
9 雑談:お気楽お試し村
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ふっ。
探偵の調査力をナメるんじゃないぜ?
んー?20って誰がだ??
俺はいくつだろうなぁ。20後半は過ぎている気が。
エピはあるぜ。
(509) 2008/11/11(Tue) 20:28:26
あ、>>508はキアラさんのことですよ。
こたつで隣りで寝ていた僕にぎゅーっとしてきて・・・(もじもじ)
そか、エピあるんですねえ。
潮騒の村が終わって2週間?早かったですね。
(510) 2008/11/11(Tue) 20:31:51
>>510
ん、ああ。勘違いしてたよ。
・・・・若いっていいねぇ(にやり)
あれ?そんなものか?
ああ、前の雑談終了は潮騒終了直後だったか。
何だか随分経った気もしていたな。
(511) 2008/11/11(Tue) 20:35:25
(512) 2008/11/11(Tue) 20:38:49
探偵 ダーフィトは、旅人 ニコラスをつんつんつついた。
2008/11/11(Tue) 20:40:54
探偵 ダーフィトは、旅人 ニコラスを引っ張り出した。
2008/11/11(Tue) 20:41:06
従者 フィオンは、旅人 ニコラス | 冫、)ジー
2008/11/11(Tue) 20:43:11
|・)ノシ やあやあ
ついデザートをじっくり味わいすぎてしまってね(訳:やっと荷ほどきとか終わりますた)
(513) 2008/11/11(Tue) 20:43:42
ん。もうすっかり思い出へと変わりつつあるんですが・・・
・・・7日目を見ると、未だに切なかったりするんですよねー。僕の中のシモンさんは消えたと思ってたんですが。
消えていたのは多分、処刑人としての重さだったんじゃないかなーと今では思ったり。ええ、リアルと連動してましたからね、処刑者決定は(笑)エピに入った事で「解放」されたんだな、とか思ったり。
(514) 2008/11/11(Tue) 20:46:01
ニコラスさんはお疲れ様ですよ。
まあ、こたつにでも入ってお茶でもお飲み下さい。
つ【ココア】
(515) 2008/11/11(Tue) 20:46:48
>>515
ありがとうありがとう。
[こたつにもぞもぞ]
[ココア啜り]
(516) 2008/11/11(Tue) 20:49:21
SNSとか覗いてみたんだけどね、現状がさっぱり把握できなくて投げた。
みんな元気にしてたのかな。
(517) 2008/11/11(Tue) 20:50:12
(518) 2008/11/11(Tue) 20:50:26
>>517
特に何事もなく、元気してましたよ。
僕は、マウス新しいのを買ったけれどうまく動かなくて大変ご立腹していたくらいです。
(519) 2008/11/11(Tue) 20:52:59
(520) 2008/11/11(Tue) 20:53:28
>>514
俺は実のところ、あれから読み返してない。
まー、そんな余裕もないのだがw
こっちの調査がまだ終わらなくてなぁ・・・
ああ。重さが消えてシモンは残ったか?
それでいいんじゃないかと思うがね。
俺も還ろうと思えば出来る。きっとな。
滅多にしようとは思わんがw
(521) 2008/11/11(Tue) 20:55:55
(522) 2008/11/11(Tue) 20:57:22
>>518
(放置プレイにやにや)
>>519>>520
ありがとう。何事もなければ何よりだね。
言うこと聞かないマウスは、縛り上げて責め立ててやるといいかも知れないね。
僕はいつもそうしてr…というのは冗談で、昔全く同じ目に遭って結局また買い換えたことがあるCO。
今のマシンはUSBの口がむやみやたらとあるからいいんだけど。
(523) 2008/11/11(Tue) 20:57:37
>>521
お疲れ様です。ええ、7日目の弔いや墓下辺りくらいしか読んでませんけど(笑)
・・・彼も寝ようとしてるんですけどねー、どこかの赤毛さんの事を気にして、時々ざわざわしてるみたいですよ(笑)今は落ち着いてるようですが。
(524) 2008/11/11(Tue) 21:01:04
ああ、もうすぐここも終わりかー…。
新村建てないとね。
潮騒は終わってからのが赤い奴がキャラくっきりしてきたかも。行商人と毎晩喋ってるからだろうけど。
(525) 2008/11/11(Tue) 21:02:26
>>523
僕の箱はUSB差込口一つしかないので、ちょっとため息です。
とはいえ、マウスのない状態のタッチパッドでだいぶ慣れたので、何とかやっていけそうな予感はします。
ヒューレット・パッカードという会社の、少しマイナーな箱だからですかねえ。安くて長持ちしてるから愛用してますが。
(526) 2008/11/11(Tue) 21:03:16
>>525
どんだけラブってるんですかあなたたち。(しっと)
(527) 2008/11/11(Tue) 21:03:55
ニコラスはリアルレッドクリフの世界に時間旅行してたんだね… おつかれさま。楽しかったかい?(ぽむり
(528) 2008/11/11(Tue) 21:07:47
>>527
フィオン君もラブればいいじゃないかおおげさだなあ。
>>528
楽しかったよ。いろいろ食べた。すごく食べた。その分猛烈に歩いた…と思う。
(529) 2008/11/11(Tue) 21:10:49
ハブを買う…くらいならマウス買い直した方がいいのかな。
USB機器がこれから増える機会ありそうなら、それをお勧めするけど。
できればコンセントで電源とれる奴。
(530) 2008/11/11(Tue) 21:11:40
>>529
まあゆっくり探しますよ。お嬢さまが嫁ぐ・・・と言っても、10年以上はあるでしょうから。恋は焦らずとかいう言葉もありますし。
>>530
ふふ。どっちも買わないと思います(笑)
ケチですからねーめけこさん(さらっと)
(531) 2008/11/11(Tue) 21:18:33
そうか、マウスの代わりにマングースを買えばハブに打ち勝てr……と考えるくらい眠くなってきたので今日は退散するよ。
また明日ーノシノシ
[こたつに入ったまま*うとうと*]
(532) 2008/11/11(Tue) 21:20:18
>>532
やばそげですね。
おやすみなさい。
(毛布かけておく)
(533) 2008/11/11(Tue) 21:26:26
手品師 キアラは、<<護衛官 ベルティルデ>>にむぎゅうした。
2008/11/11(Tue) 21:32:06
護衛官 ベルティルデは、手品師 キアラをむぎゅむぎゅうした**
2008/11/11(Tue) 21:34:32
手品師 キアラは、<<領主の娘 ドロシー>>にもむぎゅうした。
2008/11/11(Tue) 21:35:00
>>527
ラブいというか…
2発言に1回の勢いで怒られてる…。(笑)
またシモンとも話せたら楽しいんだけどなぁ。
マウスどこのだっけ?
・PS/2マウスは「接続してから箱の電源を入れる」のが鉄則
・ドライバは入ってるか。推奨環境にあるOSかを確認。(たとえばVistaだと別途ドライバ要とかもあるかもしれない)
・コントロールパネル→システム→ハードウェアタブから「デバイスマネージャ」をクリック。「マウスとそのほかのポインティングデバイス」を開いたところはどうなってる?
「?」がついてるものがあったら一旦削除してから電源を落とし、マウスをサイドつないでから電源を入れてみて。
(534) 2008/11/11(Tue) 21:35:56
ナイスタイミングだったのだ。ちょっとびっくりしたのだ。
(535) 2008/11/11(Tue) 21:36:07
サイド→再度orz
>>532
歩いたなら余計疲れただろ(ぽむ)
ハブ名人がきっとネズミー事件を解決してくれるさ!
(536) 2008/11/11(Tue) 21:37:41
ちなみに推奨環境内なのに動かなかった時は、初期不良です!って交換してもらっても問題ないと思うよ。実際そうなのかもしれないし。
(537) 2008/11/11(Tue) 21:40:32
手品師 キアラは、<<少女 ミーネ>>と一緒にお茶を飲んだ。
2008/11/11(Tue) 21:41:22
手品師 キアラは、楽天家 ゲルトの頭を撫でた。
2008/11/11(Tue) 21:42:56
手品師 キアラは、従者 フィオンを上目遣いに見上げた。
2008/11/11(Tue) 21:44:03
楽天家 ゲルトは、手品師 キアラをつんつんつついた。
2008/11/11(Tue) 21:44:36
手品師 キアラは、楽天家 ゲルトにつつかれて、赤くなって下を向いた。
2008/11/11(Tue) 21:47:55
(538) 2008/11/11(Tue) 21:49:27
>>534
それだけアルビンさんに怒られてるという事は、多分シモンさんが混ざると一緒になって怒られると思いますよ?(笑)
サンワサプライというところのですねー。
PS/2、接続してから箱の電源入れてますが、反応してませんねえ。
んー、「?」がついたものはありませんでした。ありがとうございますね。
(539) 2008/11/11(Tue) 21:55:44
従者 フィオンは、手品師 キアラをハリセンで殴った。
2008/11/11(Tue) 21:56:22
痛いのだ?殴られたのだ。なんでなのだ(´・ω・`)
(540) 2008/11/11(Tue) 22:01:32
(541) 2008/11/11(Tue) 22:06:16
手品師 キアラは、従者 フィオンに力いっぱいむぎゅうした。
2008/11/11(Tue) 22:08:15
これは嫌がらせなのだ。あたしを殴った事を後悔するのだ、フィオン。
(542) 2008/11/11(Tue) 22:09:40
(543) 2008/11/11(Tue) 22:11:40
ハリセンなんて痛くないじゃないですかーあ
(あたふたあた)
(544) 2008/11/11(Tue) 22:12:27
いきなりだったのだ。びっくりしたのだ。
音がすごかったのだ。びっくりしたのだ。
[ぎゅむぎゅむ]
(545) 2008/11/11(Tue) 22:15:18
だ、誰にでもぎゅうぎゅうしちゃだめなのです。
女の子だけにしときなさい、せめて。
(キアラをべりべり引き剥がす)
(546) 2008/11/11(Tue) 22:17:43
……わかったのだ。もうむぎゅうはしないのだ(=゜ω゜)
(547) 2008/11/11(Tue) 22:21:31
ですよー。二十歳の女性がですねえ
くど・・・くど・・・
大体、鳩さんの食い意地もはっちゃってて
くど・・・くど・・・
(説教開始。)
(548) 2008/11/11(Tue) 22:25:49
うー。なんであたしが怒られてるのだ?なんだか団長を思い出したのだ。
……きっとフィオンも将来ひげひょろりになるのだ。
[しょんぼりうつむいている]
(549) 2008/11/11(Tue) 22:32:16
ひげひょろり!?
僕はちゃんとひげは剃りますよ!
ひょろりは・・・・
鍛えるからいいんです。
よしじゃあこの辺で勘弁してあげます。
ほら、あめちゃんあげますから落ち込まないように。
つ【いちごみるく】
(550) 2008/11/11(Tue) 22:36:18
(551) 2008/11/11(Tue) 22:40:07
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/mouse/index.html#cable-op
サンワかー
ここにある??
(552) 2008/11/11(Tue) 22:40:55
(553) 2008/11/11(Tue) 22:41:03
…あ。
もしかしたら。
ポインティングデバイス有効になってると、使えない可能性あるかも。
(554) 2008/11/11(Tue) 22:43:25
また、PS/2接続の場合は内蔵ポインティングデバイスとの併用はできません。切り離しできない場合には、USB接続してください。
↑これ。
(555) 2008/11/11(Tue) 22:43:56
違うのだ。ひげがひょろりくるりってなるのだ。前にいた奇術団の団長の事なのだ。
わーい、飴ちゃんなのだヽ(´ω`)ノ
[ゲルトを見て恥ずかしそうに]
わき腹……弱いのだ。
(556) 2008/11/11(Tue) 22:47:12
※多くのノートパソコンには内蔵ポインティングデバイス用のユーティリティがインストールされています。製品添付のドライバは競合しますので、取り除いてご使用ください。
また、PS/2接続の場合は内蔵ポインティングデバイスとの併用はできません。切り離しできない場合には、USB接続してください。
正式にはこうね。
さっきのデバイスマネージャから、ポインティングデバイスを選んで右クリックして「無効」にするとどうかな。いけない?
(557) 2008/11/11(Tue) 22:47:32
タッチパッドのことかなー?と思ってオフにはしてあるんですけれども。
くぅ、ゲルトさんを直接うちに呼んで見てもらいたくなってきました(笑)
(558) 2008/11/11(Tue) 22:50:02
>>553
えろくないわ!(笑)
ディは怒られても構ってくれるのが嬉しいんだよね。おこちゃまなので。
>>556
脇腹だったのかー!!
(ほっぺを( ´∀`)σ)∀`)プニプニ
(559) 2008/11/11(Tue) 22:51:14
>>558
うい。多分タッチパッド。タスクバーとかからのオフじゃなくて、ドライバ無効にしてから再起動でもだめなのかなー…
もどかしい…見に行きたい!(笑)
(560) 2008/11/11(Tue) 22:53:50
間違えてマウスを無効にして、ちょっとやばくなってました。(大変なことになっていた)
何とか回復・・・
(561) 2008/11/11(Tue) 22:55:27
とりあえず、ディーターはシモンさんの前で正座して小2時間ほど説教をくらってくるといい。いろんな意味で…って、緑の人がゆってるけど、こんばんわなのー。
えろいひとCOの流れ?(きょとん)
(562) 2008/11/11(Tue) 22:55:58
手品師 キアラは、楽天家 ゲルトにぷにされたほっぺに飴玉が。
2008/11/11(Tue) 22:56:34
教えてゲルト先生!
―動かないネズミを働かせる方法―
こっちの流れなのかしら。
(563) 2008/11/11(Tue) 22:56:49
あたしはえろくないのだ。あたしは鳩しか飼ってないのだ。シロっていうのだ。可愛いのだ。
(564) 2008/11/11(Tue) 22:59:08
>お嬢さま
まかせろ(きらっ)・・・と、シモンさん(霊体)がおっしゃっています。その調子ですと、赤い人は暗い方にばかり進んでいるのですねえ・・・
(再起動中)
(565) 2008/11/11(Tue) 23:02:10
>>561
お、おかえり…
>>562
表でああいうこと言ったらエログロアイコンが必要になるから多分だいじょぶだよ…
言わせないよ怒られないよ…
(566) 2008/11/11(Tue) 23:03:26
>>564
エロは、ドロシー年齢制限かかって見られないけど、シロたんは見られるのよ。
はとぽっぽたんかあいいよね。お豆たべるかなぁ…
(豆まきに使うような煎り大豆をおいてみる)
(567) 2008/11/11(Tue) 23:05:17
>>564
リョコウバトなの?>しろいはと
飴玉ころころしてるねえ。ぷにぷに。
(568) 2008/11/11(Tue) 23:05:43
(569) 2008/11/11(Tue) 23:06:24
>>565
神父職への道へ至る前の、人生の試練
キター(゜∀゜)―!な気がしてしかたないって…実況のうさぽんがゆってるの。
暗いほうへいくんじゃねぇぇぇぇ!!1!!って、敬語解除しても必死で両手でひっぱってるみたいな…そんな感じがね…(ふっ)
(570) 2008/11/11(Tue) 23:07:21
んー。無効ではなく「削除」しかないですねえ。
ま、タッチパッドなくても生きてはいけますか・・・やっちまいましょう。
(571) 2008/11/11(Tue) 23:11:16
>>567
Σ あたしはそんな事知らないのだ。
シロはなんでも食べるのだ。
[飛んできて、あっという間に豆を食べ尽くして飛び去った]
ほら。
>>568
?? ああ。
[ぽんと手を打った]
シロは白くはないのだ。灰色なのだ。
つつかれたら食べにくいのだ。
[もごもご]
(572) 2008/11/11(Tue) 23:13:50
ちなみに今もアルに怒られてます。
俺もディが悪いと思うんだけど本人にはそれがわかんないんだよね。
(-18) 2008/11/11(Tue) 23:14:10
緑の人、苦労なさっておられるのですね(ほろり)ちょっとヴァルキリーさんに頼んで体貸してもらいましょう、シモンさん。
(573) 2008/11/11(Tue) 23:14:56
手品師 キアラは、従者 フィオンにぴとっとくっついた。
2008/11/11(Tue) 23:24:01
(574) 2008/11/11(Tue) 23:24:36
Σ説教の効果なし!?
キアラさんは一番好きな人にだけくっつきなさいまし!
(575) 2008/11/11(Tue) 23:26:05
>>573
たすけてくださいヴァルキリーさーん!
ちょっと░▓▒▓で░▓▒▓█▓░░▓▒なディーターさんにおしおきを!!!
(576) 2008/11/11(Tue) 23:30:38
(577) 2008/11/11(Tue) 23:30:39
って、みどりのひとがゆったの。緑服じゃないかもだけど。
(578) 2008/11/11(Tue) 23:30:56
フィオンはえろくないから大丈夫なのだ。
一番?……シロ……なんでもないのだ。
いないのだ。みんな好きなのだ。
(579) 2008/11/11(Tue) 23:33:23
>>578
可憐にきわどく女装中ですね。わかります。
>>571
ポインティングデバイスのドライバは、大抵メーカーサイトにいけば落とせると思うし、大丈夫じゃないかなぁ…
http://welcome.hp.com/country/jp/ja/support.html?pageDisplay=drivers
こことか
ヴァルキリーって、あのきわどい衣装のぷろふぁいるなおねえさん?(どきどき)
俺がおしおきされt
(580) 2008/11/11(Tue) 23:36:01
(581) 2008/11/11(Tue) 23:42:35
探偵さんが来たのだ。こんばんはなのだ。
[フィオンにくっついたまま?手を振った]
(582) 2008/11/11(Tue) 23:45:53
>>580
いや、調べてくださってありがとうございます。でもなんか、「削除」したのに、再起動何度もやったのに消せなかったのでしばらくこのままでいきます(爆)
USB塞がってたって生きてはいける・・・
あの外見で中身がシモンさんなプロファイルなお姉さん・・・
・・・食い意地はってそうですね。
(583) 2008/11/11(Tue) 23:46:52
赤いのも緑のも、どうしよーもねぇなぁ。
纏めて墓の前にしょっ引いてやりたいぜ。
化けてでも出りゃ、そこのシモンも納得するんだろ。
やきもきするよりはマシってね。
(584) 2008/11/11(Tue) 23:47:13
デバイスマネージャからサクって消せないとは面倒な。
ま、ゲルト頑張れw
ああ、USB接続では使えてるのか
(585) 2008/11/11(Tue) 23:48:48
>>584
不安な子ばかり置いてきてしまったようですねー(笑)
青い人を残しておくべきでしたか・・・!
(586) 2008/11/11(Tue) 23:49:31
>>580
………特性しょーにんのはりせんが、ゲルトおにーちゃんの元に搬送されたの。頭の上に。
>>584
しょっぴいてください。むしろ、神父様は心の中で美化されまくったのか、人生のししょー状態なので緑はいつでもしゅつどーおっけなのです
…といえとうさぽんがゆってた。
(587) 2008/11/11(Tue) 23:53:53
青か。あれはなー、まぁなw
残るなら残っても良かったんだろうが、まぁな。
そこはあれでそれってこった。
ゲームならマルチエンドでもな、生死は1度きり。
良かったんじゃね、あれはあれで。
(588) 2008/11/11(Tue) 23:54:13
赤いのと緑のと黄色いのと青いのと
なんかカラフルだよなー
>>572
そして白くないのにシロなのか…
なんでなんで??
(589) 2008/11/11(Tue) 23:55:22
>>587
・・・・・・・。
普通に呼ばれれば化けて出そうだ・・・・。
と、どこぞで傍受した電波が言っている、な。やれやれだ。
(590) 2008/11/11(Tue) 23:55:30
(591) 2008/11/11(Tue) 23:57:06
>>590
「助けて神父様ー! ま さ に 今 !」
…こうですか。やっぱり。(いたって真顔)
(592) 2008/11/11(Tue) 23:59:26
>>589
お世話になった人の名前をもらったのだ。
そろそろ寝るのだ。また明日なのだ。
(593) 2008/11/11(Tue) 23:59:29
あ。キアラちゃん、おやすみなさいませなの。しっかり睡眠とってねー!
……シロウのシロ?
(594) 2008/11/12(Wed) 00:00:19
手品師 キアラは、おこたですやすや**
2008/11/12(Wed) 00:00:32
>>588
そーいうことですね。
生きてたら・・・とつい想像してしまいますが。あの村で僕らは確かに生きてて、・・・死にましたからねー。(しみじみ)
ま、赤い人と緑の人には。
もう一度青い人や女将さんと会いたかったら頑張って生きなさいと。それまで黄色い人は青い人といちゃついてますから、と。
・・・説得力あるような気がしてきました。
(595) 2008/11/12(Wed) 00:00:35
(596) 2008/11/12(Wed) 00:00:45
>>593
はいはい。シロさんですか・・・
おやすみなさい。
(597) 2008/11/12(Wed) 00:01:35
>>592
恩寵とはそのように安易に与えられるべきものではないな。
と、ストッパーが。
(598) 2008/11/12(Wed) 00:01:50
>>595
ま、「もし」はあるからなぁ・・・どうしても、考えにな。
ああ、それでいいんじゃないか?
割と楽しくやっていると思うんだぜ、墓で仲良くな。
(599) 2008/11/12(Wed) 00:05:28
>>595
説得力ある内容が…黄色い人と青い人のいちゃつき…(*ノノ)
うさぽんが、ちょーりかいしたそうです。
(600) 2008/11/12(Wed) 00:06:01
>>598
Σ(T■T)!!
自力で頑張るしかないのですね…そろそろぷっつりと何かのスイッチが…(T T)
がんばるといいとおもうの。うさぽんもゆってるの。どろしーには、よくわかんないけど。
おふろにいてきまーすノツ
(601) 2008/11/12(Wed) 00:07:14
>>600
さすが・・・だな。
ちらりと見て、フィオンの多弁っぷりに吹いた。
108回 残413pt すげーな。参加時期から見てw
(602) 2008/11/12(Wed) 00:08:22
ほい、ドロシーゆだってら。
うさぽん、くまぽん、緑にもよろしくなー
(603) 2008/11/12(Wed) 00:09:11
>>601
お嬢さま?だ、大丈夫ですか?(おろおろ)
緑の人も、精神が屈強というわけではなさそうですしね・・・(遠い目)
>>602
あら。自覚してなかったですが、いつのまにかそんなことに。
(604) 2008/11/12(Wed) 00:13:48
手品師 キアラは、従者 フィオンに飴玉をぶん投げた。
2008/11/12(Wed) 00:20:55
キアラ、いたのかw
じゃ、お兄さんは邪魔しないように退場しましょうかねぇ。
ちょっとアルコール入っているしな。
*おやすみー*
(605) 2008/11/12(Wed) 00:22:48
探偵 ダーフィトは、<<遊牧民 サシャ>>布団にもぐりこんだ
2008/11/12(Wed) 00:23:07
従者 フィオンは、探偵 ダーフィトをサシャの布団から引っ張り出した
2008/11/12(Wed) 00:24:14
従者 フィオンは、手品師 キアラさんありがとーノシ
2008/11/12(Wed) 00:24:31
従者 フィオンは、探偵 ダーフィトを、トーマスの布団の中にそっと忍ばせておいた。
2008/11/12(Wed) 00:25:04
確定ロ(ry
ん。あたしの中の人は起きてるけど、もうすぐ寝るのだ。気遣い不要なのだ(寝言)
(606) 2008/11/12(Wed) 00:26:06
探偵 ダーフィトは、従者 フィオンの目を盗んでこっそり<<旅人 ニコラス>>の布団へと移動
2008/11/12(Wed) 00:26:39
探偵 ダーフィトは、はガッカリした。
2008/11/12(Wed) 00:27:07
(607) 2008/11/12(Wed) 00:27:39
んー・・・
僕も、寝ようかな・・・
<<手品師 キアラ>>さんの横とか・・・
(608) 2008/11/12(Wed) 00:30:05
・・・・・・・。
(無言で、ダーフィトの隣りへ移動した)
(609) 2008/11/12(Wed) 00:30:31
さぶ族 スノウは、ストレート腹毛をそよそよさせて登場
2008/11/12(Wed) 00:56:04
フィオンちゃん、ありがとなの♪
あのねあのね、猫とか犬の毛がもつれた時は、
ベビーパウダーをまぶすといいんだよ。
どうでもいい豆知識でした。
(610) 2008/11/12(Wed) 00:57:33
フィオンちゃんにお礼に飴あげたいけど、
ダーフィトちゃんの残ptが恥ずかしいことになってるから、ダーフィトちゃんにあげるの。
お魚味の飴ちゃんなの。
ダーフィトちゃんには、これあげるなのね。
つ【ネズミーマウス模様マウスパッド】
(611) 2008/11/12(Wed) 00:59:13
さぶ族 スノウは、探偵 ダーフィトに飴玉をぶん投げた。
2008/11/12(Wed) 00:59:29
さぶ族 スノウは、後ろ足でたちあがってさらさら腹毛をなでなで
2008/11/12(Wed) 01:00:03
さぶ族 スノウは、従者 フィオンの肩を愛情こめて肉球もみもみ
2008/11/12(Wed) 01:00:50
>>611のマウスパッドは、フィオンちゃんへのプレゼントなのよ…
スノウちゃん、まちがえた…
(612) 2008/11/12(Wed) 01:01:48
さぶ族 スノウは、めそめそ退場した
2008/11/12(Wed) 01:02:04
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る