情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
はろぅインデックス。
今日一度も顔だしてねーけど大丈夫かー?
まぁ、停電もあるし無理はせず適当に顔出してくれると安心するんだぜ!
と言う訳で愛の逃避行頑張ろー。
その辺はあまり頭はたらかないんで割とディーク頼りなんだけど、俺も占い師食うまで手間かかりすぎる気がしてた。
ラインっきゃないのかな、わからんけど。
しかしもう1人の占い師騙りが狼側じゃないからなぁ。
判定が揃いだすと偽確しそうなのは気のせいか?
こんにちは。
ディーク様狼ならイェンス様白出しが不可解なのは同意ですが、
狼視点ディーク様が恋でしたら吊った瞬間恋落ちで偽確定じゃないかしら
と思ったのですが、恋狼説で通用しちゃいそうですね。
確かに、喉いくらあっても足りねwwww
オレ本来は、対話を絡めた多弁で信用とってくスタンスなんだが。くまった。
ひとまず今日は狩人喰いかなー、と思ってる。誰か真ぽいヤツ喰おうぜー。2/3だし当たるだろ。
■エディ真パターン
悪賭ガ修|他(霊狩狩、順不同)
占狼占囁|狼妖天
占狼占天|狼妖囁
占狼狼占|妖囁天
占狼妖占|狼囁天
占狼囁占|狼妖天
占狼天占|狼妖囁
■ディーク真パターン
悪賭ガ修|他(霊狩狩、順不同)
狼占占囁|狼妖天
妖占占囁|狼狼天
天占占囁|狼狼妖
狼占占天|狼妖囁
妖占占天|狼狼囁
囁占占天|狼狼妖
天占囁占|狼狼妖
囁占天占|狼狼妖
■それ以外(イェンス・ナネッテが真)
悪賭ガ修|他(霊狩狩、順不同)
囁狼占占|狼妖天
囁妖占占|狼狼天
囁天占占|狼狼妖
天狼占占|狼妖囁
天妖占占|狼狼囁
天囁占占|狼狼妖
と思ったが、恋打ちされた真占エディが真占ディークに黒出したパターンもあるのか。
これって現実的かな?
あと狩食い了解
同時に、エディ以外の占い師が恋して偽白判定出してる場合もあるわけだ。
ああああああああああああああああああ頭パーン!
恋占って現実的にあると思う?
おお、お疲れさん。わけわかめ過ぎるよなwww
そうか、オレとエディが真パターンもあったんだな。盲点だった。
作戦として有用かどうかは精査してないし、真で偽黒出すメリットもありそうだが。
ただ、2日目入って恋になったことが分かって、すぐそこまで頭回るのか、という疑問はあるかな。
あーいや、狼陣営以外の人外は、狼にとっても敵だしな。
わざわざ人外を伝えてくるようなことはしねぇか。
ああもう考えることが多すぎるっ!
人に言っといて白発言つくってねーし!
みなさん、恋人の事をすっかり忘れているようで。
スノウやカサンドラに、まとめ全任させちゃ駄目よー
今は二人の合議で問題ないけど。片方が抜かれた時の事を考えて!思考開示をガンガンさせて、後の恋ライン検討の材料を落とさせるべきよ。
それから、霊襲撃はそれはそれでラッキー。決め打つ材料は減るけど、ロラに比べれば、1手浮く訳で……
むしろ判定を割らない場合の方が怖いわね。
護衛価値は殆どないと思うわ
確かにエディ以外が偽白出してる可能性もあるんだよなー。
すげぇ可能性が多岐にわたるw
ひとまず恋は考えなくていーと思うぜ。落ちる時は勝手に落ちるし、あえて落としにいく必要も(現時点で)無い。
まずは村への対策を取らなきゃだな。
まあガチ喉は殆どなくなったけど、占相互ならイェンス一択、灰からなら夜明け前に占い先だけ伏せた考察落として投票が希望、とまとめ。
決定前までは鳩だろうけど、停電の影響はなさそうなんで対応はそれなりに出来るよ。
さて、昨日のお題ってなんだっけか…。
そうだな、確かに恋にとっては狼全滅endを目指した方が早い。
村全滅endの勝率は低いな。妖魔や狂が非人間換算とはいえ。
真占いが恋に落ちても、狼をつぶしに来るだろーな。
こんにちは
>>29アルビン様
僕が霊候補の発言全然読んでなかった事はあやまります。
霊とか占わないんでスルーでした。
でも質問投げただけで妖魔引く気がない。
という評価されるのはかなり不服ですね。逆ですよ。逆。
イェンス様は状況確認してないと言ってはいても5COめです。
5COという事は占い間占いになる可能性を自分で引き上げています。
ガチで勝ちに行く方ならば妖魔にうまれたら、
状況確認して占には出ないと思います。ので非妖要素ととっています。
エディ様は白だから僕視点占候補に妖魔いるとしたらディーク様だと思います。
が、黒出しですからね。狩の方にいるんじゃないかと思ってる訳です。
エディ狂がディーク妖魔に黒出しだとかあったら笑えるんで今日賭吊りでないなら賭占ってもいいかもしれませんが。
つか今日って霊としてはメインに何メインに喋ればいいのかね?
そこがはっきりしないからいつまでも発言できないと気が付いた。
霊の話題はなんだろーな。
占いたい狩人考察とか?
霊にとってはオレの判定が気になる場面だろうから、オレ吊りたーいって押してもいいかもな。
もしオレ白判定でも、エディ偽が分かってスッキリするわけだし。まぁ、崖っぷちの状況ってことにも気付くんだけどな、その場合。
あ、ちなみにカサンドラ非恋はあんまり信用してませんよ。
占狩は吊襲撃対象、霊はロラ対象なこの村なら、
1番安全圏にいるのは貴女方共鳴ですからね。
僕がQPなら共鳴狙います。
加えてカサンドラは初日で弁が立つのがわかっています。
頼られて打たれた可能性はありそうだと思ってます。
スノウの方はどうでしょうね…割とボロでやすそうなんで僕なら打ちませんがQP次第でしょう。
ずっとガチ殲滅教のターン!
鳩なんでベタ打ち。読み辛かったらすみません。
今日は東洋の砂糖菓子でもいかがでしょうか。
一緒に緑茶もどうぞ。
1茄子のかたち
2桜のかたち
3茄子のかたち
4鳥のかたち
5茄子のかたち
6犬のかたち
>>1:75 アルビン
★このとき、にゃこらすが占非占してないと気づいてたにゃ? っていうのは、村騙り(共の)があったら、占COそろい次第撤回がある可能性があったと思うのにゃ。実際そうにゃったのにゃ。それを見ないでギドラにした経緯を教えてほしいのにゃん。ぶっちゃけたところ、村騙りはどの程度あると(もしくはないと)思ってたにゃ?
>>1:93 ★ただ聞きたかっただけにゃ? 他に意図があったのにゃら教えてにゃ。
>>1:62 にゃこらす
★役職をゲロっちゃおう、と言うと、霊の可能性高めに見られると思うにょにゃけど、ここはブラフあり? それともまんまにゃ? 共なら相方に相談すればいいことだからわざわざ表で言わにゃいし、ミーはここ霊匂わせてんにょかな、って思ったにゃ。
★ 昨日占非占まわさなかった理由はあるにゃ? どっかで言ってたらアンカ教えてにゃん。
さて、この後は鳩でくるにゃん。おそらく、22時前後からの(この辺も読めないにょだけど・・・)参加はほぼできないにゃん。ミーの考えは置いておくのにゃん。ごめんにゃん。
占いは、灰からいきたいにゃん? 占いからいきたいにゃん? 霊はロラるにゃん? 決め打ちにゃん? その辺もみんなの意見を聞きたいにゃん。
★
>>75スノウ
☆1 村騙りなんて考えたくもなかったんだが。普通編成のとき村騙りが出たら吊りたいぐらいに俺思うし。
だからこそのギドラCOだった。
☆2 ただ聞きたかっただけ(キリッ)。ちょっと質問返しになるが
★結局共鳴2騙りだったから解除だったのか?「共有の占騙りは黒が出るまで続ける」がセオリーだったと思うんで、片方はそのまま占騙り続けても良かったと思うんだが。
ふと思ったのですが…
霊にいるのが狂人の場合、霊ロラ完遂後って
狼狼恋妖共共占占
大体こんな感じですよね?
…勝ちじゃありませんの?
私って人換算でしたっけ?
相変わらず恥ずかしい奴だなー。
まぁ無事なら何より。
狼に勝たせるのは襲撃の観点から無理がある。
それならば2人で頑張って狼探し切るのが良いかなー。
あ…れ?5手…だけど実質4手?3手?
恋落ちで一手減る、妖魔溶けでも一手減る。
………恋落ちしちゃいけないので自分視点では4手ですが、
ここの視点漏れはしないように気をつけた方が良さそうですわね。
…と言いつつあまり計算できてませんが。
村側だとくらっとしそうです。村勝利難しいじゃないですか。
あら、いらっしゃいましたのね。
そうですの?
なんだか良くわからなくなってしまいましたわ。
個人的にはイェンス様のディーク判定が気になる所ではありますが、
今日は灰占い希望のつもりです。
それで大丈夫ですか?
俺賭真の場合エディ狂ならまだ良いがエディ狼の場合が面倒だな。1番良いのは俺がエディ占えるパターンだ。
これは村視点でも正解だし今日はエディと俺の相互占いになりそうだな。
出来ればエディ真の場合を考えて狩占わせたいんだが、まぁその辺はどちらでも良い
んや、俺のディーク占いはあんまり意味ないってか吊られるだろディークは。真かどうかなんて考えても仕方ないし。エディは占わないと狼の場合が吊れないから占っときたいのだ。
なるほどですわ。方針了解です。
エディ狼でしたら敵同士になってしまって、
表では大立ち振る舞いしなくてはならないですね…
理想的なのはエディ白の場合だな。
そうしたら最悪エディ囁きでも放置で狩狼探せばオーケー。
霊はやっぱ決め打ちが理想だな。
後表で話す時はきちんと恋警戒はする事、占い師で占い続ければ妖が占い師に居ないのが透けるから、両恋は見抜かれなくでもどっちか恋だろ、と村に疑われる。
大立ち回りする事考えるとやっぱり狩狼から探した方が良いか。恐らくエディ赤ならプロ狼な予感。
ここは帰ってからガチで見て行くのだー!
ナネッテ
共有に打つならカサは同意にゃけど、弁が立つだけに打つならミーの方が襲撃的に安全かにゃ。共の安全性はどうにゃのにゃろう。占狩の潜伏守りつつ、あわよくば恋も狙ってで共に襲撃くるのも十分ありそうと思うのにゃ。
アルビン
回答ありがとにゃ。細かくて悪いにょにゃけど、同じ質問で聞いたにゃこらすの非占なしにきづいてたかについてはどうにゃ?
ごめん、遅れて。
エディには投票先占い任せてもいいんだけど、ちゃっちゃと妖魔溶かして真確定してほしいのよね。
あとエディ恋の可能性もあるから自由占いにはちょっと反対気味。
本人もイェンス占いたいみたいだし、エディ●イェンス希望かな。
アルビンは考え方違うだけかもしれにゃいけど、回答みた感じ真っぽく感じられないのにゃ。。初日ミーへの質問、あえて共の片割れに見えないように、とかにゃら納得したにょだけど。
でも、ミー的には決めうちするほどの材料じゃないにゃ。。
★
>>80スノウ
おっとすまん。気づいてたぞ。
でもだからどうって訳でもないしなあ。正直人外っぽい印象を持ってる事以外気にもしてなかった。
よし…ガキの頃の話は人前でするもんじゃないんだが…俺も何時まで生きられるか分からないしな…。少しだけ話をしよう。
俺には生き別れた姉さんが居るかもしれない、という話はしたが、ここでは姉さんが居たという設定で話そう。
俺と姉さんは昔から変わった勉強が好きで、俺は特に召喚術というものに惹かれっぱなしだった。
そして俺は、ある夜…姉さんと二人で「ある物」の召喚をする事を決意したんだ…。
それは法に触れる事だったかもしれないが、俺と姉さんにとって呼び出そうとしたものは、「かけがえのない物」だった。
そして儀式の準備は終わり…確実に成功する…はずだった…。
しかし…儀式は、失敗した。
姉さんは突然現れた扉の様なものに吸い込まれ…
俺は「返せよ!たった一人の姉さんなんだよ!」と叫びながら扉にしがみ付いたが、姉さんはそのまま消えてしまった…
その日から俺の目的は、姉さんを取り戻す事になり…本格的に召喚師への道を歩み始めた…
にゃにゃにゃ。こんにちにゃん。今日はさらなる迷惑かけるにゃー
イェンスが妖っぽくないって話はどうにゃろう。
灰占いもありにゃのかにゃあと思って迷うにゃん。
あ、あと、霊ロラするとしてにゃけど、狩はそれぞれ護衛希望だしてもらって、被りを調整しにゃがら占いしマンツーマンって感じよにゃ。
朝ククリから言ってくれてたけど、もいちど言っておいた方がいいかにゃ。
みんなのコアにいられにゃいにょがにゃあ。いまのとこ、うらにゃいについてはっきり方針を言ってるのは、エディだけにゃん。
…ネタ発言で止まったら盛大に滑ってるみたいで辛いじゃないか!
事実その通りかも知れないが、まあ。
喉と時間の都合でしばらく黙り。ディークの霊決め打ちは俺真で世論が固まってるわけじゃないし、素直に霊真贋=仲間と思って良いのかねー。とかなんとか。その辺も見てから吊り先決めるわー。
やっと箱ー!
アルビンの回答は基本曖昧よね。
こういう真もいるけど、私は真視できないな。
他諸々了解よ。
今日は喉配分も気をつけるし、まとめ切れると思うわ。
色々質問飛ばしとかありがと!
ディーク様で気になるのは>>1:41
「偽確定するのに」ですね。
狼が言ったのでしたら霊候補騙りを出す予定ではなかったのでは?と。
でも実際は霊騙りが出ていますから、
何かあるのかもしれません。
後僕は天邪鬼なので黒出しされているディーク様に決めうち提案されると、
霊決めうちしたくなくなりますね。
まあ霊決めうち成功すれば人外全吊り出来るかもとは思いますが、
これは甘いですね。
狩についてはコンラート様以外は占非対抗回しが早めですね。
この反応の速さから狼内では役割分担が決まっていたのではと推測します。
そしてコンラート様が妖魔ではないかと。
さて。
私は妖魔をとかせませんのでこれが当たっていると困ります。
このままだせないので変えなくてはですね。
狩はパッションではアデルとノヴァですが…
にゃ。仮に妖が占いにいたとしてにゃ。
コンラーとの言ってた組み合わせ的に、エディ真ならイェンス占って溶ければナネッテの真も確定にゃね。
もしこれを試すとしたら、他の占さんはどこ占うべきかにゃ。
にゃ、箱ついたにゃ、よかったにゃ!
ミーの残り時間は少ないにゃん。灰についてもいまの考え残したいにゃん。
しかし、にゃこらすがこにゃいにゃー
鳩うちにくいし、あと少ししたら箱ゲットできそうにゃ。
そこから、あんま時間もにゃいけど、表でもしゃべれるだけしゃべるのにゃー。
ただいま。
アルビンの恋塗りが襲撃宣言にしか見えなくて、明日生きている気がしないカサンドラです。
まぁ霊は置いておいて…
とりあえずディークへ。
あなたの言いたいことはわかってる。
手数計算は好きな方だからその点は大丈夫よ。
ただ一つ、重大なことを見落としているわ。
そしてそれはあなたが占い師としては致命的な偽要素よ。
それはね、妖魔溶かしの真占確定。
簡単に言うとね、霊ロラは真占孵化の儀式なの。
孵化したらあとはバラモス倒しにいくだけ。
真占2人、▼霊→▼霊の間に今から計4人占えるわ。
私の寸断では妖魔は逃げ切れない。4dには真占が1人確定してる。
そしたら今日の結果とかとっても有効活用できるわ。
エディが真占確定したら、ディークは狼確。
ディークが真占確定したら、エディは偽確。
そしてこの後者の方、見てちょうだい。
黒判定出すってのはそういうリスクを背負うことよ。白判定だったらエディは偽確しないもんね。
ここあたりもエディの真要素。
で、めでたく真占確定しました。
このとき、私は生きていないでしょう。
なので、今の内に案を挙げておくね。抜けあったらよろしく。
狩候補が4人生存しているとして、ABCDとする。
信用度はA>B>C>D
これは真占が決めちゃっていいわ。
そして、真占←A←B←C←Dと護衛してもらうの。
真占の占い先はDね。
あとは恋勝ちにならないように手順通りに吊っていく簡単なお仕事。
もう1人の占い師はごめんだけど、妖魔当選ハズレよ。村陣営として頑張ってちょうだい。
不可避な大きな問題が一つだけ。
その真占に矢が刺さっていた場合。
このときの対処法が今のところ見つかってないわ。
襲撃や吊りで求婚の方が落ちるんじゃないかなぁ、とか楽観視してるんだけどね。
ディーク、3つ質問を置くわ。
・そこまで危機感を感じているなら、なぜ霊を見ようとしないの?
・▼霊▼霊▼ディークで村陣営が2人いなくなることを危惧しているのよね?じゃ、あなた、どっちかの霊の犠牲に吊られる覚悟はある?
・あなた自身が妖魔を溶かせる可能性を見ていないのはなぜ?
正直言っちゃうわ。
あなたのその発言は、不安を煽って吊りから逃げようとしている風にしか見えない。
>>=22
それすごいおいしいよね。
やっぱり私はエディ●イェンスがいいなぁ。
うん、ニケもどんどん落としちゃって!
所で一個気付いたんだが、
ALL>★ディークって、護衛必要か?
特に占相互占継続で占に妖魔が居た場合に確率上がってくるんだが、ディークが襲撃or溶けor共との恋落ちで南無になる=エディ人外確定なんだよな(占霊狩との恋落ちはエディ真との両立ある……はず。理屈では)。エディ真なら狼なんで当然襲撃はされないし。
なので、ディーク護衛せずその分どっかの護衛に回してみたり、逆に狩攻めて霊判定見てみるってのも無くはないか(まあ霊狩どっちかに赤2出てるってのは薄めだろうから……ってのも込みで)……と、ちょっと思った。勿論、護衛先抜かれは偽決め打って吊るがよろし。
まあ、狩吊りはソコに狩襲撃重ねられたりして護衛の頭数減ってしまうとマンツーマン作戦にはダメージなんで、さすがに微妙なトコなんだが。……やっぱ霊吊るのが無難かな。
しかしまあ。そんな事考えてくと、あんまディーク護衛する気沸かない。さあてどうしよう。
カサンドラはさすがだなー。
俺が指摘すると偽っぽくなりかねないし放置してたんだけど、しっかり拾ってる。
占いCOしたままなら今以上に楽してたと思うわ…。
さて、帰ったら灰で灰考察やろう。
>>93
ディークの護衛はいらないわね。
【狩候補はディーク以外の3人から護衛したい占い師を選んでください。】
まぁ、色々言ったものの、私は霊決め打ち、本当は好きなんだけどね。
みんなが乗り気なら視野に入れる気はある。
一応、ちょびっとだけ霊考察落としておこうかな。
でも他どこ吊るの?って感じよね。
ここあたりもディークに質問してみたいわ。
そこらへん曖昧なままのあの発言、村危惧してるポーズに見えるのよね。
にゃにゃん。箱にもどったのにゃん。わずかながらの時間にゃけど、つらつらーっと考えるにゃん。
ネタが少なめになっちゃうので、今のうちに並べておくにゃん。
1.たまご
2.まぐろ
3.はまち
4.さんま
5.まて貝
6.へい、おまち
あ、重要なこと。
地震でみんな色々大変だと思うの。
今日、更新前に立ち会えない可能性がある方は、【投票をカサンドラに委任】しておいてください。
>>62
「アルビンのディークへの触れ方が〜」
アルビンがディークに質問→ディーク回答→アルビンスルー
これは典型的なライン切れ演出よ。
ああ、思考抑えるのって無理。もう言っちゃう。どうせ死ぬし。
たぶんね、アルビンは狂。
ディークに疑い集中してる中、庇うのは微妙。
で、今日ニコ先吊りできたら黒判定出すつもりとかじゃない?
アル偽視はね、そもそも私はニコが霊COする前から霊かな?と思ってたの。
大きい要素は>>1:62「役職をゲロっちゃおうかどうか」
これが唯一の役職なんだろうな、って。
>>1:96のCOも素直。
ニコ霊視点、共霊ギドラしている人と共鳴COが切れてたら、霊騙りじゃんって思うわよね。
>>1:131
色々COごねてた理由はこの下段かな、と思ってたら、予想通りだったわ。
ニコラスに1つ質問。
なぜ占非占COまでごねてたの?
ディーク護衛にゃしか・・・。ふむふむ。もし、占いに妖がいたとしたらにゃのにゃけど、ディークが真なら溶けでそれを証明するチャンスは2分の1、にゃね。妖がいるとはかぎらにゃいのが難しいところにゃ。
もしかしたら真占いの一人を危険にさらすことににゃるかもだけど、占い師の内訳情報としてはミーはやる価値はあると思うにゃ。他の人の意見も聞きたいにゃ。
ディーク護衛にゃしにする場合、ディークは真で、かつ生きていた場合に備えて、エディかにゃねってを占にゃうのがいいと思うのにゃけど、どうにゃ? 護衛の有無含め、本人にも聞いてみたいにゃ。
ん、ざっと読んできた。
>>94 カサンドラ
よし、さすがカサンドラ。
んじゃ【エディ護衛希望】。……真占時組パターンの多さを単純に考えると、護衛的に美味しいのはイェンスかナネッテだろうけどな。
弟かもしれないなら……なんてのは置いといても、>>37>>38>>39は普通に真っぽい。特に>>37中段のナネッテ→イェンスを占えばの件。この後よほど偽っぽい要素があれば話は変わってくるんだが、【暫定セット中】だ。
>>89は、狩4人残るかねー……まあでも大筋は変わらないか。>>90は、占同士でラブいちゃしてなければ楽観視して良さそうだけどな。
[普通のたこやきと茄子形干菓子とを、もぐもぐ。]
>>95の{5}も頂きだ。
ええと、嫉妬がカサンドラを納得させられる説得要素って何だろう。
手計算は最悪の場合想定でしてるとか、もう1人の占い師に頼ればいいと考えてなかったとか?
ちょっとこれ以上思いつかないけど、もし使えそうなら有効活用して!
でも、今までの発言と矛盾するなら、そしてそこに最もらしい説明を付けられないなら、使わない方が良い
にゃん。お電話がいっぱいくるのにゃん。ちょっと時間延長して話してくにゃん。
ミーはこの後の議論に参加できにゃいので、現時点である材料でしかいいようがにゃいのだけど、吊りについては単純に霊ロラっていうのが手数的に厳しいのはその通りなのにゃん。
占いにゃり霊にゃりでどこかに決め打ち的なものは必要にゃのかもしれにゃい。そういう意味でディークの言っていたことは分かるのにゃ。にゃこらすからの回答が無い時点で言うのはアンフェアなんにゃけど、ミーはアルビンの方を疑ってるにゃん。
アルビンは>>1:6とか見るに共霊が表に出て矢を指されることを心配しているように見えるのにゃ。だから、そうそうに共霊ギドラっていうのも分かるのにゃけど、そうすると、>>1:93の質問が非共とも取られる内容なのにゃ。共霊が表に出ることを心配する人として、行動が一貫しない感じにゃのね。
「もう1人の占い師に頼ればいいと考えてなかった」
これ良く考えると微妙だ!
周辺に真っぽい事情を撒きながらなら使えるかもしんないけど、これだけだと「占い師の中に相方居ません」って言ってみえるかも。
そしたら偽にとられちゃう
でも、絶対真ない、とかはいえないレベルにゃ。だからアルビン先吊りの霊ロラ考えてるにゃん。けど、それするには、真占い師と狼をロラのうちに見つけなきゃいけないにゃん。どうやったらより確実にそれができるか、アイディアのある人は教えてほしいにゃん。
気にしないで。忙しい中ありがとう。
明日、私達は死んでる可能性が高いから、灰というか狩についても何か思うところあったら残しておくといいかもー。
茸軍人 プロジットは、ガチ殲滅教徒 ナネッテ を能力(守る)の対象に選びました。
で、それを踏まえて占いにゃのだけど、占い内の占いを続けるのか(組み合わせ工夫すれば見えるもの多い?)、灰を見ちゃうのか、どっちが情報おおいにゃん? ってとこをミーは検討しきれにゃいまま去るにゃー。
狩候補たちのスーパー雑感を最後に残すにゃん。
あ、ディークが真だとしても護衛はいらないと思うわよ。
ディーク襲撃があったら、さくっと▼エディできるし。
そして残り2人の1/2で真占。
まぁナネッテかなって感じで、メリの方が多いわ。
>>1:#4
夏になると、私の家の庭にはアマガエルがいっぱい湧くの。
子供の頃ね、そのアマガエルを虫かごにいっぱい集めて…
壁に投げつけて殺していったわ。
そして妙に興奮してた。
蛇口をフルにひねって、その水圧で潰したりもしてたわ。
今思うと異常ね。
あと、小学校の帰り道に、なぜかシャンプーが垂れ流されていたのよ。
近くにアリの巣発見。
何を思ったんでしょうね。
アリをそのシャンプーに次々と入れ込んだわ。
もがき苦しみながら動かなくなるのを見つめながら。
三つ子の魂百までも、とか言わないでちょうだい。
今は至極正常よ。
アデル 一番積極的な印象にゃん。展開を独自に考えてる感じもあるのにゃん。ここ真にゃらいいにゃん。
プロジット 今日の夜明けに謎発言あったにゃん。ミーにはどうにも判断不能にゃん。ねむかったにゃん? あまり積極性を感じないにゃん。真贋別として、占い怖くにゃいと思ってるのかにゃん。
ノヴァ にゃんか力抜けた感じがあるのにゃん。とっかかりがあればにゃーって考えが増えてきそう、に見えるにゃん。
コンラート にゃんとにゃく単独感があるにゃん。手探りで考えているいんしょうにゃん。占い師の場合わけでそう感じたところがあるにゃん。
こんな感じで返すよん。
保護欲の発言待ちなのは事実ー。
「少ない喉だから、温存して最新の情報で判断したい」というスタンスをとってる、という想定。
にゃにゃ。ガチ、っていうほどガチでもにゃいけど、の方が多くなってしまった感じにゃん。にゃひ〜。というところで真の意味のタイムアーップ! コアにこれなくて残念だったにゃん。。
自分がそうだから抜けぬけといっておくのにゃけど、みんなリアル大事ににゃん!
ほいではにゃーん!
にゃにゃ。ガチ、っていうほどガチでもにゃいけど、の方が多くなってしまった感じにゃん。にゃひ〜。というところで真の意味のタイムアーップ! コアにこれなくて残念だったにゃん。。
自分がそうだから抜けぬけといっておくのにゃけど、みんなリアル大事ににゃん!
ほいでは、みんなごめんにゃん。がんばってにゃん!
にゃ、後はよろしくにゃん。本決定確認くらいはこれると思うのにゃけど、ククリに委託しておくにゃん。
多分どっちかはいにゃいよにゃ・・・更新間際にでも、これるようなら顔だすのにゃ。ごめんにゃーん。
投票を委任します。
たこ焼きや スノウは、黒魔術信者 カサンドラ に投票を委任しました。
>>98 スノウ
ちなみに万が一ディーク襲撃が発生した場合、エディは非赤の可能性高いと思うがな。
……ああでもディーク襲撃とかあると、残りの真に矢が刺さってた場合ちょい微妙になるのか? ……今日黒出ししてる辺り、エディ非恋の真な気はするんだが。
占先……占相互継続なら【ディーク→ナネッテ→イェンス→エディ】……で妖魔情報充分出てきそうな気がしたんだが、まず数珠にならない上ナネッテ&イェンス両真時のディーク情報がまるで出てないな。誰かこういうの考えるの得意なヤツいないかー?
狩占いは……微妙い。占先襲撃の旨味が増すだけっぽくて、微妙い。無益だとは思わないが、情報がばらけるだけな気がしないでもない。
吊りは夜明けに一旦アルビンにセットしたままなんだが、もっかい見てくるなー。
スノウ、お疲れ様。
なんか私の変な発言で割り込んじゃってごめんw
>>99
ん、元々アデルにはエディ護衛してもらうつもりだったから何の問題もないわ。
わかりやすいわね、私。
あなたのこと、相当信用しているわ。
エディには護衛2人つけたいかな、って思ってる。
ただのその場合、エディに2人つけるか、エディ←アデル←誰かにするか迷い中。
茸軍人 プロジットは、お祈りパワー炸裂? アルビン を投票先に選びました。
ガチ殲滅教徒 ナネッテは、お祈りパワー炸裂? アルビン を投票先に選びました。
今北!くそう、夕方赤ログのいちゃいちゃを鳩から眺めつつも顔出せなかったぜ。残念!
保護欲はアドバイスありがと!
後手にまわっちまってるのは自覚してるが、ちょっと狩候補ん中でもかげ薄い自覚はあったぜ。
タイムリミットつーか24時には方針決まってるんだろな。
表には霊見てから顔出すぜ。
★
さて、やっと本腰上げれるぞと。結局停電しないって何なんだ…。
取り敢えず先に言っておくけど、【俺が出した質問回答は明言してなくてもちゃんと見てるから】。
カサンドラがスルーとか言ってるけど、俺ゆる陣営だからゆるに喉使いたい分そういう所でサボっちゃうんだな。更に質問飛ばすときは飛ばすしそうでなければ納得した、って事だ。先に言うべきだったな。
取り敢えずカサンドラのを1つだけ逆説。>>97、>>1:62唯一役職ならそもそも恋とかに分からないように振舞わないか?
俺は初日に霊COするつもり本当はなかった。確定したら恋が来るかもだったからだ。★それを臭わせるってどういう意図があるって想定してるんだ?
エディは普通に真ぽいしなぁ。
ディークは真度上がったとは言え、エディもまだ真あるレベルだし。
特に人外率高いから割と追従しやすい、理由付けが簡単だから集まるのは必然だろーね。
喉ないんで簡潔に。
>>92カサンドラ
☆ニコが来るのを待ってる。アルも返答への反応欲しい。☆最悪止むを得ん。とにかく今日のオレ吊りは有り得ない。☆狙ってる。だからこそ今日の吊りが以下略。あと妖魔は狩にいると思っていて、溶けても真要素にはなれど確定ではない。(襲撃被せという疑惑)
あとオレ護衛無しは【大】賛成。どう見てもオレ襲撃はこねーし、むしろ来たら吊り手無駄にせずエディ偽を示せてラッキー、と思ってる。
占いは、狩人一人につき占い師一人を希望。今のところオレは●コンラート 希望だが、共鳴の方で指定してくれて構わない。彼はオレへの突っつきが気になる。が、まだ今日の発言が少ないのでわからず。
真と思っているのはアデル。昨日覚えた引っかかりは、しっかり読んだら確かに含み(非占を濁す)はなさそうだ。今日のオレ襲撃の可能性について真摯に考えてくれているのがすごく良い。
@ガチポイント100切った。霊発言あるまで完全に黙る。
って、別にまだ2人集まってる訳じゃないのか。
ってより、エディに護衛2人って大分カサも御執心だな。
ちょぃこの纏め危険かもしれん、村がまともに勝てるか心配になってきた。
ただいまだぜー
毎度遅くてすまねぇ。結局停電にはならなかったぜ…。
鳩からのハイパー流し読みによると今日は霊ロラ…にならなくても霊吊り方針なんかな。
エディ真でよくね?とか思ってた夜明け直後の思考停止を反省しつつログ読んでくる。
>>52から{6}、>>74{2}、>>95{2}貰うぜ!
ただいま。
>>107見て大丈夫かこの村、って感じなんだが。
まぁそうさせてる俺含めた他の占い師が悪いってのもあんだろーな。精進はする。
とりま霊見つつ妖魔見つけてくる。ノシ
大当たり…だと?
よし、中に入ってるのは*花梨*の砂糖漬けだ!
んでまぐろ食って、最後に桜か。
そろそろ桜の季節だな!
…ゆるpt稼ごうとかそういうわけじゃないぞ!
まぁ、中身はぶっちゃけどっち真でも良いんだがな。
ふっと思ったんだが。妖魔臭い所ガチで2人で探して。
インデックスの占いにしつつ俺がそこ占うってのどうよ。って思ったんだが。
★
さて、狩は取り敢えず後回しだ。質問のアンサーももらったことだし、ディーク再考とエディ考察。
■エディ
取り敢えず単独臭。最初にCOしてるしな。真恋妖のいずれかっぽい。狼側ならもうちょっと様子見しそうではある。
ただ、黒を引いた割りに一歩下がってるのが何なんだと>>10とか吊りたいけどちょっと待ったって言ってるし。霊機能ぶっ壊してディークの黒判定が出ない状態になってから吊るそうとしてるんじゃないのかとか思ったり。
★狼が占にいるなら霊の内訳どう考えてる?
で、霊の機能無しで真決め打ってもらいたいんじゃないかと思うと、偽の場合妖>恋って所かな。
オレのガキの頃は…。
あー…。あんま言いたくねぇが…。
親がなぁ、アレで…。
フリッフリのドレスを、俺に着せるんだよ。部屋にはぬいぐるみ、お人形さん、etc...
で、オレもオレで十を数えるまではその事に何の疑問も抱かず。
お人形さんを使ったおままごとやら、その…
あー、やめやめ!!この話はここまで!!!
ええと……なんで狩人騙ろうと思ってたんだっけ。
・占い師占いになったら死ぬ気がしたから
・占い師で信用取るの苦手だから
・4-1とかになれば、判定出た後、囁や狼にフルボッコにされそうだから
・霊に出ても、囁に告発されたら終わりだから
・霊3人目で出ても、かえって不審に思われそうな気がしたから
こんなもんか?
まぁ、単独陣営なんで、好きなようにさせてもらうよ。ゆるゆる。
【霊ロラ希望】
昨日は>>1:13関連で言い合っているのをみて
「何これ不毛…決め打ち無理」と思ったのですが希望出すからには真剣に見てきます。
単体で見ると正直アルビン様の
>>1:75が村視点じゃない…というか、
「共か霊か狩」って言えや!とイラっとしました。
狩保護を全く考えてない点が印象悪いです。
>>1:97停電バファ吊りも言うのが早いと思います。霊ロラならともかく、バファってる余裕なんてないんですから。
今日の質問しただけでマイナス印象、も意味不明ですしその後感想がないのも不服です。変わったんですか?どうなんですか?
ニコラス様は反対に>>1:62>>1:96は素に見えます。
>>1:131の襲撃懸念は人っぽいですね。狂人かもしれませんけど。
>>33賭の判定見たいとするっと出るのは真っぽいですかね。>>34相手を理解しようとする姿勢が見られます。
アルビン様のように僕&エディ真で思考固まってるより好印象です。
【▼アルビン様希望】霊に万が一狼が混じっているとしたらこちらでは、という淡い期待も込めて。
>>109
上、一応了解。
下、まぁそこだけじゃないんだけどね。ニコラス、ずっとCOについて思いあぐねてたでしょ。そっからの>>1:62の吐露は真要素と思うの。
ん、贔屓目かしら。アルビン偽決め打ってるわけじゃないわ。気悪くしたらごめんなさい。
>>110
▲共で考えてるから。
たぶん共鳴ログからスノウも恋じゃないと思うわ。
襲撃被せしてくるなら、恋落ちというメリがついてくるからそれはそれでいいかな、って。問題は恋狼…
あとはそう、真占2人だしね。襲撃被せても2つ死体が出る可能性あるわ。そこから色々考えられるでしょ。
というか襲撃被せ危惧するなら、なんで狩占いになるの?
理由は>>32かしら?あまり理解できないわね…
【方針:霊吊りでいきます。どちらか希望出してください。】
占い先はもう1回占い師間占いでいきたいと思っているけど、どうでしょう?
意見揃うまで黙るわ。
★
■ディーク
正直ゆるで割り食ってそうな印象ではある(キリッ)眠いとか言ってるしな。眠い状態で色々言っちゃったせいで偽印象稼がれてる感は無きにしも非ず。
改めて見てみると決定的偽要素ってのが見当たらない。取り敢えずエディの顔の皮引っぺがすの期待だけど、それより先に狼探してーが正直な気持ち。ディークが真なら偽が分かってる分人外に一番近づいてる筈だ。
質問の解答は了解した、そしてBBS霊勢があまり出てこれてなくてすまん(キリッ)
★
今気づいたがもしもナネッテ真でエディ妖なら溶けてるんだよな。
これナネッテも見直さんといかんのー?それともエディは恋なのか真なのかどっちだー。ちょっと考え直してくる。
ディーク様狼仮定ですと>>1:40>>1:41が不思議ですね。
「偽確定するのに」と繰り返し言っているのは、
霊に騙りが出る事を想定していないように見えます。
…これは真としても思考回路としておかしいと思いますが。
ここ狼ならば何か後の展開で変更があったのでは?と考えています。
【今日占候補間占いは微妙】
前述しました通りイェンス溶けると思っていません。
かといってディーク占いが有益かというと首を傾げてしまいます。
真確定狙わせていただけるなら僕は狩候補占いたいですね。
真狩から護衛貰う為にも狩候補読み込んで来ます。
…あの、ひとつ質問なのですけれども狩考察って表にがっつり出しちゃっていいんですか?
僕の推理が当たっちゃってると狩の寿命縮めそうであんまり出さない方がいいのかなとか悩んでるんですが。
>>122
エディ白は僕が保証します。
一番最初にCOですよ?妖魔でしたらチャレンジャー過ぎます。
あるとしたら狂人か恋だと思いますがどうでしょうか。
まぐろ!!!!
なんかもう勝った気分なのは間違ってないはず。
さて霊か。>>1:97だが、バファ吊りはリアル事情もあるだろうし、狂にしては露骨じゃないのか…という気がする。要素としてみるには弱い気がするな。
あとは>>1:6と>>1:37がどっちも霊視点っぽいところをみると、どっちが偽でも霊騙るのわりと早めに決めてたのでは、という印象。この辺非恋、非妖要素か。代替ない立場だと早めに動きは決めにくそう。
んで、アルビンの方が早めに触れてるのは真要素。>>50とかも自分の希少性をどう生かすか、という方向で話してる印象。
ニコラスは>>1:96の理由でCOしたにしては、>>1:101で「やっぱなー」感が薄いのはやや気になる。
ので、真 商>旅 偽 なんだが、決め打ちできるほどではないな。
>>123
ナネッテの狩候補占いは考えてる。しっかり見てきてちょうだい。
この編成の狩はいつもの狩と違うわ。誓約書持ちの肉壁。襲撃されても全然いい。
がっつり出しちゃって。
賭博師 ディークは、神秘学者 アデル を能力(襲う)の対象に選びました。
アルビン:
>>1:6 下段はちょっと非霊っぽいか。ただ、「吊られそうになってもCOさせず」って潜伏案になった場合回避COの目を潰してるってことだよな。
これは非狼恋妖(ようは吊られたらまずい陣営)っぽいか?偽なら狂だろうか。
結局>>1:75で口火をきった感じになってるが、占6COは誰も予想はできなかったろうしな。
>>1:50確霊意識は真要素か?
>>1:85>>1:93等>>1:6から通じてずっと恋対策に重点おいてるよな。
>>1:97の出てきた瞬間ロラはな、手数厳しい編成ではマイナス要素だ。
>>1:99はニコ>>1:112のが頷けるんだけど…霊視点だと「ちょ、俺霊だから掘り出すなよ馬鹿www」ってのはあるんかなー…。うー、ここはアルニコお互い様なとこもあるから真偽要素カウントはやめるかね(悩
(>>1:83「こちら側」ってなんだろ。村側ってことか?)
>>29はおおげさにとらえすぎ。ナネ>>23がマイナスとかちょっと同意できんな。
誰か言ってたけど>>42の弟子質問攻めは結構的確で仲間だとやり辛いかなーと思った単純な俺な訳だが。
って>>42で「真要素が全然見えん」て言っておいて>>121「決定的偽要素ってのが見当たらない」って結局どっちだよ!?
>>43のカサ恋疑惑は>>29と一緒でおおげさだなぁ、ってのがあるが。なんだ。吊られそうな雰囲気を感じて疑い振りまいてるのか?とか穿ってしまったぞ。
>>121と>>115のエディ考察含めて…あー色々な可能性考えるのはいいんだけど、
★結局今アルビンが吊りたい(=霊判定見たい)とこってどこ?
ながいwwwwww
結局どっちとつっこみつつなんだが、単体だと正直霊っぽくねーな。次ニコだ!
あう。遅くなってごめん。議事録読んで考察してたんだけど途中で茄子農家の人に手伝いに呼ばれて、纏まってないまま作業に行ってた。
悪>>62の「商→賭が仲間くない」が気になって商賭の話を読み。確かに>>42割りと容赦ない感じ。すると商賭は切れ?
で、商は>>1:101と、そも吊られ易い霊騙に妖恋狼出るかな?な点から狂>狼>妖恋の予想変わらず。
上記2点から以下3つのどれかかな?と思った。
1.商と仲間くない賭はnot赤
2.2dで商の陣営が変化
3.商賭赤だが、商が賭に矢が刺さったと思っている
でも霊COに矢が打たれるとは考えづらいので、2.は考えづらい。なので1or3かなぁと。
ただ3はそんなにすぐに恋化バレるかな?とも考えたり。けど失言したとかならバレるだろうし、どう考えたものかなぁ。と思いつつ、悪を読み返し。
んで悪読んでみると特に偽に感じるところはなく、勢いもあって普通に真っぽく。
>>39「俺は明言せず灰占って〜」とか騙りがここまで堂々としてられるかなーと。真↑
そんな訳で悪読んでると3>1かなぁと思った。ただ恋バレ2dでするか?とか賭も>>55に真剣見を感じたなぁと思うとまたグルグル…。しかし>>34の「黒だし偽」もやっぱり考えづらく…
(続)現状エディよりだけど、どっちで考えても腑に落ちない部分があってグルグルグルグルしてて。
良く分からないのでやっぱりディータ吊って判定見たくなった。
とかね、考えてたんだけど。傘>>96「ラインきり演出」割と色々吹っ飛びました。あと傘>>92の3つめの指摘に納得。
>>97カサンドラ「占非占しなかった理由」
えーと、何だっけ。何か大した理由じゃなかったと思うけど。
>>13の時点では普通に言わないもんだと思ってて、>>34からの時点ではー…見直して思い出したけど、「対抗しない宣言」だったから回す意味がわからなかった。1CO段階で「対抗しない」とか、宣言してもしなくても同じじゃんって。
で、>>61〜のときは「あ、占出す流れになっちゃったのかー、まぁもう仕方ないな、てか『対抗しない』て非COなのか?」て思ってー、カサンドラの発言見て自分のCOのこと考えてたら宣言するの忘れてた。
>>75スノウ
1つ目。ごめん、これで霊バレわからない。あのときはカサの発言読んで、潜伏派から割りとCOについて前向きに考え出してて…それで何か漏れてたならゴメン。
2つ目。上のカサへのレス参照でお願い。
★
>>118ナネ
つまり昨日は狩が出ない限り他役職も出るべきではなかったと言う事か?
昨日から今日にかけて役職占以外全員潜伏でどう進めるつもりだった?そして今マイナス要素1つ、ナネッテ真と見てる俺に対してそこで偽要素取るのか。真と見ている人の貴重さを占のナネッテは分かってるか?
何だかなーと言う気分。
えーっと、ナネッテ妖魔の可能性はないって、
皆気付いてるかな?狼かもしれないから、相互占い?
エディ真の場合……ディークは狼
イェンス真→ナネッテは囁恋
ナネッテ真→イェンス偽
ディーク真の場合……エディ偽、イェンス非妖非狼
イェンス真→ナネッテは囁恋
ナネッテ真→イェンスは囁恋、エディは囁恋
イェンス真の場合……ナネッテは非妖非狼
ナネッテ真の場合……エディは非妖非狼
あ……ナネッテ狼の可能性も消えた。
ナネッテさんは、真恋囁の何れか!占う意味0!!
しかし、これ、人外が気付いてないなら、黙っておくのも一興かも。
黒を出した論理矛盾。偽確。でも、占い騙りは手数やパターン計算は、しっかりするだろうし、気付いてるかしらねー
それに、知らなくても、白判定だと無駄だし〜
★
>>128ノヴァ
☆ニコラスだな。
正直エディの真がちょっと揺らいできたこともあって。黒引いた占ならもっと押してけよとも思うし、考察が妖方面ばっかでちょっとLW考えてよとか思うともんにょりし始めてる。
>>126了解しました。
その前にいったんゆるを挟みます。
お夜食にどうぞ。
1茄子の漬物茶づけ
2梅茶づけ
3鮭茶づけ
4うな茶
5野沢菜茶漬づけ
6ぶぶづけ
そういえば見逃してたものが色々ありましたっけ…
>>35{6}
>>52{6}
>>95{5}
まだ余っていると良いのですが…いただきますね。
護衛先か。とりあえずイェンス護衛はイェンスが不安になりそうなんで避けたほうがいいような気がする。
んで真で見てるのはノヴァなんだよな。突っ込みで目覚めさせてくれたのが大きい。のでここと被りたくない。
……占い師考察全然追いついてないぞ。
エディの初回黒出しは偽なら破綻招くの早くなるのは理解。結果として護衛が厚くなってるので恋なら怖い。こだわるつもりはないが懸念としては持っていたいところ。
ニコ見てる途中だが…
アル>>132
ええー
「真と見ている人の貴重さ」って何。霊じゃなくて狩が言う台詞ならわからなくもなくもなくm…(ry
ナネッテはぶっちゃけ見れてねーが、それって霊の台詞?
霊には赤陣営いるんじゃね?っていう風潮があるわけでだな(俺の妄想じゃなきゃだが)ナネッテは今んとこ「霊ロラ」って言ってるわけだ。
霊COと同時にロラ言及してたアルが言う台詞か?
あと>>122とかもあるが、「ナネッテ真と見てる」とは今日の発言からじゃみえねぇぞ?
んで>>133回答さんきゅ。
…対抗の霊判定とか、村にはぶっちゃけ情報にならねぇぞ…。ニコの正体なんだと思ってるんだっけ。言及済みだったら自分で探すから答えなくておけ。
ガチpt大事にな!w
要約すると、
・イェンスがナネッテに白判定
・エディとディークの両真占い師はあり得ない。
【A】
ナネッテ真なら、当然ナネッテ真
イェンス真なら、ナネッテ人間(非狼妖)
【B】
ディーク真なら、エディ偽、残りの占い師は【A】
エディ真なら、ディーク狼、残りの占い師は【A】
って事ね〜〜。あ、ナネッテ・イェンスが両真の場合もあるわね
皆、知ってて言わないだけだったら、恥ずかしい
>>35にも食いもんあったのか!{5}貰うぞー。
の前に>>134から{5}貰ってさっぱりするか。
ガチpt現在340くらい。少なく見積もってるがな!
>>136 茸
俺発言見るのおせーけど、そだよな。狩仲間一人はいるんだし、さっさと決めなきゃだな…。
…狩もみれてねーけどな!!
暫く潜るぜっ!
★
でー占希望なあ。正直狩見切れてないんだよなー。
ノヴァは何かあまり人外って気がしない。び、ビジュアル的な理由じゃないんだからな!
あ、>>127は「村側」って意味。もっと言えば狩を含めた「占い師の真偽を判断する側」って事。
>>128のどっちつかずはまあタイムラグ的な事なんでそこをつつくのは勘弁してくれー。現状も分からん。ニコが黒なら占霊両方に黒出てるっておかしくねと思うし、白ならどうなんだろうな、ぐらい。何にしろ判断材料がどんどん増えれば考察で判断付くと、良いなあ。
■ニコラス
>>1:35今日FOで良いんじゃないか、確定して決定権握った所に打たれると不味い。
ここ霊だとしたら自分の事だよな>>1:36のアルビンと恋陣営になってました、って所見るに確定するかもしれない霊視点はキープされてる、ここは強い真要素。赤なら確定する事による襲撃の難化を恐れての事だろう。
CO周りも不自然感無し。
2日目>>34のディーク周りの逡巡も村っぽいただ占い師から吊り提案は思考の流れが読めん。
★霊先吊りよりディーク先吊りの方が君が所属する村陣営にとって有効だと思った?
■アルビン
1dはどうにも自信無さげな態度が目に付くな、ちょっと真面目に言うと、とか防御感ありありに見える。
COについても明日は参加頻度がきついからバファ吊りして欲しい→でもニコの正体知りたいから後吊りが良い。
これはロラありきの発言なんだよな。今日過ぎればまともに参加出来るならニコ先吊りした後自分が決め打たれるように動こうと言うような気概が見えず偽印象。
その癖>>11では『本気で囁を霊のロラ要員に差し出したのかもしれんのか』本気で、と言う所と文調から恐らく意外さを感じたのだろうが、そもそもロラはする物だと言う考えが根底にあるなら、別に意外でもなんでも無いだろう。思考のズレが見受けられ演技感。
ディークへの質問ラッシュからラインは見えないな、この少PT村でこんだけ集中して質問とか喉潰す気かいな。まともに相手を見ようとしているようには見えない。
ナネッテとの絡み見てるとパッションだがライン感的にはエディ>ナネッテに見えてる。
総評としては決め打つなら返答次第だがニコラス、今の所アルビン先吊りで明日のニコラスの様子見ながら吊るか残すか考えたい。
★
>>137ノヴァ
えー俺言っちゃ駄目なのかそれ。言っとくが俺は俺真と見てる人には優しいぞ。真と見る、と擦り寄るは違うと思ってるからな。
それとニコの正体は現状「狼陣営」ぐらいしか考えてない。ロラされる立場的に妖恋はないだろうから、狼か囁。
鮭茶漬け。今日は海鮮日和だな、素晴らしい。
ネタ的には茄子引きたかったがな!
霊どっち希望かはアルビンの返事見て決める。
あと今日のキーパーソンはエディとディークか。ここ見て、そのあとイェンスとナネッテ読んでみる。とりあえずイェンスは自分疑いっぽいのがきゅんきゅんする。いい意味で。
占い師間の相互占いなら……
エディ→狩人 (真っぽい、かつ妖候補は5CO目のイェンスのみ)
ディーク→エディ (妖の可能性はエディのみ)
イェンス→ディーク (妖はエディorディークとなり、消去法)
ナネッテ→イェンス (妖はディークorイェンスとなり消去法)
それにしてもこのプロジットの敏感っぷりは赤なのか・・?妖魔なのか・・・?
少なくとも狩人には全く見えない!
霊について。
アルビン。>>1:6自分が霊で、吊られそうになってもCOせずっていうのは、当事者の視点っぽくはないかな。
>>1:75は、昨日挙げた。この1点がメインでアルビン真視だった。
>>1:83に対して>>1:85は違和感。初回占いを重視してない? 初回から妖魔潰したり狼見つけにいったりという感じではないところが、あれ?と思うところ。
>>11「しかし内訳がサッパだな」で、>>29「ナネッテ真、イェンス妖と昨日から見てるから」
占真贋は結構強い見方してるっぽいのに。この辺ちょっと演技感あり。
>>42「決め打ちが当たる自信あるのか?そうならやっぱり狼なんかなー?」は、答えが帰ってくる前に印象を下げるように見えて、黒塗り感。
「正直真要素が全然見えん」と思ってた人を「決定的偽要素ってのが見当たらない」とは言えるのは不思議。
★質問の回答に真要素を見つけた?
さっき>>92みて納得ーと思ったけど、>>110賭「溶けても真要素にはなれど確定ではない」見てふむり。あとディーク待たせてたのか、ごめん。
落とし忘れ投下。
>>32賭
悪はどうして賭に黒出したんだと思う?
>>60賭「先入観」
否定的な表現をするってことは、今は違う考えなのか?
>>188賭「全く考慮に入れていない」
俺も別に共鳴入ってるかとか考えなかったんで「その時点で共鳴入りということを知っていた、狼陣営なんじゃないか?」と続くのが良く分からない。説明ほしい。
>>1:33悪
狩人1COに至った思考の流れを説明してもらえるか?メリが分からなかったのでここの思考が見えず…と思ったけど、>>1:130でメリ把握。2COでなく代案を推した理由を教えてくれ。
>>1:130悪「なんとなく〜」
言語化できん?
>>1:153修
第三対策になるのはなんでか教えて欲しい。
★
>>140プロ
LWより妖魔優先は分かってるが。
もう1人真はいるんだから託すとかそう言う方向に行かないのかと。ぶっちゃけ2占いるのに全部1人でやろうとしてるのが何か、1人で完結してないかとか思ってしまう。
>>142イス
俺の自信なさげ感ってどっから来てるんだー。防御ってそりゃ恋が何処にいるか判らんのだからに恋相手に防御したいだろ。
それにしても相変わらずの放置っぷりである。誰か質問投げろよ。w
それで護衛2人だなんだって言われても興ざめDA★ZE!
・コンラート
初日からディークへの切れ感。
ニコラスに対しての反応がちょい微妙だったが、性格要素っぽい。
ディーク狼と見ての考察がちょい微妙。総合的に前に出てきていない感じ。どれもありえる。
狼だとすれば相互占いで2分の1で狼判定が出るので、初日から切るのはおかしくは無い。
今日の考察次第。
>>132 ……はい?仰りたい事がわかりません。「狩保護を考えてない」のがマイナス要素だ、と申し上げました。
偽と思うものを偽と言って何が悪いのでしょう。僕は妖魔溶かしますよ。そうすれば確定するんですから。
喉節約モード移行。
学軍息は早い段階で非占済み。この3名に狼が混じっているとしたらかなり早い段階で騙りについて相談済みと思われます。そうなるとロケットCOのエディと仲間である可能性は割とあるように感じています。
弁は開口一番で非占ですがかなり遅いCOですので様子見をしていた狼or妖魔の可能性あり。
次に単体。
軍…>>1:118灰占いで共にあたる可能性危惧は好印象ですね。>>1:122でも自分の視点を晴らして行こうと思考錯誤していそう。>>1:1411d循環→2d灰占い提案は占い当たるのを怖がっている風には見えませんね。妖っぽくは無い気がします。
うーん、でも霊ローラーしてると
狼2狂1霊1妖1恋1で、吊り手足りないのよね
やっぱり、狩占いでガッツリ、呪殺狙いといきたいね〜
ディーク吊りは、偽決め打つ覚悟があるなら…かしらね
霊判定を見て決断ってのは、やっぱり駄目だわ。
確黒や確白判定で、決め打ち材料増えずは多いに有り得るもの
護衛は占い優先で。矢も襲撃も共鳴濃厚と思うので、恋落ち期待
妖魔は今頃、灰でドキドキかしら。
息…★>>1:103で非霊を保留した理由がありましたら教えていただけますか?>>1:176みたいの好きです。CO軽過ぎて逆に真っぽいです。w
>>1:204対話きちんとしていますね。というか素直ですね。>>1:153は占われない為に妖魔が占われなそうな方へ流れる、と思ったからですが良く考えると変ですね。すみません。眠い頭で考えてた事を思い出しながら書いたのですが変な作戦だったようです。
>>13当たりも冷静に相手の思考を読み取ろうとしてて良いですね…
ふむ。此処まで見てコンラート様から護衛をいただくのはちょっと…と思っているのでノヴァ様に護衛依頼したいと言っておきます。
アデル様コンラート様についてはガチpt切れたので明日生きていましたら。
暫定●コンラート様希望です。
アルビン偽視の流れだな。
被虐好き変態師匠の評価も良い感じ。ふむ。
ただ、やはり占が2いるのがなー…。
LW師匠なのはまず確実だが、それも悪い感じに占われればどうにもならん。
☆アルビン>
俺が突っ込まれなくてイジケact書いてる途中に突っ込んできたからちょっとだけ好感度上げてやろう。ほ、ホントにちょっとなんだからね!
まぁ、印象論も強いがソースとしてはしょっぱなからガチっててガツガツ相手に突っ込んでる割に考察への自信のなさがおかしいんだよ。
灰考察がどうだとか村騙り考えるのがどうだとか、最初から芯の部分発言しないで、突っ込まれてからちょっと真面目に言うとって言ってる所とか何かを提案する時は【】付けでやろうぜ!って言うのじゃなくてやらない?みたいな★も付けずにただ言ってるだけだし、その方法推したいんだかどうなんだか分からん。(>>1:50>>1:88)
場をリードしたい、って言うか普通ならするのにそこが腰引けておかしいように見えてるんだよ。
★
喉たらん(キリッ)
>>143ディク
偽を前提とすると、妖>恋>>>>>狂ぐらいでみてるな。単独臭がその理由。
>>146コン
結果的に言えば、「なるほどそういう考え方もありだな」ぐらいなんだが。
ただ、質問を返してくれた>>60な、最後の手数云々は自分が吊られては狼に当てるつり縄が減ってヤバイ、って思う村要素が見えたと俺は思ってる。勿論深読みも可能だけど言わなくていいだろ。
・アデル
結構狩視点多いし同調もあり、戦術的にも違和感なし。
一番狩っぽいし狼じゃなけりゃ襲撃されるだろう。放置。
次、ニコラスについて。
>>1:13は黒塗り感があるけど、>>1:62「なので役職をゲロっちゃおうかどうか、迷い中」……うーん、偽の霊アピにしてはあざといか? >>1:35>>1:37>>1:61と、FOに対してぐるぐるしてるのは、真の迷いと取ってもいいのかな。
>>34ニコラス偽として、というか、霊は真と狂か狼だと思ってる。
で、その場合、ディーク狼の可能性をここまで探る必要ってあるのかな。
ディーク狼なら結局吊りたいの結論だし、ライン切りにしてはなんか思考が手が込んでいる。
ディーク非狼ならもう少し「吊りたい」にシフトチェンジできるような結論にしそうな気が。
うーん、ニコラス真視で、霊ロラならアルビン吊りで希望出す。
まあそうなんですの?
プロジット様は狼さんかなーと思っていました。
アデル様がなんとなぁく真っ白になっても問題ない妖魔さんかしら、とか。
コンラート様はCOこそ遅いものの受け答えはわりかしきっちりしてますわね。
・ノヴァ
良くも悪くも普通。
特に引っかかる所も目立って白い所もないが、強いて言うなら切込みがそれなりに鋭い所。
特にアルビンとはラインなさそうな感じなので、狼は薄いか。
何となくパッションで妖魔っぽくあるんだが、比較すると真より。コンラート次第だな。
■プロジット
なんか疑いがどうだとかやたら言われてるが>>1:155のそう言うしかない立場が云々ってやたら客観的に物言ってるのが、疑われる事への防御線に見えた。もっと狩人なら堂々と言えば良いのにな。ってことでそれくらいだぞ。
ぶっちゃけ対して読んで無い。
其の後読むと俺の占い希望に対して過敏なんだよな、俺はあくまで溶けるか黒出る確率が高い狩人占いに行きたいってだけなのに>>1:230で妖疑い前提になってるのが臭い。ぶっちゃけお前妖やろ。
★
>>151イス
初っ端のガチっぷりは最初にスタイルだって言ったじゃんかー。
それと、仕切り屋じゃないから俺。仕切る人他にいるんだし良いじゃん、共鳴とかって思ってたし。腰引けしてた訳じゃない。
で、狩占コンラート人気ダナー。そんなに引っかかることあったっけか。
ニコラス:
>>1:35 FOに触れつつも恋危惧。共鳴いるから霊が決定権握るかはわからんが、>>1:37とあわせて霊視点か。>>1:61に関してはノヴァ>>1:124で。結局真偽要素にはとってないけどな。
>>1:62は完全FOだと即霊にはならねーんじゃ、とスノウ>>75に思ったな。素村いない村だし。んでそこからの>>1:96霊COと理由は自然な流れに見える。
(まーこれはアルビンのCO発言>>1:97が胡散臭かったという対比もあるがな。)
>>1:101ですぐに対抗の正体について触れているのは+かね。
んでやりあってた>>1:13時点では>>1:36「妖恋辺りをぼんやり想定」してるけど、>>1:101で撤回?してるのは柔軟な感じかねー。って>>1:131でも言及と。
>>1:213占考察は占能力への意気込みからだけ見てる印象。もうちょい鋭いもんほしいかも。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新