) 02:06:26
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:滑走路

/*
凄い入村ラッシュでしたね!
見物人さんも含め、皆様よろしくお願いします(ぺこり)

今夜は睡魔さんに負けてきたので、ここでおやすみなさい。

2013/09/22(Sun) 02:20:05
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。

□現在地:温泉

/*
怒涛のラッシュはさすがと言うべきかw
改めまして、どうぞよしなに。

2013/09/22(Sun) 02:25:48
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:洞窟内基地  □接続:オフ

/*
皆よろしゅうにー。

2013/09/22(Sun) 02:33:54
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂 おふ
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
礼拝堂の方々、お邪魔します。エンカウントはご自由に。

2013/09/22(Sun) 02:59:04
セルベシア王女 イングリッド

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト(るがる5)
■時間軸:適当(留学当時?)

□使用武器:片手剣(騎乗可、軍団戦可)

/*
メモのみ挨拶。こちらもよろしく。
夢っぽい感じでタイガの応援をしているとかはありかな。余裕があれば…っ

2013/09/22(Sun) 03:04:10
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:砂漠の町(1)
□在席状況:オフ

/*
喉使った割りに進展がない俺だった…

2013/09/22(Sun) 03:04:29
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂 おふ
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
礼拝堂の方々、お邪魔します。エンカウントはご自由に。

レト>そういえば設定的に大注目しているのだが、過去に面識とかあっても良いのだろうか…!(@イングリッド)取りあえず、見知っていれば墓下から応援しますw
なおOKの場合は、此方は捏造etcご自由にという構えで。

2013/09/22(Sun) 03:22:28
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂 おふ
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
礼拝堂の方々、お邪魔します。エンカウントはご自由に。

ジル>勝手に結構、愛の小言を頂いておくw
レト>そういえば設定的に大注目しているのだが、過去に面識とかあっても良いのだろうか…!(@イングリッド)取りあえず、見知っていれば墓下から応援しますw
なおOKの場合は、此方は捏造etcご自由にという構えで。

2013/09/22(Sun) 03:24:41
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□ちらちら
□きっとずっと不定期
□現在地:7(礼拝堂)
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

/*
 よろしくお願いしますヒャッハー

レト>絡んでみました(>>65 >>66) ヒャッハー

2013/09/22(Sun) 08:26:09
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□ちらちら
□きっとずっと不定期
□現在地:7(礼拝堂)
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ)
手下:バイク、釘バット、モヒカン

/*
 よろしくお願いしますヒャッハー

レト>絡んでみましたヒャッハー(>>65 >>66) フィーちゃんのことは情報得ていておっけーです。

2013/09/22(Sun) 08:28:14
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒
□オフ(でもたまに見ているかもしれない)

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

エレオがんばれ?

>>67>>68でなにかしているが、割り込んでも放置でも

2013/09/22(Sun) 08:49:10
辺境貴族 ドロシー

■名前:ドロシー・V・フォレスト(士官学校村)
■設定:辺境を守る地方貴族。父と兄を戦争でなくし、母方の叔父が後を継いでいたのを排除した。
■時間軸:士官学校村より後、女神村1よりは遥か前
■装備:左右の腰にそれぞれの太さの異なる鞭が収められている。
/*
設定のみかもだが。

2013/09/22(Sun) 09:38:48
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。

/*
嵐の海に到着。>>72

基本的に、場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィの分もまとめてオズのフィルタで表示。

2013/09/22(Sun) 09:41:04
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:洞窟内基地  □接続:たぶんいる

/*
皆よろしゅうにー。

2013/09/22(Sun) 09:55:07
帝国武官 ギィ

■ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール(るがる3)
■マレッツ帝国の軍人。
■装備はいまのところサーベル一本。

/*
礼拝堂に登場。たぶんフィーとレトのところとは違うんじゃないかとか、そのうち合流してもまあいいかとか、適当な感じで。

ジーク>>77 ばとるしようぜ

2013/09/22(Sun) 10:03:26
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。[色変えるの面倒になった(早]
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア
□現在地:渓谷 高架橋  □接続:おそらく居る
/*
エレオノーレを応援しておくw

2013/09/22(Sun) 10:34:04
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:→礼拝堂覗き見予定 □接続:覗くだけ

/*
退席符付け損ねたけどソマリ共々しばらく離席。

2013/09/22(Sun) 11:38:31
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■ビリヤードルーム。ピアノ演奏中。>>88
赤陣営

/*
ビリヤードルームにピアノを追加したよ

2013/09/22(Sun) 12:45:40
鎧師 イルマ

■アキ・イルマ スピンオフ「君といつまでも」より
■炎上する旗艦>>99
赤陣営
■大金槌装備

2013/09/22(Sun) 13:41:56
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■「渓谷 高架橋」へ移動>>100
赤陣営 笑うしかない3ID勢揃いw 
■馬+鎧+両手剣(ツヴァイヘンダー)

/*
タイガとソマリのところへ向かってるけど、次は夕方**

2013/09/22(Sun) 13:55:58
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□礼拝堂 □オフ(一撃離脱)

/*
礼拝堂に人が沢山いるらしいまで把握しました。

フィーちゃん>お言葉に甘えてヒャッハー>>101>>102

ジークムント>イングリッド王女との面識ウェルカムです。留学時代の同じ学院の生徒とかで大丈夫ですか?具体的にはちっとも決めてないのでお任せしますよー。

あ、いちおう、性別は女です。

2013/09/22(Sun) 15:11:50
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:渓谷 高架橋
□使用武器とか:太刀、黒毛馬
□接続:ゆるる

/*
ソマリ>話しかけてみた>>93>>94
トール>歓迎して待ってる>>105

レト>おー。そんなら俺とも顔見知りかもなあ。いずれの遭遇を狙っておく!

2013/09/22(Sun) 15:43:49
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。[色変えるの面倒になった(早]
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア

□現在地:渓谷 高架橋  □接続:おそらく居る

/*
エレオノーレを応援しておくw

ただいま。

タイガ>>>106 >>107 話しかけありがとう。お返しと問いかけ。
トール>お待ちしているよ>>107

2013/09/22(Sun) 16:16:19
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:砂漠の町(1)
□在席状況:オフ
□装備 両手の手甲から伸びている刃(毒付き)
/*
>ダビ先生
具体的描写ほぼ皆無だが、

襲い掛かった俺→ 一方的にやられそうで必死で避けてる俺→ 限界が来た俺 という感じで。

2013/09/22(Sun) 17:52:35
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■「渓谷 高架橋」手前>>118
赤陣営 笑うしかない3ID勢揃いw 
■尾花栗毛の馬+イルマ製鎧+両手巨剣ツヴァイヘンダー

/*
タイガ&ソマリ> おまたせしました。ご挨拶>>119>>123
22時くらいまでは低速になります**

2013/09/22(Sun) 19:33:46
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。

/*
砂漠の街で戦闘中のおふたり>突撃しておいた>>120 >>121 >>122

基本的に、場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィの分もまとめてオズのフィルタで表示。

2013/09/22(Sun) 19:34:03
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:渓谷 高架橋  □接続:おそらく居る

/*
タイガ>>>106 >>107 話しかけありがとう。お返しと問いかけ。
トール>低速了解。>>124で立ち向かい。

2013/09/22(Sun) 19:45:10
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:礼拝堂  □接続:いる

/*
レト・フィー>>>125 >>127 >>129闖入者出現。

ヴァンダーファルケとの見事なサンドイッチに噴いた。

2013/09/22(Sun) 20:00:31
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。

□現在地:6:炎上する旗艦

/*
さすが過ぎるタイミングに吹きましたw

2013/09/22(Sun) 20:02:50
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。

□現在地:6:炎上する旗艦

/*
さすが過ぎるタイミングに吹きましたw

イルマ>>>136 >>137 にて、現れて声かけ。

2013/09/22(Sun) 20:21:06
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:砂漠の町

/*
エレオ&御大将>状況把握。読み込んでからお返しするので、しばしお待ちをっ!

2013/09/22(Sun) 20:22:38
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□ちらちら
□きっとずっと不定期
□現在地:7(礼拝堂)
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ)
手下:バイク、釘バット、モヒカン

/*
 よろしくお願いしますヒャッハー

レト、シロウ>いろいろお返事(>>132 >>133 >>134 >>135)

2013/09/22(Sun) 20:23:08
鎧師 イルマ

■アキ・イルマ スピンオフ「君といつまでも」より
■炎上する旗艦
赤陣営
■大金槌装備

/*
エーヴァルトと遭遇>>139>>140

在席状況はトールを見てね

2013/09/22(Sun) 20:30:11
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:礼拝堂  □接続:いる

/*
レト・フィー>>>125 >>127 >>129闖入者出現。>>141追加。レト待ちつつ時間稼ぎ?

ヴァンダーファルケとの見事なサンドイッチに噴いた。

2013/09/22(Sun) 20:34:32
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:砂漠の町 □在席:いるよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
エレオ&御大将>>>152 >>153 >>154 >>155 >>156 >>157 てな感じでお返ししつつ、乱入感知までにー。

2013/09/22(Sun) 21:26:46
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:砂漠の町(1)
□在席状況:覗き見
□装備 両手の手甲から伸びている刃(毒付き)
/*
調子に乗って喋り過ぎた…バトル村なのに何してるんだ俺…

2013/09/22(Sun) 21:41:03
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□礼拝堂 □そろそろオン

/*
礼拝堂に人が沢山いるらしいまで把握しました。

フィーちゃん>お言葉に甘えてヒャッハー>>101>>102

ジークムント>イングリッド王女との面識ウェルカムです。留学時代の同じ学院の生徒とかで大丈夫ですか?具体的にはちっとも決めてないのでお任せしますよー。

あ、いちおう、性別は女です。

2013/09/22(Sun) 21:42:28
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。

□現在地:6:炎上する旗艦
※在席状況は暴風、参照のこと

/*
さすが過ぎるタイミングに吹きましたw

イルマ>>>167 遅くてすまない……!と思いつつ、お返し。

2013/09/22(Sun) 21:53:10
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒
□おん(でもたまに見ているかもしれない)

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

エレオがんばれ?

>>67>>68でなにかしているが、割り込んでも放置でも

2013/09/22(Sun) 22:00:07
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒。煙管に馬鞭
□おん(でもたまに見ているかもしれない)

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

エレオがんばれ?

>>176にて兵を置くとかしてるが、扱いは適当にどうぞ状態です(そもそも離れたら消えているのかもしれないがまあそれはそれ)

2013/09/22(Sun) 22:11:15
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
ゆるくON。以後接続は簡易メモにて。

レト>勿論歓迎、性別も了解した!その辺りは大して詰まってないので、色々入り込む余地は大いにあるはず。ということで、何かあれば鋭意反応します。イングリッドは青ログ…なので…
適当にエピソードを膨らませるのも好物なんです(ねー。と、タイガを見ておく)

ギィ>笑った。良く来たな。
寝子>っっ!っっっっっ…!!!!おまえwww

2013/09/22(Sun) 22:22:13
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:滑走路

/*
凄い入村ラッシュでしたね!
見物人さんも含め、皆様よろしくお願いします(ぺこり)

ちょっと席外します。

2013/09/22(Sun) 22:37:48
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□礼拝堂 □そろそろオン

/*
ジークムント>了解しました、じゃあ此方の年齢は現時点23歳位にしときますね!(未定だった!)
不味い描写があったら青い世界ででも確定で修正いれてください、過去エピソードに絡む内容があればそちら優先にしますよー。

2013/09/22(Sun) 22:47:31
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
ゆるくON。以後接続は簡易メモにて。

レト>ええと…ほぼ同い年了解っ!(村メモ見てきた)まずそうだったらきっと、うちの腹心がどうにか…すんじゃないかな…(ちらちら)ってのは冗談、でもたぶん平気ですw やったあ!

ギィ>笑った。良く来たな。
寝子>っっ!っっっっっ…!!!!おまえwww

2013/09/22(Sun) 22:55:40
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:渓谷 高架橋
□使用武器とか:太刀、黒毛馬
□接続:ゆるる

/*
ジークムント>おまえちょっと腹心頼りすぎじゃないのww まあ、エピソード盛りは大好物ですがね。ですがね…!

2013/09/22(Sun) 23:06:11
セルベシア王女 イングリッド

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト(るがる5)
■時間軸:適当(留学当時?) 本編時年齢:22

□使用武器:片手剣(騎乗可、軍団戦可)
□接続メモはジークムント準拠

/*
タイガ>不満か?優秀な腹心ということだ(笑顔)
と、敢えてこっちにメモを貼っておく。ふふん。

2013/09/22(Sun) 23:18:13
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□礼拝堂 □そろそろオン

/*
ジークムント>(タイガに期待のまなざしを向けておいた)

シロウ・フィーちゃん>お待たせしました&ひっそり離脱しました!待たせてしまってすみません。

2013/09/22(Sun) 23:19:35
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
ゆるくON。以後接続は簡易メモにて。

レト&タイガ>(タイガににこにこと微笑んでおく@イングリッド)

ギィ>笑った。良く来たな。
寝子>っっ!っっっっっ…!!!!おまえwww

2013/09/22(Sun) 23:21:36
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:渓谷 高架橋
□使用武器とか:太刀、黒毛馬
□接続:ゆるる

/*
レト・ジークムント>おまえら後で覚えてろよおおお!!!!www

2013/09/22(Sun) 23:24:23
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:渓谷 高架橋
□使用武器とか:太刀、黒毛馬
□接続:ゆるる

/*
レト・ジークムント>おまえら後で覚えてろよおおお!!!!www
イーリィ>(気づいた)…くっ。あんたに言われたら文句言えねぇじゃねぇかこのやろうっっw

2013/09/22(Sun) 23:29:41
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:砂漠の町(1)
□在席状況:覗き見
□装備 両手の手甲から伸びている刃(毒付き)

/*
ここはダビvs陛下の方がいいかな?

2013/09/22(Sun) 23:31:18
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □そろそろオン

/*
ジークムント>(タイガに期待のまなざしを向けておいた)

シロウ・フィーちゃん>お待たせしました&ひっそり離脱しました!待たせてしまってすみません。

2013/09/22(Sun) 23:33:44
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒。煙管に馬鞭
□洞窟内基地
□おん(でもたまに見ているかもしれない)

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

エレオがんばれ?

>>176にて兵を置くとかしてるが、扱いは適当にどうぞ状態です(そもそも離れたら消えているのかもしれないがまあそれはそれ)

2013/09/22(Sun) 23:37:02
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:滑走路

/*
凄い入村ラッシュでしたね!
見物人さんも含め、皆様よろしくお願いします(ぺこり)

ゆるゆるですが、戻りました。

2013/09/22(Sun) 23:39:09
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:礼拝堂  □接続:いる

/*
レト>問題ねーよー、気にすんな。

2013/09/22(Sun) 23:39:28
寝子 ゲルト

■ゲルト・ヴィラート(るがる3スピンオフ)

メモを張り忘れた。

主>(なんとなく知らん顔しておいた。)

2013/09/22(Sun) 23:48:20
草原の民 アイリ

■アイリ・リューフェン
■るがる5のセルベシア継承戦争後よりさらに先の時間
■元セルベジア弓騎兵隊隊長にてまつろう民の長。現在は一族を離れる為の準備期間中。相棒リーフ(鷹)を連れている。弓の腕と馬の扱いは随一。

□現在地:滑走路 □接続:ゆるオン

2013/09/22(Sun) 23:53:49
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
ゆるくON。以後接続は簡易メモにて。

レト&タイガ>(涼しい顔)

ギィ>すま ない。心底眠いので、今夜は厳しい気がしている。ゆっくりで良いか。もったいない…(うとうと)
寝子>上からは返せないだろう…!!?おまええええww

2013/09/23(Mon) 00:15:06
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒。煙管に馬鞭
□洞窟内基地
□おふ

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

エレオがんばれ?

>>176にて兵を置くとかしてるが、扱いは適当にどうぞ状態です(そもそも離れたら消えているのかもしれないがまあそれはそれ)
洞窟内散策中>>211
ラ神のお告げに従って、まだ少しいるかもだがとりあえず今日は落ちておく

2013/09/23(Mon) 00:17:18
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:渓谷 高架橋  □接続:おそらく居る

/*
タイガ・トール>すまぬ、タイガのログを一つ見落としていたようだ。>>255は好きに料理してくれ。

2013/09/23(Mon) 00:44:10
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □オフ

/*
すいまにまけました。おやすみなさい

2013/09/23(Mon) 00:47:44
鎧師 イルマ

■アキ・イルマ スピンオフ「君といつまでも」より
■ →黄砂の村へ
赤陣営
■大金槌装備

/*
エーヴァルト、お付き合い感謝。バトルにならずで期待外れだったらごめんね。
>>273で今夜は〆るつもり。不在動かしはお任せです。

在席状況はトールを見てね

2013/09/23(Mon) 01:12:55
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
ゆるくON。以後接続は簡易メモにて。

レト&タイガ>(涼しい顔)

ギィ>すま ない。心底眠いので、今夜は厳しい気がしている。明日出来れば明日。だが、程好く〆ても構わない(うとうと)

ところで決着って、どうしたら…(持て余す戦意)
倒せないけど倒す気だあけは満ち溢れてるが。まあ適当で構わないのかな。突如移転するとか。

寝子>上からは返せないだろう…!!?おまええええww

2013/09/23(Mon) 01:23:18
帝国武官 ギィ

■ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール(るがる3)
■マレッツ帝国の軍人。
■装備はいまのところサーベル一本。

/*
おお。気づけばこんな時間だった。
ジーク>明日で何の問題もない。ゆっくりしていってくれていいのよ?
決着は、あれだ。
死んだらふりだし(宮殿)に戻る、とかでもいいかと、ちょっと思いはじめてt

2013/09/23(Mon) 01:31:33
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□ちらちら
□きっとずっと不定期
□現在地:7(礼拝堂)
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ)
手下:バイク、釘バット、モヒカン

/*
シロウ>ちょっと寝落ちてましたごめんなさい。(すっきり)

2013/09/23(Mon) 01:48:50
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■空間転移中
赤陣営 笑うしかない3ID勢揃いw 
■普段着

/*
タイガ&ソマリ> 遅くまでありがとう&逃げました>>289 鎧と武器は放置です。

2013/09/23(Mon) 01:49:19
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。

□現在地:黄砂の村
※在席状況は暴風、参照のこと

/*
イルマ>>>292 >>293 とお返し。こちらこそ、お付き合いに感謝。戦闘条件にあわないのが突っ込んでしまって、申し訳ない。

2013/09/23(Mon) 01:53:10
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:滑走路

/*
見物人さんも含め、皆様よろしくお願いします(ぺこり)

アイリ>間抜けにお付き合いありがとうございましたw
ちょっと危うくなってきたので今夜はここで止まります。動かしその他はご自由にお願いします!

2013/09/23(Mon) 01:56:45
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
連休中は夜のみちらほら。
トール赤ストレートフラッシュは、こっそり私も噴いていた。

ギィ>なるほど、死ねる…!!お前頭いいな、じゃあそれd()
すまない、お言葉に甘えてゆっくりするする。今日は寝る。明日もまた夜になる。遠慮も何も要らないという話だな。

寝子>上からは返せないだろう…!!?おまえwww

2013/09/23(Mon) 01:58:38
寝子 ゲルト

■ゲルト・ヴィラート(るがる3スピンオフ)

メモを張り忘れた。

主>(なんとなく知らん顔しておいた。)

あちらをなんとなく見えるようにしたところで寝よう。おやすみ

2013/09/23(Mon) 02:01:10
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:礼拝堂  □接続:いる

/*
フィー>うぉいΣ 無理すんなよー?

2013/09/23(Mon) 02:04:33
セルベシア王女 イングリッド

■イングリッド・ラウラ・ブリュンヒルト(るがる5)
■時間軸:適当(留学当時?) 本編時年齢:22

□使用武器:片手剣(騎乗可、軍団戦可)
□接続メモはジークムント準拠

/*
タイガ>だがその分、見守ってる!(いばった)
寝子>(ものそい見てる)

2013/09/23(Mon) 02:05:47
帝国武官 ギィ

■ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール(るがる3)
■マレッツ帝国の軍人。
■装備はいまのところサーベル一本。

/*
ジーク>ちょww嬉々として死ねるとか言うなよww
明日も夜了解。昼のうちに返しておく。
というか、こっちも眠気が…。

2013/09/23(Mon) 02:10:47
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。
赤鹿毛の馬(クレーデル)に騎乗中。

/*
エレオノーレ>お相手ありがと&割り込んだ上に配慮させてしまってすまないな。
暴風>そろそろ限界なので、今日は寝る…ん。
適当に進めててもらっても問題ない。

基本的に、場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィの分もまとめてオズのフィルタで表示。

2013/09/23(Mon) 02:14:06
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:砂漠の町 □在席:ねるよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
エレオ>諸々お付き合い感謝。反応遅くてすまんかった……!
御大将>>>308 >>309 >>310 とお返ししつつ。遅くまでお付き合い感謝ですー。返信遅くて申し訳なくっ!

2013/09/23(Mon) 02:31:29
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:渓谷 高架橋
□使用武器とか:太刀、イルマの銀鎧
□接続:オフ

/*
レト・ジークムント>おまえら後で覚えてろよおおお!!!!www

トール・ソマリ>遅くまでお相手さんきゅ! 鎧は貰った&武器は放置。

2013/09/23(Mon) 02:39:34
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□おふ
□きっとずっと不定期
□現在地:宮殿に戻る?
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ、鞘なくなった)
手下:バイク、釘バット、モヒカン

/*
>シロウ、レト
 長々とありがとうー。
 ほぼやりきっちゃったけどどうしよう、まぁとりあえずおやすみ。

2013/09/23(Mon) 02:42:10
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:礼拝堂→村予定  □接続:寝る

/*
フィー>こちらこそ長時間のお付き合い感謝。やり切らせてしまっていたかΣ それはすまないことをした。

2013/09/23(Mon) 03:02:33
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:渓谷 高架橋  □接続:シロウと一緒

/*
トール>こちらこそ遅くまでありがとう。鎧はタイガが使うことに。武器は無理なので置いていくw
タイガ>こちらも遅くまで感謝!

2013/09/23(Mon) 03:03:45
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:砂漠の町(1)→(??)→
□在席状況:オフ
□装備 両手の手甲から伸びている刃(毒付き)

/*
>ダビ先生&陛下
お疲れ様ですー。

2013/09/23(Mon) 03:06:55
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■ →大聖堂へ
赤陣営 笑うしかない3ID勢揃いw 
■狼化 / 人間時は普段着

/*
ギィ&ジークムント> 拉致 乱入準備>>325

日中ゆるゆる

2013/09/23(Mon) 09:00:05
草原の民 アイリ

■アイリ・リューフェン
■るがる5のセルベシア継承戦争後よりさらに先の時間
■元セルベジア弓騎兵隊隊長にてまつろう民の長。現在は一族を離れる為の準備期間中。相棒リーフ(鷹)を連れている。弓の腕と馬の扱いは随一。

□現在地:滑走路
□接続:オフ

ユーリエ>すまない返事考えてたら寝てt こちらこそありがとう補完後でする!

2013/09/23(Mon) 09:12:11
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路>>327
赤陣営

/*
ユーリエ・アイリ> 声かけてみました>>327

在席状況はトールと同じ

2013/09/23(Mon) 09:39:46
鎧師 イルマ

■アキ・イルマ スピンオフ「君といつまでも」より
■ →どこか
赤陣営
■大金槌装備

/*
エーヴァルト> 去り際に会話可能な感じで>>331

在席状況はトールを見てね

2013/09/23(Mon) 11:00:39
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
トール>こちらこそ遅くまでありがとう。鎧はタイガが使うことに。武器は無理なので置いていくw
タイガ>こちらも遅くまで感謝!
アイリ・ユーリエ・フェリクス>話が一段落した辺りで>>334 >>335という感じで。

2013/09/23(Mon) 11:10:47
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■新王国高官だったのが賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□いたりいなかったり
□きっとずっと不定期
□現在地:6)炎上する旗艦 (>>336)
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ、鞘なくなった)
手下:バイク、釘バット、モヒカン、他思いつき

2013/09/23(Mon) 11:15:35
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:砂漠の町 □在席:いるよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
エレオ>諸々お付き合い感謝。反応遅くてすまんかった……!
御大将>>>308 >>309 >>310 とお返ししつつ。遅くまでお付き合い感謝ですー。返信遅くて申し訳なくっ!

2013/09/23(Mon) 11:17:52
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:交差の村   □接続:たぶんいる

/*
フィー>こちらこそ長時間のお付き合い感謝。やり切らせてしまっていたかΣ それはすまないことをした。
エーヴァルト>>>339探してる。

2013/09/23(Mon) 11:25:11
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■大聖堂
赤陣営 笑うしかない3ID勢揃いw 
■狼化 / 人間時は普段着

/*
ギィ&ジークムント> 突撃した>>338

日中ゆるゆる。
切りのいいとこで飯食いにいきませんか>ハニー

2013/09/23(Mon) 11:33:00
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。
赤鹿毛の馬(クレーデル)に騎乗中。

/*
暴風>おつきあいありがとー!楽しかったぁぁ!
あんまり拘束するのも悪い気がしたんで、きりのいいところでいったん離れる感じで。
またあとで!(

場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィ含むでこちらで表示。

2013/09/23(Mon) 11:36:16
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路>>327
赤陣営

/*
ユーリエ・アイリ> 声かけてみました>>327
ソマリ> 軍団出現タイミング了解。三つ巴もありなのか…とゴクリしつつw 話の流れでもろもろ決めていこうと思います。

在席状況はトールと同じ

2013/09/23(Mon) 11:37:37
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。
赤鹿毛の馬(クレーデル)に騎乗中。

/*
暴風>おつきあいありがとー!楽しかったぁぁ!
あんまり拘束するのも悪い気がしたんで、きりのいいところでいったん離れる感じで。
またあとで!(
この後は黄砂の村に帰る予定。

www直接言いに来てもいいのよ?>おおかみ
ちょっとおでかけご飯タイム。

場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィ含むでこちらで表示。

2013/09/23(Mon) 11:41:08
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■大聖堂
赤陣営 笑うしかない3ID勢揃いw 
■狼化 / 人間時は普段着

/*
ギィ&ジークムント> 突撃した>>338

ランチデートにお出かけ**
ハニー> てへ☆ いこう

2013/09/23(Mon) 12:02:21
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。

□現在地:黄砂の村
※在席状況は暴風、参照のこと

/*
イルマ>>>345 >>346 >>347 と、お見送り。改めて、お付き合いに感謝。

2013/09/23(Mon) 12:03:49
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
トール>こちらこそ遅くまでありがとう。鎧はタイガが使うことに。武器は無理なので置いていくw
タイガ>こちらも遅くまで感謝!
アイリ・ユーリエ・フェリクス>話が一段落した辺りで>>334 >>335という感じで。
フェリクス>ふふふ、三つ巴も良いね。どうなるかは流れで構わないよ。

2013/09/23(Mon) 12:17:39
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長短2種の軍刀(左腰)

□現在地:黄砂の村   □接続:たぶんいる

/*
フィー>こちらこそ長時間のお付き合い感謝。やり切らせてしまっていたかΣ それはすまないことをした。
エーヴァルト>>>339探してる。

現在地の字を間違えていた。

ランチデートの二人はいてらせw

2013/09/23(Mon) 12:18:54
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:砂漠の町→移動先未定 □在席:いるよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
御大将>>>352 >>353 >>354 っとお返し。こちらこそ、お相手ありがとうございましたあああっ! 楽しかった、すげぇ楽しかった……!

2013/09/23(Mon) 12:44:46
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:ラ神この、と思いつつゆらゆら放浪中 □在席:いるよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
御大将>>>352 >>353 >>354 っとお返し。こちらこそ、お相手ありがとうございましたあああっ! 楽しかった、すげぇ楽しかった……!

2013/09/23(Mon) 14:59:31
帝国武官 ギィ

■ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール(るがる3)
■マレッツ帝国の軍人。
■装備はいまのところサーベル一本。

/*
ジーク>ちょww嬉々として死ねるとか言うなよww
トールの乱入了解。おへんじ>>372 >>373 >>374 >>375

2013/09/23(Mon) 15:04:10
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。
赤鹿毛の馬(クレーデル)に騎乗中。

/*
非常にゆるゆるにいる感じ。
黄砂の村のお二人に遭遇を目指してみた>>378

場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィ含むでこちらで表示。

2013/09/23(Mon) 15:23:03
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:一先ず滑走路 □在席:いるよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
ラ神の所業にこんにゃろ、と思いつつ。
とりあえず、他の皆様がいるのとは別の所でゆるっと今後を思案中。

2013/09/23(Mon) 15:56:01
鎧師 イルマ

■アキ・イルマ スピンオフ「君といつまでも」より
■ふたたび燃える旗艦
赤陣営
■大金槌装備

/*
女親分フィー> モヒカン男に声かけた>>390

在席状況はトールを見てね

2013/09/23(Mon) 16:05:51
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路>>327
赤陣営

/*
さすらいの暴風ダーフィト> 今、ソマリの人いるみたいだし、ソマリvsダーフィトで軍団戦やっていただいてもこちらは大丈夫ですよ。

ユーリエ・アイリ> 声かけてみました>>327

在席状況はトールと同じ

2013/09/23(Mon) 16:08:56
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
アイリ・ユーリエ・フェリクス>話が一段落した辺りで>>334 >>335という感じで。
フェリクス>ふふふ、三つ巴も良いね。どうなるかは流れで構わないよ。

ソマリは見ているよ。来る者拒まずいつでもどうぞ。

2013/09/23(Mon) 16:14:45
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:一先ず滑走路 □在席:いるよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
ラ神の所業にこんにゃろ、と思いつつ。
とりあえず、他の皆様がいるのとは別の所でゆるっと今後を思案中。

フェリクス>や、こちらの仕切る部隊戦は基本、少数での強襲撹乱なので、せっかくの大部隊にはあわんかな、というのもありますので。
お気遣い感謝しつつ、こちらは大丈夫ですよー。

2013/09/23(Mon) 16:21:53
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■新王国高官だったのが賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□いたりいなかったりいなかったりいなかったり
□きっとずっと不定期
□現在地:6)炎上する旗艦 (>>336)
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ、鞘なくなった)
手下:バイク、釘バット、モヒカン、他思いつき

イルマ>おへんじー。(>>395 >>396)

2013/09/23(Mon) 17:00:02
鎧師 イルマ

■アキ・イルマ スピンオフ「君といつまでも」より
■移動中
赤陣営
■大金槌装備

/*
女親分フィー> 見つかった、名乗った、逃げた>>408>>413

在席状況はトールを見てね

2013/09/23(Mon) 17:47:14
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■新王国高官だったのが賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□いたりいなかったりいなかったりいなかったり
□きっとずっと不定期
□現在地:6)炎上する旗艦 (>>336)
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ、鞘なくなった)
手下:バイク、釘バット、モヒカン、他思いつき

イルマ>おへんじー。締め。(>>419)
 次飛んできたらどうなっても知らないw

2013/09/23(Mon) 17:55:06
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■大聖堂
赤陣営 笑うしかない3ID勢揃いw 
■狼化 / 人間時は普段着

/*
ジークムント> 乱入した>>338 
>>375の続きはジークムントが戻ってからにしたいと思います♪

夕飯**

2013/09/23(Mon) 18:32:59
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長刀と長剣の鞘(左腰)<短刀はエーヴァルトへ>

□現在地:黄砂の村→   □接続:一旦オフ

/*
退席符入れわっすれたー。
行き先探しつつしばらくオフ。

2013/09/23(Mon) 18:48:24
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。
☆元首より短刀拝借中

□現在地:黄砂の村→
※在席状況は暴風参照のこと

/*
移動先はどうしたものかと悩みつつ、しばし様子見。

2013/09/23(Mon) 19:15:49
草原の民 アイリ

■アイリ・リューフェン
■るがる5のセルベシア継承戦争後よりさらに先の時間
■元セルベジア弓騎兵隊隊長にてまつろう民の長。現在は一族を離れる為の準備期間中。相棒リーフ(鷹)を連れている。弓の腕と馬の扱いは随一。

□現在地:滑走路 □接続:ゆるり

ユーリエ>すまない返事考えてたら寝てt こちらこそありがとう補完後でする!

ようやく戻れたログ読んでくる(ダッシュ

2013/09/23(Mon) 19:34:47
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:滑走路

アイリさん>いえー。音落ちで不具合などなければ問題なく。
戻られてるの気づかなくて勝手に動いちゃいました、すみません!
フェリクスさん>>>433とりあえず振り返ってみました。

2013/09/23(Mon) 19:49:53
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長刀と長剣の鞘(左腰)<短刀はエーヴァルトへ>

□現在地:黄砂の村→   □接続:いる

/*
戻ったが移動先探し中。

2013/09/23(Mon) 20:28:53
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:嵐の砂浜
□使用武器とか:太刀、イルマの銀鎧
□接続:ゆるゆる

/*
レト>お誘い!>>439>>441

2013/09/23(Mon) 20:36:01
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路>>327
赤陣営

/*
ユーリエ・アイリ> 邂逅嬉しい。挨拶&提案>>440>>442>>443

ソマリ> お待たせしてます。ふふふ楽しみ。

在席状況はトールと同じ 今から風呂**

2013/09/23(Mon) 20:38:50
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:滑走路

書きかけ部分だけ落としてしばし離席します、ごめんなさい!
動かしは自由に。後から補完しつつ追いつきます!

2013/09/23(Mon) 20:49:42
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。
☆元首より短刀拝借中

□現在地:洞窟内基地
※在席状況は暴風参照のこと

/*
クレメンス>>>447 何となく存在感知しつつ、現状はまだ未接触にて。

2013/09/23(Mon) 21:09:56
草原の民 アイリ

■アイリ・リューフェン
■るがる5のセルベシア継承戦争後よりさらに先の時間
■元セルベジア弓騎兵隊隊長にてまつろう民の長。現在は一族を離れる為の準備期間中。相棒リーフ(鷹)を連れている。弓の腕と馬の扱いは随一。

□現在地:滑走路 □接続:ゆるゆる

おいつけた はず。おそくなりました…。
フェリクス>>>448>>449>>450提案のお返事。
ソマリ>>>451気づいた。

2013/09/23(Mon) 21:23:37
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □オン

/*
いまきた駆け足。

タイガ>いらっしゃってた!お待たせしました!

2013/09/23(Mon) 21:31:12
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒。煙管に馬鞭
□洞窟内基地
□おん

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

エレオがんばれ?

>>176にて兵を置くとかしてるが、扱いは適当にどうぞ状態です(そもそも離れたら消えているのかもしれないがまあそれはそれ)

エーヴァルト>戻ってみて反応をそろっと返しました>>455

2013/09/23(Mon) 21:38:34
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路>>327
赤陣営

/*
ユーリエ> 飛行機乗りだとー (じーっ>>453
アイリ> 障害物競馬ルール提案>>454 こちらの勝時要求>>457
ソマリ> 見た&やる気表明>>457

在席状況はトールと同じ

2013/09/23(Mon) 21:42:25
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □オン

/*
いまきた駆け足。

タイガ>いらっしゃってた!お待たせしました!>>452>>458

2013/09/23(Mon) 21:42:26
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:砂漠の町(1)→(??)→
□在席状況:時折
□装備 両手の手甲から伸びている刃(毒付き)

/*
ゆるゆるってるので邪魔はしない

2013/09/23(Mon) 21:52:22
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
滑走路陣>諸々了解。見守ってるので勝負するならお先にどうぞ。

2013/09/23(Mon) 21:54:32
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:滑走路

滑走路の皆様>戻りましたー。頑張っておいつきます。

2013/09/23(Mon) 21:56:17
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■新王国高官だったのが賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□いたりいなかったり
□きっとずっと不定期
□現在地:塔(>>465 >>466)
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ、鞘なくなった)
手下:バイク(数台)、釘バット、モヒカン、他思いつき

2013/09/23(Mon) 22:04:14
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長刀と長剣の鞘(左腰)<短刀はエーヴァルトへ>

□現在地:風呂る   □接続:いる

2013/09/23(Mon) 22:06:05
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路>>327
赤陣営

/*
ソマリ> >>475 こちらの布陣予定。

アイリ> 宅配のお願い>>475 勝負はいつでも開始OK
(障害物競馬タイムトライアル=[[1d10 ]]を5回振って、合計値の低い方が勝ち)

在席状況はトールと同じ

2013/09/23(Mon) 22:16:08
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □オン

/*
いまきた駆け足。

タイガ>あああすみません早まった!もう1発言入れて会話つなげます申し訳ない!

2013/09/23(Mon) 22:29:37
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:嵐の砂浜
□使用武器とか:太刀、イルマの銀鎧
□接続:ゆるゆる

/*
レト>いや俺も五月雨式に投げちまったから、すまん!まあ繋がれば問題ないし気にすんな。

2013/09/23(Mon) 22:32:33
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
急ぎざくざく見つつ、ただいま。

ギィ>いやだって、楽しそうだろう…!?w
トールいらっしゃい、把握した。急ぎがんばる。

2013/09/23(Mon) 23:07:50
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■大聖堂
赤陣営 笑うしかない3ID勢揃いw 
■狼化 / 人間時は普段着

/*
ジークムント> おかえり。ハニー酔っぱらって、ちょい寝てるから、急がずとも大丈夫です。ゆっくり風呂とかどうぞ。リアクション来たら起こす予定♪

2013/09/23(Mon) 23:14:58
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。
☆元首より短刀拝借中

□現在地:洞窟内基地
※在席状況は暴風参照のこと

/*
クレメンス>こちらから振っといて申し訳ない、と思いつつ、寝ないとまずい時間に達したので、お先に落ちます。
明日の昼間には返しますので、好きに殴っていただいて大丈夫です!

2013/09/23(Mon) 23:57:04
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:一先ず滑走路 □在席:寝るよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
ラ神の所業にこんにゃろ、と思いつつ。
とりあえず、他の皆様がいるのとは別の所でゆるっと今後を思案中。
反応午後になるけど、呼ばれればそこに移動する&吹っかけられれば返すよ! と言いつつお先にお休みなさい。

2013/09/24(Tue) 00:00:28
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
トール>心の底から甘えたところ、何やら起きてきたのを把握した。ありがとうw

2013/09/24(Tue) 00:12:31
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒。煙管に馬鞭
□洞窟内基地
□おふ

ちなみに中身がルガル3のカークやルガル5のヴェルナーやゲルトやっている人です。

エレオがんばれ?

>>176にて兵を置くとかしてるが、扱いは適当にどうぞ状態です(そもそも離れたら消えているのかもしれないがまあそれはそれ)

フィー姐(ダーフィト二名につきとかぶるのでこっちの呼び方)>反応する余力がなかかったが、上で書いてる通り好きにしてよいからな。

エーヴァルト>いえいえ、こちらも出てくるのも含めて色々遅かったので、ということで無理せずやっていきましょう。とりあえずこちらの行動はこちら>>552

2013/09/24(Tue) 00:35:09
寝子 ゲルト

■ゲルト・ヴィラート(るがる3スピンオフ)

メモを張り忘れた。

主>できるじゃないか。とか何かが帰ってきているのを見て思ったやつ。お疲れだ

あちらをなんとなく見えるようにしたところで寝よう。おやすみ

2013/09/24(Tue) 00:40:56
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □オン

/*
いまきた駆け足。

タイガ>戦闘ロールが初心者すぎて文章ががが  最後の一行は確定のつもりではないので、命中判定はお任せですと補足。

2013/09/24(Tue) 00:46:30
草原の民 アイリ

■アイリ・リューフェン
■るがる5のセルベシア継承戦争後よりさらに先の時間
■元セルベジア弓騎兵隊隊長にてまつろう民の長。現在は一族を離れる為の準備期間中。相棒リーフ(鷹)を連れている。弓の腕と馬の扱いは随一。

□現在地:滑走路 □接続:オフ

フェリクス>うわああああああ最後投下したと思ったらおちてなかtt もうしわけないorz
しかも今日もうっかり寝落ちをやっていたので大人しくひっこみますです…(ちーん

2013/09/24(Tue) 01:05:25
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:嵐の砂浜
□使用武器とか:太刀、イルマの銀鎧
□接続:オフ

/*
レト>ロール全然問題ねぇよ大丈夫! が、今日は俺は時間切れなので、すまん。太刀に当たる当たらないはご自由に。続きは明日に…!

2013/09/24(Tue) 01:10:34
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> お待たせです。わたしはまだ起きているけど、無理せず。>>578
こちらの布陣予定。>>475

アイリ> 競馬楽しかった。お疲れさま。よく寝てください。
ユーリエ> 同じくありがとう。
軍団戦は見てるでも帰ったでもお好きな方で。 

在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 01:34:02
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>すまぬ、リミットなのだ。明日は夕方以降でなければ動けぬ。開始、先手等は先に描写してもらっても構わない。

2013/09/24(Tue) 01:34:47
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長刀と長剣の鞘(左腰)<短刀はエーヴァルトへ>

□現在地:→どこ行こうかな  □接続:寝るぜー

2013/09/24(Tue) 01:35:46
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □オフ

/*
すいまさんのおむかえがきました。

タイガ>>>581>>582 よーし殴るぞーの構えというところで、遅くまでお付き合い感謝です。

2013/09/24(Tue) 01:38:33
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> 日程了解です。お疲れさま! こちらも投下したらメモにリンクしておく予定。
滑走路反対側に布陣>>585

アイリ> 競馬楽しかった。お疲れさま。よく寝てください。
ユーリエ> 同じくありがとう。 

在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 01:42:23
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:ビリヤードルーム

フェリクス>こちらこそ。見てるだけ状態になってしまったのを拾っていただき、ありがとうございました。
アイリ>>>583触れましたが、動きはお好きなようにで!
エレオノーレ>限界来てしまったので、>>587は同じ部屋でも違う部屋でも宜しいようにお願いします。

2013/09/24(Tue) 01:59:47
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■大聖堂
赤陣営
■人間時は普段着 黒狼に変身できるよ

/*
ジークムント・ギィ> 結局乱入してしまった。人外の再生能力あるからこれくらいでは死なないけどモノローグ長くてすまん。寝る寝る。

2013/09/24(Tue) 02:38:46
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■大聖堂→
赤陣営
■人間時は普段着 黒狼に変身できるよ

/*
転移先がなんか決まった気がするw

ジークムント> こっちが好きにしてしまいつつ、抵抗しないなら拉致予定。

おやすみ**

2013/09/24(Tue) 02:49:31
帝国武官 ギィ

■ギィ・ルヴィエ・ド・コルベール(るがる3)
■マレッツ帝国の軍人。
■装備はいまのところサーベル一本。

/*
トール>ちょwwwってなったwww
ここは華麗に逃げさせてもらおう。

ジーク>ひとまずは一戦ありがとう!
お前とは再戦する気がしてならないが。。。

2013/09/24(Tue) 02:50:37
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。
赤鹿毛の馬(クレーデル)を連れてる。
右肩近辺と左足負傷。

/*
橋のたもとでうろうろ中。
寝よう寝ようそうしよう。

場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィ含むでこちらで表示。

2013/09/24(Tue) 02:53:21
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
ギィ>こちらこそありがとう!時間が途切れ途切れてすまんかった。再戦は、そうだなww 当初より随分穏便に済んでしまった(
トール>笑った、ありがとうww ちなみに明日も微妙な接続なので、場所やら状況やら確定しといてくれて構わない。今なら血も流れ放題だ。(きっとそのうち超魔術で治る)

2013/09/24(Tue) 02:56:39
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:林の下辺り
□在席状況:オフ
□装備 両手に短刀(他小細工も後出しであるかも)

/*
>陛下
>>608以降でお邪魔しました。

軍団戦やりたかったり、他の事したければ適当に撃ち捨てて下さいませ。
こちらも明日のIN時間とか微妙いのでm(_ _)m

2013/09/24(Tue) 04:04:22
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:林の下辺り
□在席状況:オフ
□装備 両手に短刀(他小細工も後出しであるかも)

/*
>ユーリエ
見落としてた…>>617以降で。補完はいくらでもするので好きにしてくれていい。

>陛下
>>608以降でお邪魔しました。

軍団戦やりたかったり、他の事したければ適当に撃ち捨てて下さいませ。
こちらも明日のIN時間とか微妙いのでm(_ _)m

2013/09/24(Tue) 04:34:27
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■新王国高官だったのが賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□たぶん夕方に
□きっとずっと不定期
□現在地:塔
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ、鞘なくなった)
手下:バイク(数台)、釘バット、モヒカン、他思いつき

/*
 不在してそのまま落ちてたごめんー。

2013/09/24(Tue) 06:55:49
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■渓谷の橋
赤陣営
■人間時は普段着 黒狼に変身できるよ

/*
ジークムント> お言葉に甘えて拉致りました。(深々
エレオノーラのイベントがどう発動するのかオズワルドにお任せできるとこまで。>>621>>622>>623

2013/09/24(Tue) 09:01:45
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> 胸をかりる。(ぺこり
滑走路反対側に布陣>>585 射程確認と準備OK合図(兼射程確認)>>624 予測>>625 序盤の動き>>626

図示するとこんな感じ

歩 弓 →  ソ
歩騎     マ
歩騎     リ
歩 弓 →  軍

次は午後**

アイリ> 競馬楽しかった。お疲れさま。よく寝てください。
ユーリエ> 同じくありがとう。機会があれば室内競技しましょう。 

在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 09:47:32
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。
赤鹿毛の馬(クレーデル)を連れてる。
右肩近辺と左足負傷。顔の両側にも怪我

/*
エレオノーレ>適当に打ち捨てるができない性分でなぁ。なわけで、やたらに長文になったお返し>>627
トール>馬だけそっちに行った。>>632 多分見える距離


場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィ含むでこちらで表示。

2013/09/24(Tue) 12:19:26
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■渓谷の橋付近
赤陣営
■人間時は普段着 黒狼に変身できるよ

/*
オズワルド&エレオノーレ> 乱入>>635>>636>>637

ジークムント> お言葉に甘えて拉致りました。(深々 今はクレーデルに乗せてる。

2013/09/24(Tue) 13:15:31
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。
☆元首より短刀拝借中

□現在地:洞窟内基地
※在席状況は暴風参照のこと

/*
クレメンス>>>638 >>639 >>640 >>641 >>642 >>643 気がつけばやたらと長くなってしまいましたが、お返しなど。時間に融通きき難い陣営で申し訳ないっ……! と思いつつ、お気遣いに感謝。

2013/09/24(Tue) 15:38:13
赤虎将軍 オズワルド

■ウォレン・オズワルド(るがる1)
■ジラルダン帝国皇帝。時間軸的には君といつまでもの後
■赤いマントに黒い鎧(要所が金属のレザーアーマー)。ハルバートと普通の剣所持。
赤鹿毛の馬(クレーデル)を連れてる。
右肩近辺と左足負傷。顔の両側にも怪我

/*
エレオノーレ>適当に打ち捨てるができない性分でなぁ。なわけで、やたらに長文になったお返し>>627
トール>馬だけそっちに行った。>>632 多分見える距離

2人>ちょっと先に進めてみた>>644

場所はフィルタメモにて。
在席状況はギィ含むでこちらで表示。

2013/09/24(Tue) 15:53:49
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:滑走路(別場所) □在席:いないよ
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
行き先悩んで、一先ず見物人モードに移行してみる。

2013/09/24(Tue) 16:58:53
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>私が胸を借りられるのか…!?w 諸々了解、これから準備に入る。
・初期配置、実は騎馬が多い。
フ   
ェ   騎騎
リ   歩弓
ク   歩弓
ス   騎騎


暴風>背後襲っても良いのだよ(爆

2013/09/24(Tue) 17:07:32
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■渓谷の橋付近の林
赤陣営
■人間時は普段着 黒狼に変身できるよ

/*
オズワルド&エレオノーレ> 乱入 黒狼化なう>>635>>636>>637 飛びかかった後>>654>>655

ジークムント> お言葉に甘えて拉致りました。(深々 今はクレーデルに乗せてオズワルドのところへ。>>636>>648

2013/09/24(Tue) 17:47:47
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> 陣容了解。図示いいね!

>>626現在
歩 弓 →  ソ
歩騎     マ
歩騎     リ
歩 弓 →  軍

暴風ダーフィト> 援軍はいつでもどうぞ

アイリ> 競馬楽しかった。お疲れさま。よく寝てください。
ユーリエ> 同じくありがとう。機会があれば室内競技しましょう。 

在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 17:51:58
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>私が胸を借りられるのか…!?w お相手よろしく頼む。
>>656 >>657騎馬隊突進と遠距離斉射。


ェ 歩 弓 ←騎 騎  ソ
リ 歩騎 ←←矢 歩弓 マ
ク 歩騎 ←←矢 歩弓 リ
ス 歩 弓 ←騎 騎  軍


暴風>背後襲っても良いのだよ(爆

2013/09/24(Tue) 17:53:37
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>私が胸を借りられるのか…!?w お相手よろしく頼む。
>>656 >>657騎馬隊突進と遠距離斉射。
図示伝えやすくて良いね!


ェ 歩 弓 ←騎 騎  ソ
リ 歩騎 ←←矢 歩弓 マ
ク 歩騎 ←←矢 歩弓 リ
ス 歩 弓 ←騎 騎  軍


暴風>背後襲っても良いのだよ(爆

2013/09/24(Tue) 17:54:39
国家元首 シロウ

■シロウ・アマツキ(天月侍郎)《るがる6(時間軸は本編直後)》 39さい
■ヴァレール国元首兼元帥。元は上級貴族だったが名を捨て、国内改革のために奔走している軍人。特権階級排斥のため、実の兄と対立している。貴族時の名はシロウ・R(ロルフ)・トゥルンヴァルト=アマツキ。
■概ねキャラチップ通り。ネクタイも基本的にしない。背は180くらい。
■装備:軍服、王錫(右腰)、長刀と長剣の鞘(左腰)<短刀はエーヴァルトへ>

□現在地:ビリヤードルーム  □接続:いるいる

/*
ユーリエ>まだビリヤードルームに居るのかはお任せ。

2013/09/24(Tue) 18:11:56
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> 陣容了解。図示いいね!

>>666現在

  弓
歩      
歩  騎→   
歩  騎→   
歩      
  弓

弓隊 再編中
騎兵 速攻突撃中
歩兵隊 弓で被ダメージ。ファランクスで防御重視

暴風ダーフィト> 援軍はいつでもどうぞ

アイリ> 競馬楽しかった。お疲れさま。よく寝てください。
ユーリエ> 同じくありがとう。機会があれば室内競技しましょう。 

在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 18:22:58
軍属天使 エレオノーレ

■氏名 エレオノーレ・スフォルツァ(スピンオフ「君といつまでも」より)
■設定 閉鎖の決まった士官学校生だったが、スカウトに来た一人のオズワルド皇帝からスカウトされ、それ以降帝国軍の密偵やら暗殺やらを請け負う一人に。
■時間軸 ジラルダン帝国にスカウトされて以降
■現在位置:林の下辺り
□在席状況:オフ
□装備 両手に短刀(他小細工も後出しであるかも)

/*
>ユーリエ
見落としてた…>>617以降で。補完はいくらでもするので好きにしてくれていい。

>陛下&トール
はしょたり、くっつけ直したりしたのでおかしかったらごめんなさいです。

>冒涜者陣営
基本的にしたい事は済んだので、冒涜されてもされなくてもいいです。

2013/09/24(Tue) 18:37:18
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> 弓兵の狙いは騎馬隊だったな、すまん。後で騎馬隊にも被ダメージ描写いれておく。

>>666現在

  弓
歩      
歩  騎→   
歩  騎→   
歩      
  弓

弓隊 再編中
騎兵 速攻突撃中。弓で後方削られた
歩兵隊 弓で被ダメージ。ファランクスで防御重視

暴風ダーフィト> 援軍はいつでもどうぞ

アイリ> 競馬楽しかった。お疲れさま。よく寝てください。
ユーリエ> 同じくありがとう。機会があれば室内競技しましょう。 

在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 18:42:16
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>取り急ぎ。矢の到達に時間がかかるので、騎馬はすり抜けた、でもよいよ。
図示更新にしばし時間を頂く。


ェ 歩 弓 ←騎 騎  ソ
リ 歩騎 ←←矢 歩弓 マ
ク 歩騎 ←←矢 歩弓 リ
ス 歩 弓 ←騎 騎  軍


暴風>背後襲っても良いのだよ(爆

2013/09/24(Tue) 19:18:47
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:滑走路(別場所) □在席:ゆるっとおん
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
行き先悩んで、一先ず見物人モードに移行してみる。

ソマリ&フェリクス>気遣い感謝。どう動くかは流れで考えるんで、こちらは気にせず存分にー。

2013/09/24(Tue) 19:22:46
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>矢の到達に時間がかかるので、騎馬はすり抜けた、でもよいよ。
>>678 >>679 >>680

フ  弓 
ェ 歩←騎←騎    弓 ソ
リ 歩     騎→歩  マ
ク 歩     騎→歩  リ
ス 歩←騎←騎    弓 軍
軍  弓

弓兵隊 被害軽微、再編成中
騎馬隊 被害軽微、敵歩兵目掛け二段突撃
歩兵隊 被害半数、敵騎馬隊を囲わんとする

2013/09/24(Tue) 19:27:46
界賊団長 ダーフィト

■フィー・リンフリーユ(るがる5)
■新王国高官だったのが賊だった頃の自由とヒャッハーへの願望が増大され、マイユマート界賊団長にクラスチェンジ

□こんばんは
□きっとずっと不定期
□現在地:塔
 乗り物は馬と同等性能ってことで
 手下は集団戦闘もできますが、個人が相手だと基本的に雑魚です。

本人:長剣(提げているだけ、鞘なくなった)
手下:バイク(数台)、釘バット、モヒカン、他思いつき

/*
 不在してそのまま落ちてたごめんー。

2013/09/24(Tue) 19:28:49
草原の民 アイリ

■アイリ・リューフェン(22より上)
■るがる5のセルベシア継承戦争後よりさらに先の時間
■元セルベジア弓騎兵隊隊長にて草原の民の長。現在は一族を離れる為の準備期間中。相棒リーフ(鷹)を連れている。弓の腕と馬の扱いは随一。

□現在地:まだ滑走路 □接続:ゆる
□装備:弓矢、リーフ、馬

フェリクス>しっかり寝てきましt。遅ればせながらこちらもとても楽しかった!ありがとうありがとう。>>686>>687>>689
ユーリエ>こっちもありがとうと言いつつ別れてみた>>692

2013/09/24(Tue) 19:56:41
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> ここまでは遅筆、これからは飯、許されよ*

>>701現在
    弓
      
歩歩    騎→   
歩歩    騎→   
     
    弓

・弓隊 弓隊へ攻撃
・騎兵 歩兵に包囲されつつ突破を試みる
・歩兵 円陣で槍襖しつつ微速前進

劣勢劣勢ー

暴風ダーフィト> 援軍はいつでもどうぞ

アイリ> 競馬楽しかった。お疲れさま。よく寝てください。
ユーリエ> 同じくありがとう。機会があれば室内競技しましょう。 

在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 20:21:12
ロートシルト家息女 ゾフィヤ

■ゾフィヤ(ソフィー)・ド・コルベール(旧姓ロートシルト)(るがる3)

/*
けほけほ。
全然読めてないのですが、結婚後なのは把握しました

2013/09/24(Tue) 20:22:05
戦場の狼 トール

■ヴォルフ (またはヴォルフ・ククロ・トール = キャシアス = ヴォルフレイム) るがる1他
■渓谷の橋付近の林
赤陣営
■人間時は普段着 黒狼に変身できるよ

/*
オズワルド> バトルフリークってなぁに?>>705

ジークムント> お言葉に甘えて拉致りました。(深々 今はクレーデルに乗せてオズワルドのところへ。止血済み>>636>>648>>688

飯オフ**

2013/09/24(Tue) 20:37:31
暴風 ダーフィト

■ダーフィト・シュトゥルムヴィント(スピンオフ『君といつまでも』より)
■時間軸:村終了後、適当な頃
■流れの傭兵→士官学校臨時職員という職歴を経て、現在はジラルダン帝国・特務部隊隊長を務める太刀使い。
『戦場の暴風』やら『災いの風』やらの異名を持つ。
料理上手で、厨房で姿を見る事もしばしばあり。

□現在地:滑走路 □在席:ゆるっとおん
※在席状況は、エーヴァルトと共通

/*
とりあえず、見えるとこまで移動してみる。

2013/09/24(Tue) 20:56:25
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>こちらも遅筆故、気になさらず。
>>712 >>714

ソ騎騎→ 弓フ 
    フ  ソ弓
   歩歩 ソ歩 騎フ
   歩歩 ソ歩 騎フ
       ソ弓
ソ騎騎→ 弓フ

弓兵隊 被害軽、敵騎馬へ三連射後、敵歩兵射掛け
騎馬隊 被害軽、敵弓兵へ後背から突撃
歩兵隊 被害半数、敵騎馬隊包囲解放、敵歩兵隊へ応対

2013/09/24(Tue) 21:14:45
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
戻ってみての情況に心底ふいた。お前ら愛してるw
この隙にやりたいことがあるので、ウォレンとトールはごゆっくり!!適当なところで挟んだり挟まなかったりする所存。

2013/09/24(Tue) 21:32:26
連邦軍 ユーリエ

■ユーリエ・ハーゼノア(るがる6)
■設定:ヒューグ連邦軍の宇宙戦闘機乗り。事務能力も高め。体術とナイフ戦闘は心得(なら)あり。
普段は大人しいけれど、案外無茶しい。

□現在地:ビリヤードルーム→

復帰遅くなりましたすみません!
アンカーありがとうございます。とにかく今を動いて後から拾ってきます。

2013/09/24(Tue) 21:43:20
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:嵐の砂浜
□使用武器とか:太刀、イルマの銀鎧
□接続:ゆる

/*
レト>大変お待たせしてすま ない!! この後現在軸の反応を返す予定なんだが、ひとまず唐突に湧いた回想分をお届けする!>>724>>729

2013/09/24(Tue) 21:57:14
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □オン

/*
いまきた読んでくる昨日の夜分から!(そこからか!

タイガ>がんばって駆け足して読みつつ返すぞおおおしばしおまちあれ!

2013/09/24(Tue) 22:01:02
護衛長 タイガ

■タイガ・ツー・ダンテ(るがる5)
■本編5の開始前。メリオール留学中の頃。
□現在地:嵐の砂浜
□使用武器とか:太刀、イルマの銀鎧
□接続:ゆる

/*
レト>大変お待たせしてすま ない!! 唐突に湧いた回想>>724>>729と、現在軸の砂浜の続き>>739>>>741
俺は、もうちょいゆるの人なんで、無理なくどうぞー。

2013/09/24(Tue) 22:30:37
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒。煙管に馬鞭
□洞窟内基地
□おん

エーヴァルト>例によってこちらも遅れつつ、>>740 >>742 >>743 >>744 >>745 >>747 >>749とながながお返しぺい

2013/09/24(Tue) 22:33:34
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> 風呂ね*
>>753現在
      
  歩歩       
  歩歩      

・弓隊 散り散り×
・騎兵 潰滅×
・歩兵 一斉攻撃

後は歩兵しかないっ

暴風ダーフィト> 援軍はいつでもどうぞ

アイリ> 競馬楽しかった。お疲れさま。よく寝てください。
ユーリエ> 同じくありがとう。機会があれば室内競技しましょう。 

在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 22:38:06
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>ごゆっくりー、と思ったら戻ってはる?
>>780 >>781 >>782

   ソ騎 
    ↓  ソ弓
  フ歩歩
   歩歩
    ↑  ソ弓
   ソ騎

弓兵隊 被害軽、射撃準備
騎馬隊 被害中、敵歩兵隊挟撃
歩兵隊 壊滅

2013/09/24(Tue) 23:16:39
軍師 ジークムント

■ジークムント・フォン・アーヘンバッハ(るがる3)
■本編終了後(三年経ってない)

□現在地:礼拝堂
□使用武器:剣+盾(騎乗可、馬上槍可、軍団戦可)
□使用キャラ:ジークムント・イングリッド・フランツ

/*
寝子>>784>>785>>786>>787>>788>>790
意識不明もいいものである…!

レトとタイガにも、にやにやする。

2013/09/24(Tue) 23:21:10
潜入員 レト

■レイントリシャ・ブラン(通称レト)
■るがる5の世界観からの派生で新キャラです。
 メリオールの軍属でセルベシア継承戦争の行方を探って潜入していたようです。
■時間軸はセルベシア継承戦争集結直後位
□嵐の海/砂浜 □オン

/*
増えた分読んでくる!!(ぜえはあ

タイガ>お待たせした!!おまたせしましたぁあ回想打ち返し>>768>>769>>772 現在軸打ち返し>>798>>801

2013/09/24(Tue) 23:31:54
老将 クレメンス

■クレメンス・アルテリオ
■新規
■ルガル5のメリオールで客将をやっていた。ぐらいだけで後は適当。時間軸はルガル5の戦争終着後。
□武装:鎧具足にトゲトゲがついた六角棒。煙管に馬鞭
□洞窟内基地
□おん

エーヴァルト>とりあえず退く準備もしておこうかなとかしておいてみるやつ

2013/09/24(Tue) 23:32:49
家出中の御曹司 フェリクス

■フェリクス・ヴェンダーヴァルト・フォン・フリーゲンベルク侯爵 ルー・ガルー戦記4より(時間軸は開戦前)
■滑走路
赤陣営

/*
ソマリ> ありがとー。描写でも動きがすごくよく読めた。楽しかった! >>808で白旗
 
在席状況はトールと同じ

2013/09/24(Tue) 23:39:26
甲虫部隊隊長 エーヴァルト

■エーヴァルト・ヴァンダーファルケ(るがる6NPC)
■時間軸:本編終了後(多分元首と同じくらい)
■戦死したコンラート・ロートヴィルガーの元相棒。現在は統合され『甲虫部隊』と称されるケーファ・ヒルシュケーファの総括指揮を執っている。
現在、私用にて行動中につき、私服……という事らしい。
基礎的な体術・剣術は習得している。
☆元首より短刀拝借中

□現在地:洞窟内基地
※在席状況は暴風参照のこと

/*
クレメンス>お付き合いに心より感謝しつつ、若人、先に撤収いたします。

2013/09/24(Tue) 23:44:51
辺境伯 ソマリ

■ソマリ=フォン=フェストゥング(新規?)
■どっかの国の辺境伯。るがる同窓会にてちらり居た、士官学校講師ヒンメル(NPC)の好敵手。
と言う設定以外は特に決めていない(と言うか国を把握し切れていない…!)。何か振りがある場合はそれに沿う予定。
■装備:ダマスク織の貴族服、レイピア、白馬

□現在地:滑走路  □接続:シロウと一緒

/*
フェリクス>お付き合い感謝!そちらも動きが解りやすく助かった。堪能させてもらったよ。>>825 >>826にて近くへ。

2013/09/24(Tue) 23:49:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby