人狼物語−薔薇の下国


541 グラムワーグ・サーガ 5 〜呪歌、今まさに絶えんとする時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

風渡る声

開始しました。引き続きよろしくお願いします。

・ロンリコは陥落します。ぼちぼち次を見据えて盤面を動かしましょう。
・死神は、絆セットをしてください。
・内緒の相談があれば、「風渡る声」あてに秘話を使うこともできます。公開していい質問はメモでどうぞ。また、秘話で質問を送った場合は、匿名でいいのでメモでお知らせください。

2020/11/15(Sun) 00:06:25
皇帝 ファミル

■皇帝ファミル(20)
■設定はプロメモかまとめで

/*
更新に間に合わなかった……。

学長が無惨な姿で発見されました。>>6

ちゃんと呪狼です。
改めてよろしく。

2020/11/15(Sun) 00:14:15
帝国将軍 レオンハルト

■レオンハルト・ヘンカァ(35)
■プロメモ参照
■武器:赤い刀身のフランベルジュ
副武器:ダガー、特別製の短弓(ウル使用後に耐えうるもの)
装備:ブレストプレート、フォールド、ガントレット、グリーヴ + クロース・サーコート(全て黒)

/*
死神ゲット☆俺とロヴィンで絆撃ちセットOK

ロヴィン>>>7 >>8 >>9 声かけだけ。派手にぶっ放して逃げても良いんだぜ。
ファミル>五年前の差し込み>>1:172 >>1:173 >>1:174 >>1:175。皇帝弑逆前辺りで。

2020/11/15(Sun) 00:16:09
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
無事高貴な生まれとなりました。改めてみなさまよろしく。

レオンハルト>>0:184 石の雨が降ってきました。
リヒャルト>>0:181,>>0:182 八年前と裏事情
フレデリカ>>0:185,>>0:186 個人授業?

2020/11/15(Sun) 00:16:57
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
無事高貴な生まれとなりました。改めてみなさまよろしく。

レオンハルト>>0:184石の雨が降ってきました。
リヒャルト>>0:181,>>0:182 八年前と裏事情
フレデリカ>>0:185,>>0:186 個人授業?

2020/11/15(Sun) 00:19:22
帝国将軍 レオンハルト

■レオンハルト・ヘンカァ(35)
■プロメモ参照
■武器:赤い刀身のフランベルジュ
副武器:ダガー、特別製の短弓(ウル使用後に耐えうるもの)
装備:ブレストプレート、フォールド、ガントレット、グリーヴ + クロース・サーコート(全て黒)

/*
死神ゲット☆俺とロヴィンで絆撃ちセットOK

ロヴィン>>>7 >>8 >>9 声かけだけ。派手にぶっ放して逃げても良いんだぜ。
ファミル>五年前の差し込み>>0:172 >>0:173 >>0:174 >>0:175。皇帝弑逆前辺りで。

2020/11/15(Sun) 00:20:34
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
無事高貴な生まれとなりました。改めてみなさまよろしく。

レオンハルト>>0:184石の雨が降ってきました。
リヒャルト>>0:160,>>0:161,>>0:162 八年前と裏事情
フレデリカ>>0:185,>>0:186 個人授業?

2020/11/15(Sun) 00:21:44
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

ドロシー>至近距離閃光弾しつつ、離脱試み。>>10 >>11

2020/11/15(Sun) 00:22:40
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。共和国南方の町・ラカレテラ出身。魔導師の技官として働く父を持ち、それなりに裕福な家で育つ。
魔法に関しては基本的に"いいもの"として捉えている。
5年前、13歳の時に学園都市入り。
故郷は2年ほど前には帝国支配下になったと思われる。父も消息不明。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。
直接攻撃系は不得手だが、首都陥落後に思う所あって訓練を始めていた。

/*
共鳴者確保しました、と取り急ぎ。
改めてよろしくお願いします。

2020/11/15(Sun) 00:24:42
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。共和国南方の町・ラカレテラ出身。魔導師の技官として働く父を持ち、それなりに裕福な家で育つ。
魔法に関しては基本的に"いいもの"として捉えている。
5年前、13歳の時に学園都市入り。
故郷は2年ほど前には帝国支配下になったと思われる。父も消息不明。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。
直接攻撃系は不得手だが、首都陥落後に思う所あって訓練を始めていた。

/*
共鳴者確保しました、と取り急ぎ。
改めてよろしくお願いします。

ロヴィン>>>12 >>13 回想お返し。この辺で一区切りかな、とも。
リヒャルト・ドロシー>>>14 動けないのでどうなるかはお任せ。

2020/11/15(Sun) 00:33:04
絢爛無双 ドロシー

■ドロシー (ドロメテウス・レグザム・ウェルメスオーリ)
■帝国側 / 18歳 / 男
皇帝ファミルの絆相手。
クルーザン帝国前皇帝の子。金髪、エメラルド色の目。
ゴスロリ軍服ワンピ、ポニテ、編み上げロングブーツ。
メイン武器は特注の巨大デザートフォーク。印地(指弾)も好んで使用する。

☆フレデリカ・リヒャルト ありがとー!どうぞお幸せにw 切りもよさそうなので寝ます**

☆赤ログゲットした!頑張るぞー

2020/11/15(Sun) 00:48:08
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

先生>8年前のお返し。>>15 >>16
ドロシー>離脱しつつ、ちょっと過去触れつつ。>>24 >>26 お付き合いありがとー。

2020/11/15(Sun) 01:25:36
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
無事高貴な生まれとなりました。改めてみなさまよろしく。

レオンハルト>>30 城壁全壊させてみました。
リヒャルト>>30 キミタチ逃げなさそうだから、無理矢理吹っ飛ばす試み。

帝国の皆さん>>32 連投忘れ追加。変な霧が湧いたよー。

2020/11/15(Sun) 01:47:13
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。共和国南方の町・ラカレテラ出身。魔導師の技官として働く父を持ち、それなりに裕福な家で育つ。
魔法に関しては基本的に"いいもの"として捉えている。
5年前、13歳の時に学園都市入り。
故郷は2年ほど前には帝国支配下になったと思われる。父も消息不明。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。
直接攻撃系は不得手だが、首都陥落後に思う所あって訓練を始めていた。

/*
本日ここまでです。

リヒャルト>>>33 >>35 あまり動けないまま吹っ飛ばしまで。
もう少ししたら自力で動けると思うので、状況動くようならどこかしらで下ろしてもらって大丈夫です。

2020/11/15(Sun) 01:55:20
皇帝 ファミル

■皇帝ファミル(20)
■設定はプロメモかまとめで

/*
レオンハルトにお返ししたところで、今日は力尽きるよ。
おやすみまた明日。

学長が無惨な姿で発見されました。>>6
霧の学園了解。

ちゃんと呪狼です。
改めてよろしく。

2020/11/15(Sun) 01:58:50
帝国将軍 レオンハルト

■レオンハルト・ヘンカァ(35)
■プロメモ参照
■武器:赤い刀身のフランベルジュ
副武器:ダガー、特別製の短弓(ウル使用後に耐えうるもの)
装備:ブレストプレート、フォールド、ガントレット、グリーヴ + クロース・サーコート(全て黒)

/*
死神ゲット☆俺とロヴィンで絆撃ちセットOK

ロヴィン>しっかり巻き添えを喰らう>>38 >>39 >>40。お見送り(?)したぞ。

ファミルの分は明日!返す!お休み!

2020/11/15(Sun) 02:06:44
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>41 >>42 >>43 吹っ飛ばされた先で最初の決意表明など。
隠れ里到着から先は、また昼間に……!

ドロシー>離脱しつつ、ちょっと過去触れつつ。>>24 >>26 お付き合いありがとー。

2020/11/15(Sun) 02:22:00
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>41 >>42 >>43 吹っ飛ばされた先で最初の決意表明など。
>>51 >>52 >>53 >>54 >>55 >>56
場面切り替えはさくっと、というわけで、隠れ里移動まで。幕間に差し込みたいものがあったら遠慮なくどーぞ!

2020/11/15(Sun) 12:51:22
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>41 >>42 >>43
吹っ飛ばされた先で最初の決意表明。
>>51 >>52 >>53 >>54 >>55 >>56
場面切り替えはさくっと、というわけで、隠れ里移動まで。
>>57 >>58 >>59 >>60 >>61
これからどうするかの立案とお願いまで。
幕間に差し込みたいものがあったら遠慮なくどーぞ!

と、流れ出すだけ出して、しばし沈みます。ちらちらとだけど見てはいるよ。

2020/11/15(Sun) 14:41:16
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
帝国の皆さん>>32 連投忘れ追加。変な霧が湧いたよー。

ドロシー(で、いいかな?)>>62,>>63,>>64
とりあえず、尾行は足止め処理させてもらいました。

>>65,>>66 5年前の異物混入騒動での教師サイドのあれこれ。

多分リヒャルトとの合流はもうちょっと後。

[ 先に死神殿と再会した方が良いような気がしている ]

2020/11/15(Sun) 16:42:36
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。共和国南方の町・ラカレテラ出身。魔導師の技官として働く父を持ち、それなりに裕福な家で育つ。
魔法に関しては基本的に"いいもの"として捉えている。
5年前、13歳の時に学園都市入り。
故郷は2年ほど前には帝国支配下になったと思われる。父も消息不明。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。
直接攻撃系は不得手だが、首都陥落後に思う所あって訓練を始めていた。

/*
>>67 >>68 学園脱出
>>69 >>70 >>71 里に到着後

ひとまず状況に追いつきました。
しばらくは様子見つつ低速です。

2020/11/15(Sun) 18:48:34
帝国将軍 レオンハルト

■レオンハルト・ヘンカァ(35)
■プロメモ参照
■武器:赤い刀身のフランベルジュ
副武器:ダガー、特別製の短弓(ウル使用後に耐えうるもの)
装備:ブレストプレート、フォールド、ガントレット、グリーヴ + クロース・サーコート(全て黒)

/*
死神ゲット☆俺とロヴィンで絆撃ちセットOK

ロヴィン>しっかり巻き添えを喰らう>>38 >>39 >>40。お見送り(?)したぞ。
ファミル>>>72 >>73 >>74 >>75 五年前お返し。ここらで切るでも何か投げるでもお任せ。

連撃して一旦離席。
[斬り合いでもする?する?とロヴィンをちらちら]

2020/11/15(Sun) 19:07:01
絢爛無双 ドロシー

■ドロシー (ドロメテウス・レグザム・ウェルメスオーリ)
■帝国側 / 18歳 / 男
皇帝ファミルの絆相手。
クルーザン帝国前皇帝の子。金髪、エメラルド色の目。
ゴスロリ軍服ワンピ、ポニテ、編み上げロングブーツ。
メイン武器は特注の巨大デザートフォーク。印地(指弾)も好んで使用する。

・宝石商の金庫を手に入れた
・粘液であちこち穢されてしまいました…風呂に入りたい

☆ロヴィン 追跡兵のお相手ありがと!後で情報入手する予定。 & 学生時代の逸話どーぞ>>79

2020/11/15(Sun) 19:29:51
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。共和国南方の町・ラカレテラ出身。魔導師の技官として働く父を持ち、それなりに裕福な家で育つ。
魔法に関しては基本的に"いいもの"として捉えている。
5年前、13歳の時に学園都市入り。
故郷は2年ほど前には帝国支配下になったと思われる。父も消息不明。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。
直接攻撃系は不得手だが、首都陥落後に思う所あって訓練を始めていた。

/*
>>67 >>68 学園脱出
>>69 >>70 >>71 里に到着後
>>80 >>81 5年前の回想

ひとまず状況に追いつきました。
しばらくは様子見つつ低速です。

2020/11/15(Sun) 19:51:15
絢爛無双 ドロシー

■ドロシー (ドロメテウス・レグザム・ウェルメスオーリ)
■帝国側 / 18歳 / 男
皇帝ファミルの絆相手。
クルーザン帝国前皇帝の子。金髪、エメラルド色の目。
ゴスロリ軍服ワンピ、ポニテ、編み上げロングブーツ。
メイン武器は特注の巨大デザートフォーク。印地(指弾)も好んで使用する。

・宝石商の金庫を手に入れた
・粘液であちこち穢されてしまいました…風呂に入りたい

☆ロヴィン 追跡兵のお相手ありがと!後で情報入手する予定。 & 学生時代の逸話どーぞ>>79

☆フレデリカ>>90〜 お返しです♪

2020/11/15(Sun) 21:08:01
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。共和国南方の町・ラカレテラ出身。魔導師の技官として働く父を持ち、それなりに裕福な家で育つ。
魔法に関しては基本的に"いいもの"として捉えている。
5年前、13歳の時に学園都市入り。
故郷は2年ほど前には帝国支配下になったと思われる。父も消息不明。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。
直接攻撃系は不得手だが、首都陥落後に思う所あって訓練を始めていた。

/*
>>67 >>68 学園脱出
>>69 >>70 >>71 里に到着後

ドロシー>>>93 >>94 >>95 お返事です。

2020/11/15(Sun) 21:32:42
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>41 >>42 >>43
吹っ飛ばされた先で最初の決意表明。
>>51 >>52 >>53 >>54 >>55 >>56
場面切り替えはさくっと、というわけで、隠れ里移動まで。
>>57 >>58 >>59 >>60 >>61
これからどうするかの立案とお願いまで。
幕間に差し込みたいものがあったら遠慮なくどーぞ!

フレイ>脱出直後をちまりと補完。>>96

2020/11/15(Sun) 21:39:50
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。共和国南方の町・ラカレテラ出身。魔導師の技官として働く父を持ち、それなりに裕福な家で育つ。
魔法に関しては基本的に"いいもの"として捉えている。
5年前、13歳の時に学園都市入り。
故郷は2年ほど前には帝国支配下になったと思われる。父も消息不明。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。
直接攻撃系は不得手だが、首都陥落後に思う所あって訓練を始めていた。

/*
>>69 >>70 >>71 里に到着後

ドロシー>>>100 真っ直ぐお返事。
リヒャルト>回想はありがたく受け取りつつ、作戦会議あたりは反応していいものかそわそわ。

2020/11/15(Sun) 22:39:12
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
ドロシー>>101,>>102,>>103で、お返し。

レオンハルト>>101な感じで、休んだ後も渓谷を目指すので、斬り合いたいなら追いかけてもらえ、れ、ば...
[ 最初の吊り回避の日をチラチラしつつ ]

2020/11/15(Sun) 22:43:01
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>41 >>42 >>43
吹っ飛ばされた先で最初の決意表明。
>>51 >>52 >>53 >>54 >>55 >>56
場面切り替えはさくっと、というわけで、隠れ里移動まで。
>>57 >>58 >>59 >>60 >>61
これからどうするかの立案とお願いまで。
幕間に差し込みたいものがあったら遠慮なくどーぞ!

フレイ>反応していいよ! てか、ちょっとかかりにくい書き方になってたね、ごめん……!

2020/11/15(Sun) 22:56:58
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。共和国南方の町・ラカレテラ出身。魔導師の技官として働く父を持ち、それなりに裕福な家で育つ。
魔法に関しては基本的に"いいもの"として捉えている。
5年前、13歳の時に学園都市入り。
故郷は2年ほど前には帝国支配下になったと思われる。父も消息不明。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。
直接攻撃系は不得手だが、首都陥落後に思う所あって訓練を始めていた。

/*
>>69 >>70 >>71 里に到着後

リヒャルト>あ、すみません、自分の立場的にどうかな、と…!
諸々用意してきます!

2020/11/15(Sun) 23:06:04
皇帝 ファミル

■皇帝ファミル(20)
■設定はプロメモかまとめで

/*
宴会だー。>>106>>107
帝国軍は翌日にはマンダレー方面に帰るけれど、さっそく残党狩りに励みたい人は好きに出かけていってね。

レオンハルト>>98>>99で〆。かっこいいな。ありがとう。

2020/11/15(Sun) 23:09:38
絢爛無双 ドロシー

■ドロシー (ドロメテウス・レグザム・ウェルメスオーリ)
■帝国側 / 18歳 / 男
皇帝ファミルの絆相手。
クルーザン帝国前皇帝の子。金髪、エメラルド色の目。
ゴスロリ軍服ワンピ、ポニテ、編み上げロングブーツ。
メイン武器は特注の巨大デザートフォーク。印地(指弾)も好んで使用する。

・宝石商の金庫を手に入れた
・粘液であちこち穢されてしまいました…風呂に入りたい

☆ロヴィン>>110>>111で〆でOK わーい、やったあ 追跡兵の情報入手するよ(備忘録)

☆フレデリカ お返事了解、順次、返します

2020/11/15(Sun) 23:15:12
帝国将軍 レオンハルト

■レオンハルト・ヘンカァ(35)
■プロメモ参照
■武器:赤い刀身のフランベルジュ
副武器:ダガー、特別製の短弓(ウル使用後に耐えうるもの)
装備:ブレストプレート、フォールド、ガントレット、グリーヴ + クロース・サーコート(全て黒)

/*
死神ゲット☆俺とロヴィンで絆撃ちセットOK

ロヴィン>OKOK、何か理由付けてそっち行く。もしくはデメララ行く理由も付けれるから、そっちでガチンコでも良い。
ファミル>こちらこそありがとう。良いお誘いだった、良きカリスマ。

2020/11/15(Sun) 23:28:01
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
ドロシー>>119 ノリで勘違いな悪印象を帝国に積んでおきました。〆OK。
レオンハルト>了解、そちら宴会始まってるからねえ...先に隠れ里に顔出すかな。(考え中)

2020/11/15(Sun) 23:37:27
皇帝 ファミル

■皇帝ファミル(20)
■設定はプロメモかまとめで

/*
宴会だー。>>106>>107
帝国軍は翌日にはマンダレー方面に帰るけれど、さっそく残党狩りに励みたい人は好きに出かけていってね。

レオンハルト>>98>>99で〆。かっこいいな。ありがとう。

ロヴィンが悩んでいるようなので、先にレオンハルトに声を掛けてしまうぞー。>>122

2020/11/15(Sun) 23:47:35
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
ドロシー>>119 ノリで勘違いな悪印象を帝国に積んでおきました。〆OK。
レオンハルト&ファミル皇帝>あ、迷ってるのは隠れ里経由するかデメララに直行するかなので、宴会は遠慮なく続けてください。

2020/11/15(Sun) 23:56:27
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。直接攻撃系は不得手。
■詳細はプロメモにて。

/*
本日はお休みさせていただきます。

リトとドロシーちゃんはお付き合いありがとうございました。

2020/11/16(Mon) 00:58:24
絢爛無双 ドロシー

■ドロシー (ドロメテウス・レグザム・ウェルメスオーリ)
■帝国側 / 18歳 / 男
皇帝ファミルの絆相手。
クルーザン帝国前皇帝の子。金髪、エメラルド色の目。
メイン武器は特注の巨大デザートフォーク。印地(指弾)も好んで使用する。

・宝石商の金庫を手に入れた
・水浴びして着替えた>>129

☆ロヴィン 個人レッスン&勘違い演出ありがとう! 追跡兵の情報入手するよ(備忘録)

☆フレデリカ お付き合い感謝。割り勘でw

☆レオンハルト>>138 過去話 & そっち行きました(宴会)

おやすみなさい**

2020/11/16(Mon) 01:06:40
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
リヒャルト&フレデリカ>>132,>>135,>>139
何かをパクリつつ駆け足で、多分追いついた、はず。
会わずに先行しようとかしてますが、何ぞ言いたいことがあれば、見つけちゃっても構いません。

2020/11/16(Mon) 01:13:03
帝国将軍 レオンハルト

■レオンハルト・ヘンカァ(35)
■プロメモ参照
■武器:赤い刀身のフランベルジュ
副武器:ダガー、特別製の短弓(ウル使用後に耐えうるもの)
装備:ブレストプレート、フォールド、ガントレット、グリーヴ + クロース・サーコート(全て黒)

/*
死神ゲット☆俺とロヴィンで絆撃ちセットOK

少し意識が飛び気味だった、すまない。
今日はここまでにしておく。
陛下はお付き合い感謝なのだ。

ドロシー>お出迎え>>148と過去話お返し>>149

2020/11/16(Mon) 01:39:42
皇帝 ファミル

■皇帝ファミル(20)
■設定はプロメモかまとめで

/*
宴会だー。>>106>>107
帝国軍は翌日にはマンダレー方面に帰る予定だよ。

うむ。意識飛ぶね。文章無理だね。
お返事は明日にして寝るよ。おやすみ。

2020/11/16(Mon) 01:49:12
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>41 >>42 >>43
吹っ飛ばされた先で最初の決意表明。
>>51 >>52 >>53 >>54 >>55 >>56
場面切り替えはさくっと、というわけで、隠れ里移動まで。
>>57 >>58 >>59 >>60 >>61
これからどうするかの立案とお願いまで。
>>142 >>143 >>144
会議のまとめ。

具体的な戦法まとめまでいきたかったけど、文章さんがどこか飛んでるので、大人しく後回し……。
先生のとこにも何かぶん投げるかもだけど、回想扱いで放り込むから好きに動いてください。

2020/11/16(Mon) 01:49:27
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
リヒャルト&フレデリカ>>132,>>135,>>139
何かをパクリつつ駆け足で、多分追いついた、はず。
会わずに先行しようとかしてますが、何ぞ言いたいことがあれば、見つけちゃっても構いません。
ちなみに先行しようとしている理由など>>150(出発前にリヒャルトに聞かれたりすれば理由は話すと思います。)

2020/11/16(Mon) 02:07:57
皇帝 ファミル

■皇帝ファミル(20)
■設定はプロメモかまとめで

/*
宴会だー。>>106>>107
帝国軍は翌日にはマンダレー方面に帰る予定だよ。

レオンハルト>>154>>155 私を囮にしてもいいよ、って。
ドロシー>>156 おみやげあげよう。
ドロシーお迎え>>157>>158 はリヒャルトも見てるかもね。

2020/11/16(Mon) 18:37:48
絢爛無双 ドロシー

■ドロシー (ドロメテウス・レグザム・ウェルメスオーリ)
■帝国側 / 18歳 / 男
皇帝ファミルの絆相手。
クルーザン帝国前皇帝の子。金髪、エメラルド色の目。
メイン武器は特注の巨大デザートフォーク。印地(指弾)も好んで使用する。

・宝石商の金庫を手に入れた
・水浴びして着替えた>>129

☆ロヴィン 個人レッスン&勘違い演出ありがとう! 追跡兵の情報入手するよ(備忘録)

☆フレデリカ お付き合い感謝。割り勘でw

☆レオンハルト>>152 & 過去話>>153 

☆ファミル>>159〜   過去話>>161

風呂離脱**

2020/11/16(Mon) 20:55:48
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。直接攻撃系は不得手。
■詳細はプロメモにて。

/*
ひとまず顔出ししましたが、しばし低速です。

ドロシー>割り勘了解w

2020/11/16(Mon) 21:16:44
帝国将軍 レオンハルト

■レオンハルト・ヘンカァ(35)
■プロメモ参照
■武器:赤い刀身のフランベルジュ
副武器:ダガー、特別製の短弓(ウル使用後に耐えうるもの)
装備:ブレストプレート、フォールド、ガントレット、グリーヴ + クロース・サーコート(全て黒)

/*
死神ゲット☆俺とロヴィンで絆撃ちセットOK

ファミル>>>166 >>167 と返しつつ。あれいつの間にか俺が作戦考えることに…?(あれ?
ドロシー>>>168 ドロシーの酌を所望する! 過去お返事>>169

2020/11/16(Mon) 22:08:51
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>170 >>171 >>172 >>173 >>174
作戦概要。陽動しつつ、同胞解放を目指してGO、な感じ。

先生のとこには会いに行くよ! でも遅くなったら好きに動いてね!
そしてドロシーお迎えのあれこれも了解。これは遭遇していそうと思うので、練り練りします……と言いつつ、しばし離脱。

2020/11/16(Mon) 22:13:01
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。直接攻撃系は不得手。
■詳細はプロメモにて。

/*
>>181 >>182 >>183
作戦とか色々了解しつつ。

先生とお話したい!けどちょっとタイミング考え中。
リトの所在はひとまず曖昧にする感じで動けば問題なさそうかな。

2020/11/16(Mon) 22:52:25
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
>>175,>>184 とりあえず移動と行動指針。

過去軸突撃も現在軸襲撃?も、お待ちしてます。

2020/11/16(Mon) 22:57:03
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。直接攻撃系は不得手。
■詳細はプロメモにて。

/*
>>181 >>182 >>183
作戦とか色々了解しつつ。

先生とお話したい!けどちょっとタイミング考え中。
あ、リトが見つけてくれたので、様子見つつ適当なとこで突撃します。

2020/11/16(Mon) 23:02:45
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>170 >>171 >>172 >>173 >>174
作戦概要。陽動しつつ、同胞解放を目指してGO、な感じ。

先生>悩んでると話しそびれるので迷わず特攻。>>185 >>186
フレイ>先突っ込んじゃったけど、俺いない方がよかったらさくっと切り上げるから、ね!

2020/11/16(Mon) 23:03:27
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。直接攻撃系は不得手。
■詳細はプロメモにて。

/*
>>181 >>182 >>183
作戦とか色々了解しつつ。

先生とお話したい!けどちょっとタイミング考え中。
リト>いえ、むしろリトがサシでお話したかったのかな、と…。存分に話して頂いて大丈夫ですよ!

2020/11/16(Mon) 23:06:39
魔法学園生 リヒャルト

■リヒャルト・ターゲリート
■20歳。元は首都で暮らす一般市民だったが、魔法の才を見出され国政委員を務める伯母の養子となり、12歳の時から学園都市で修行を積んでいた。
学園に来る前も来てからもやんちゃな悪童。ただし、一方的な暴力や悪事は大嫌い、という側面もあり、その気質故に騒動を起こす事も多々。
■魔法適正はどちらかと言うと攻撃系より。が、興味を抱いたものには何でも突っ込んでいくため、補助系や回復系なども一通りこなす。
一番得意なのは光を操る系統。

/*
無事、共鳴者です。皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

>>170 >>171 >>172 >>173 >>174
作戦概要。陽動しつつ、同胞解放を目指してGO、な感じ。

先生>悩んでると話しそびれるので迷わず特攻。>>185 >>186
フレイ>気遣いありがとう。でも、遠慮なく混ざって大丈夫、だよ。

2020/11/16(Mon) 23:09:04
魔法教師 ロヴィン

■ロヴィン・ブルバード

■学園教師/28歳
父は首都を防衛する魔導師団の団長で攻撃魔法と剣技双方に優れた魔導師だったが、一年前、首都陥落時にレオンハルトに斬られて死亡。
父の名は、アーノルド・ブルバード。

剣技は父譲りでそれなりの腕だが、攻撃魔法が若干不得手で、魔法を重視する魔導師団には入らず教師の道を選び8年前に学園に赴任。

■得意は回復、補助魔法。攻撃魔法も一通り使えるが、威力が弱い。一年前からは、常時父の形見のサーベルを帯剣している。

/*
>>175,>>184 とりあえず移動と行動指針。

過去軸突撃も現在軸襲撃?も、お待ちしてます。

フレデリカ>遠慮せずおいでおいで。(手招き)

2020/11/16(Mon) 23:23:38
魔法学園後輩 フレデリカ

■フレデリカ・アルマリッヒ
■18歳。
■天候・地形を操る魔法に興味を持ち学んでいた。回復、補助系は基礎程度には。直接攻撃系は不得手。
■詳細はプロメモにて。

/*
>>181 >>182 >>183
作戦とか色々了解しつつ。

リト>こちらこそありがとうございます…!
ロヴィン>先生も!ありがとうございます!

というわけで、突撃。>>192>>193

2020/11/16(Mon) 23:29:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby