情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
アルビン猫耳モードきたぁぁ〜!
説明しよう。
アルビンは猫耳を装着することによってテンションをMAXにもっていき、ガチともふもふを絶妙なバランスに保つことが出来るのだ。
/*
3d質疑応答時。
人外なら他の人の票が変わることに賭けて
もうちょい自分に強い言葉で疑いふっかけてくる気がしたのだよね…… 。
中予想は
ディーターそんちょ予想を取り消して、
クララをヨウコさん予想。
あとは分からない。以上。
反論は泥沼になるからホントはしたくないんだけどな。
その人がそう考えちゃったのはしょうがないんだから。
反論したからって考え変えてくれる可能性は低いしさ。
反論終了。
ええとどうしようかな。
「灰に妖精はいない」と説得するためには…モリ老は妖精じゃないと思ってるみたいだし、「僕は妖精ではない」を納得させればいいか。
自己弁護乙になるから普段はしないけど。
僕が妖精だとすると「リーザ×ハゲの絆を付けたのは僕」ということになる。
たしかに僕はガチぎみだと思うからリーザには確実につけただろうね。
議事録から漁れないけど「リーザに絆付いてる可能性は高い」って何度か発言してたはずだし。
ああ、妖精だとするとこの発言もヤブヘビだよな。
でも僕はハゲルトにはつけないと思うよ。
たぶん1日目に議事録を読み込んで潜伏能力者っぽいのとリーザをつけるね。
クララが潜伏能力者を探していたのに反応したのはそういうことだし。
初回の吊り。
僕は▽ハゲルトとしている。
僕が妖精なら「リーザ×ハゲルトの絆」を知っている。リーザは聖痕者だ。ハゲルト吊りにならない分りきってるのにわざわざハゲルトを吊ろうとなんかしない。
それどころか「妖精だから絆のハゲルトを吊りにきたんだ」って思われる危険性があるから絶対にしない。
おはようさん。
一晩寝てちょっと考えが変わった。
昨日の状況で俺は単純にまだ諦めてなくて
「自分の陣営の勝算を1%でも作ろう」と
思って、悪あがきして遊んでみた。
一方ハゲルトは
「自分の陣営は負けで良いと思い、俺のお
遊びに付き合わないことを宣言するために
投了発言をした」
で、投票結果とコミットについては、これ
は生き残っている参加者全員が選んだ結果。
勿論俺は妖精吊りには言及したが、
それは勝算をゼロから1%にしようと思った
モンであって、悪意での言及じゃない。
…ってことは。
勝敗は確定したが意図的に妖精を不利に
しよう、と考えて行動した者は、
別に1人も居なかったって事になる。
つーことで!!
【結果がどうあれ、俺も他の人も妖精陣営
やアルビンに謝るのはおかしい!】
今の状況ってのは悪意を持っていた奴は
恐らく居ないのにたまたまなっちまった
状況だよな。多分。
だったら、誰も謝る必要も、気に病む必要
もねぇだろ。どう考えても。
ちょこっと顔出し。アルビン来たようじゃなー。
わしもアルビンと同じ気持ちじゃよ。
灰の中に妖精はおらんと思うておる。
ちょいと疑ってしもうたがな…今の発言を見てもアルビンは人だと思うた。
わしの投票は変わらず▼ハゲルトじゃよ。
ていうかさっさと終わらせて楽になりたいのぅ…。
しかしチョット俺の悪あがきっぷりは
もふもふ村としては似つかわしくなかった。
そこについては申し訳ない!!!
というわけで、まあ朝メシ出しておくぜ。
1.プリンスヨアヒムホテルのバイキング
2.隣村のレジーナ女将のクレープ
3.焼き魚&納豆&みそ汁の和食セット
4.トマトジュース(フリーデル果汁10%)
5.雑草のサラダ
6.毒草のサラダ
あともう一つ。
絆の件に触れていたのでちょっと考えたのじゃが…
ゲルトはヨアヒムとディーターに絆を付けた、と本人は言っておったが、あの絆をつけたのはパメラではないかと思う。
そしてゲルトがリーザとハゲルトに絆をつけたと考えると、いろいろしっくりきてのぅ。
まず、ゲルトは結構ガチっぽかったし、表に出てる聖痕者がいれば当然狙ってくるじゃろ。
もう一人がハゲルトだったのは、単に自分と同じ顔で気になったからではないかと思う。
何故ヨアヒムとディーターに絆をつけたと言ったのかといえば、あの場で明らかになっていたのがヨアヒムとディーターの絆だけじゃったから。
そしてヨアヒムとディーターの絆は……
あれ、なんとなく、ああいう絆打つのは女子の趣味じゃろ。
表に聖痕者が出てるにも係わらず、そこを狙わなかったということはネタで打ってきたようにも見える。
その適当さ加減を考えると、あの絆を打ったのはパメラではないかと思うた。
ということで、妖精の内訳は今もゲルト、パメラだと思うておる。
思いついたのでちょっとそれだけ言ってみたかった。
また昼頃顔出せれば来るぞぃー。
ところで、コミットが無かった場合って
次の更新は明日の12時になるのかねえ!?
なんぼなんでも長いな…笑
あと。
僕がリーザ×ハゲルトの絆を知っているなら、いつまでも襲撃されないリーザを見てハゲルト狼側は易々と予想がつく。
ディーターが霊COしたことと合わせて考えればハゲ狼はすぐわかる。それならあんなに推理一生懸命しなくていいっていう…演技ですかそうですか。
ディーターおはよう〜。
私はディーターすごくがんばってたと思う〜。
もふもふ村でも足掻くのはありだもん〜。
ハゲちゃんの投了もそれはそれでおっけ〜。
おお。カタリナ居たのか。おはよ〜だぜ。
さすがに3日も人外確定で表に残されると
中の人の性格の悪さが際立つなあ。笑
ハゲ太郎の気持ちはそれはそれでわかる。
というかハゲ太郎も今日が来るのは
本気で予想外だったんだろうな。
まあなんつーか…
ちょっとコレは理不尽に辛い状況になった
アルビンには、精一杯ねぎらいの念波を…
[ディーターは表の世界に電波を飛ばした]
[ ネコミミを装着した ]
鬼の居ぬ間に言いたい放題にゃー(`・ω・´=)
ちなみにリーザ説得はあきらめてるにゃー(´・ω・`=)
主に下のみなさんへの説得(?)にゃー(´・ω・`=)
墓下COはないと思うので、最後の妖精予想を楽しんでもらうにゃー(´・ω・`=)
ヤコブとモリ老は説得されてにゃ?(´・ω・`=)
[ ネコミミをそっと置いた。 ]
でも運命の悪戯とはいえ、投了という狼陣営のイエローカード的行為で結果的に一方の陣営を不利にしてしまったのが、ちょっとね〜…。
勝利のための投了ならいいんだけどね…。
けど、ディーターのいうことはよくわかるよ〜。
だから、もう謝るのは止めて、アルビンを応援することにする〜。
それならいいよね?
あーうん…そこなんだよな…
俺の気持ちがまさに>>+267な感じ。
狼陣営の不統率が今の状況を招く一端に
なっちまったわけだからなあ…
つーわけでアルビン頑張れ〜。
ってか、もうものすごく頑張ってるか。
報われてくれることを願ってる。
ちなみにディーターの用意した朝食に手をつけないのは、鳩さんなのでランダムのやり方がわからないからなの〜。
また後で食べるよ〜。
それじゃまたね〜。
っていうか「投了」って言葉、本当でもブラフでも嫌いなんだよね僕。
なんで内訳まで言っちゃうのさ。
答え合わせ前に言っちゃうのはなしだよディーター。
つーか、アルビンは偉いよな。
内心穏やかじゃない所はあるだろうに、
(実際かなり不機嫌に見えるが)
頑張ってもふもふな雰囲気にしようと
こうやってRPを混ぜて演じてくれてる。
ここまで隠れ切ったのといい、
その姿勢といい、マジで尊敬だぜ。
[ディーターはアルビンに墓下から拍手]
毒草サラダ…(汗)
>>72
知らん。
俺は投了しとらん。勝つためにやった。
そもそも本当の内訳である保障なんて無い。
本当の内訳だとしても投了の意味で言った
ワケじゃねえ。
陣営バレしてる人間が勝つために
ブラフの可能性混みで足掻くのは
セーフ行為だろ!!!!!!!!!!!
ちきしょー腹が立ってきた…
やっぱりアルビン吊られちまえ!!!
おはようございますですわ。
朝食いただきますわね。{5}
んー。墓だから黒くみえてしまうのでしょうか。
心は穏やかじゃないのかもしれませんね。
ランダム神が生んだ状況というのは確かに。
個人的にあそこで投了ムードになったのは、やっぱ決めうちが痛かったのかしら…。
おりょ。フリーデル今日は早いな。
おはようさん。雑草サラダ食え食え。
ま、この状況で心が穏やかな奴は
そうそう居ないよなぁ…
[[無言でカタリナのサラダに添えた]]
変わりに隠し持っていたレーズンパンをもぐもぐ。
確かに、投了したのはハゲルトであってディータではなかったですわね。
いままでのキャラでは内訳いったり(真偽は別として)妖精の発言したりしてかき混ぜる行為は、ありかなとおもってます。今までガチでがんばってた妖精からしてみればいらっとするかもしれませんがね。
>今までガチでがんばってた妖精からして
>みればいらっとするかもしれませんがね
まあそりゃそうだろうな…
俺がアルビンと同じ立場なら
確実に腹が立つ。
それは重々わかってるんだが…(苦笑)
村は決めうちをせざるを得なかった。
妖精はそれを後押しすれば勝てた。
狼はあの時点では負け確定だった。
…それぞれが最善の方法をとり、ランダムを呼び、そしてこうなったまでですわ。
ランダム神の御心のままに。
まあ、投了しました、取引はしませんって表現はどうかとおもいます。正直、それでは妖精いますっていってるものですから。無言を貫くか、もう、完璧な電波RPで突き通してほしかったですわ。
まあ、狼であのRPもちょっとずるいとおもいましたが…ね。(ガチだったら、というお話ですが。)
>>+278
んー、、、
赤でもハゲルトは最初から最後まで
ガチる気は全く無いって言ってたぞ。
例によってハゲルト語で言ってたから
もし解釈が間違っていたらスマンが。
だから、勝算が殆ど無くなってまで足掻く
のは、彼の性に合わなかったんと違うかね
ぇ。
多分彼本人も、あのRPでここまで残る
とは思ってなかったんだろうなあ…
…もしわたしがあの立場なら…足掻きますがね。
ひっくり返すのが辛くても。
とはいえここはガチガチ村じゃないからなぁ…難しいところです。でも、私は仲間の苦労を無駄にしたくはないタイプだから…。
と、いうことでヤコブ様ーーーがんばってくださいvv
今のアルビン見てると…
黒い黒いといわれ続けて最後ひっくり返したLW時代がよみが…
あ、いえ…なんでしょうかの記憶。私はそんな過去などございませんわっ
そうなんだよねぇ…
やっぱりモフるならRP村にすべきかねぇ。
このゲームの性質上、中途半端ってのは
ホント難しいよな。
LWってのはあんまやりたくないぜ…
嫌な思い出しかねぇ…(しょんぼり)
トーマスさん、おはようございます。
そういう意味ではよい勝負だとおもうのです。もふもふ村だったですけれども。
なんだか纏めにはいってますが、、今日もしアルビンつられてしまったら明日もエピにならないわけですが…(笑
アルビン▼ハゲルト
ハゲルト▼(無効…リーザあたり?)
ヤコブ▼アルビン
リーザ▼アルビン
モーリッツ▼ハゲルト
…下手すると今日もランダム勝負になるかもしれませんわね。
襲撃先によっては…たとえばランダム襲撃でリーザとかになったりしたら、村勝利で今夜エピもありあすね。まあ、ハゲルト吊でもエピですが。
できれば誰か答えてあげてほしいですね。
位置的にはヤコブ様ですが。
ただ、まだ調子悪そうですしね…
なによりやっぱり村側としては村勝利してほしい。
とりあえずがたんごとん、モーリッツさん、がんばれー。ガタゴトガタゴト。
トマトジュース(フリーデル果汁10%)
…フリーデル果汁ってなんだ?░▓▒▓█▓░░▓▒な意味なのか……わからんがとりあえず、ディィィィタァァァめっ。
ん…
そりゃ、フリーデルは襲われて墓下に
来たワケだから…
襲う過程で出た赤いモノを
トマトジュースに10%ほど配合を…ククク
[ ネコミミを装着した ]
ハゲディタローラーを作業的にやればいいやーってなってるところで灰村の疲れもあるし、淡々とするのはフツーだと思うにゃー(´・ω・`=)
モリ老も緊張のタガが外れてゆるゆる雑談してたにゃー(´・ω・`=)
僕はあんまり雑談は控えめにしたかった(エピではないので)ので淡々してたにゃー(´・ω・`=)
妖精だと「絶対に人狼から吊ってさっさと終わらせなければいけない最後の緊張の1日」のはずにゃー(´・ω・`=)
あのゆるゆるさも妖精でないと思えるひとつにゃー(´・ω・`=)
逆にリーザに聞きたいんにゃけど、ああいう状況の灰村はどうなってると思うにゃ?(´・ω・`=)
[ ネコミミをそっと置いた。 ]
出かける前に・・・
同村者を引かせてナンボ、という私のRP師匠の教えがありますが、さすがにそこまでできません。
精進中です(ぇ
夜明けは24時間後の12時だよなたぶん。
さて
モリ老→▼ハゲ
僕→▼ハゲ
リーザ→▼アルビン
ヤコブ→▼アルビン
ゲルト→▼それ以外
たぶんこれのランダムだと思う。ゲルトはここ2日全然無関係の投票をワザとしている。
あとはランダム神のご加護だ。
今のところ1勝(4日目のパメ吊り)1敗(今日の狂人吊り)だ。
独り言でも呟いてるけど手数が理由で吊られるというのは、僕はとてもつまらない。
だから説得を試みている。
そういう理由があるので、繰り返しになるが「村人なら大人しくつられるはず。だから妖精。」っていう無粋な推理はカンベンしてくれ。
自分では無粋な推理をしまくっておいて(オモテには出してないつもり)、相手にはそれをさせない。
心情的にしにくいように牽制しちゃう。
そんなところも僕の黒さかと思います。
僕ってそんなに妖精のイメージあるー?
どこ情報? どこ情報よー?
…ミサワRPも悪くないな。僕なら絶対吊るが。うざすぎて。
こんにちはーじゃ。
おおう…アルビン頑張っておるのぅ。
あ、もしリーザがどうしても灰吊りしたくて、アルビンが妖精じゃないなら▼モーリッツ、としてもわしは回避せんよ。
思い返せば、わしが妖精ならどんだけマゾい動きをしてたんじゃという気がするが…。
妖精として疑われまくってることは自覚してたんで、もしわしが妖精疑惑で吊られても村が勝つ為にはどうすればええかな、ってずっと考えておったからのぅ。
わし自身、吊られることは覚悟しておったよ。
なんつーか…アルビンの発言の後に吊られてもいい、とか言うのも申し訳ないんじゃがの。
アルビンの発言見とると、4日目に吊り先変更してまで回避しに行ったのも納得がいったよ。
吊られるよりは最後まで足掻いてやる!!というその心意気は凄いと思うたわい。
>>78
確かにのぅ……。
ゲルトがリーザとハゲルトに絆を射っておったのなら告発してくるか。
うーん、どうもパメラがリーザとハゲルトに絆を射った、というのがしっくりこなくての。
確かに、「ハゲすきよぅ」の発言を見て射った可能性もあるが。
表に聖痕者が出てるのに、ガチ気味なゲルトがそれをスルーするかと疑問でのぅ…。
>>+273
アルビンが言いたいのは、人狼村人妖精の1:1:1を2:1にしてまで負けさせに来ないでくれってことだと思う。
あの内訳が事実で、狼が勝つためには「アルビン、モーリッツが狼でゲルトは村側」だと信じさせる以外になかったけど、無理、というかホントにそうならディタが口出す理由がないからね。
>>+299
といいますか、おじいちゃんの「ゲルトはガチ陣営」発言にワタクシ少々困惑気味なのですが。
え、ガチに見えた?
行商人 アルビンが「時間を進める」を選択しました
行商人 アルビンが「時間を進める」を取り消しました
>>78
いやー、もし私が打っててもたぶん告発はしてないなー。生き残る上で意味ないし、相方妖精の不利になりかねないし。
>>+303
ええ、ニコラスすごい。
正直私は地上にいるとき自分以外ガチっぽく感じて仕方なかったですわ〜…♪
さてと、ちょっとでかけてきますわね。
って、あれ、更新まだなんですのね。。
>>84
ドSだけど、幼女を虐める趣味はないよ!
ていうか、ハゲルトと絆ってご褒美じゃ無いの?超美味しいじゃない。
>>+303
ガチならあんなに確定占い師疑ったりしないよねぇ。
あれ、しつこく言ってたけど「そうだったら面白いのに」ってだけだし。
まぁ自己弁護はこのくらいにして。
なんでこんな状況になったんじゃろうなー…と思い返してみたが…
リーザの方が狼見つけてくれそうじゃし、最後ぐらい委任でもええかなーと思ってリーザに委任しておいたらまさかのディーター投票だった件。
あれ、わしが自分でハゲルト投票しておけばエピじゃったんじゃよな。すまん。
エピでないことに愕然としてえっらい後悔したわい…。
昨日の更新前の雰囲気は一体なんだったんじゃ。
エピがほんとに恋しいぞぃ……。
と、腹減ってきたので飯食うてくる。
冷蔵庫の中に何かあるかのぅ…食事提供する人皆居なくなってしもうた。
[ごそごそ]
1.しなびたキュウリ
2.怪しい卵
3.フライドポテト(冷凍)
4.芋
5.ものすごく日数のたったメリーの肉
6.プリン
…こんなもんしかなかったわい。
もう殆ど人も居ないが、わしもちょっとやってみた。
{5}を食べるとするかの。
また後で顔だすぞぃー。
まあ手数があるからここで吊られて負けるのはしょうがない。
モリ老がエピで泣いてくれればいいや。
勝利が好きなら人外選ばないしな。
※役職別勝率データによれば人狼の勝率は人間の半分以下だったはずだ。妖魔勝率はさらに低い。
この間、「人外なんてできない!人を騙すのが申し訳なさすぎて…」という意見を聞いた。
その場でも言ったが逆だ。
人外はルール上、騙すことが赦されている。
むしろ騙してこそ。
現実では実行不可能なことが「人狼」というゲーム盤の上では可能。
嬉々としてやらないテがどこにあるのか(黒)
ふにゅ〜、そして誰もいなくなったっぽい。
私もちょっとエピの出迎えの準備でもしてこようっと。
チャイナドレスだったら、やっぱり髪はお団子に結った方がいいよね〜。決めポーズとか考えた方がいいかな〜。部屋の飾り付けも〜。あ〜、エピになるならカレーハウス墓下じゃなくてカレーハウスエピローグになるよね〜、飾り付け変えなきゃ〜。お料理はパメラやディーターに任せればいいとして〜。ゲルトは爆弾じゃなくてくす玉を作ってほしいなぁ〜。えとえと、他には何かあったかな〜…?
んー、おねーさんはおねーさんのおじーさんと同じで確信的な愉快犯なので、まだゲル×ハゲに射ってる可能性のが高いのだよ。
分かるかな地上の諸君、えへん。
【幼なじみパメラはドヤ顔で胸を張ると、すたこらさっさと去っていった】
悲惨なカップルとか言われてるぜっ!
アルビン・・・これでもしハゲリザにしたのが貴方であれば・・・分かってますね?
いやー投了宣言はぶっちゃけちゃうと、みんな疲れてるっぽかったし実際昨日の段階で妖精疑惑を復活させるのはほぼ無理に等しかったし、という判断でやっちゃいました。昨日も言ったとおり、完全に詰んでるわけじゃないのに勝負投げちゃったのは参加者の皆さんに申し訳ないと思ってます。まあその辺はエピで私をふるぼっこにする!ということでひとつ!
おいしくもまずくもないのよぅ(><)
リーザ、村の雰囲気悪くするつもりなんてぜんぜんなかったの…
ごめんね。
アルビン、モーリッツ妖精はまだちょっとうたがってるの。
これで両方村だったらハゲどれだけドSなのよぅ(><)
もふ村で雰囲気わるくするのはいかがなものかなのー。
これで▼ハゲルトで終ってアルビンかモーリッツが妖精だったらすごく悲しいな…。
鳩から。
>リーザ
…いや、単なる愚痴じゃよ、すまん。
[リーザをもふもふ]
昨日を思いかえしてみて、最後に自分の判断で投票せんかったのはまずかったな、と思うてな。
思えば私の道化っぷりと狂言回しっぷりは特筆すべきものがありますね。
プロからあの調子で、ガチ勢の皆様方を惑わし、トマ襲撃でこの村の状況的カオスを演出し、カタリナと共謀したペーター襲撃で村を絶対的ピンチまで追い詰め、挙句の果てが今日の状況作ってGMの真似事ですよ。まさしくっ!これこそがエンターティナーの真髄っ!!!
・・・エピで骨くらいは拾ってくださいね?
今更になってすごい後悔しとる…なんで昨日、投票先変更しなかったんじゃろ。
あーもー、リーザ残すとうたぐり深いから迷走するのわかってたじゃん…
ちょっとだけ。
モリ妖精で在席してるんなら、狼からの投了の時点で確実に終わらせるために自力でハゲ投票してたような気がする。
委任には事故の可能性があるし、意図的に事故を起こすのは自分が危なくなるからあまりに無意味という。
まあいくらでも否定する根拠は出てくるけどね(居たから変えてたと考えたとしてもおかしくないとか)、言うだけ言っておく。
アルビンの発言も読んでるが後で読み返したい。結局色々滞っちゃったな……**
この『8日目』、という状況・・・それは、そう『在り得ざる未来(エクストララウンド)』とでも表すればよろしいでございましょうか・・・。
『運命の悪戯』、そして『女神の導き』の結果……今日という日の『可能性』が生まれた……。本来在り得ざるべき『次元の間隙』……。
『混沌』に支配された、この『物語』……それはその結末すらも『混沌』であることこそが、正しい道筋なのでございますよ……。ワタクシの『使命』は果たされました……。残るは、このンーッ!ヴィレッジ!がどのような『選択肢(エレメントツリー)』を経て、どのような『運命の答え(センチネンタルディスティニー)』を見出すのか……。その一事を、見届けることのみ、でやんす……(フッ
>>88
いやー、仮に二人が村人だったら私には本当に判別する手段は欠片も残されていないでござんす。まあ、今日が意図的襲撃失敗で、アルビン妖精であることが分からなかったとしても私は一切情報出す気は無かったですけどね。不測の事態(ランダム結果の上ディタ吊り)とは言え、村の選択で村がもしかしたら居るかもしれない妖精吊る目が残って、その上で村の全員が推理を止めていないのであれば、それを邪魔するような無粋は少なくとも私が許しません(キリッ
まあ元々昨日の時点で宣言しちゃいましたしね。もう狼は一切介入しないよーって。昨日の結果を踏襲するのであればハゲ吊りをそのまま継続すればいいだけですし、多分私が村の人間であればそうしていたと思いますね。「妖精はいないんだ」という論調で狼側から投了を引き出したんだから、その推理を抱えて地獄に落ちたと思います。そもそも私村だったら灰妖精の可能性は絶対捨ててなかったとも思いますけど。
あなた達がこうして『在り得ざる未来』に立ち向かっているのも、またあなた達の選択である・・・つまりそういうこと、なんですね。
まあもっと気楽に構えればいいんですよ。ここまで隠れきった妖精マジすげえええええええええええええええええこれじゃ負けてもしょうがねーわっ!!!くらいの姿勢でよかったんですよ。
そこまで自陣営の勝ちってこだわる必要のあるもの?それこそ、「村の空気を悪く」してまでも。
まあ!私がアルビン襲撃を選択してたのは確かに私のワガママですっ!本当に投了してるんなら状況に一切の変化がありえないヤコブ襲撃しとけって話ですよね!
いやーでもまさか続くとは思ってなかったんですよー。色んな偶然が重なり合った結果として今があるんですよー。それに殉じたいっ!!!と思ってしまうのは、私の性分ですのでこれはしょうがない。エピでいくらでも罵ってください。自分の性分についての批判は、私自身に変える気が全く無いとは言え正座して聞きます。
>リーザ>>88
これで両方村だったらハゲどれだけドSなのよぅ(><)
ハゲルトは望んでこの状態にしたわけではない。
だから両方村人でもハゲはドSではない。
ハゲを責めるのはちょっと違う。ハゲだけど。ハゲ。
ディタのヤツが投了宣言した上で持ちかけてきた「取引(>>7:95)」に対してハゲルトは即「そういう取引はしない(>>7:99/>>7:111)」とまさかの真顔で言っている。
つまり「投了」も「取引」も狂人が人狼へのの相談もなしに独断でやったことだとわかる。
ハゲルトは取引に応じるつもりがないのだから、今日のこの状態はイレギュラーなんだよ。
取引に応じるつもりがなくても勝利を目指すならフツーに意図的GJするけどね。
僕としてはあくまで「今日の状態はハゲルトも想定外、狙ってやってない、つまり妖精はいない」と主張しなきゃなので。
ごめんアルビン。なんか結果的に一番迷惑かけちゃった貴方にそのセリフ言わせちゃうのは本当にごめん。
そしてありがとっ☆
ハゲハゲ言い過ぎなのでござるっ!(くわっ
確かにっ!確かにこのワタクシの頭髪は『次元断層(ディメンジョンクラックビジョン)』に置き去りにされやしたっ!!!ですがっ!このンーッ!ヴィレッジ!のサケミモケタタシミギ神がちょちょいっとその『力』の一端を私に振りかけてくださればっ!!!この毛根は再び息吹を取り戻し、フッサフサの『栄光の道(ビクトリーロード)』に舞い戻ることが出来たのでゲスよっ!!!
まあ今はハゲでやんすが(しれっ
ああ、ちなみにディーターのは正確には投了宣言とは言えないんじゃないかな。その後の私の発言が明確な投了宣言。ディタ男の発言見て「これなら投了してもいいかな?」と思ってやったのは確かですけど。
というわけでっ!エピという名のハゲルト吊るし上げ大会はなんとっ!!全陣営から叩かれるという危険性を秘めているのですっ!!!すげぇ!私マジ塵も残さず消滅するっ!!!
アルビン〜!
負けないで〜!
アルビンすごいよ〜。これだけ頑張ってるもん〜。
村側のみんなも頑張ってるけど、やっぱり私はアルビンに勝ってほしいよ〜。
ハゲちゃんも色々あったけど、いつものハゲちゃんに戻ったかな?
真顔のハゲちゃんもいいけど、やっぱりいつものハゲちゃんの方が素敵だと思うよ〜。
…今更じゃけど、残ったのがヨアヒムだったらよかったのに。
ヨアヒムならきっとここまで無駄にだらだら延ばさずコミットしてくれたぞぃ…
ほんと精神的にきつい。
リーザ、ヤコブには気を使うけど、灰の気持ちは全然考えておらんよな。
もう勝敗とかいいから早く終わらせてくれ。
きついんだよ本当に……愚痴ってごめん。
まぁ日数余裕もたせる提案したのはわしじゃし、この状況、わしにも責任あるんじゃよな。
ほんと愚痴ってすまんかった。リーザごめん。
でもなぁあれ……灰から先に吊らせるための方便だったんだよ!!
何も理由言わずに灰吊りとか言い出したら疑われるかなーと思うて。
まさかほんとにこんな状況になるなんて想像してなかったんじゃよ!!!
最終日灰3人と今の状況、どっちが辛いかのぅ……。
うん、でも多分、最終日灰3人の方が辛かった気がする。
アルビンも、わしが狼じゃないとは確信してなかったみたいじゃし……
思考停止状態のままで最終日迄いったら、思考の揺れがないのは狼だー!って逆に吊られそうな気がしてのぅ…。
だから先に灰を吊って、他の人の視界もクリアにしたかったんじゃ。
その結果がご覧の有り様だよ…どこまで苦しめば。
パメさんはお得意のドヤ顔かい…
アルビンは徹底して俺を悪者にしたい
らしいなぁ。ま、気持ちはわかるがね。
人を呪わば穴二つ、と言うしな。あまり
そういう発言をしていると逆効果だぜ。
表の村陣営にとっては、アルビンの
ディタ憎し態度は妖精要素に見えちまう。
そういう事はこっそり独り言で言って
発散させたほうが有利だぜ。
…それとも、既に独り言は使い切ってる
っつーオチかな?
さて、墓下でもそろそろメシにするかねぇ。
今回はなんと10択だ。
1.生芋のサイコロ刻み
2.すりおろした生芋
3.芋の皮チップス(生)
4.タンザクに刻んだ生芋
5.芋の蔓のサラダ
6.サイコロステーキセット
7.季節の魚の香草焼き
8.ムール貝の白ワイン蒸し
9.カニと魚介のパエリア
10.喫茶マウンテンの苺スパゲティ
(暫定)最終日に勃発したまさかの墓下vs地上の確執!
混乱、迷走し、着地点のサッパリ見えなくなった村の明日はどっちだ!
次回、人狼物語もふ村編最終回「ハゲルト、暁に消ゆ!」
油断してると独り言はあっちゅー間に尽きますな。
私も表にいる頃は言い訳したり言い訳したり歌ったりペーター君の改造案嬉々として綴ったりしたら、12時前に心の喉が枯れて困ったものだ。
しかし、独り言かぁ。
アルビンの独り言見るの怖いなー。
不甲斐ない相方へのお叱りで溢れてたらどうしよう。
特に4日目付近。
>>+324
ホントはペタくんの改造関連でもっと遊びたかったんだけど、諸般の都合により丸々カットされました。
強く生まれ変わった鉄のペーター君が見たい人は是非アンケートに、ペーター改造計画再開希望と書いて送ってください。
改造案とか怖い話が出てた気がするけど気のせいだよね、きっと。
アルビンさんは表で投げないで、懸命に粘って対話するだけ凄いと思う。僕だったらふざけんな!と、表で思いっきり発言にイラつきが表れそうだから。
と言うか死人に鞭打つような状態で、居た堪れない気持ちがして表を直視出来ない…。
>>+327
やぁペーター君。
突然だか、ドリルは好きかい?
まぁ森爺はアルビン妖精の可能性を感じつつ、というか実はほぼ確信してんじゃないかなーと思うんだけど、ハゲルトの意を汲んでかハゲルトもふにしそうだし、リーザが折れなきゃまたランダム神の御心に従う事になるかな。
芋の蔓…
折角なら無事に笑い合えるエピになると良いんだけど、独り言ゆるガチその他で荒れたりしないかすんごい心配だったり。
僕はあまり独り言使ってないなぁ。
ちょこっと感想述べてるぐらいで。愚痴とかって昔は独り言に吐き出す事あったけど、終わった後で自分自身振り返ってみてあんまり気分良いものじゃないし、周りの人が見ても気分悪くするだけだろうから最近は避けてるなぁ。
議事録を汚すだけだし、何よりも感情的な発言が読み返すと見っとも無く感じる。
ちっ、当たりだけを狙えるかなーと試してみたが、無理か。
ならば敢えての6択で自分を追い込み、当たりを引く戦法だ。{2}っ!
ドリルって算数や漢字の問題集の事?
それなら僕嫌いだなー!夏休み終わる頃に大抵全然終わってなくて、徹夜で取り掛からないといけないんだもん。
モリ御爺ちゃんはそこら辺分かってても、色々気持ち汲んでハゲさんもふにしてもおかしくはないかなー。別にアルビンさんもふろうとしてる人が悪いっていう訳じゃないけど。
でもこの状態だとアルビンさん頑張って!と応援してしまう占い師な僕…。
生芋…ひいい…
>>+330
愚痴は宜しくないね。
私も見返して恥ずかしくない独り言を心掛けてるつもりだけど、たまーに漏れてるかも。
え、それより表を恥じろ?
>>+333
いえいえペーター殿、ワタクシの提唱するドリルとは、むしろそのような人生の障害を問答無用でブチ抜くための男のロマンにござる。
>>+337
君も大人になれば分かる!
だがしかし、ペーター君には子供のままでいて欲しい。ああ、このジレンマはどう解決すればいいのか!教えて下さいササ…ササ…ササニシキ神様!
うわ。これは本気のミス。「確白が言うか…」を削除しようとバックスペースかけたらエンター押しちゃったよ。
エンター2度押しするとアクション連続するんだなー…とどうでもいいところに感心。
少女 リーザは、天想家 ハ ゲルト を投票先に選びました。
少女 リーザは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
……今のところ、投票はハゲルトから動かしてない。
アルビンは人外にしては無駄な力を使いすぎている印象があるから、妖精ではないように思う。
本人も述べているが、モーリッツ妖精じゃない→やっぱ妖精かも→やっぱり違うの場面とかな。
妖精だと、素村より考えなければならないことが多いだろうからここまでぐるぐるしてる余力なさそう。
もうちょい具体的に、とか細かくアンカ引けやってんなら
頑張る。ただしもう少し後で。
それから、これ以上話しあっても
不毛な粗探しをするだけになる気がするので、
今日中くらいを目処にしたコミットを強く希望する。
もちろん、あと16時間きっちり頑張りたいって人が
いるならできる限り頑張るつもりです。
あと1手のこってるのよ?
今リーザいるからコミットコミットもできるのよ?
ここまできてあと1手のこってるのに、ここでハゲ吊って妖精に負けるのはリーザいやなのよう。
ただいま。
ここまで皆頑張っているんだから、やっぱり俺も最後まで村側をしっかり応援しよう。
リーザ、お前が頼りだ!頑張れ!!
私がアルビンならすでに折れている…
ようせいじゃないならなぜにそこまでいきたいのだ…勝てるのに…
村なのに生存勝利できそうなのに妖精疑惑かけられて吊られるのが嫌なのは、わかるんだけど。
それだったら俺村なのに!っていいそう。
なぜ理由がなくてつられるのが腹立つかというと
(妖精で)手数が理由で吊られるというのは、僕はとてもつまらない。
てよめなくもないのよう。
>生きたいのかがよくわからない
妖精っぽい、吊り手は余ってる。
じゃあ君吊りね!って言われて納得する人なんて居ないと思うよ…ガチ体質なら尚更。
リーちゃんが負けたくないと思う気持ちは凄く分かる。だからこそ色々と歯痒い…。
すごく複雑な気持ちだなぁ。
あと1手あるのよ?
ここでだれもつらずにハゲ吊って妖精に負けたら、他の村の人たちに申し訳ないの…(><)
ベストを尽くして負けるならまだしも、あと1手を使わずに負けたら最悪よぅ。
何か分かり辛いな。
生存勝利出来る!と思ってた所、勝率上げるからと、灰ローラ―を完遂させるために手順だからと作業的に吊られるような感じと言えば良いのかな。
それぞれの立場とか色々考え過ぎて、僕には何が正しいのか分からないよ…。
とろろをずぞぞぞ……。
妖精がいたら村は終り前提でしたので、妖精なんてないさ、妖精なんて嘘さ、で貫きましたけど。
あー……、改めてまさかこんな日がくるなんて、ね。
僕のせいでモーリッツお爺様が視野狭窄に陥っておられたら、本当に申し訳ないです。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新