
143 コトノハツムグ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ履歴
イケメソ カーク |
メモテスト。 今回は匿名もあるみてぇだな。 2014/02/14(Fri) 20:17:09
|
吟遊詩人だった セルウィン |
☆1.希望は日曜か月曜だ。 だから近いところでは16日、17月、23日、24月かな。
☆2.24h更新 妖だか物の怪だか分からないがスピーディな勝負もいいのではないかな。
☆3.23〜24時 前世は23時ですこし忙しかったような印象だがみんながいいなら私は何時でも構わない。
☆4.意気込み 私は私とバレない私になる、それだけだよ。
2014/02/14(Fri) 22:37:09
|
墓守 シメオン |
☆1 出来れば20日以降だと嬉しいですネェ。けどこれは、あくまで個人的な希望なので、みなサンの都合にあわせますヨ。 ☆2 ワタシ考えるのに時間がかかるタイプなので、48h更新を推しておきまス。ちゃんと考えないと噛まれちゃいますからネェ! ☆3 23時を希望しまス。なにせワタシ墓守なので、夜からお仕事が始まるんですヨ。難儀な役職で困っちゃいまスほんと。
2014/02/14(Fri) 23:27:46
|
恥ずかしがり屋 ツィスカ |
☆1 みなさんにお任せします。えっと、22日あたりだと、ありがたいな、なんて、その、なんでもないですぅ…
☆2 24h進行、悪くないんじゃないかと、思ったりしたり、あ、でもみなさんに合わせます、その、わたし…どちらでも大丈夫ですから、たぶん…
☆3 23時か、24時でもいいんじゃないかな、なんて。あ、でも、どちらでも…
☆4 い、意気込みだなんて、そんな大それたこと……! みなさんの足を、せめて、引っ張らないようにしたいなんて、言えない…ですぅ… 2014/02/14(Fri) 23:55:47
|
イケメソ カーク |
☆1.いつでも大丈夫だぜ。 ☆2.24もテンポ良くていいかなと思うけど皆に任せるわー。 ☆3.ここの奴らは夜行性が多いだろ?よく考えられるためには朝更新でもいっかなーって思うけど23時更新希望しとくわ。 ☆4.こういうのは苦手なんだよな…。ま、仲良くしようぜ。 2014/02/15(Sat) 08:04:01
|
吟遊詩人だった セルウィン 【匿名】 |
匿名メモテスト [[stats]] 2014/02/15(Sat) 08:25:17
|
吟遊詩人だった セルウィン 【匿名】 |
匿名メモテスト [[stats]] 2014/02/15(Sat) 08:25:44
|
吟遊詩人だった セルウィン 【匿名】 |
匿名テスト 2014/02/15(Sat) 08:26:18
|
天文学生 ノトカー |
☆1.休日だとありがたいですが、皆さんに合わせます。
☆2.48hですかねぇ…。
☆3.23〜24時くらいが希望です。
☆4.え⁉ ええっと…まだまだ天文学でも人間としても未熟ですけど、皆さんのお役に立てたらと思います! 2014/02/15(Sat) 08:30:03
|
書生 ベネディクト |
☆1.開始はいつでも大丈夫。
☆2.更新は48時間がいいかな。考える時間はたくさんあったほうがいい。
☆3.先生に用を頼まれたりしたら出て来られる時間が限られるので、周りの意見を聞きたいと思ってる。
☆4.先生に教えて頂くことがまだまだたくさんあるんだ。だから狼さん、くれぐれも小生のことは噛み殺さないでくれたまえ。よろしく。 2014/02/15(Sat) 12:44:29
|
書生 ベネディクト |
☆1.開始はいつでも大丈夫。
☆2.更新は48時間がいいかな。考える時間はたくさんあったほうがいい。
☆3.先生に用を頼まれたりしたら出て来られる時間が限られるので、周りの意見を聞きたいと思ってる。
☆4.先生に教えて頂くことがまだまだたくさんあるんだ。だから狼さん、くれぐれも小生のことは噛み殺さないでくれたまえ。よろしく。 2014/02/15(Sat) 12:44:38
|
賭博師 ディーク |
☆1.22日の土日あたり希望だな。
☆2.ここでこのカード2枚の出番さ。片方はジョーカー。こっちが出ると、48hってことだ。 ・・・間・・・ おっと、ジョーカーだ。ということは、【48h】だな。 まぁ俺はどっちでも気にないぜ。
☆3.時間だって?いつでもOKさ。
☆4.意気込みってのは何だ、迷ったときは賭けで決めちゃいな。なーんて、それは俺のことだ。 自分を信じろよ。 2014/02/15(Sat) 15:38:39
|
吟遊詩人だった セルウィン |
☆5.私のコアタイムは10時〜14時、20時〜だよ。
2014/02/16(Sun) 09:30:02
|
墓守 シメオン |
☆5 コアタイム とりあエず、15時〜17時、22時〜 とでも言っておきまス。前述した通リかなり不定期デス。 2014/02/16(Sun) 21:15:55
|
黒騎士 ヴェルナー |
☆1、開始時間 特筆する希望無し ☆2、更新時間 リアル事情も込みで48h希望 ☆3、日替わり時間 23時希望 ☆4、意気込み 自分なりに頑張る。 ☆5、コアタイム 通常21時前後。
黒騎士 ヴェルナー 2014/02/16(Sun) 23:58:17
|
書生 ベネディクト |
☆1.開始はいつでも大丈夫。
☆2.更新は48時間がいいかな。考える時間はたくさんあったほうがいい。
☆3.先生に用を頼まれたりしたら出て来られる時間が限られるので、周りの意見を聞きたいと思ってる。
☆4.先生に教えて頂くことがまだまだたくさんあるんだ。だから狼さん、くれぐれも小生のことは噛み殺さないでくれたまえ。よろしく。
☆5.小生のコアタイムは早朝、日中と18時くらいからかと。でも、書生としての仕事もあるからずっといられることはなくてちょこちょこと顔を出す形になるかな。 2014/02/17(Mon) 11:23:45
|
イケメソ カーク |
☆1.いつでも大丈夫だぜ。 ☆2.24もテンポ良くていいかなと思うけど皆に任せるわー。 ☆3.ここの奴らは夜行性が多いだろ?よく考えられるためには朝更新でもいっかなーって思うけど23時更新希望しとくわ。 ☆4.こういうのは苦手なんだよな…。ま、仲良くしようぜ。
☆5.そうだな、10〜11時、16〜18時、22時〜ってとこだな。
2014/02/17(Mon) 11:38:57
|
天文学生 ノトカー |
☆5. 僕のコアタイムは22:00〜辺りでしょうか。他は寝てしまっているか、資料集めなどで留守にしてしまっていると思うので。 早朝にも何とか顔は出せると思いますが、考察などをするのは持ち時間からして難しいです。 2014/02/17(Mon) 15:18:12
|
書生 ベネディクト |
☆1.開始はいつでも大丈夫。 ☆2.更新は48時間がいいかな。考える時間はたくさんあったほうがいい。 ☆3.みなさんが23時を希望するなら小生も23時を希望しよう。 ☆4.先生に教えて頂くことがまだまだたくさんあるんだ。だから狼さん、くれぐれも小生のことは噛み殺さないでくれたまえ。 ☆5.小生のコアタイムは早朝、日中と18時くらいからかと。でも、ずっといられることはなくてちょこちょこと顔を出す形になるかな。 2014/02/17(Mon) 20:07:22
|
靴職人 フランツ |
☆1.僕はいつでも構いません。みなさんの都合のいい日に合わせます。 ☆2.48時間更新 ☆3.23:00 ☆4.とりあえずみなさんの足を引っ張らないよう気を付けます...。 ☆5.22:00〜 2014/02/18(Tue) 21:11:31
|
天文学生 ノトカー |
コアタイムに付け足しを。 火曜と金曜は仮決定の22:00に間に合うのが難しいと思われます。 ご了承してくださると嬉しいです。 2014/02/19(Wed) 13:28:46
|
学生 コンスタンツェ |
☆1〜3は省略する。
☆4 意気込み ……勉強もあるから、そっちをおろそかにしないようにやる。 わたしはわたしのやりたいようにやらせてもらう。
☆5 コアタイム お昼の12時くらいと、夜はたぶん、17時くらいから少しずついる。 21時〜23時にはなるべくいるようにする。 2014/02/19(Wed) 16:46:03
|
賭博師 ディーク |
☆5.不定期だぜ。仮決定(21時頃〜)には居たい。 2014/02/20(Thu) 09:22:33
|
盗賊 シェイ 【匿名】 |
どんな風にでるのかな。
プロローグでは、本編に関係する話題は避けた方がいいと思いますよ、とな。 2014/02/20(Thu) 17:24:29
|
盗賊 シェイ 【匿名】 |
FOについては、各自で考え方違うと思いますので、賛成反対を問うことも、その方の動き方の軸になりますゆえ。
わたくし、この話題がのぼることは、好ましく思えません。
好みの問題という一言ですませばよろしいのでしょうが、メリットデメリットを理解し切れていない不慣れな方を混乱させる議題にございます。
2014/02/20(Thu) 17:28:50
|
盗賊 シェイ 【匿名】 |
あえて匿名とさせていただきますが、エピローグでは明らかになりますゆえ。
ひとまず、プロローグ議題としては、コアタイム、仮決定本決定、これは重要ですけれど。
あとのことは、村建て様に一任いたします。 不愉快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、匿名で返答くださいませ。 2014/02/20(Thu) 17:31:50
|
学生 コンスタンツェ 【匿名】 |
上記匿名様。(メモ履歴の) いくつか質問させてください。
1.避けるべき「本編に関係する話題」は今のところ、「FOについて」のみと考えていいですか?
2.「メリットデメリットを理解〜」とのことですが、これは、以下どちらの意味でしょう? 「今回の村(初心者村)では、FOについての議論をしない方がいい」 「プロローグ(始まる前)に、FOについての議論をしない方がいい(始まってからならよい)」
ちょっとした疑問の確認です。お暇なときにご回答くださいませ。 2014/02/20(Thu) 19:27:42
|
盗賊 シェイ 【匿名】 |
>>2014/02/20(Thu) 19:27:42の匿名様
1.避けるべき「本編に関係する話題」について いまのところ、FOについてのみですね。戦略などを話し合うのは熟練者が集う場合はうまくはぐらかすなどできますから、構わないと思うのです。 不慣れな方がいらっしゃる場合、プロローグでの内容からメタ推理をしてしまうことがあります。 わたくしは、それは避けたいと感じております。
2、「今回の村(初心者村)では、FOについての議論をしない方がいい」「プロローグ(始まる前)に、FOについての議論をしない方がいい(始まってからならよい)」ということですね。 2014/02/20(Thu) 20:27:54
|
盗賊 シェイ 【匿名】 |
わからない方はわからないなりに、本編で把握につとめること。 本編までにある程度文献をよんで、用語の意味の把握はしておくこと、でしょうか。 用語の意味がわからない場合は、本編で質問ということですね。 はじまらないとわからないことが多数でてきますし、イレギュラーなことも起こります。
すみません。細かいことをつついてしまいました。 プロローグは楽しむものでございます。
以下、ゆるゆると楽しくいきましょう。 2014/02/20(Thu) 20:32:40
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る