
91 もふもふと人狼遊戯を楽しむ村(仮名)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
マッドサイエンティスト ゲルトは、平常を装いつつ、足がトビモンオオエダシャクのようになっている。
2011/02/18(Fri) 21:03:02
幼馴染 パメラは、マッドサイエンティスト ゲルトに、ほんの少しだけ胸キュン。
2011/02/18(Fri) 21:04:00
なんだかんだで、私も結局まだ何も口にしていなかったな。少年の持ってきた{1}をもらうとしよう。
(260) 2011/02/18(Fri) 21:04:39
どうもまともな料理出すの苦手です、はい。そしてどんどん黒くなるのですねorz
(-77) 2011/02/18(Fri) 21:05:18
(261) 2011/02/18(Fri) 21:05:26
>>257
ようトーマス、こんばんは。(もふもふ)
それがよー…こないだ行った町にゃ野良猫が
全っ然いなくって、かわりに変な店があるんだ。
猫カフェって言ったかな…
要するに猫ともふもふする店らしいんだが、
驚いたことにもふもふ代金を取られるんだぜ。
こんなのって信じられるか!?
ホント今の世の中は世知辛いぜ…
(262) 2011/02/18(Fri) 21:05:33
マッドサイエンティスト ゲルトは、思い切って毒キノコをぱくり。
2011/02/18(Fri) 21:05:51
なんか議論しようにも今日は特に話すようなこともなさそうな気がするよね。
絆によって明日は大きく展開変わってしまいそうだし。
もう今日は難しいこと考えずにもふもふすることにしようそうしよう。
(263) 2011/02/18(Fri) 21:06:03
マッドサイエンティスト ゲルトは、静かに横たわり、痙攣しはじめた。
2011/02/18(Fri) 21:06:36
つーか村はすっかりぷよぷよの話題だな。
カーくんの耳を切るって発想は無かったけどよ。
まったくシスターの頭の中はどうなってんだか…
狂人の俺よりもよっぽど狂ってやがるぜ。
まあ、ぷよなら多少は自信があるぜ。
あくまでも多少だが。
誰かお相手願いたいモンだな。
(-78) 2011/02/18(Fri) 21:07:29
(264) 2011/02/18(Fri) 21:07:46
ディタおじさん猫ともふもふしてきたんだー。
良いなー!僕ももふもふしたい!
シュワ吉でももふもふしようっと♪
もふもふもふもふ…。
うわ、ネコぱんちされちゃった。ごめんよ〜。
(265) 2011/02/18(Fri) 21:08:00
じゃあ僕もペーター君の持ってきた{2}を貰うことにするよ。
晩御飯まだでおなかぺっこぺこだったんだ。
(266) 2011/02/18(Fri) 21:08:08
じゃがバターですか。
炭水化物にバターとは、ちょっとお夜食には……。
いや、ぜいたくは言うまい……。
(267) 2011/02/18(Fri) 21:08:20
司書 クララは、マッドサイエンティスト ゲルトを不信の目で見た。
2011/02/18(Fri) 21:08:43
シスター? フリーデルは、マッドサイエンティスト ゲルトにとりあえず薬を飲ませた。
2011/02/18(Fri) 21:08:57
つーか考えたんだけどよ、
狼がこんだけもふもふでもふり心地が良ければ、
もふり心地の良い奴から順番に吊っていけば、
人狼を殲滅できるよなぁ…?
それとも、狼ってヤツは人間どもの前では
もふり心地も誤魔化せんのかな?
うーん…疑問だぜ…
(*28) 2011/02/18(Fri) 21:09:30
>>256
まぁ、死ぬかと思うたがの…
漢なら、おぬしもチャレンジしてみるとええぞい。
[含み笑いを浮かべながらトーマスをもふもふ]
エルナもこんばんはじゃー。
ま、今は躍起になって話すこともないじゃろ。
もっと喋りたいが、喉とアクションが枯れそうなので暫く静観しておるぞい。
[エルナも*もふもふ*]
(268) 2011/02/18(Fri) 21:09:45
マッドサイエンティスト ゲルトは、よりひどく痙攣し始めた。
2011/02/18(Fri) 21:10:29
(饅頭を凝視しながら)
こ、これは・・・。
広島にしか売っていないという伝説の、プ○饅じゃないかっ。
社長がホ○だったという噂で、もう倒産して売っているかどうかも判らない○ヨ饅じゃないかっ。
(269) 2011/02/18(Fri) 21:10:39
ゲ、ゲルト…
毒だとわかっていて食うかね普通。
オイ大丈夫か?
…いや、どう見ても大丈夫じゃねぇな。
(270) 2011/02/18(Fri) 21:11:04
ゲル兄とパメ姉なんか仲良いね。ひゅーひゅー!
式にはちゃんと呼んでよね?おいしいもの食べたいし。
ってあら、ゲル兄キノコ食べて倒れちゃった。
僕味見し忘れてたんだけど、食べなくて良かったかな。
(271) 2011/02/18(Fri) 21:11:25
さて、私もお夜食に頂きますわ。
夜のお仕事用のものは先ほどペーターさんに差し上げてしまったので。
[[1to6]]
(次からは断食はナシにしましょう。一般の方には厳しかったようです。)
そろそろ喉が枯れそうなヤツがいるから
コミットしとくかな?
多分進まねぇ気もするけどな。
(-79) 2011/02/18(Fri) 21:11:54
トレジャーハンター ディーターが「時間を進める」を選択しました
うん、なんかね別に発言とかこの人怖いとかそういうの気にせずにもふもふ度合いで襲撃していってもいいような気がする。
村側もまさか襲撃の順番がもふり度合いとか思わないだろうし(笑)
(*29) 2011/02/18(Fri) 21:12:22
さて、私もお夜食に頂きますわ。
夜のお仕事用のものは先ほどペーターさんに差し上げてしまったので。
{6}
(次からは断食はナシにしましょう。一般の方には厳しかったようですね。)
※けして6個考えるのが面倒だったとはいわない。
(272) 2011/02/18(Fri) 21:12:44
始末屋 エルナは、ちょっと出かけてくるー。
2011/02/18(Fri) 21:13:05
この流れなら出せるっ!
ペタ君のと一緒に食べてくれると嬉しいなっ!
主菜
1 羊肉
2 松阪牛
3 マグロのいいとこ
4 納豆
5 ウインナー
6 空気
飯
1 銀シャリ
2 赤飯(アルファ米)
3 麦
4 食パン
5 植物の蔓
6 土
(273) 2011/02/18(Fri) 21:13:21
シスター? フリーデルは、ちゃ、ちゃんと普通の薬ですよっ!
2011/02/18(Fri) 21:13:35
調味料
1 ジンギスカンのタレ
2 レモンバター
3 とろろ
4 ケチャップ
5 醤油(キッコーマン)
6 お日様
(274) 2011/02/18(Fri) 21:13:39
>>262ディーター
それは世知辛いな。金のことなんか気にせずにもふもふしたいよなぁ。
ペーターのバウムクーヘンを貰おう。木こりの俺にはぴったりだ。
(275) 2011/02/18(Fri) 21:13:44
>>269
昔広島駅にぷ○ぷよ饅頭売ってたよねー。
僕はカスタードクリーム入り大好きだったのに、翌年無くなっててショックだったり。
倒産したの知ったのはずっと後だったけど。
って、社長がほ○の噂なんてあったんかいwwwwwww
(-80) 2011/02/18(Fri) 21:13:49
幼馴染 パメラは、少年 ペーターを羽交い絞めにしてぎゅっぎゅもふもふ。
2011/02/18(Fri) 21:14:40
木こり トーマスは、マッドサイエンティスト ゲルトをつんつんつついた。
2011/02/18(Fri) 21:15:03
>>*29
おう。エルナ。
実は俺もそう思っていたところだ。
やっぱゆるゆるもふもふ行きたいよなぁ。
ただ、もふもふなヤツから襲撃してったら、
最後のほうにガチなヤツが残って美味しくねぇ。
そこで俺としては、逆にもふもふ度が低いヤツ
から襲撃したらいいんじゃないかと思ったんだが
どうだろう。
[とりあえず、エルナにもお決まりのもふもふ]
…ふぃーっ。至福だねぇ。
狼ってのはホントにもふり心地がイイねぇ。
(*30) 2011/02/18(Fri) 21:16:12
>>273 4
6って光合成セットじゃねえかw
葉緑素もってそうなアルビン用かw
(-81) 2011/02/18(Fri) 21:16:37
ピクルスですか…お酒のおつまみによさそうですが、今夜はまだお仕事があるので飲むのはやめておきましょう。
もふ猫さん、あなたにもどうぞ。
[ひとつ猫にピクルスを差し出し、残りを食べると]
さて、では私は少し用事がありますので教会に戻りますわね。
[そこらじゅうに散らばった武器などを片付けつつ宿をでた*]
(276) 2011/02/18(Fri) 21:17:51
パメラのメシも出たみたいだな。当然食うぜ。
今日は一杯もふもふして腹が減ったからな。
上から
{1}
{3}
{2}
の組み合わせで頂くぜ!
(277) 2011/02/18(Fri) 21:17:52
[>>273>>274を見て]
松坂牛って何か分からないけどおいしそうだなぁ。
とりあえず主菜は{1}、御飯は{3}、調味料は{6}を貰うね!
松坂牛が当たりますように!
(278) 2011/02/18(Fri) 21:18:00
うおおっ!爺ちゃんがなんでこんな所に!?
…あ、あれ?
川原に居たはずだったが、ここは集会所?
(279) 2011/02/18(Fri) 21:18:46
>>268 いや、あの様子見たらチャレンジは死ぬようなものだ。
さすがに今日は皆でもふもふしたいからなっ(焦
パメラの飯は…… よし、3,2,6だ!(パッション
(280) 2011/02/18(Fri) 21:18:46
少年 ペーターは、パメラにぎゅっぎゅされて、きゃー!
2011/02/18(Fri) 21:18:46
く、空気に麦にレモンバター………
[ディーターはがっくりと肩を落としながら
ぼそぼそと麦を食っている]
(281) 2011/02/18(Fri) 21:18:51
マッドサイエンティスト ゲルトは、息を吹き返した。
2011/02/18(Fri) 21:19:21
む、ご飯がいっぱいではないですか。
なんて素敵な村。
{4}{2}{1}の組み合わせでっ。
(282) 2011/02/18(Fri) 21:19:23
納豆、赤飯、ジンギスカンのタレ……
え、ええっと。ジンギスカンのタレを納豆にかけて赤飯とまぜていただきますか。
うわあい。おいしいですねー。
ぼ、棒読みなんかじゃないですよ。
(283) 2011/02/18(Fri) 21:20:17
ただいま。何か爆発で悲惨なことになってるが、
腹へったのでフリーデルの>>186{2}とペーター>>249の{5}もらうよ。
(284) 2011/02/18(Fri) 21:20:22
マグロと赤飯とお日様……どう食えばいいんだ。
あ、エルナとフリーデルまたな。もふもふ。
(285) 2011/02/18(Fri) 21:20:49
農夫 ヤコブは、幼馴染 パメラ>>273>>274は{4},{5},{4}で!
2011/02/18(Fri) 21:21:15
>>273
表で発言できないのでこっちでもらおうかの。
さすがにpt使い切りはまずい気がする。
主菜{3} 飯{1} 調味料{1}
(-82) 2011/02/18(Fri) 21:21:52
なんか今日だけで3回くらい死んだ爺さんに会ってる気がするぞ。
次こそは当たりを…{6}{2}{4}、君に決めたっ!
(286) 2011/02/18(Fri) 21:22:44
マグロと飯とジンギスカンのたれ…ふむ、まぁまぁじゃの。
たれが少し浮いとる気がするが。
(-83) 2011/02/18(Fri) 21:23:02
羊肉に麦かぁ。
お日様はどう考えても食べれないよねぇ。まぁ良いか。
もきゅもきゅ…羊肉って癖があるけど馬刺しの次に好きだなぁ。脂っこ過ぎないし、食べ応えはあって、噛めば噛むほど味が出るし。
タレ無しなのが残念だけどうまーい!
[床に転がっているゲルトを見て]
ゲル兄大丈夫かな…?
(287) 2011/02/18(Fri) 21:23:22
松阪牛……思いっきり地元だが一回もちゃんと食ったことがないんだぜ。高すぎる。
あ、松阪牛まんならたべたことあるよ。
(-84) 2011/02/18(Fri) 21:23:31
あれ…思ったよりハズレっぽい…?
私も、食べてみよう、うん…
ペタ君のから順番に!{4}{2}{6}{1}
(288) 2011/02/18(Fri) 21:23:41
(289) 2011/02/18(Fri) 21:24:31
少年 ペーターは、フリ姉、エル姉行ってらっしゃい!
2011/02/18(Fri) 21:26:21
ああ、山奥は酸素が美味しいなぁ。
それに赤飯をさらに赤く染めるケチャップが引き立てて…いかん、涙が出てきた。
いや、これはきっと心の汗だ。
(290) 2011/02/18(Fri) 21:26:25
じゃがバター、松阪牛、ジンギスカンのタレ…!
…と、土………。
土は、最後に食べよう…うん…。
(291) 2011/02/18(Fri) 21:26:49
そういや表情変えられたんだっけ。忘れてたでござる。
(-85) 2011/02/18(Fri) 21:27:50
カラフルなゼリーの生?サラダとバウムクーヘンと納豆・植物の吊る・ケチャップ、か。
バウムクーヘン以外見なかったことにしたいな。
なんとか喰うけど……。
(292) 2011/02/18(Fri) 21:27:59
さり気無くディタ君勘違いしてるわ…貴方の引いた羊肉は超アタリよ…
というかジンギスカンを食べられる人はいるのかな…?
(293) 2011/02/18(Fri) 21:28:39
ところでペーターの占い先、わしすっごい楽しみにしとるんじゃがのー。
いつ出るんかのー。わくわく。
あと占い先出てないのは誰じゃ?
アルビンは出さんつもりかの。
(-86) 2011/02/18(Fri) 21:29:46
少年 ペーターは、農夫 ヤコブの食べる様子を楽しそうに眺めている。
2011/02/18(Fri) 21:31:02
(*31) 2011/02/18(Fri) 21:31:04
農夫 ヤコブは、少年 ペーター、あとで覚えてろ。と思ったとか思わないとか。
2011/02/18(Fri) 21:32:39
ふう、腹は膨れたが何か心が空っぽになった気がする。
>>287
心配してくれてありがとう。
私なら爆発と自分で作ったクスリの実験に慣れているから、野生の毒キノコくらいならギリギリ死にはしないと良いなと思っているから大丈夫だ。
(294) 2011/02/18(Fri) 21:36:14
麦は……そのままじゃ食べれないよ、ね?
遠い東の国ではゴハンに混ぜて食べるって聞くし、ゴハンが何かは良く分からないけど、水を入れて鍋で煮込めば良いのかなぁ…?
[麦と水を鍋に入れてぐつぐつと煮込んだ]
んー…あまりおいしそうな気はしないけど、まぁ一応食べれそう…かなぁ?
もぐもぐ…食べれなくはないけどあまり味がしないや。うへぇ、家畜になった気分だ。
(295) 2011/02/18(Fri) 21:37:17
少年 ペーターは、農夫 ヤコブに「エ?ナンノコト?」とはぐらかした。
2011/02/18(Fri) 21:39:28
キャラが不安定になってきたなぁ。
あんま設定考えずにやってるからしゃーないか。
(-87) 2011/02/18(Fri) 21:41:02
農夫 ヤコブは、少年 ペーターにいい笑顔を返しておいた。
2011/02/18(Fri) 21:45:49
はっ、いつの間にやらパメラがご飯もってきてくれてた〜。
えーと、>>273>>274 は{2}{6}{5} を食べるよ〜。
(296) 2011/02/18(Fri) 21:48:15
わ〜い、松阪牛のステーキをお醤油でたべるよ〜。
土は見なかったことにするね〜。
(297) 2011/02/18(Fri) 21:49:58
>>294 ゲルト
ありゃ、あれって毒キノコだったんだ。レジおばさんが置いてった食材だし、毒々しいけど食べられるかと思ってたんだけどなぁ。
毒キノコ食べても死なないだなんてゲル兄は凄いね!
何か食べられそうな食材があった時は、ゲル兄に味見して貰えば問題無さそうだね。
ヤコ兄の視線が何か怖いよー。
僕悪い事何もしてないよ?(棒読み
(298) 2011/02/18(Fri) 21:50:00
さて、度重なる爆発で体もいい感じに黒焦げだし、ちょっと私は湯船に浸かってくるとするよ。
あ、そうそう。言いそびれていた占い先だけど、私はそっくりさんのハ ゲルトの分析をしてみよう。
どんな結果が出るかは分からないが、何にしても彼の素性は気になるところだからね。
(299) 2011/02/18(Fri) 21:50:46
>>298
うむ、出来れば毒系統は3日に1回くらいにしてください。
(300) 2011/02/18(Fri) 21:51:51
あと、ペーターの>>249ももらわないとね〜。
どれをもらおうかな〜。{2}
(301) 2011/02/18(Fri) 21:52:04
マッドサイエンティスト ゲルトは、鼻歌まじりに浴室へ向かった*
2011/02/18(Fri) 21:53:11
わ〜い、デザートはぷ○ぷよ饅頭だよ〜。
カスタードが好きなんだよね〜。
松阪牛とぷ○まん、幸せなひととき〜。
(302) 2011/02/18(Fri) 21:53:53
ハゲちゃん、人気者っぽいね〜。占いに結構あがってる気がするよ〜。
がんばれ〜。
(*32) 2011/02/18(Fri) 21:55:03
もふもふしてない人から、襲撃してもふもふにしてやりたいな〜。
とりあえず、今日はガチ発言しかしてないめりーを襲撃してやろ〜。うん。
(*33) 2011/02/18(Fri) 21:56:18
バウムクーヘン以外がすごい味だった……。
米と醤油なしの納豆はただの拷問だな。
>>298 ペーター
キノセイキノセイ。
俺はなーにも見てないし、
子供はかわいがるものだと思っているからな。
(303) 2011/02/18(Fri) 21:58:01
>>285 トーマスのは明日、お赤飯のおにぎりと焼いたマグロを持ってピクニックに行ってお日様を浴びればいいんだよ〜。
(304) 2011/02/18(Fri) 21:59:06
リナ姉松坂牛良いな〜。
ぷ○まん、こっそり摘み食いしたけどおいしいよね〜。説明書には冷やして食べてもおいしいって書いてあったけど、今は冬だから寒くなっちゃうよね。
ゲル兄はお風呂行ってらっしゃい!
毒系統は3日に1回か…好きだけど実は遠慮してるのとかあるのかな?(首傾げ
(305) 2011/02/18(Fri) 21:59:40
少年 ペーターは、農夫 ヤコブから顔を背けた。
2011/02/18(Fri) 22:00:30
王子様 ヨアヒムは、少年 ペーターに話の続きを促した。
2011/02/18(Fri) 22:01:41
王子様 ヨアヒムは、顔洗い終って履歴書書いてる途中ー。
2011/02/18(Fri) 22:02:14
少年 ペーターは、老人 モーリッツ宛てに喉飴を置いておいた。
2011/02/18(Fri) 22:02:30
カタリナさんは当たりおめでとう。
引きが強くてうらやましいな。
毒は3日に一度も要らないな。一生に一度くらいでいい。
(306) 2011/02/18(Fri) 22:03:36
ペーターとヤコブの間になんとなく緊張感が漂ってるような・・・。
仲良くなるおまじないしてあげよう〜。
もふもふもふもふ〜。
(307) 2011/02/18(Fri) 22:03:53
羊飼い カタリナは、ヤコブとペーターをいっしょくたにもふもふした。
2011/02/18(Fri) 22:04:37
>>306
えへへ〜。ステーキ美味しいよ〜。
毒は一度も無くてもいいなぁ〜。
ヤコブも昨日のサンドイッチのお礼に一口あげるよ〜。
はい、あ〜〜〜ん。
(ヤコブに一切れ差し出した)
(308) 2011/02/18(Fri) 22:06:46
ありゃ、喉飴地面に落としちゃった(失敗
ヨア兄ありがとね。
履歴書…どれどれ?
[横からそっと履歴書を眺めて]
うわー、何か難しい事書いてあるや。僕も大きくなったらヨア兄みたいに“就活”頑張らないといけないんだろうなぁ。ヨア兄忙しそうだし大変そう。
良いところに就活?出来ると良いね。
[就活の意味はよく分かっていない様子]
(309) 2011/02/18(Fri) 22:06:56
もふもふ仲間のみんなにもステーキ分けてあげよう〜。
ここにおいておくね〜。
(*34) 2011/02/18(Fri) 22:07:43
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナに大人しくもふもふされた!
2011/02/18(Fri) 22:08:27
木こり トーマスは、司書 クララに話の続きを促した。
2011/02/18(Fri) 22:11:26
(310) 2011/02/18(Fri) 22:11:46
王子様なのに就活しなきゃだめなんだ〜。大変だね〜。
王子様ってもっと優雅なものだと思ってたよ〜。
(311) 2011/02/18(Fri) 22:12:54
もふもふしてたらうとうとしてしまっていた。
[カタリナとヤコブを見て]
……青春だなぁ。
(312) 2011/02/18(Fri) 22:13:17
木こり トーマスは、天想家 ハ ゲルト をもふもふした。
2011/02/18(Fri) 22:14:49
(*35) 2011/02/18(Fri) 22:15:56
カタリナさん>>308
うむ、おいしいのはいいことだ。
確かに、一度もないのも平和でいいかもな。
おお、ありがとう。
[肉を差し出されると、あーんと口を空けてぱくつき]
……うん、おいしいな。
(313) 2011/02/18(Fri) 22:16:02
haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaamf!!!!!!!!
シィスタァー……このゴージャスでデリシャスでトレビアーンヌッ!なcandy...確かに頂きましたよ……心が洗われるようです……。
皆々様方、どうやら遅めのディナーを頂いているご様子……ワタクシもご相伴にお預かり致しましょう……作り手の匠の技とその清らかなるスピリチュアルが篭った逸品の数々……必ずやワタクシのストマックンヌッと乾いた心を癒してくれるハズでござりんす……。
>>186
{4}
>>249
{5}
>>273
>>274
{6}
{4}
{6}
(314) 2011/02/18(Fri) 22:17:12
天想家 ハ ゲルトは、木こり トーマスから与えられた『もふもふ』の奇跡に感涙を隠せない。
2011/02/18(Fri) 22:17:53
木こり トーマスは、羊飼い カタリナ>>304そうやってずっとまったり平和に過ごしたいものだ
2011/02/18(Fri) 22:19:12
王子も最近は世知辛いんだな……。
心の中で応援しているよ。
ゲルトの分身もこんばんは。
人って随分簡単に変われるんだな。
[何かを誤解しているようだ]
(315) 2011/02/18(Fri) 22:21:41
>>313
えへへ〜、美味しいよね〜。
美味しいのは一緒に食べるのが一番だよ〜。
明日はヤコブも美味しいのがあたるといいね〜。
(316) 2011/02/18(Fri) 22:21:58
農夫 ヤコブは、木こり トーマス>>312に「また言われたぞ?」と首をかしげ。
2011/02/18(Fri) 22:22:13
(-88) 2011/02/18(Fri) 22:22:33
あっ、のど飴落ちとる…しょんぼり(´・ω・`)
表に出たいが、pt増える気配ないの〜。
このまま寝るか使いきりたいの。使い切りはちと怖いが。
(-89) 2011/02/18(Fri) 22:22:39
>>314
ハゲちゃんの晩御飯は、ハンバーグとバウムクーヘンと空気と食パンとお日様だね〜。
・・・森林浴しながらランチみたいでいいなぁ〜。
(317) 2011/02/18(Fri) 22:24:31
のほほん空気をハゲルトがぶち破ってくれているのが楽しいなぁ
(-90) 2011/02/18(Fri) 22:25:01
>>と**と/* */と[ ]が下のボタンで入力できることを今知った…!
(-91) 2011/02/18(Fri) 22:27:13
今度はリナ姉とヤコ兄が仲良くしてるや…。
みんな一箇所に集まってるせいか、普段と違って距離が近いもんねぇ…青春って良く分かんないけど、こんな感じなのかなぁ?
実は僕が知らないだけで、2人とも“デキテタ”のかもねー。
[カタリナとヤコブのやり取りをによによ眺めながら、煮込んだ麦をもしゃもしゃ食べている]
(318) 2011/02/18(Fri) 22:27:27
ohhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!
この次元階層(ディメンジョンプレイス)に於いて至上にして甘美なる『力』の源たるoh-hi-summer...
その全てを超越した輝きによって、何よりも愛しき『大地』の一片は歓喜の叫びを轟かす……。そうっ!ワタクシの『力』と彼らは共鳴し合い、新たな命の一滴を生み出すことでしょう……10年後くらいに……。
そして食卓を彩るエッセンスッンヌ……この赤き血だまりにも似た禍々しくも美しい輝きを放つペーィスト……。この奇跡が数々の命を凝縮したとも言えるミィーーーーーーーーーーーーーーートッ!!の芸術と融合した時……類稀なる美……味……それが現世に来臨することであろう……。
そして、この世の甘露の結晶体の如き螺旋を描くこのオブジェ……その一欠けがワタクシの舌とマリアージュンヌッした瞬間……くっ……このあふるるティアーズを止めることあたわじ……。
(319) 2011/02/18(Fri) 22:28:50
………はっ!
いかんいかん、またうとうとしておったようじゃ。
あ、のど飴が落ちとる…勿体無いのぅ(しょんぼり
[カタリナとヤコブを見て]
うむうむ、若いってええのぅ、微笑ましいのー。
まさに青春じゃて…。
(320) 2011/02/18(Fri) 22:30:58
覗き見・・・それはワタクシの同業者たるオーバーデッドインソロジーたちによる姑息な・・・そしてかすかな羨ましさを含んだ、偵察手法のひとつ・・・。
ワタクシにそのノウハウはござりませんヌッ。
その事実はありとあらゆる誤解を招くことを拒否する証となる一方で、友人が得意気に武勇伝を語るその傍ら、なんでこんな話を聞かなならんのだっ!と血涙を流してしまう可能性も孕んだノスタルジック……。
嗚呼、天が二物を与え賜うこと、ついぞあらじっ!
(*36) 2011/02/18(Fri) 22:33:32
青春、それは青い春。
ぶるーなすぷりんぐ。
私には永遠に来ない……もの……。
(321) 2011/02/18(Fri) 22:37:23
…。
あまり深く考えても仕方がないかな。
呪殺に怯える忌々しい魂なのは妖魔と同じだけれど、彼らよりマシだ。
絆を結べる分だけ。ほんのちょっと。
楽しめばいいのか…
そうか…
(-92) 2011/02/18(Fri) 22:39:05
(-93) 2011/02/18(Fri) 22:39:32
わぁ、ハゲルトさんこんばんは。
相変わらず難しい事ばっかり喋ってるんだね。
占い先は…パメ姉は占い先の提案が言って見ましたなお気楽感があるし、クラ姉は発言で見ていけそうだから除外。モリ御爺ちゃんは試行錯誤感あり、後はよく分かんない感じ。旅人さんは迷彩模様。
僕が占い師さんなら…何か硬めの印象があるヨア兄占うかなぁ。パッションだけど。もしかしたら後で別の人希望するかも。
とりあえず難しい話はこれだけ!
僕ももふもふしようっと。
(322) 2011/02/18(Fri) 22:39:55
あれれ〜?みんななんでにやにやしてるの〜??
みんなも、松阪牛が欲しいならあげるよぅ〜。
ペーター、おじいちゃん、ハゲちゃん、トーマス、クララ…、とこれで今居る人全員かな?
(みんなの分ステーキをとりわけした)
(323) 2011/02/18(Fri) 22:40:20
アーハン?
このンーッ!ヴィレッジ!にステイしている皆様方……なんと、彼奴ら……オーバーデッドインソロジ以下略の潜む次元断層(ディメンジョンクラックビジョン)を見据える力をお持ちとは……。流石はサケミモケタタシミギ神の加護の下にある……ヴィレッジッ……つまりそういうこと、だな?(空を見つめて
ならばワタクシも、この身を縛る八十八の封印……その影響下に於いて出来得る、最大の『力』をお見せせねば立つ瀬も無いというもの……。
今こそご覧にいれよう!我が秘奥にして天より賜った、『許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)』の一端をっ!
(324) 2011/02/18(Fri) 22:42:15
>ハゲちゃん
『覗き見なんてしてないもん、ぷんぷん』と言いたいのかな〜。
ハゲちゃんは何か方針とかあるかな〜?
ガチっぽいのじゃなくて、モフっぽい方針でも良いよ〜。
(*37) 2011/02/18(Fri) 22:42:37
(325) 2011/02/18(Fri) 22:42:57
マッドサイエンティスト ゲルトは、両手にセンスを持って、集会所を通りすぎて行った。
2011/02/18(Fri) 22:43:19
天想家 ハ ゲルトは、くわっ!と目を見開き、懐に手を入れたかと思うと、紙コップに糸の付いたマジックアイテムを取り出した。
2011/02/18(Fri) 22:43:32
さっぱり妖精よりも大混乱妖精のほうが好きです。
出番少ないけど。
(-94) 2011/02/18(Fri) 22:44:29
(-95) 2011/02/18(Fri) 22:44:35
>>316
うむうむ。
ありがとう、カタリナさんは優しいな。
[呟くと、ステーキを取りわけているのをのんびりと見守っている]
(326) 2011/02/18(Fri) 22:44:38
行商人 アルビンは、天想家 ハ ゲルト と 少女 リーザ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
(327) 2011/02/18(Fri) 22:45:26
おっとっと、風呂上りはどうも変なものが乗り移ってしまっていけないな。
(328) 2011/02/18(Fri) 22:45:32
マッドサイエンティスト ゲルトは、正気にもどって帰ってきた。
2011/02/18(Fri) 22:45:52
おお、カタリナありがとうなー(もぐもぐ
そしてゲルトもおかえりじゃ。
しっかし…ハゲルトは相変わらずわからん奴じゃのぅ。
>>321
…………
[無言でクララをもふもふもふもふ]
(329) 2011/02/18(Fri) 22:45:55
木こり トーマスは、司書 クララ>>321に、下手に何か言わない方がいい気がしている
2011/02/18(Fri) 22:47:26
[>>323カタリナからステーキを分けて貰い]
わぁ、ステーキありがとう!いただきます♪
もぐもぐ…ふぁ、リナ姉って…もぐもぐ…将来きっと…もぐ…良いお嫁さんになりそうだね。
>>321 クララ
ララ姉は綺麗なんだし、“青春”はララ姉にもきっと訪れるよ!
(330) 2011/02/18(Fri) 22:47:44
ゲルトおかえりー……って、あれ。
一人芝居じゃなかったのか。
[ゲルトとハゲルトを交互に見やった]
(331) 2011/02/18(Fri) 22:48:36
あ、もしもしぃ?オレだけどぉ〜。は?いやだからオレだってオレ。あー、なんだ、そのぉ〜ハの字だよハの字。あ゛〜!?うるせぇーなオイ!あ、ごめんなさいごめんなさいボクが悪かったッス!許してくださいッス!あ、そッスか!ありがとッス!で、お願いなんでゲスけど、ちょっとボクと似た・・・そう、ダブルフェイサー。彼の素性を知りたい・・・みたいな?そんな感じなんスけど・・・。え?いやいや、またまた、ははっ、え?マジッスか?あー・・・じゃあ今度焼肉奢りますよ、それでどうッスか?え?あそこの?かっー!アニキもお人が悪いっ!仕方ないッス!ボクも男ッスから、一度言ったこと取り下げる気も無いッスよ!はい、はい、ありがとッス!ほんと毎度毎度、感謝感激雨あられッス!じゃ!そういうことで!ヨロ!
(332) 2011/02/18(Fri) 22:48:40
お、ありがとう、カタリナ。
ゲルトはお帰り。
ハゲルトは……なにするんだろうな。もふもふ
(333) 2011/02/18(Fri) 22:48:51
天想家 ハ ゲルトは、糸の付いた紙コップ的なマジックアイテムを再び懐に仕舞うと、ニヒルな笑みを浮かべた。
2011/02/18(Fri) 22:49:39
ただいま、みんな。
…ふむ、美味しそうな肉があるね。
これは私の分でいいのかな?
【ゲルトはハゲルト用に取り分けられた肉を掠め取った。】
(334) 2011/02/18(Fri) 22:49:42
ワタクシの持てる力・・・『ノーアブダクトヂエンヌ』はこう言っています・・・。
「明日には結果が出るであろう……お前を破産させる勢いで食ってやるからな、覚悟しとけ」と……。
(335) 2011/02/18(Fri) 22:51:02
マッドサイエンティスト ゲルトは、ニヒル?に微笑むハゲルトに気づいた。
2011/02/18(Fri) 22:51:04
や、君は私にそっくりと噂の…
そっくりかなぁ?
いや、あれ、たしかにパーツは似てるけど、なんというかベクトルというか、芸風が…
(336) 2011/02/18(Fri) 22:53:02
天想家 ハ ゲルトは、何かを堪えるような表情で涙を流した。
2011/02/18(Fri) 22:53:04
(-96) 2011/02/18(Fri) 22:53:15
マッドサイエンティスト ゲルトは、どうにも釈然としない様子だ。
2011/02/18(Fri) 22:53:16
ンnooooooooooooooooooooooooooooo!!!!
そこなダブルフェイサー!ワタクシの命の糧たるンミィーットッ!を掠め取ろうとはっ!いけません、いけませんよぉ!せめて半分こ、いや1/4で手を打ちましょう!ワタクシにも恵んでくださいでゲス。
(337) 2011/02/18(Fri) 22:53:17
>>330
うぅ〜…実は私は料理が大の苦手なの…。
だからいいお嫁さんにはなれないの〜…(がっくり
クララは物知りだからきっとクララの方がいいお嫁さんになれるよ〜。
(338) 2011/02/18(Fri) 22:53:26
ゲル兄とハゲルトさん…こうして見比べてみるとホント良く似てるよね。
実は生き別れた双子だったりするのかなぁ。なーんて。
(339) 2011/02/18(Fri) 22:55:18
oh...方針?でござりんすか?
ワタクシに課せられた使命……それは、このンーッ!ヴィレッジ!に混沌をもたらすこと……。そのためならばありとあらゆる、どのような手段を用いることも辞さない……とだけは言っておきましょう……ククククク。
騙ってもいいんですけど騙ったら即吊られる気がする!すごく!おおっと……我が『ノーアブダクトヂエンヌ』はやんちゃで仕方がない……ワタクシも制御しかねているところがあるのゲスよ……(フッ
(*38) 2011/02/18(Fri) 22:56:12
【ゲルトは最後の一口を食べ終わった。】
>>337
もしかしてこれは君のだったのか。
そいつはすまない。お詫びに飴と爆弾をあげるから勘弁してくれ。
(340) 2011/02/18(Fri) 22:56:42
マッドサイエンティスト ゲルトは、天想家 ハ ゲルトに話の続きを促した。
2011/02/18(Fri) 22:57:02
マッドサイエンティスト ゲルトは、天想家 ハ ゲルトに取っておきのブレスレット型爆弾を取り付けた。でろでろでろでろでっでん。
2011/02/18(Fri) 22:57:45
〜あーんされた半バーク。〜
一生かみしめていたいよ……。
(-97) 2011/02/18(Fri) 22:57:47
ハゲルトの占い先は僕かー。まぁ想定の範囲内でござる。
つーか、これで溶けたらクソ笑うんだけどな。
(-98) 2011/02/18(Fri) 22:58:52
あああああ。
何だかゲルトさんとヤコブさんにいいところを取られている予感。
……ふ、王子たる僕は人の恋路の邪魔などしないけど。
僕はあのあーんだけで輝ける。一生どんぶりご飯おかわり出来るさ。ふふ、あはは……。
(-99) 2011/02/18(Fri) 22:59:01
レジーナさんの胸に飛び込みたい……。
くっ…、王子は泣かない生き物なのだ。
リーザちゃんもクララちゃんもエルナさんもフリーデルさんもまだいるではないか……!
(-100) 2011/02/18(Fri) 22:59:44
>>339
生き別れた双子の兄さんが居るような気がしていたが、別にそんなことは無かったぜ!
(341) 2011/02/18(Fri) 23:00:29
いくらもふもふとは言えども誰か1人ぐらい騙らないといけないよね〜。
早いもの勝ちで、表で非COしそこねた最後の人が騙るとか〜?
まあ、明日の展開見て考えよ〜。
(*39) 2011/02/18(Fri) 23:00:49
んんー、とりあえず履歴書は12枚書けました。
それにしても、何の油だか知らないですけど、あの爆弾に使われている油はなかなか落ちなくて困りましたよ。
。o O(まだ顔が変な感じするー……。)
(342) 2011/02/18(Fri) 23:02:09
……ゲルトは爆弾を作ってるが、
ハゲルトは本人が爆弾のようだな。
今度からは間違わないようにしておこう。
(343) 2011/02/18(Fri) 23:02:22
ハッハァ〜ンッ?
そこな少年……ペィタァー少年と仰られたか?
先んじて申したように、ワタクシのダブルフェイサーたるそこのンミィートッ!をかっ食らう彼……彼の元へ辿り着くよう、ワタクシは超常世界に於いて『転換儀装(ターニングワイドプレッシャー)』を行ったでござる……。ワタクシと顔が似ている……そのことは必然でござるが、その明確な理由、それはダブルフェイサーである……その一事だけで説明が事足りてしまうのでござるでゲス……。
理解がおぼつかないっ!それは仕方の無いことでゲス……ワタクシの存在していた『次元階層(ディメンジョンプレイス)』と、このンーッ!ヴィレッジ!に於けるそれ……この二つは余りにもかけ離れている……。
ですが、このンーッ!ヴィレッジ!もまた、サケミモケタタシミギ神の加護を受けているように……二つの世界に接点は必ずある……いつか、分かり合えるでゲスよ(キラッ
(344) 2011/02/18(Fri) 23:02:38
天想家 ハ ゲルトは、空になった皿を見つめ、世の無常を儚んでいる。
2011/02/18(Fri) 23:03:09
農夫 ヤコブは、少年 ペーターに"デキテタ"の意味を聞きそびれたが気にしない。
2011/02/18(Fri) 23:03:11
王子様 ヨアヒムは、普通に普通の数字で何だかちょっとがっかり。
2011/02/18(Fri) 23:03:16
(345) 2011/02/18(Fri) 23:03:25
>>338 カタリナ
あれ、リナ姉って料理作れないんだ。意外だなぁ。
でも料理作れなくても、気配り良いし優しいから本当に良いお嫁さんになれると思うよ?料理は簡単な物から慣らしていけば良いだろうし。
ヤコ兄とお幸せにね♪
ふわぁ…夜も遅いし僕はそろそろ横になるよー。
みんなお休み〜!
[部屋の隅で毛布に包まり横になった**]
(346) 2011/02/18(Fri) 23:03:40
ハゲちゃんの芸風はいろいろすごいね〜。
最終日になってもこのテンションだったらとか想像したら面白いから、長生きしてくれるといいな〜。
(347) 2011/02/18(Fri) 23:03:41
確かに二人とも似とるのー。
変人なところとかそっくりじゃて、ふぉっふぉっふぉ。
んー、眠くて頭まわらなくなってきたのう。
そろそろ寝るとするわい。おやすみじゃ。
[のそのそと部屋の隅っこへ行くと、昨日の毛布をかけて*ぐぅ*]
(348) 2011/02/18(Fri) 23:06:12
>>344
ハゲルトの占い結果として、平行世界からやってきたもう一人の私的なネタを練ってたんだが、先に言われた気がするぞ。
(-101) 2011/02/18(Fri) 23:06:26
ゆるゆるRPしながらガチって言うのはこうも楽しいもんなんだねー。
初心者の頃を思い出すよ。
何かガチにばっかり集中してて、大事なものを見失ってた気がする。
(-102) 2011/02/18(Fri) 23:06:30
>>345
土……無理して食べなくてもいいと思うな〜。
(349) 2011/02/18(Fri) 23:06:34
書き物で疲れましたし、ペーター君の差し入れ>>249{2}と、パメラちゃんの差し入れ>>273{2}{5}>>274{6}いただきますね。
。o O(何が出るかな♪何が出るかな♪)
(350) 2011/02/18(Fri) 23:06:35
>>340
フッ・・・フフッ・・・フフフフフフフ・・・。
カタチあるモノ、いつかスベテ、ホロビユク、サダメ……。
気に、気にすることはっ!そうっ!無いでやんす!ワタクシも全く気にしてないでやんす!むしろ、むしろ、この次元階層(ディメンジョンプレイス)の多重存在(ダブルフェイサー)に、僅かなりとも貢献できたこと……そ、それはっ!ワタクシの心に一滴の甘露が落とされたことと同義っ!ぜんっぜんっ!気にしてないでやんすっ!じぇんじぇん……。
あ、コレくれるんスか?どもッス。大事にするッス。この1秒間に1ミリずつ動く文字盤、イケてるッスね。ゲルっさんのセンスが光る一品ッス。
(351) 2011/02/18(Fri) 23:07:09
>>345
そのままじゃつらいだろうからコレをかけてお食べ。
【ゲルトは使い残したケチャップをパメラに差し出した。】
(352) 2011/02/18(Fri) 23:08:09
狂気のマッドサイエンティストより、天想家の方がキてるとはどういうことだ…
日本語でおk。
(-103) 2011/02/18(Fri) 23:08:32
天想家 ハ ゲルトは、マッドサイエンティスト ゲルトから押し戴いたブレスレットを瞳孔の開ききった目で見つめている。
2011/02/18(Fri) 23:08:39
>>350 ヨアヒムもお日様か〜。お日様率高いね〜。
みんな、明日はピクニックかな〜?
(353) 2011/02/18(Fri) 23:09:15
どうしよう、ハゲルト気に入ったわぁ。
こういうハイテンションで突き抜けたキャラもやってみたいな。楽しそうだ。
(-104) 2011/02/18(Fri) 23:09:54
おっとご老人・・・毛布がはぐれかかっているでやんござりますことよ・・・。ウフフ
(354) 2011/02/18(Fri) 23:10:06
天想家 ハ ゲルトは、老人 モーリッツに話の続きを促した。
2011/02/18(Fri) 23:10:16
さて、俺もさっきから眠くて仕方ない。
ハゲルトがゲルトの爆弾にやられる前に寝ることにするよ。
皆お休みだ。
[ハゲルトから一番離れた部屋の隅に座り込んだ**]
(355) 2011/02/18(Fri) 23:10:28
天想家 ハ ゲルトは、虚ろな目で老人 モーリッツの毛布をかけ直した。
2011/02/18(Fri) 23:11:01
(-105) 2011/02/18(Fri) 23:11:29
>>350
ペーター君のはぷ○饅で、パメラちゃんのが松阪牛と植物の蔓とお日様ですか……。
ん。さつまいもの蔓は食べられますし、当りと言っていいんじゃないですかね。
。o O(お日様が謎だけど、こう、サバイバル的な何か、とか……?)
(356) 2011/02/18(Fri) 23:11:34
>>351
その目盛りが文字盤のドクロマークと重なるとき、世界は光に包まれるという…
楽しみにね。
(357) 2011/02/18(Fri) 23:11:36
行商人 アルビンが「時間を進める」を選択しました
うおー、いつの間にか表も独り言もやべぇー。
ロクに推理なんてしてないのに、なにこれ。
(-106) 2011/02/18(Fri) 23:12:54
ふにゃぁ〜、私も眠くなってきちゃったからそろそろ寝るね〜。
おやすみなさい〜。もふもふ。
(358) 2011/02/18(Fri) 23:13:17
羊飼い カタリナは、もふもふしながら眠りについた
2011/02/18(Fri) 23:13:46
あ、ゲルっさん、コレのお礼と言っちゃなんスけど、この土の入った鉢植え、献上するでござるッス。
多分10年後くらいに芽が出るッス。そこから20年くらいすれば柿の木が出来て、きっと来る食糧難にも打ち勝てるッス。ファイトッス。
(359) 2011/02/18(Fri) 23:14:11
天想家 ハ ゲルトは、マッドサイエンティスト ゲルトに話の続きを促した。
2011/02/18(Fri) 23:14:22
>>353
ピクニック……。
ええ。はい!そうですね!ピクニック!皆さんと一緒に出来れば嬉しいです!
。o O(わあああ、憧れの団体野外イベント!わくわくで寝られないかも!)
(360) 2011/02/18(Fri) 23:14:23
幼馴染 パメラは、マッドサイエンティスト ゲルトにもらったケチャップを土にねりねりした。
2011/02/18(Fri) 23:14:23
天想家 ハ ゲルトは、マッドサイエンティスト ゲルトに太陽が描かれたプレートの刺さっている鉢植えを差し出した。
2011/02/18(Fri) 23:15:14
とりあえず、考えてたキャラメモでも晒しておこうかな。
メモ1 不老幼女 リーザ
F149の焼き直し。ジジイ口調で500年生きてる人外幼女。刀を爆弾に持ち替えて、村長と思しき相手を爆破しまくる危険人物。中身割れ?なにそれ美味しいの?
(-107) 2011/02/18(Fri) 23:15:36
>>357
あ、それは楽しみッス。ワクワクしながら審判の時を待つッス。今丁度半分くらいまで来てるッス。すげーデッカイ文字盤ッス。イケてるッス。
(361) 2011/02/18(Fri) 23:16:28
本当に眠くなってきちゃったので、こっちでも寝ちゃうね〜。
もふもふすーすー……。
(*40) 2011/02/18(Fri) 23:17:19
チンピラ口調楽すぎる・・・っ!ああずっとチンピラでいたいっ!これこそ神に与えられた唯一の救いっ!
(-108) 2011/02/18(Fri) 23:17:27
メモ2 パンイチトーマス
一度はやってみたい、常に半裸を通り越してパンツ一丁なトーマス。違うよ、俺は変態じゃないよ。ただパンツ一丁で居ると涼しいし、なんだか森の息吹を感じられて気持いいことに気づいただけだよ。
変態じゃないよ…たとえ変態だとしても、変態という名の紳士だよ…
(-109) 2011/02/18(Fri) 23:17:52
ああ、ちょうど入れ違いでしたね。
ペーター君、モーリッツお爺様、トーマスさん、リナちゃんお休みなさい。
。o O(せめてもふもふなお布団とか調達出来れば……。うーん、おねだり苦手だけどなあ……。)
(362) 2011/02/18(Fri) 23:18:09
フフフ・・・良き眠りと、健やかな目覚めを・・・(ドリィームッ
(*41) 2011/02/18(Fri) 23:18:11
>>349
何で…私、土とか書いたんだろうね…
これが、土の味…土…ふも…もふもふ…
(363) 2011/02/18(Fri) 23:18:46
>>321
春ですか。青かったり黒かったり、売ったり買ったりすると犯罪の春ですね……。
。o O(はは、ははは……。)
(364) 2011/02/18(Fri) 23:19:46
メモ3 腹黒ペーター
独り言でククク、カカカ、コココ…と笑う心のなかがダークマターでいっぱいのわんぱく少年。
鷲巣様少年版?いや、流石にそれは無理な気がする。
外面は良くってでもちょくちょく毒が漏れ出す絶妙のバランスが難しい一品です。
(-110) 2011/02/18(Fri) 23:19:55
幼馴染 パメラは、涙目で土の中に土下座して突っ伏した。
2011/02/18(Fri) 23:20:01
王子様 ヨアヒムは、幼馴染 パメラの背中をさすさすもふもふ。
2011/02/18(Fri) 23:20:44
>>359
これは…太陽の鉢植え?
何が生えてくるか想像できないが、面白そうだね。
ありがたくいただくよ。
ん、そういえばちょうど作ったばかりの栄養剤が…
【ゲルトは鉢植えに懐から取り出したアンプルを突き刺した。鉢植えが眩い光を放ち出す。】
(365) 2011/02/18(Fri) 23:22:44
げげぇっ!関羽っ!じゃなくてpt回復してるっ!
くっ・・・pt減らしてこれでもう楽になれると思ってた矢先に・・・この仕打ち・・・っ!天は我を見放されもうたかっ・・・!
(-111) 2011/02/18(Fri) 23:23:29
マッドサイエンティスト ゲルトは、鉢植えの放つ光に包まれ、集会所から消失した*
2011/02/18(Fri) 23:24:07
(366) 2011/02/18(Fri) 23:24:10
王子様 ヨアヒムは、まぶしい
2011/02/18(Fri) 23:24:46
天想家 ハ ゲルトは、鉢植えの放つ光を受け、天を仰いだ。するとどうだろう、生気の無かった彼の目に、再び光がっ!
2011/02/18(Fri) 23:24:52
あ、開始から丸一日過ぎると喉と独り言復活するんだ。
んじゃまだ消えなくて良かったな。
まぁいいや。寝よう。
(-112) 2011/02/18(Fri) 23:25:19
王子様 ヨアヒムは、何故か天想家ハンターから目をおおってそらした。
2011/02/18(Fri) 23:25:26
ふっ・・・ふふふ・・・クククククハハハハハァッ!!!!
ワタクシ、
完 全 復 活
(367) 2011/02/18(Fri) 23:25:49
メモ4 メカアルビン
「犯人ハオ前ダ」と「ロボチガウロボチガウ」しか喋れない困ったロボット。え、駄目ですか?そりゃそうだ。
(-113) 2011/02/18(Fri) 23:27:53
王子様 ヨアヒムは、目に当てた手をどけて天想家ハンターをごくりと凝視した。
2011/02/18(Fri) 23:28:15
この光こそが、この次元階層(ディメンジョンプレイス)に於ける天よりの宝札・・・つまりそういうこと・・・だな?(空を見つめて
あれほどの『力』を吐き出した後にも、尚湧き出るこの波動(オーラメント)……。彼の多重存在(ダブルフェイサー)が創り上げた、そのひとつの結実とも言える再生能力(ゾンビハザード)……!
彼のウイルスもかくやというこの『力』っ!素晴らしいっ!
(368) 2011/02/18(Fri) 23:29:26
そこな高貴なる波動(オーラメント)を放つ青年・・・!
困りごとがあれば、いつでもこのワタクシにご相談下さるでゲス……何しろ、今の、ワタクシ、完全無敵っ!!!!
ゲッハハハハハハハハハハハハでゲスゥーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
(369) 2011/02/18(Fri) 23:31:05
アルビンは元々アウトにしても、他3人の誰かくらいは余るかなーと思ったら、見事に全員埋まったので爆弾魔リーザの設定を流用してトトリのアトリエに出てくる異能の天才科学者プロフェッサーなんとかさんを下敷きに始めたんだけど、あのゲームやってないから彼のキャラを良く知らないんだよね。
どんどん適当になって結局こんな有様だよ。
(-114) 2011/02/18(Fri) 23:31:09
天想家 ハ ゲルトは、右見て左見て上見て下見て毛の無い頭を振りかぶり、両手を広げて空を仰いだ。
2011/02/18(Fri) 23:31:58
ん、騙りが必要なら俺がやろうか?
狂人の仕事なんて騙りぐらいしか無いだろう。
占でも霊でも行けるぜ。
ピクシーの出方を見て、って手もアリかもな。
C狂人だから占われて白確定になるのも強力
だが、そう都合よくいくもんでもないしな。
ただ…能力者らしい発言は全くしてねぇから
信用を取れるかどうかは判らないけどな。
今回はゆるゆるもふもふ行きてぇってのが本音
だから、そういう布石とかはあまり打たないこと
に決めてたんだ。すまねぇな。
(*42) 2011/02/18(Fri) 23:32:03
ハゲルト絶好調すなぁ。
爆弾で場を混乱させる僕が言うのもなんだが、周りのみんなが全員黙りこむ迫力だ。
というかみんな反応に困ってるんじゃなかろうか。面白いから僕はいいけど。
(-115) 2011/02/18(Fri) 23:32:54
(370) 2011/02/18(Fri) 23:34:07
うげ、囁きptが5678・・・だと・・・。
階段数字とか奇跡に等しくね?これはもう囁き=環境破壊じゃね?許されざるんじゃね?というわけで囁きは消費しきらなくてもよくね?許されるんじゃね?
(-116) 2011/02/18(Fri) 23:34:14
マッドサイエンティスト ゲルトは、光の中から手を伸ばして、ハゲルトの髪をごっそり抜いていった。
2011/02/18(Fri) 23:34:57
〜ぷ○ぷよ饅頭(カスタード&餡子)〜
しっかりしつつ、しっとりとしたカステラ生地。そして少し固めで甘めのカスタードと餡子。
大量生産と日持ち、そして万民受け。全てを兼ね備えたパーフェクトお土産物。
何処に行っても同じ味だし帰るじゃん!というのは置いておいてとても落ち着くスタンダードなお味。
(-117) 2011/02/18(Fri) 23:35:12
うぃっす。寝酒をあおりに来たぜ。
今集会所にいるのはハゲルトにヨアヒム…かな?
それにしても、ハゲルトの発言は横文字が多くて
読解にひと苦労だぜ。
(371) 2011/02/18(Fri) 23:35:19
トレジャーハンター ディーターは、マッドサイエンティスト ゲルトも居たのか。もふもふしておこう。もふもふ。
2011/02/18(Fri) 23:35:39
マッドサイエンティスト ゲルトは、こんどこそ光のなかに消え去った*
2011/02/18(Fri) 23:36:26
ほんとに忘れてた。
さて、こんどこそ寝ます。
せっかくモフってくれたがこのまま消えるですよ。ディーターおやすみ。
(-118) 2011/02/18(Fri) 23:37:14
フッ・・・今のワタクシに言えること・・・それは、そう、どちらでも構わない・・・。
ワタクシに与えられたoh-hi-summerの『力』……この『力』を持ってすれば、このンーッ!ヴィレッジ!に混沌をもたらすことなど容易い……。レッドヘアーゴールデンアイズハンター……貴方の思うとおりに動いていただければ良いでゲス……。ククククク……でやんす……。
(*43) 2011/02/18(Fri) 23:37:28
>>367
……ああ、なるほど。
そういえば皆さんも喉がうるおっているみたいですね。
[ぽむ、と手を打ったところでヨアヒムはゲルトがハンターに行ったなにがしを目撃あわわ。]
(372) 2011/02/18(Fri) 23:37:55
王子様 ヨアヒムは、トレジャーハンター ディーターを見て反射的にすみっこ。
2011/02/18(Fri) 23:38:41
(ブチブチブチィッ!!!!
おげぁあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
ワッ!ワタクシッ!に許されたっ!来世での頭髪っ!それすらもっ!彼のダブルフェイサーは捉え、根絶やしにすることが可能だというのかっっっっ!!!!!
ま、まさかこのようなンーッ!!!!!ヴィレッジ!!!!!に二人も『ノーアクティビティ……ハンター』の力を携えた者が居るとはっ……!
拙者っ!感服仕ったっ!!!!!!ゴフッ……
(373) 2011/02/18(Fri) 23:39:36
そうそう、言い忘れてた。
もし俺が圧倒的多数で占い/吊り先になっていたときは
相談なしで勝手に出てしまうつもりだ。
特に、吊りに引っかかったら笑えないし。
コア的に相談できるかどうか怪しいから、
フリーデルにもそうしてもらって構わんからな。
(=14) 2011/02/18(Fri) 23:40:03
〜松阪牛と植物の蔓とお日様。〜
松阪牛はステーキに。植物の蔓は炒め煮にして添えて。
後は明日のお日様を待つだけ……。ふふふ。
(-119) 2011/02/18(Fri) 23:41:09
天想家 ハ ゲルトは、血と見紛うばかりのトマトケチャップを噴出し、その場に倒れ伏した。
2011/02/18(Fri) 23:41:33
(-120) 2011/02/18(Fri) 23:42:14
あ、そういえば履歴書書きながら片隅で考えてましたけど、今日は個人的に人の印象を出す日でも探る日でもないと思ってますから僕の【占いたい先は内緒】って事にしておきますね。
。o O(もふもふとガチガチと自分のスタンスがせめぎ合うね。難しいね。)
(374) 2011/02/18(Fri) 23:42:17
王子様 ヨアヒムは、トレジャーハンター ディーターに恐れをなした訳ではないっ……!決して!
2011/02/18(Fri) 23:42:48
王子様 ヨアヒムは、マッドサイエンティスト ゲルトは神出鬼没だなあー。お手降りお手降り。
2011/02/18(Fri) 23:43:51
王子様 ヨアヒムが「時間を進める」を選択しました
あ、それからすっかり忘れていましたけど全員無事集合出来たみたいですし、今更感ぷんぷんですが僕も秘密のボタン押しておきますね。
(375) 2011/02/18(Fri) 23:45:59
天想家 ハ ゲルトが「時間を進める」を選択しました
王子様 ヨアヒムは、天想家ハンターのケチャップをモップで拭き取り。
2011/02/18(Fri) 23:48:20
まーたヨアヒムは隅っこに引っ込んでやがる…
女が一杯居る時には部屋のど真ん中にいるのによ。まったく、よくわからん王子様だぜ…
[そう言いつつ、ディーターはちびりちびりと
酒で喉を潤している…気のせいか、喉の調子が
良くなったようだ!]
(376) 2011/02/18(Fri) 23:48:45
>>376
男との接触は力いっぱい出来るだけこれでもかと死ぬほど避けたい華の18才王子未婚ですから!
(-121) 2011/02/18(Fri) 23:51:16
少年 ペーターは、王子様 ヨアヒム を能力(占う)の対象に選びました。
(-122) 2011/02/18(Fri) 23:57:06
天想家 ハ ゲルトは、倒れ伏したままうぞうぞとうごめきだした。
2011/02/18(Fri) 23:59:12
oh...そこなレッドヘアーゴールデンアイズ……ハンター・・・。
この哀れなワタクシめに、この『狂った世界(オーヴァードライヴ)』を駆ける唯一の架け橋たる『エリクシル(酒)』を分け与えてはござらんか……。
え?いい?ありがとッス!大事に飲むッス!このご恩は一生忘れないッス!
(377) 2011/02/19(Sat) 00:02:22
王子様 ヨアヒムは、甘酸っぱい果実酒に牛乳を半分混ぜた物をちびちびやっている。すみっこで。
2011/02/19(Sat) 00:02:37
天想家 ハ ゲルトは、トレジャーハンター ディーターの座す卓に置かれた酒瓶を掻っ攫い、ビンごと呷ると「この一杯のために生きてるよねっ!」と叫んだ。
2011/02/19(Sat) 00:03:28
助かり申した・・・レッドヘアーゴールデンアイズ……ハンター・・・。
これで天想軍は10年戦えるでゲス!
(378) 2011/02/19(Sat) 00:04:37
天想家 ハ ゲルトは、酒瓶を元の位置に「ごとり」と戻した。
2011/02/19(Sat) 00:05:16
[ハゲルトの暴れっぷりを見て呆然としている]
ま、まあ…
酒好きに悪い奴はいねぇって言うもんな。
ハゲルトさんよ、お前の言動はよくわかんねえが
悪い奴じゃなさそうだってことはわかるぜ。
仲良くやろうや。
[ディーターはそう言いながらシュワ吉をもふもふ]
(379) 2011/02/19(Sat) 00:07:32
王子様 ヨアヒムは、すみっこでくにゃくにゃになっている。
2011/02/19(Sat) 00:12:33
トレジャーハンター ディーターは、王子様 ヨアヒム をもふもふした。
2011/02/19(Sat) 00:15:37
少女 リーザは、がばっとおきた
2011/02/19(Sat) 00:17:31
王子様 ヨアヒムは、トレジャーハンター ディーターをもふもふし返しふひひー。
2011/02/19(Sat) 00:18:55
うあ〜。0時こーしんだとおもってたら12時こーしんなの〜。
りょうかいりょうかい!
今日はなんかい寝れるかなっ!シュワ吉もふもふ!
(380) 2011/02/19(Sat) 00:20:24
あー!りーざちゃんおこんばんはー!
あはは、あはははは!
ねるこはそだつだよー。いっぱいねるだですよー。うふー。
……はふー。
(381) 2011/02/19(Sat) 00:22:12
王子様 ヨアヒムは、体育座りでご機嫌。
2011/02/19(Sat) 00:23:03
>>379
ヒャッヒャッヒャッ!そーでやんす!仲良くやろうでござるでやんす!ゲッヒャヒャヒャ!
(382) 2011/02/19(Sat) 00:25:45
天想家 ハ ゲルトは、焦点の定まらない目で空を見つめ、その朱に染まった顔をべろんべろんに崩した。
2011/02/19(Sat) 00:27:04
ああー!超常世界からオーバーデッドインソロジー共がやってくるでゲス・・・。
(383) 2011/02/19(Sat) 00:27:45
王子様 ヨアヒムは、天想家ハンターをもふもふしてはばからない!…はばからない!
2011/02/19(Sat) 00:27:55
天想家 ハ ゲルトは、天からの電波を受信し、またそれを垂れ流し始めた・・・。
2011/02/19(Sat) 00:28:16
こみっとこみっと☆はしないほーしんなのかな?
リーザもふもふしてるだけだからいつでもいいよー!もふり。
リーザ聖痕者確定した とおもっていいのかにゃ?
たいこーでればわんわんやよーせいさんへると思ってたからちょっとざんねんよぅ。
でもよーせいさんにしてみればわんわんがいなくなればかてるげーむだからわんわんはでなくてせいかいねっ!
(384) 2011/02/19(Sat) 00:28:27
少女 リーザは、王子様 ヨアヒムこんばんはなのーもふもふむぎゅ
2011/02/19(Sat) 00:28:58
ハゲルトの眼前に立ちはだかるは、彼の悪逆非道のオーバーデッドインソロジーの中でも『お館様(OK!!BOSS!!)』と呼ばれる存在、その名も『シトミタルケットレンデス』。「ハゲルトォ……八十八の封印に縛られた今、貴様をこの次元階層(ディメンジョンプレイス)から次元断層(ディメンジョンクラックビジョン)に叩き落し、次元消滅(明日からこなくていいよ)させることなど……赤子の手を捻るより容易いことよ」。対するハゲルトはその双眸を閉ざしたまま、身じろぎひとつせず、また涼やかな表情を崩さなかった。「あぁん?天下の天想家様も、ついに観念したってかぁ?グァッハハハハ!それとも、この俺様を前にして、ブルっちまったかぁ!」。シトミタルケットレンデスの哄笑が響く。だが、月天の下で対峙するただ二人を包むのは・・・その笑いを打ち消すかのような・・・静寂。ハゲルトの3倍を超えるかのような体格を誇るその大男、シトミタルケットレンデスはその暴虐な顔を歪め、依然として静謐を保つハゲルトに再び目を遣る。「つまらねぇ。てめぇとの最期が、こんなつまらねぇものになるとはよ」。
(385) 2011/02/19(Sat) 00:29:12
シトミタルケットレンデスの瞳に浮かぶのは、紛れも無い・・・寂しさ。そう、長年の好敵手たるハゲルトとの、恐らく最後になるであろうこの戦いに失望を隠せなかった。「俺様も、まさかてめぇがあんな手に引っかかるとは思ってもいなかった。あの野郎がくそくだらねぇ、反吐が出るような計画を立てていたことにも、気付いてはいなかった」。ハゲルトは動かない。「このつまらなさ……これは俺様自身が招いた結果だ。せめて、苦しまねぇように殺してやるよ……ハゲルト」。
(386) 2011/02/19(Sat) 00:29:33
ハゲルトの身の丈ほどもある巨腕を振り上げたシトミタルケットレンデスの瞳には、親友を労わるかのような、そんな温かみ・・・そうとも取れる感情が過ぎる。「ワタクシを……殺す、でゲスか……」。ぴくり、と巨大な影がその動きを止める。「八十八の封印……その程度で、このワタクシが凡百に成り果てる……そんな心配は無用でありんす」。シトミタルケットレンデスの瞳に、この上ない歓喜の色が表れる。目の前に佇む男、この存在は未だ、その『力』を失ってはいない・・・その『事実』を肌で感じ取ったのだ。「おもしれぇ……おもしれぇぞ!その名を八百屋町(ディメンジョンワールデネス)に轟かせたと言われる、天想家ハゲルト!貴様の本気、今こそ見せてもらおうっ!」。シトミタルケットレンデスは、その豪腕を遠慮容赦無く、目前の小さな、しかし未だかつて相対したことの無いプレッシャーを放つ存在に振り下ろした。
(387) 2011/02/19(Sat) 00:29:40
天想家 ハ ゲルトは、王子様 ヨアヒムのはばからない『もふもふ』によって現世に舞い戻った。
2011/02/19(Sat) 00:30:34
ハゲは元気?
きりっとしたとおもったけど中身かわってないのー。
(388) 2011/02/19(Sat) 00:31:01
はっ・・・ワタクシは一体何を・・・。
フッ……また『ノーアブダクトヂエンヌ』が暴走していたようですね……。情けないことです……。
ですが、この『力』こそ、天想家たるワタクシがワタクシであるその存在理由(エンドレスワルツ)……。
天からの電波を受信し、そしてそれを垂れ流す……!つまり、天想家っ!ワタクシ自身が名付けたこの称号……この名だけは、八十八の封印の下に於いても……霞むことあらずっ!
(389) 2011/02/19(Sat) 00:33:01
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る