菫青石の神魔 カサンドラ |
☆瘴狼確保、イングリッドにセット済み(ていうかでふぉ) ☆本日再会バトルとなります。バトルの結果はペア同士の任意でどうぞ。 ☆バトルは赤ログ展開なので、ダイス振る場合は、発言内で振る形になります。
☆村建て2ID、システム管理要員な瘴狼です。 ☆質問事項はこちらにて承ります。
■名前:カサンドラ ■天命石/属性:菫青石/風 ■経歴:遥か昔に天の絆石を得て『天聖の柱』を務めた半魔族。 柱の務めが解かれた後は、元々の住まいだった森に引きこもっている。 『願いを叶える宝珠』を守護する一族の末裔。一見女性に見えるが、実際の性別、年齢などは一切不詳。
☆縁故について 眷属たちは好きに振ってきなんせ。 それ以外の客人とは、直接の面識はない方向で。 二千年くらいは軽く生きてるんで、伝説の捏造はお好きなよに。 2020/02/21(Fri) 00:40:02
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>こちらこそありがとう。ひとまず>>1>>2まで進めつつ別れた辺りまで一気に進めようというやつであった。
ヴェルナー>了解だ。傭兵のようだし、敵味方どっちもしてみたでもいいかもしれないね。 2020/02/21(Fri) 00:40:09
|
菫青石の神魔 カサンドラ |
☆瘴狼確保、イングリッドにセット済み(ていうかでふぉ) ☆本日再会バトルとなります。バトルの結果はペア同士の任意でどうぞ。 ☆バトルは赤ログ展開なので、ダイス振る場合は、発言内で振る形になります。 ☆村建て2ID、システム管理要員な瘴狼です。 ☆質問事項はこちらにて承ります。
■名前:カサンドラ ■天命石/属性:菫青石/風 ■経歴:遥か昔に天の絆石を得て『天聖の柱』を務めた半魔族。 柱の務めが解かれた後は、元々の住まいだった森に引きこもっている。 『願いを叶える宝珠』を守護する一族の末裔。一見女性に見えるが、実際の性別、年齢などは一切不詳。
ミーネ>拾われ関係了解、なんぞ考えてみるわ。 2020/02/21(Fri) 00:42:29
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
イェンス>>>4>>5 言いたいことだけ言って一旦お別れする感じに。 お付き合い感謝です。 2020/02/21(Fri) 00:50:10
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>お返し確認、打ち返しはしばしお待ちを。 ヴェルナー>こっちの傭兵認識はこんな感じ。共闘したことあったりするかも。>>6 リュカ>>>9 でお見送り態勢に。こちらこそお付き合い感謝。 2020/02/21(Fri) 01:03:32
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>回想了解、お待ちしてますーと言いつつ寝ちゃうかもなので >>12好きなタイミングで確保できるよーに現在軸を置いて一応の退席符つけておきます。
寝ちゃった場合は明日回想お返ししますので、マイペースでどぞですよー 2020/02/21(Fri) 01:12:33
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>回想お返し>>8>>10>>11>>13 現軸とあとなんか置いたら今夜は寝る予定、明日は午後からちらちら接続できるってところ 2020/02/21(Fri) 01:21:21
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>お返事確認。俺はここらで寝とくことにする。明日の接続は夜だな。バトルフィールドとダイス振るかどうかの希望あったらどうぞ。 イェンス>了解、そしたらそことはあって共闘、別師団で敵対経験ありな感じで。 ローランド>そちらの傭兵頻度が分からなかったんで遭遇は1回くらいかなー、と思ったけど、両方でももちろんOKだぜ。
無事【従狼】 2020/02/21(Fri) 01:31:41
|
桜石の魔人 イングリッド |
■名前:イングリッド ■天命石/属性:桜石/風 ■経歴:神魔の眷属。性別年齢不詳だが、ほぼ神魔と同じくらいは生きている模様。
/* >>17 枯葉色に桜の紋の蝶がひらひら。気付くも気付かぬもご自由に。薄く魔の気配くらいはしてると思います。 2020/02/21(Fri) 01:36:04
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>>>14>>15>>16 噂聞いて慌てたりなんだり。
【従狼】就任しております、改めてよろしくお願いします。 2020/02/21(Fri) 01:38:42
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
ヴェルナー>了解、ではそんな感じでよろしゅうに。 パメラ>>>19 >>20 >>21 と回想返して、>>22 >>23と行方不明の顛末。 と、投げた所で大人しく落ちます。 >>24な感じでふらふらしてるんで、バトルフィールドの希望あるならそこに誘導しちゃってもおけ。あと、バトルはダイスありでもなしでもどちらでも。 2020/02/21(Fri) 02:10:50
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>と、ここまで>>25 >>26進めつつ今日もありがとう。おやすみ。バトルの場所はこちらは特に希望はないのでお任せ。決着は何も考えていないとロールするだけして丸投げになりそうだな。
ヴェルナー>はいよー。きっと大丈夫だろう。ということでよろしくな。 2020/02/21(Fri) 02:23:18
|
砂金石の眷属 ミーネ |
■名前:ミーネ ■天命石/属性:砂金水晶/風 ■経歴:狐耳の童。半妖精。弱った子狐姿で森に迷い込み、神魔の気まぐれ?に助けられた。
主様>ありがとうございます! ヴィンセント>背後で何かしちゃいました>>28,>>29が、反応はなくても平気なつもりです 2020/02/21(Fri) 03:05:50
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>回想お返し>>8>>10>>11>>13 もろもろ了解ー。バトルフィールドについては特に希望はないのと、ダイスは振っちゃおう(どーん)みたいな気分の今日この頃でおります 2020/02/21(Fri) 03:36:26
|
南極石の王子 クレステッド |
■名前:クレステッド・シリア・コレーロ・リュゲナー ■天命石/属性:アンタークチサイト/氷 ■絆の花:ティランジア・イオナンタ ■経歴:リュゲナー王国王子。22歳。10年前に王国は滅んで、今は隣国の一部(元王弟が支配する半独立国家)。王城陥落直後から迷いの森の主に匿われていた。 ■使用武器、術など:銅の双鞭。両手首の天命石を利用しての武器強化や冷気での行動阻害を好む。
☆縁故について 10年前以前ならば何なりと。 うちの国を滅ぼした隣国関係者はゆるく募集中。
/* 無事従狼ですよ。改めてよろしくー。 2020/02/21(Fri) 18:22:45
|
曹珪灰石の乳兄弟 ヴィンセント |
■名前:ヴィンセント・サイノス (アラン) ■天命石/属性:ラリマー / 水 ■経歴:クレステッドの乳兄弟。10年前の王位簒奪事変の際に王子と別行動をとった。現在はアランの名で、簒奪軍営である執政の祐筆の地位にある。 ■絆の花:ティランジア・イオナンタ ■装備、術など:芦毛馬、細身の剣(抜けば折れているのがわかる) 術は支援、範囲系多め □状態:左腕裂傷(出血少量)、色彩感覚喪失
/* もろもろよしなにー 2020/02/21(Fri) 19:54:09
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>回想お返事>>52 >>53 >>54 >>55 >>56。よしダイスは振ろう振ろう。バトルフィールドは折角だし足場不安定フィールドの断崖・滝にしないか( ローランド>受け入れ感謝、よろしく。 イェンス>そちらもよろしく。
無事【従狼】 2020/02/21(Fri) 21:12:52
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>おへんじ確認しました……!!! わーい バトルフィールドはそれで問題ないです 平原はつまんなかろうとは一応考えておりました 2020/02/21(Fri) 21:40:26
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>よし来た、断崖・滝のエリアに出ることにしよう。いつでもバトルは可能だぜ。 ローランド>受け入れ感謝、よろしく。 イェンス>そちらもよろしく。
無事【従狼】 2020/02/21(Fri) 21:47:50
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>回想>>58>>59>>60 現在>>62>>63>>64 このまま森の中でやるのもありかな、なんて考えたけどどうだろう……。 多少木が疎らで広場っぽくなってる所とか。 決着は割と負けたい気分ですが、流れのままで良さそうかなー、なんて。 2020/02/21(Fri) 21:58:46
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>よし来た、断崖・滝のエリアに出ることにしよう。いつでもバトルは可能だぜ。 ローランド>受け入れ感謝、よろしく。 イェンス>そちらもよろしく。
現在の姿:フルフェイスマスク+鎧(顔見えない) 2020/02/21(Fri) 22:04:32
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>了解だ。お互い長柄だしね、ちょっと空いた場所だったりしたのだろう。ああ、バトルは流れでやっていこうかね。 2020/02/21(Fri) 22:05:59
|
菫青石の神魔 カサンドラ |
☆瘴狼確保、イングリッドにセット済み(ていうかでふぉ) ☆本日再会バトルとなります。バトルの結果はペア同士の任意でどうぞ。 ☆バトルは赤ログ展開なので、ダイス振る場合は、発言内で振る形になります。 ☆村建て2ID、システム管理要員な瘴狼です。 ☆質問事項はこちらにて承ります。
■名前:カサンドラ ■天命石/属性:菫青石/風 ■経歴:遥か昔に天の絆石を得て『天聖の柱』を務めた半魔族。 柱の務めが解かれた後は、元々の住まいだった森に引きこもっている。 『願いを叶える宝珠』を守護する一族の末裔。一見女性に見えるが、実際の性別、年齢などは一切不詳。
ミーネ>>>69 >>70 みたいな感じで拾った。 2020/02/21(Fri) 22:08:08
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>ひとまず回想のほうだけ>>71 >>72 >>73 >>75 2020/02/21(Fri) 22:32:32
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>>>78で回想お返し>>79で呼び方微妙に変化したよ!とありつつまだ回想落としきれてないので合流できるまでもうちょっと待たせてしまいそうです( バトルはせっかくだからダイスがいいなぁと思いつつ、時間次第で確定ロールにしてもらってもだいじょぶです。こっちは勝敗どっちでもなのでー。 2020/02/21(Fri) 22:51:54
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>諸々しかと受け取った! しつつ、時間の余裕はあるから慌てずにー、だよ。 勝敗はどっちでも美味しいとこっちも思っていたりするんで、ダイスに委ねる、でいいかな? バトルフィールドは特に希望ないならシンプルに平原がいいかなー、と。 障害物が少ない方が良さげな気がするんで( 2020/02/21(Fri) 22:59:22
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>断崖・滝エリアにとりあえず出た!!! 不意打ちするなりなんか語るなりその辺はおまかせするのです
現在の状態:上着を脱ぎ翼人というのがあからさまにわかる+弓装備済 2020/02/21(Fri) 23:11:07
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>>>78で回想お返し>>97>>98からの>>99で再会な流れですー。 これで合流に行けるかな! バトルはせっかくだからダイスがいいなぁと思いつつ、時間次第で確定ロールにしてもらってもだいじょぶです。こっちは勝敗どっちでもなのでー。 2020/02/21(Fri) 23:38:22
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>ひとまず回想のほうだけ>>71 >>72 >>73 >>75 現在軸>>94 >>95 2020/02/21(Fri) 23:40:54
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>回想>>100〜>>108 色々詰め込んでたら長くなりました。すみません。 現在軸がんばる。 2020/02/21(Fri) 23:59:10
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>>>78で回想お返し>>97>>98からの>>99で再会な流れですー。 これで合流に行けるかな! こっちも平地のほーがありがたい(属性的にも動き的にも)ので、じゃあ平原でダイスバトルな方向でお願いしますー。 2020/02/22(Sat) 00:00:54
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>平原でダイスバトル了解、という事で、平原に抜けた。>>111 2020/02/22(Sat) 00:11:01
|
砂金石の眷属 ミーネ |
■名前:ミーネ ■天命石/属性:砂金水晶/風 ■経歴:狐耳の童。半妖精。弱った子狐姿で森に迷い込み、神魔の気まぐれに助けられた。
主様>ありがとうございます!>>112,>>113,>>114 イングリッド>此方はそう見えたということで>>114 2020/02/22(Sat) 00:23:39
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>回想>>100〜>>108 色々詰め込んでたら長くなりました。すみません。 現在軸>>115>>116 2020/02/22(Sat) 00:29:02
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>>>126>>128で対面まで行けました!やっとあえたねお待たせ!
イングリッド>>>126ちょうちょさんに道案内してもらいましたー 2020/02/22(Sat) 00:37:44
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>>>129 >>130会えた早々に酷い物言いをする俺です。あ、先手後手に拘りないんで、先に仕掛けたいなら遠慮なくどぞ。 2020/02/22(Sat) 00:47:16
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>>>132睨み返しつつお花隠そうとしてみたり。 あ、こっちは後手のがやりやすいかなーなので、どっちでもなら先手していただけると助かりますー。
イングリッド>>>126ちょうちょさんに道案内してもらいましたー 2020/02/22(Sat) 01:06:23
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>>>137 >>138 >>139 *0 延々問答する質でもないんで、強引に戦闘に持ち込んでみた( というわけで、一戦よろしゅうに。 とはいえ時間も時間なんで無理なくなー。 2020/02/22(Sat) 01:28:50
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>現軸お待たせしました(ふかぶか) 戦る気満々なところを見せつつ飛んだところまで>>134>>135>>144 これはTIPS的なの>>136>>141
現在の状態:上着を脱ぎ翼人というのがあからさまにわかる+弓装備済 2020/02/22(Sat) 01:38:37
|
菫青石の神魔 カサンドラ |
☆各位、2d&3dのバトルカード相談もお忘れなく! ☆瘴狼確保、イングリッドにセット済み(ていうかでふぉ) ☆本日再会バトルとなります。バトルの結果はペア同士の任意でどうぞ。 ☆バトルは赤ログ展開なので、ダイス振る場合は、発言内で振る形になります。 ☆村建て2ID、システム管理要員な瘴狼です。 ☆質問事項はこちらにて承ります。
■名前:カサンドラ ■天命石/属性:菫青石/風 ■経歴:遥か昔に天の絆石を得て『天聖の柱』を務めた半魔族。 柱の務めが解かれた後は、元々の住まいだった森に引きこもっている。 『願いを叶える宝珠』を守護する一族の末裔。一見女性に見えるが、実際の性別、年齢などは一切不詳。
ミーネ&イングリッド>>>145 >>146 >>147 >>148 ちょっと追加してみた 2020/02/22(Sat) 01:43:17
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>>>149おまたせしましたーとしつつ、もー2時なので次お返ししたら今日はお休みするつもりー。
イングリッド>>>126ちょうちょさんに道案内してもらいましたー 2020/02/22(Sat) 02:03:13
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>*2 *3 とお返しした所で、さすがに時間がヤバいので落ちるよー。 お付き合い感謝しつつ、そちらも無理なく、で! 2020/02/22(Sat) 02:22:33
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>回想>>150>>151>>152>>153>>154 現在軸>>157>>158 大変遅くなり申し訳ありません。 次からは現在軸メインなのでもう少しペース上げられるかと…。 2020/02/22(Sat) 02:35:50
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>現軸お待たせしました(ふかぶか) 戦る気満々なところを見せつつ飛んだところまで>>134>>135>>144 これはTIPS的なの>>136>>141 回想はこっち>>118>>119>>123>>125>>127 今夜は寝ます……。
現在の状態:上着を脱ぎ翼人というのがあからさまにわかる+弓装備済 2020/02/22(Sat) 02:53:38
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>*4*5でお返ししつつ、そちらの攻撃利用して戦闘準備整えさせていただきまして今夜は失礼いたしますすやぁ。
イングリッド>>>126ちょうちょさんに道案内してもらいましたー 2020/02/22(Sat) 02:58:29
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>すまない長考した。>>159 >>160 >>161 からの一撃*6。追加の何か>>163 >>165。 回想はキリが良いかなと思うのであそこで一旦〆で。そろそろ運命の日をやりたいところ。明日は一応日中も覗ける。 俺もここらでお休み。
現在の姿:フルフェイスマスク+鎧(顔見えない) 2020/02/22(Sat) 03:03:23
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>いやいや、こちらも遅いレスでお待たせして申し訳ない。地味な回想をなんか入れつつも、流れで、そっちが先手でーってしちゃったよ>>162 >>164 >>166 >>167 >>168 そして今日はここまで、明日もよろしくお願いするね。おやすみ
2020/02/22(Sat) 03:04:40
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>*6 てし、とお返し。本日はゆるゆるといるよ。
☆2d・3dバトルカードについて 当たってみたい所しかなくて正直困る(真顔) 2dの方が時間的余裕はあるけれど、どちらでもいけるので俺的には希望ある方優先していただければ、と。 2020/02/22(Sat) 11:24:47
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>>>173>>174>>175>>176>*9と回想>>177 遅くまでありがとうございました。先手入れさせて頂きます。 次はまた夜に。
☆2d・3dバトルカードについて 時間的には2dの方が余裕ありますが、どちらでも動けます。 お相手はどなたでも楽しそうです。 2020/02/22(Sat) 15:11:12
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>おまたせ>>180 >>181 >*11と受けつつ回想 >>182 ごはんいったりとしてくるね。 2020/02/22(Sat) 19:10:38
|
南極石の王子 クレステッド |
■名前:クレステッド・シリア・コレーロ・リュゲナー ■天命石/属性:アンタークチサイト/氷 ■絆の花:ティランジア・イオナンタ ■経歴:リュゲナー王国王子。22歳。10年前に王国は滅んで、今は隣国の一部(元王弟が支配する半独立国家)。王城陥落直後から迷いの森の主に匿われていた。 ■使用武器、術など:銅の双鞭。両手首の天命石を利用しての武器強化や冷気での行動阻害を好む。
☆縁故について 10年前以前ならば何なりと。 うちの国を滅ぼした隣国関係者はゆるく募集中。
☆2d・3dバトルカードについて 2dの予定が若干不透明なので、3dの方がありがたく。 お相手はどちらさまでも楽しそうですねえ。
2020/02/22(Sat) 19:10:56
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>おまたせ>>180 >>181 >*11と受けつつ回想 >>182 ごはんいったりとしてくるね。
予定的にはどちらでも大丈夫だ。師匠としてはリュカがイェンスと戦いたいかどうかだけ見守る気持ち 2020/02/22(Sat) 19:11:54
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>*12でお返しーしつつ、日中顔出しできずごめんなさいね。 今からはまったりのんびりいる所存。
☆2d・3dバトルカードについて どこと当たっても面白そうだなーなので逆に悩みますね!( 日にちについては私は特に予定もないので、イェンスくんの楽な方に合わせてもらえたらうれしーな。 2020/02/22(Sat) 20:04:50
|
曹珪灰石の乳兄弟 ヴィンセント |
■名前:ヴィンセント・サイノス (アラン) (王子限定呼称:ヴィニー) ■天命石/属性:ラリマー / 水 ■経歴:クレステッドの乳兄弟。10年前の王位簒奪事変の際に王子と別行動をとった。現在はアランの名で、簒奪軍営である執政の祐筆の地位にある。 ■絆の花:ティランジア・イオナンタ ■装備、術など:芦毛馬、細身の剣(抜けば折れているのがわかる) 術は支援、範囲系多め □状態:左腕裂傷(出血少量)、色彩感覚喪失
/* ☆日程に関してはクレステッドと一緒です (3dバトル希望) 2020/02/22(Sat) 20:21:31
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>そぉいと避けいってからの反撃+高機動*17*18 前振り>>183>>184>>185についてはスルーでもよろしいです 回想は……うむ、そろそろやりたいところ 進行がいろいろまずっててすまないです
☆バトルカードのこと こちら25日が夜がっつり不在になるので2dバトルの方がありがたいです、全体的に夜のみ稼働になりそうですが……(連休とは…という顔) 2020/02/22(Sat) 20:34:28
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>>>188>>189>*19>*20>*21 ひとまず現在軸。
バトルの件はお気遣いありがとう。 ただ、日程希望を見るにここ2組はばらけた方が良さそうかな、とも。
☆バトルは2d・3dどちらでも可。 2020/02/22(Sat) 20:41:49
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>*22 *23 *24 加速装置(違)発動させつつ強襲
☆2d・3dバトルカードについて 2d3dどちらでもいけるけど、2dの方が動けるんで、お見合い回避に2d希望、と明言してみよう。 2020/02/22(Sat) 20:54:21
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>>>188>>189>*19>*20>*21現在軸 >>190>>191回想
バトルの件はお気遣いありがとう。 ただ、日程希望を見るにここ2組はばらけた方が良さそうかな、とも。
☆ふむ…師匠が良ければ3d希望します。 2020/02/22(Sat) 21:06:51
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>バンバン*25 *26 *27。前振りの方はそのままにさせてもらうよ。こちらも遅筆ですまない、となっている。
☆バトルカード 日程はどちらでもOK。バトルしたいなーと思うのは、縁故取った人らのところだなぁ。 ゾフィが2dの方が良さそうなんで、そっちで希望出しとこう。
現在の姿:フルフェイスマスク+鎧(顔見えない) 2020/02/22(Sat) 21:07:34
|
柘榴石の修練者 ローランド |
■名前:ローランド・アッシュ ■天命石/属性:柘榴石/火 ■経歴:神魔の力によって救われたという伝承が残る小国・グリュングレースの戦争孤児であり、あちこちを旅している。 冒険家から傭兵めいたものまで仕事をしているが、自分からは修道士と名乗る。でも物臭。 広げれば一見旗のように見える布を纏った長柄の棒を主に使い、腰には塔の上に太陽を模したような黒いオブジェを提げている
■使用武器、術など:棒術、火魔法を、他触媒等を絡めて使用する。
☆縁に関して、ここ九年近くはご自由にどうぞ。街から街へ、あちこち旅をしてる。戦争の類は時折、遺跡などはそれなりに頻度でいるとかなキャラです
リュカ>>>192 >*28 >*29 >>193(回想)とお返事をしつつ
了解。では3Dでってことで、クレステッドとヴィンセントはよろしく頼むよ。 2020/02/22(Sat) 21:38:04
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>*30*31とお返ししつつ、どこか切れたかどーかはお任せー。
☆2d・3dバトルカードについて ほむほむーっと見守りつつ、2dバトル確定でよさそーかな? ヴェルナーさんとゾフィヤさんはよろしくですよー 2020/02/22(Sat) 21:56:52
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>*32 *33 そして再びの無茶動作で返す(
☆2d・3dバトルカードについて 2dバトルでおけ、かな。ヴェルナーとゾフィヤはよろしゅうにー。 2020/02/22(Sat) 22:23:40
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>>>194>*34>*35>*36>>195 素直に喰らって出方待ち。
☆3dバトル了解です。 クレステッドとヴィンセントはよろしくお願いします。 2020/02/22(Sat) 22:25:53
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>*39*40無茶動作にむちゃどうさでお返ししつつ、言葉でちらっと切り込んでみる(
☆2d・3dバトルカードについて ほむほむーっと見守りつつ、2dバトル確定でよさそーかな? ヴェルナーさんとゾフィヤさんはよろしくですよー 2020/02/22(Sat) 22:33:05
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>遅筆なら負けてなかった(とおいめ) ちょっと喰らってからおかえしの六連射みたいなやつ*37*38*40
☆バトルカードのこと 日程合わせありがとうございます(ふかぶか)イェンスパメラペアはよろしくです 2020/02/22(Sat) 22:41:53
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>*42 *43 じゃあ、真っ向う切り返そう。ところでそろそろダイス振ろうか、と思うんだけど、どうか。
☆2d・3dバトルカードについて 2dバトルでおけ、かな。ヴェルナーとゾフィヤはよろしゅうにー。 2020/02/22(Sat) 22:48:09
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>お返事確認しつつ。ダイスそろそろ振っとくの考えている、と先に書いておく。遅くとも23時半頃には振っておきたいと考えてるよ。
☆バトルカード 2dでイェンスパメラペアが相手らじゃ。よろしく。 バトル相手は縁故ありのイェンスを希望しとく。
現在の姿:フルフェイスマスク+鎧(顔見えない) 2020/02/22(Sat) 22:49:56
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>遅筆なら負けてなかった(とおいめ) ちょっと喰らってからおかえしの六連射みたいなやつ*37*38*40 ダイスのこと了解であります どんとこい
☆バトルカードのこと 日程合わせありがとうございます(ふかぶか)イェンスパメラペアはよろしくです 2020/02/22(Sat) 23:05:00
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>*45*46言葉でざっくり切りかかりつつ、そろそろダイスりょーかいですー。先にそっちから振ってもらったほーがいーかなどーかな。
☆2d・3dバトルカードについて ほむほむーっと見守りつつ、2dバトル確定でよさそーかな? ヴェルナーさんとゾフィヤさんはよろしくですよー 2020/02/22(Sat) 23:09:34
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>勝手に食らうの巻*47 *48 *49。次当たりでダイス出来たら良いな(希望的観測
☆バトルカード 2dでイェンスパメラペアが相手らじゃ。よろしく。 バトル相手は縁故ありのイェンスを希望しとく。
現在の姿:フルフェイスマスク+鎧(顔見えない) 2020/02/22(Sat) 23:10:04
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>おう、直撃きたな、と思いつつダイス了解、次のに合わせて振る。
☆2d・3dバトルカードについて 2dバトルでおけ、かな。ヴェルナーとゾフィヤはよろしゅうにー。 対戦は期せずして重なったけど、こちらもヴェルナー希望だったりする。 2020/02/22(Sat) 23:12:50
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>*50 *51 *52 *53とお返し。そういや振るダイス明言してなかった……! と思いつつ1d20したら良い結果が出ました(
☆2d・3dバトルカードについて 2dバトルでおけ、かな。ヴェルナーとゾフィヤはよろしゅうにー。 対戦は期せずして重なったけど、こちらもヴェルナー希望だったりする。 2020/02/22(Sat) 23:39:37
|
黒透輝石の運び屋 ゾフィヤ |
■名前:ゾフィヤ・クラインベック ■天命石/属性:黒透輝石/時 ■経歴:24歳。ミットヴィンターという街を拠点にする運び屋。 8年前にミットヴィンターに流れ着き、運び屋のお仕事を始めたのはだいたい5年前から。 機属性の加護のある地で造られた二輪車を乗り回している。仕事がないと放浪する癖ややあり。 灰色の鳥の翼を持つ有翼種 ■使用武器、術など:弓使い。矢や、術で生み出した羽根を打ち出す。時間操作の術も使えるが生物に対してはわずかの間しか効かない
☆縁故について 血縁以外はご自由にどうぞです。10年前までは故郷におりましたが故郷亡き後2年ばかり放浪しミットヴィンター入りした形です。
無事に囁き狂人に就任しております、改めてよしなにどーぞー
ヴェル>ちょっと何かがクリティカルヒットしつつ飛行〜*54*55*56 先そちらのダイスみたい感じになったのでどうぞ
☆バトルカードのこと 日程合わせありがとうございます(ふかぶか)イェンスパメラペアはよろしくです 2020/02/22(Sat) 23:48:35
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>*62*63でお返ししつつ、流石に勝てました( こっち先に返したほーが良さげだなーと思うのでこのまま描写続けますー
☆2d・3dバトルカードについて ほむほむーっと見守りつつ、2dバトル確定ですにゃん ヴェルナーさんとゾフィヤさんはよろしくですよー 2020/02/22(Sat) 23:56:24
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>うん、その方が流れやすいなー、と思うので、正座して待ってる。
☆2d・3dバトルカードについて 2dバトルでおけ、かな。ヴェルナーとゾフィヤはよろしゅうにー。 対戦は期せずして重なったけど、こちらもヴェルナー希望だったりする。 2020/02/22(Sat) 23:58:56
|
南極石の王子 クレステッド |
■名前:クレステッド・シリア・コレーロ・リュゲナー ■天命石/属性:アンタークチサイト/氷 ■絆の花:ティランジア・イオナンタ ■経歴:リュゲナー王国王子。22歳。10年前に王国は滅んで、今は隣国の一部(元王弟が支配する半独立国家)。王城陥落直後から迷いの森の主に匿われていた。 ■使用武器、術など:銅の双鞭。両手首の天命石を利用しての武器強化や冷気での行動阻害を好む。
☆縁故について 10年前以前ならば何なりと。 うちの国を滅ぼした隣国関係者はゆるく募集中。
☆2d・3dバトルカードについて 3d了解。リュカとローランドはよろしくお願いします。
2020/02/23(Sun) 00:09:14
|
空晶石の守り子 パメラ |
■名前:パメラ・ロチェスター ■天命石/属性:空晶石/地 ■経歴:神魔の領域の周辺国よりやや離れた地で代々続く土地守の一族の長の娘。 12年前までは変わり者扱いだったが、兄を喪ってからは後継ぎとして扱われるようになった。 天命石は生まれた時から右耳に埋まっている。 ■使用武器、術など:薙刀使いで、土を操作する術を主に用いる。
☆縁は肉親以外はなんなりと。 一族としては辺境の地に引き籠りですが閉鎖はしてませんので来訪はご自由にーな感じです。 ただ現在はもろもろ事情で寂れておりますので観光には不向き(
囁き狂人無事確保−しつつ、改めまして皆さまよしなにお願いしますー。
イェンス>*68土煙の目つぶしから押し倒して上に乗っかって身動きとれなくしたよ!という勝ち方にしてみました。
☆2d・3dバトルカードについて ほむほむーっと見守りつつ、2dバトル確定ですにゃん ヴェルナーさんとゾフィヤさんはよろしくですよー 2020/02/23(Sun) 00:13:47
|
黒尖晶石の傭兵 ヴェルナー |
■名前:ヴェルナー・クラインベック ■天命石/属性:黒尖晶石/機 ■経歴:24歳、男。傭兵団フェアティガーに属する傭兵。5年程前から『神魔の領域』周辺の戦争・紛争に度々参加。四肢がオートメイルであり、天命石を動力として自在に稼働させている。戦争参加時は全身オートメイル状態になり、紫黒の機械鎧人(マキナ)と呼ばれる。有翼種だが、翼は基本的にオートメイルに覆われており、翼を広げることは少ない。 ■使用武器、術など:四肢のオートメイルに仕込まれたブレードや銃、小型のスラスターを駆使した肉弾戦と射撃戦。重厚な見た目に反して身軽。
☆縁故は血縁以外は如何様にも。傭兵稼業開始は5年前。5〜10年前の間は四肢欠損により動けない状態(&リハビリ中)。10年前以前は今は亡き故郷で暮らしてた形。
ゾフィ>顔と翼が見えました + まだ過去回想してないのに過去の描写ぶっこむ *69 *70 *71 *72 *73 【ダイス目:11】
☆バトルカード 2dでイェンスパメラペアが相手らじゃ。よろしく。 バトル相手は縁故ありのイェンスを希望しとく。
現在の姿:フルフェイスマスク+鎧(顔見えない) 2020/02/23(Sun) 00:16:41
|
翡翠の巫女 リュカ |
■名前:リュークリンデ・ヤード・グレース (本名はリュカ・ブレッタ) ■天命石/属性:翡翠/樹 ■経歴:神魔の恩寵を受けた地という伝承が残る小国・グリュングレースにて、10年前より巫女を務める。 儀式等色々形骸化しており、国自体も他国からの侵略に晒されているが、辛うじて信仰は残っている。 ■使用武器、術など:細身の杖と、植物の成長を操る術。
ローランド>>>198>*57>*58>*59>*60>*61 回想>>199 今更ですが決着的な動きにしてくださって大丈夫です。
☆3dバトル了解です。 クレステッドとヴィンセントはよろしくお願いします。 2020/02/23(Sun) 00:22:57
|
赤虎目石の剣士 イェンス |
■名前:イェンス・ドゥルヒブルフ ■天命石/属性:赤虎目石/雷 ■経歴:20年前に革命によって新興し、領土拡大を続ける軍事国家シュラハトの軍人。 少年時代の記憶がなく、出自は不明。12年前に上司である師団長に拾われ、育てられた。所持している『紅雷・龍爪』はとある一族に伝わる特殊武器。らしい。 ■使用武器、術など:『紅雷・龍爪』と銘打たれた対の刀と脇差。共に雷の気を宿している。が、『紅雷』の方を抜く事は殆どなく、任務中は『龍爪』を用いる。 刀の気と自身の属を共鳴させることで雷撃を放ったり、自己強化も可能。
☆縁に関しては、12年前(シュラハトに来てから)以降のものなら何でもどーぞ。 ちなみに、ウチの国は領土拡大のために色々やらかしてるので、悪の枢軸的扱いもお好きにどうぞです。
パメラ>*74 *75と質問返し
☆2d・3dバトルカードについて 2dバトルでおけ、かな。ヴェルナーとゾフィヤはよろしゅうにー。 対戦は期せずして重なったけど、こちらもヴェルナー希望だったりする。 2020/02/23(Sun) 00:29:22
|