人狼物語−薔薇の下国


554 虹竜彩菓 ― 騎竜師学校祭典中 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏ったふわっふわの羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁以外は大体お受けできます。

□場所:騎竜師学科棟 □接続:いません

村建て&入村のみにて、今宵は失礼をば。

2021/12/02(Thu) 00:18:49
颯凪の騎竜師 ローランド

■氏名:ローランド・アヴァンサル
■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。
■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。代々騎竜師を輩出するアヴァンサル家の次男で長らく放浪していたのだが、3年前、当主だった兄が病死したために呼び戻され、兄の子が騎竜師として独り立ちするまで代理当主を押し付けられた。同時に兄の職を引き継ぎ、養成学校の教官となる。本人は「臨時教官だよ〜」などと言っているため、再び放浪の旅に出る心算はある、らしい。

☆縁故は一親等以外はOK(兄の子もあり)。20年くらい前から放浪してるので、その時の縁故もOK。

□場所:運動場  □接続:オフ

教官枠頂くよ〜。よろしく。
開始まではかなり顔出し頻度が少ないと思う。

2021/12/02(Thu) 01:19:57
修練生 アイリ

■氏名:アイリ・ダンプフェン
■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。
■経歴:騎竜師の修練生。16歳、女性。
父親が幼い頃行方不明になり、顔を知らないまま育つ。彼が残していったという武器が騎乗用の槍だったため、それを振るう場所を探すように騎竜師を志した。

☆縁故は両親兄弟以外ならOKです。

□場所:中庭 □接続:時々覗きます

よろしくお願いします!

2021/12/02(Thu) 22:33:09
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:ゆるーく

2021/12/02(Thu) 23:10:10
騎竜師見習い ミヒャエル

■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ
■騎竜:イシュケ。薄藍色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。
■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。
騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。

☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。

□場所:中庭 □接続:本日はオフ
/*
よろしくお願いいたします。

2021/12/02(Thu) 23:41:40
修練生 アイリ

■氏名:アイリ・ダンプフェン
■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。
■経歴:騎竜師の修練生。16歳、女性。
父親が幼い頃行方不明になり、顔を知らないまま育つ。彼が残していったという武器が騎乗用の槍だったため、それを振るう場所を探すように騎竜師を志した。

☆縁故は両親兄弟以外ならOKです。

□場所:中庭 □接続:時々覗きます

アルビン先生>>>18 >>19 目撃。
そういえば、先生が虹竜さんの世話をしていることは、普通に知っていて(例えば竜の世話をする施設で見掛けたりしていて)大丈夫なんでしょうか?

ミヒャエルさん>>>20 >>21 綿菓子どうぞー。

2021/12/02(Thu) 23:57:03
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:ゆるーく

アイリ>そこの説明抜けてましたね、すみません。
シエルの事は普通に知っていて大丈夫ですよ。

2021/12/02(Thu) 23:59:13
修練生 ヴェルザンディ

■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン
■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。
現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。
■経歴:騎竜師の修練生。18歳。
地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。

☆縁故は家族以外ならOKです。

□場所:中庭・ステージ上 □接続:おふ

/*
一席頂くだけで今夜は失礼します。
出オチちっくですがどうぞよろしくです。

2021/12/03(Fri) 00:11:12
修練生 アイリ

■氏名:アイリ・ダンプフェン
■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。
■経歴:騎竜師の修練生。16歳、女性。
父親が幼い頃行方不明になり、顔を知らないまま育つ。彼が残していったという武器が騎乗用の槍だったため、それを振るう場所を探すように騎竜師を志した。

☆縁故は両親兄弟以外ならOKです。

□場所:中庭 □接続:オフ

アルビン先生>>>26 >>27 曖昧にお返事。
返答ありがとうございます!

ミヒャエルさん>>>20 >>21 綿菓子どうぞー。

2021/12/03(Fri) 00:18:26
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:いません

アイリ>>>28にてお返し。

2021/12/03(Fri) 00:30:54
颯凪の騎竜師 ローランド

■氏名:ローランド・アヴァンサル
■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。
■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。代々騎竜師を輩出するアヴァンサル家の次男で長らく放浪していたのだが、3年前、当主だった兄が病死したために呼び戻され、兄の子が騎竜師として独り立ちするまで代理当主を押し付けられた。同時に兄の職を引き継ぎ、養成学校の教官となる。本人は「臨時教官だよ〜」などと言っているため、再び放浪の旅に出る心算はある、らしい。旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>30

☆縁故は一親等以外はOK(兄の子もあり)。20年くらい前から放浪してるので、その時の縁故もOK。

□場所:中庭  □接続:オフ

教官枠頂くよ〜。よろしく。
開始まではかなり顔出し頻度が少ないと思う。

2021/12/03(Fri) 00:59:10
修練生 シメオン

■氏名:シメオン・ジェファーソン
■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。卵からかえって一年足らず。肩掛け鞄の中が定位置
■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。
知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った

☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可!

□場所:中庭 □接続:入村のみ

/*
一席いただきます!
プロ中はあんまりいられませんがよろしくです

2021/12/03(Fri) 20:47:05
騎竜師見習い ミヒャエル

■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ
■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。
■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。
騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。

☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。

□場所:中庭 □接続:本日はオフ
/*
よろしくお願いいたします。

アルビン>訓練に参加できるようになったという意味合いで修練生でなく「騎竜師見習い」としたのですが、大丈夫でしょうか。変更した方がよければ、入村し直しますので。
そしてシエルちゃんと竜の体色が被り、申し訳ないです。イシュケの方を群青色に変更いたします。

アイリ>>41
アルビン>>42,43

2021/12/03(Fri) 22:04:15
修練生 リーゼロッテ

/*
取り急ぎエントリー。
詳細は暫しお待ちください。

アルビン>
1.精霊術師を目指していたはずが…という経歴はありですか?その場合、初歩の初歩なら術っぽい何かを使えてもいいですか?(その場合縁故を頂きたく思っています)
2.孵化前の卵抱えて参加しても大丈夫ですか。

上記設定良くなければ予定変更します。

2021/12/03(Fri) 22:10:44
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:ゆるく

アイリ>>>28にてお返し。
ミヒャエル>肩書きの変更なくとも大丈夫です。色に関しては出し忘れていたこちらこそ申し訳ありませんでした。お気遣いありがとうございます。
リーゼロッテ>1.適正による転科はあると思われますので、設定問題ないです。術に関しては、初歩のものを少数(1つか2つ)程度ならありかと。縁振りは遠慮なくどうぞですよー。
2.卵育成中問題ないです。

2021/12/03(Fri) 22:23:55
修練生 アイリ

■氏名:アイリ・ダンプフェン
■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。
■経歴:騎竜師の修練生。16歳、女性。
父親が幼い頃行方不明になり、顔を知らないまま育つ。彼が残していったという武器が騎乗用の槍だったため、それを振るう場所を探すように騎竜師を志した。

☆縁故は両親兄弟以外ならOKです。

□場所:中庭 □接続:ゆる

ミヒャエルさん>>>45

アルビン先生>>>46

2021/12/03(Fri) 22:34:49
修練生 リーゼロッテ

□場所:中庭の外れ □接続:ゆっくり

/*
取り急ぎエントリー。
詳細は暫しお待ちください。

アルビン>
回答ありがとうございます!

2021/12/03(Fri) 22:39:27
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:ゆるく

アイリ>>>49にてお返し。
ミヒャエル>肩書きの変更なくとも大丈夫です。色に関しては出し忘れていたこちらこそ申し訳ありませんでした。お気遣いありがとうございます。
>>48にてお返し。

2021/12/03(Fri) 22:50:05
騎竜師見習い ミヒャエル

■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ
■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。
■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。
騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。

☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。

□場所:中庭 □接続:本日はオフ
/*
よろしくお願いいたします。

アルビン>回答ありがとうございました。
体色についてはこちらの確認が甘かったのでお気になさらず。

アイリ>>50
アルビン>>51

2021/12/03(Fri) 23:16:07
修練生 ヴェルザンディ

■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン
■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。
現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。
■経歴:騎竜師の修練生。18歳。
地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。

☆縁故は家族以外ならOKです。

□場所:中庭・ステージ上 □接続:ゆるゆる

2021/12/03(Fri) 23:44:26
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:ゆるく

アイリ。ミヒャエル>>>59にて、離れました。

2021/12/03(Fri) 23:44:28
修練生 リーゼロッテ

■氏名:リーゼロッテ・クラウト
■騎竜:浅緑の卵
■経歴:15歳、女性。精霊術師の家系に生まれ、精霊術師学科に入るために来た…はずが、運命の卵と出会い、転向。
畑違いの環境に戸惑いながら学校生活を送っている。
基礎体力等も低いため苦労は多い。
一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。

□場所:中庭の外れ □接続:とてもゆっくり

/*
アルビン>母がヒッツェシュライアー家から嫁いできていたり? 両親共に宮廷精霊術師です。

2021/12/03(Fri) 23:44:31
修練生 リーゼロッテ

■氏名:リーゼロッテ・クラウト
■騎竜:浅緑の卵
■経歴:15歳、女性。精霊術師の家系に生まれ、精霊術師学科に入るために来た…はずが、運命の卵と出会い、転向。
畑違いの環境に戸惑いながら学校生活を送っている。
基礎体力等も低いため苦労は多い。
一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。

□場所:中庭の外れ □接続:とてもゆっくり

/*
アルビン>あっ混同失礼しました。血縁不可でしたね。
両親共に宮廷精霊術師な辺りからご縁があれば?

2021/12/03(Fri) 23:55:26
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:ゆるく

アイリ、ミヒャエル>>>59にて、離れました。
リーゼロッテ>お母上が我が家のご出身……となると、関係的には従兄妹辺りになりますかね。
親戚付き合いあまりよいとは言えないですが、それでもよろしければ。

2021/12/03(Fri) 23:58:08
精霊師 バルタザール

■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳

■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない

■ナハティガル国の辺境伯の次男。
世界最古(?)の言語を操る精霊と盟約した精霊師。
騎竜師に少々特殊な人見知りの妹の付き添いも兼ねて精霊師で入学した精霊師学科の生徒。
辺境伯という事柄上、社交には疎いが剽悍としており、貴族というよりも戦士のような考えかたが多く、当人もでかくてごつい体格。また言語(?)が特殊であるため勉学よりも身体を鍛えていることが多い。

□縁故:家族とかは軽く相談が欲しいがそれ以外なら大丈夫だ。

ヴェルザンディ>応援しているやつがいるぞ >>63 >>64 妹は熱烈なファンのようだ(と勝手にしてます)

2021/12/03(Fri) 23:58:48
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:ゆるく

アイリ、ミヒャエル>>>59にて、離れました。
リーゼロッテ>お母上が我が家のご出身……となると、関係的には従兄妹辺りになりますかね。
親戚付き合いあまりよいとは言えないですが、それでもよろしければ。
て、行き違ったΣ 直接血縁でなければ、多少曲げるのはありなので大丈夫ですよー。

2021/12/03(Fri) 23:59:48
修練生 ヴェルザンディ

■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン
■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。
現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。
■経歴:騎竜師の修練生。18歳。
地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。

☆縁故は家族以外ならOKです。

□場所:中庭・ステージ上 □接続:ゆるゆる

/*
バルタザールさん>ありがとうございます、めっちゃ嬉しいです!
ファンクラブは公認非公式であるってことにしといてください!w

2021/12/04(Sat) 00:03:48
精霊師 バルタザール

■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳

■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない

■ナハティガル国の辺境伯の次男。
世界最古(?)の言語を操る精霊と盟約した精霊師。
騎竜師に少々特殊な人見知りの妹の付き添いも兼ねて精霊師で入学した精霊師学科の生徒。
辺境伯という事柄上、社交には疎いが剽悍としており、貴族というよりも戦士のような考えかたが多く、当人もでかくてごつい体格。また言語(?)が特殊であるため勉学よりも身体を鍛えていることが多い。

□縁故:家族とかは軽く相談が欲しいがそれ以外なら大丈夫だ。知っているとか軽い縁などはご自由に

ヴェルザンディ>応援しているやつがいるぞ >>63 >>64 妹は熱烈なファンのようだ(と勝手にしてます)
ファンクラブは決まっていなかったからお好みのままにで了解。
ついでにそれなりに知っている間柄とかでもいいかな?

2021/12/04(Sat) 00:10:28
修練生 ヴェルザンディ

■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン
■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。
現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。
■経歴:騎竜師の修練生。18歳。
地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。

☆縁故は家族以外ならOKです。

□場所:中庭・ステージ上 □接続:ゆるゆる

/*
バルタザールさん>知っている間柄ってことはお互いにってことです?
学校入る前から知ってるってことなら、うちの実家の位置を辺境伯付近ってことにしましょうか。

2021/12/04(Sat) 00:14:12
修練生 リーゼロッテ

■氏名:リーゼロッテ・クラウト
■騎竜:浅緑の卵
■経歴:15歳、女性。精霊術師の家系に生まれ、精霊術師学科に入るために来た…はずが、運命の卵と出会い、転向。
畑違いの環境に戸惑いながら学校生活を送っている。
基礎体力等も低いため苦労は多い。
一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。

□場所:中庭の外れ □接続:とてもゆっくり

/*
アルビン>いえ、こちらも気付くの遅くて(汗)
ありがとうございます。では面識はあったレベルということでお願いします。

2021/12/04(Sat) 00:20:00
精霊師 バルタザール

■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳

■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない

■ナハティガル国の辺境伯の次男。
世界最古(?)の言語を操る精霊と盟約した精霊師。
騎竜師に少々特殊な人見知りの妹の付き添いも兼ねて精霊師で入学した精霊師学科の生徒。
辺境伯という事柄上、社交には疎いが剽悍としており、貴族というよりも戦士のような考えかたが多く、当人もでかくてごつい体格。また言語(?)が特殊であるため勉学よりも身体を鍛えていることが多い。

□縁故:家族とかは軽く相談が欲しいがそれ以外なら大丈夫だ。知っているとか軽い縁などはご自由に

ヴェルザンディ>故郷が近くだと何か振れるかもしれないが、個別認識しだしたのは学校に入ってから、とかのほうが自然かも?しれない。とは思うがそんなどっちもでもいいか?

2021/12/04(Sat) 00:20:09
騎竜師見習い ミヒャエル

■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ
■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。
■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。
騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。

☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。

□場所:中庭・カステラの屋台 □接続:オフ
/*
よろしくお願いいたします。
シメオン>縁故、よろしければいかがでしょう。>>67

アイリさん、アルビンさん、ありがとうございました。

2021/12/04(Sat) 00:26:28
修練生 ヴェルザンディ

■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン
■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。
現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。
■経歴:騎竜師の修練生。18歳。
地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。

☆縁故は家族以外ならOKです。

□場所:中庭・ステージ上 □接続:ゆるゆる

/*
バルタザールさん>了解ですー。学校入る前にどっかで会ったかもとしつつ、学校入った後でお互いを認識したってことで。
ところで妹さんとは交流あっていいのかしら同じ学科だけども(

2021/12/04(Sat) 00:30:43
虹彩の精霊師 アルビン

☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。

□場所:中庭 □接続:おやすみなさい

アイリ>>>59にて、離れました。
リーゼロッテ>いえいえ、お気になさらず。
何かありましたら、遠慮なく投げ込んでくださいねー。

2021/12/04(Sat) 00:35:13
星震の騎竜師 クリフ

■氏名:クリフ・バルト


■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。
大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。

■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。
父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。
順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。
後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。
「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。

□場所:上空から運動場へ 
☆縁故は制限なしです。表でも自由に振ってください。

/*
取り急ぎ入村まで。よろしくお願いします。

2021/12/04(Sat) 00:36:10
精霊師 バルタザール

■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳

■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない

■ナハティガル国の辺境伯の次男。
世界最古(?)の言語を操る精霊と盟約した精霊師。(>>0:72参照)
騎竜師に少々特殊な人見知りの妹の付き添いも兼ねて精霊師で入学した精霊師学科の生徒。
辺境伯という事柄上、社交には疎いが剽悍としており、貴族というよりも戦士のような考えかたが多く、当人もでかくてごつい体格。また言語(?)が特殊であるため勉学よりも身体を鍛えていることが多い。

□縁故:家族とかは軽く相談が欲しいがそれ以外なら大丈夫だ。知っているとか軽い縁などはご自由に

ヴェルザンディ>ありがとう。よろしくお願いします。
同じ学科なのはそうだし交流もできるけど、ただ妹はきっとすぐに逃げたりしそうなファンかな。と

アルビン>こんな精霊師>>72ですがもしかしたら生徒かもしれません。

2021/12/04(Sat) 00:40:19
修練生 ヴェルザンディ

■氏名:ヴェルザンディ・ハンナ・リンドグレン
■騎竜:火竜ぺスカ。鷹に似た見目を持つ桃色の西洋竜。
現在生後1年弱なので犬くらいの大きさ。
■経歴:騎竜師の修練生。18歳。
地方の牧場主の娘だが幼い頃から歌や踊りが好きで人前で披露し続けた結果地方から徐々に王都まで名が届き始めた───かもしれなかった矢先、なんやかやあって騎竜師養成学校に入ることとなった。

☆縁故は家族以外ならOKです。

□場所:中庭・ステージ上 □接続:おふ

/*
バルタザールさん>こちらこそよろしくお願いします。妹さんも了解です推しとの距離感大事にするファンってことですね!(曲解

2021/12/04(Sat) 00:49:09
修練生 アイリ

■氏名:アイリ・ダンプフェン
■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。
■経歴:騎竜師の修練生。16歳、女性。
父親が幼い頃行方不明になり、顔を知らないまま育つ。彼が残していったという武器が騎乗用の槍だったため、それを振るう場所を探すように騎竜師を志した。

☆縁故は両親兄弟以外ならOKです。

□場所:中庭 □接続:不在

/*
お付き合い頂いた方ありがとうございました!

2021/12/04(Sat) 00:50:34
精霊師 バルタザール

■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳

■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない

■ナハティガル国の辺境伯の次男。
世界最古(?)の言語を操る精霊と盟約した精霊師。(>>0:72参照)
騎竜師に少々特殊な人見知りの妹の付き添いも兼ねて精霊師で入学した精霊師学科の生徒。
辺境伯という事柄上、社交には疎いが剽悍としており、貴族というよりも戦士のような考えかたが多く、当人もでかくてごつい体格。また言語(?)が特殊であるため勉学よりも身体を鍛えていることが多い。

□縁故:家族とかは軽く相談が欲しいがそれ以外なら大丈夫だ。知っているとか軽い縁などはご自由に

□接続:オフ

ヴェルザンディさん>だいたいその認識であっている>>79

アルビン教師>こんな精霊師>>72ですがもしかしたら生徒かもしれません。

2021/12/04(Sat) 01:15:56
修練生 リーゼロッテ

■氏名:リーゼロッテ・クラウト
■騎竜:浅緑の卵
■経歴:15歳、女性。精霊術師の家系に生まれ、精霊術師学科に入るために来た…はずが、運命の卵と出会い、転向。
基礎体力が低いことで苦労している。
一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。

☆縁故は親兄以外なら問題ありません。

□場所:中庭の端 □接続:いません

/*
メモ変え損ね失礼しました。
全然動けていませんが、本格参戦は夜遅くなります。

アルビン>ありがとうございます。入学前から面識はあった方向で宜しくお願いします。

2021/12/04(Sat) 08:05:30
颯凪の騎竜師 ローランド

■氏名:ローランド・アヴァンサル
■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。
■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。代々騎竜師を輩出するアヴァンサル家の次男で長らく放浪していたのだが、3年前、当主だった兄が病死したために呼び戻され、兄の子が騎竜師として独り立ちするまで代理当主を押し付けられた。同時に兄の職を引き継ぎ、養成学校の教官となる。本人は「臨時教官だよ〜」などと言っているため、再び放浪の旅に出る心算はある、らしい。旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>30

☆縁故は一親等以外はOK(兄の子もあり)。20年くらい前から放浪してるので、その時の縁故もOK。

□場所:中庭・鈴カステラの屋台  □接続:オフ

教官枠頂くよ〜。よろしく。
今日は動けるぞー。また後程。

2021/12/04(Sat) 17:03:24
修練生 リーゼロッテ

■氏名:リーゼロッテ・クラウト
■騎竜:浅緑の卵
■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。
基礎体力が低いことで苦労している。
一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。

☆縁故は親兄以外なら問題ありません。

□場所:中庭の端 □接続:回想離脱

/*
本格参戦は夜遅くなります。

アルビン>ありがとうございます。
>>85の時は一緒だったかと想像しています。他の方がいても大丈夫。むしろ歓迎です?
バルタザール>刺激>>84頂きました。短期間でも同じ学科の生徒だったかな?です。

2021/12/04(Sat) 19:47:45
虹彩の精霊師 アルビン

☆フルメンバーに心より感謝しつつ、開始設定しました。
☆5日の00時半より開始です。
☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:27歳。ナハティガルの名門であり、宮廷精霊術師を幾人も輩出しているヒッツェシュライアー家の次期当主。
色々と付き合いのあるラヴェンデル家の要請で、新設された精霊師学科にて教官を務めている。

☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。

□場所:中庭の端 □接続:ゆるっと

バルタザール>>>86 こんな感じで担任です。精神鍛錬のカリキュラムは、他の生徒が瞑想してる時に滝行とか筋トレが入ってるとかそんなスタイル。
リーゼロッテ>>>87 >>88 >>89 >>90 声掛けしつつ、ちょっと色々盛ってみました。

2021/12/04(Sat) 21:00:05
颯凪の騎竜師 ローランド

■氏名:ローランド・アヴァンサル
■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。
■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。代々騎竜師を輩出するアヴァンサル家の次男で長らく放浪していたのだが、3年前、当主だった兄が病死したために呼び戻され、兄の子が騎竜師として独り立ちするまで代理当主を押し付けられた。同時に兄の職を引き継ぎ、養成学校の教官となる。本人は「臨時教官だよ〜」などと言っているため、再び放浪の旅に出る心算はある、らしい。旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>30

☆縁故は一親等以外はOK(兄の子もあり)。20年くらい前から放浪してるので、その時の縁故もOK。

□場所:中庭・鈴カステラの屋台  □接続:ゆるく

着席しつつ。

アルビン>各学科はいくつかのクラス分けしているイメージで良いのかな? 訓練段階に分けてグループが組まれるイメージはあるのだけれど。

2021/12/04(Sat) 21:02:12
虹彩の精霊師 アルビン

☆フルメンバーに心より感謝しつつ、開始設定しました。
☆5日の00時半より開始です。
☆村建て担当、GMです。質問事項などありましたら、こちらのメモでお答えします。

■氏名:アルビン・ヒッツェシュライアー
■騎竜:虹竜シエル。正確には騎竜ではなく、アルビンが世話をしている仔竜。虹色の光の粒子を纏った薄藍のふわっふわ羽毛竜。
龍玉石(龍の卵への精霊力の過剰蓄積によって生成される稀少な物)から孵った仔竜。生まれて数年が立っても仔竜のまま、成長の兆しすら見えない。
■経歴:過去履歴ご参照。

☆縁故は、血縁(両親兄弟)以外は大体お受けできます。

□場所:中庭の端 □接続:ゆるっと

バルタザール>>>86 こんな感じで担任です。精神鍛錬のカリキュラムは、他の生徒が瞑想してる時に滝行とか筋トレが入ってるとかそんなスタイル。
リーゼロッテ>>>87 >>88 >>89 >>90 声掛けしつつ、ちょっと色々盛ってみました。
ローランド>そのイメージであってます。

2021/12/04(Sat) 21:08:32
颯凪の騎竜師 ローランド

■氏名:ローランド・アヴァンサル
■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。
■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。代々騎竜師を輩出するアヴァンサル家の次男で長らく放浪していたのだが、3年前、当主だった兄が病死したために呼び戻され、兄の子が騎竜師として独り立ちするまで代理当主を押し付けられた。同時に兄の職を引き継ぎ、養成学校の教官となる。本人は「臨時教官だよ〜」などと言っているため、再び放浪の旅に出る心算はある、らしい。旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>30

☆縁故は一親等以外はOK(兄の子もあり)。20年くらい前から放浪してるので、その時の縁故もOK。

□場所:中庭・鈴カステラの屋台  □接続:ゆるく

着席しつつ。

アルビン>了解さ〜。回答感謝。

2021/12/04(Sat) 21:21:55
騎竜師見習い ミヒャエル

■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ
■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。
■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。
騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。

☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。

□場所:中庭・カステラの屋台 □接続:ゆる
/*
よろしくお願いいたします。
シメオン>縁故、よろしければいかがでしょう。>>67
ローランド>>>91>>93
カステラの屋台メニュー>>92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)

2021/12/04(Sat) 21:49:23
修練生 アイリ

■氏名:アイリ・ダンプフェン
■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。
■経歴:騎竜師の修練生。16歳、女性。
父親が幼い頃行方不明になり、顔を知らないまま育つ。彼が残していったという武器が騎乗用の槍だったため、それを振るう場所を探すように騎竜師を志した。
重量のある武器を扱うため、筋トレ系の鍛錬を増やしている。

☆縁故は両親兄弟以外ならOKです。

□場所:中庭・特設ステージ □接続:ゆる

/*
バルタザール>鍛錬の時によく見掛けている、という感じにしてみました>>95

2021/12/04(Sat) 22:09:41
颯凪の騎竜師 ローランド

■氏名:ローランド・アヴァンサル
■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。
■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。代々騎竜師を輩出するアヴァンサル家の次男で長らく放浪していたのだが、3年前、当主だった兄が病死したために呼び戻され、兄の子が騎竜師として独り立ちするまで代理当主を押し付けられた。同時に兄の職を引き継ぎ、養成学校の教官となる。本人は「臨時教官だよ〜」などと言っているため、再び放浪の旅に出る心算はある、らしい。旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96

☆縁故は一親等以外はOK(兄の子もあり)。20年くらい前から放浪してるので、その時の縁故もOK。一方的に知っているのももちろんOK。表で振ってくれても良いよ。

□場所:中庭・鈴カステラの屋台  □接続:ゆるく

ミヒャエル>反応ありがとう、お返し>>97 >>98 >>99

2021/12/04(Sat) 22:17:35
精霊師 バルタザール

■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳

■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない

■ナハティガル国の辺境伯の次男。
世界最古(?)の言語を操る精霊と盟約した精霊師。(>>0:72参照)
騎竜師に少々特殊な人見知りの妹の付き添いも兼ねて精霊師で入学した精霊師学科の生徒。
辺境伯という事柄上、社交には疎いが剽悍としており、貴族というよりも戦士のような考えかたが多く、当人もでかくてごつい体格。また言語(?)が特殊であるため勉学よりも身体を鍛えていることが多い。

□縁故:家族とかは軽く相談が欲しいがそれ以外なら大丈夫だ。知っているとか軽い縁などはご自由に

□接続:ゆるおん

ヴェルザンディさん>だいたいその認識であっている>>79

ヒッツェシュライアー教官>ありがとう、こんな風に受け取った >>100 >>101

アイリさん>了解だ。同じ鍛錬を積んだものであれば私の友だ。(と勝手に思っていることにした)

2021/12/04(Sat) 22:33:35
修練生 アイリ

■氏名:アイリ・ダンプフェン
■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。
■経歴:騎竜師の修練生。16歳、女性。
父親が幼い頃行方不明になり、顔を知らないまま育つ。彼が残していったという武器が騎乗用の槍だったため、それを振るう場所を探すように騎竜師を志した。
重量のある武器を扱うため、筋トレ系の鍛錬を増やしている。

☆縁故は両親兄弟以外ならOKです。

□場所:中庭・特設ステージ □接続:ゆる

/*
バルタザール>ちょっと噴いた。了解です。
こちらも密かに尊敬(?)している感じに。

2021/12/04(Sat) 23:04:30
騎竜師見習い ミヒャエル

■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ
■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。
■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。
騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。

☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。

□場所:中庭・カステラの屋台 □接続:ゆる
/*
よろしくお願いいたします。
シメオン>縁故、よろしければいかがでしょう。>>67
ローランド>>>104>>106
カステラの屋台メニュー>>92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)

2021/12/04(Sat) 23:15:11
精霊師 バルタザール

■氏名:バルタザール・ロートアイアン 18歳

■騎竜:いない。盟約した精霊はいるが姿はあまり見せない

■ナハティガル国の辺境伯の次男。
世界最古(?)の言語を操る精霊と盟約した精霊師。(>>0:72参照)
騎竜師に少々特殊な人見知りの妹の付き添いも兼ねて精霊師で入学した精霊師学科の生徒。
辺境伯という事柄上、社交には疎いが剽悍としており、貴族というよりも戦士のような考えかたが多く、当人もでかくてごつい体格。また言語(?)が特殊であるため勉学よりも身体を鍛えていることが多い。

□縁故:家族とかは軽く相談が欲しいがそれ以外なら大丈夫だ。知っているとか軽い縁などはご自由に

□接続:ゆるおん

ヴェルザンディさん>だいたいその認識であっている>>79

ヒッツェシュライアー教官>ありがとう、こんな風に受け取った >>100 >>101

アイリさん>という感じ>>109 >>110の出会い風に(勝手に)してみたやつであった。

2021/12/04(Sat) 23:28:32
修練生 シメオン

■氏名:シメオン・ジェファーソン
■騎竜:ウンブラ。体表は黒く眸は白銀の幼き竜。皮膜翼をばさばささせてる。卵からかえって一年足らず。肩掛け鞄の中が定位置
■経歴:騎竜師の修練生。17歳男性。
知人のすすめで(なんかやりたいことが見つけられるだろうかと)騎竜師養成学校に入った

☆縁故はなんでもおっけーです 血縁も可!

□場所:中庭 □接続:ゆるく。更新は見守る

/*
ミヒャエル>縁故ありがとうございます! 参考までにこのへんを>>115

2021/12/04(Sat) 23:45:08
修練生 リーゼロッテ

■氏名:リーゼロッテ・クラウト
■騎竜:浅緑の卵
■経歴:15歳女性。精霊師の家系に生まれ、精霊師学科に入るために来たはずが、運命の卵と出会い、転向。少し騒ぎにもなった>>89
基礎体力が低いことで苦労している。
一番慣れていた土軟化・硬化の精霊術は今も少しだけ使える。

☆縁故は親兄以外なら問題ありません。

□場所:中庭 □接続:ゆっくり

/*
アルビン>ありがとうございます!!

2021/12/04(Sat) 23:58:30
星震の騎竜師 クリフ

■氏名:クリフ・バルト


■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。
大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。

■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。
父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。
順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。
後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。
「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。

□場所:運動場
☆縁故は制限なしです。表でも自由に振ってください。

/*
ローランド>>118 カルモに子守をお願いしました。
あと、恩師として騎竜師の号の名付けをしてもらった事にして良いでしょうか?

2021/12/04(Sat) 23:58:40
修練生 アイリ

■氏名:アイリ・ダンプフェン
■騎竜:白鳳竜ココン。白い羽毛翼と黄金色の瞳を持つ西洋竜。翼が大きく、丸くなるとフクロウを思わせるようなフォルムをしている。生後半年ほど。
■経歴:騎竜師の修練生。16歳、女性。
父親が幼い頃行方不明になり、顔を知らないまま育つ。彼が残していったという武器が騎乗用の槍だったため、それを振るう場所を探すように騎竜師を志した。
重量のある武器を扱うため、筋トレ系の鍛錬を増やしている。

☆縁故は両親兄弟以外ならOKです。

□場所:中庭・特設ステージ □接続:ゆる

/*
リーゼロッテ>>>113
訓練段階的に同じクラスになるかは迷いつつ、多少は事情を知ってたりはするかなーと。

バルタザール>出会ってしまった。
>>119>>121な感じにお返ししました。

2021/12/05(Sun) 00:02:12
颯凪の騎竜師 ローランド

■氏名:ローランド・アヴァンサル
■騎竜:風竜カルモ。白緑色の鱗と青緑色の瞳を持った皮膜翼の西洋竜。一般的な騎竜に比べ、一回り以上小柄。流線形で滑らかな質感の鱗であるため、速度に優れる。身に宿る精霊の加護が低いが、熟練の技でそれを補う。
■経歴:颯凪の騎竜師の名を持つ養成学校の教官。38歳、男性。双剣が武器。代々騎竜師を輩出するアヴァンサル家の次男で長らく放浪していたのだが、3年前、当主だった兄が病死したために呼び戻され、兄の子が騎竜師として独り立ちするまで代理当主を押し付けられた。同時に兄の職を引き継ぎ、養成学校の教官となる。本人は「臨時教官だよ〜」などと言っているため、再び放浪の旅に出る心算はある、らしい。旅仲間の精霊師も教官としてお邪魔している>>0:30。担当パート>>0:96

☆縁故は一親等以外はOK(兄の子もあり)。20年くらい前から放浪してるので、その時の縁故もOK。一方的に知っているのももちろんOK。表で振ってくれても良いよ。

□場所:中庭・鈴カステラの屋台  □接続:ゆるく

クリフ>嬉しい栄誉をありがとう。謹んでお受けするよ。

2021/12/05(Sun) 00:04:48
騎竜師見習い ミヒャエル

■氏名:ミヒャエル・トロムリッツ
■騎竜:イシュケ。群青色の身体に青褐色の瞳。蝙蝠羽。前脚が翼になっているワイバーン型。水属性。
■経歴:騎竜師を目指す学生。17歳。
騎竜師を輩出している一族出身。既に騎竜師となった兄が家を継ぐので王国騎竜師団入りを目指している。訓練中の騎竜との意思疎通に苦心している。

☆縁故は両親、兄弟以外でしたらご自由に。

□場所:中庭・カステラの屋台 □接続:ゆる
/*
よろしくお願いいたします。
シメオン>ありがとうございます!
ローランド>>>122>>124
カステラの屋台メニュー>>92(花蜜使用のノーマル、竜用、野菜入りの三色個別、四色セット)

2021/12/05(Sun) 00:07:12
星震の騎竜師 クリフ

■氏名:クリフ・バルト


■騎竜:砂紋竜ノア。砂色に銀混じりの鱗が砂紋のように揺れ動く地属性の東洋竜。飛翔する時には、魚のヒレのような翡翠色の三角翼を広げる。
大きさは普通サイズだが、とぐろを巻くとコンパクトに。

■経歴:18歳。父親は王国騎竜師団の騎竜師で母はそのパートナーの精霊師。
父の騎竜から産まれた仔竜と絆を結んで、その幼竜を連れて入学。
順調に修練を納め、一ヶ月程前に「星震の騎竜師」の号を得た。
後は卒業試験を待つばかりの新米騎竜師。
「星震」の由来は騎竜への号令に、声ではなく、人間には聞こえ辛い音域の口笛を使うため。

□場所:運動場
☆縁故は制限なしです。表でも自由に振ってください。

/*
ローランド>>132 快諾感謝です。話しかけました。
バルタザール>>127 名前は知ってるようです。

2021/12/05(Sun) 00:27:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby