
75 【ランダ村】ランダム神が色を調合する村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
吾輩、カードの色覚えてる
大丈夫だ、問題ない
[わふーとあくびした]
(137) 2010/11/17(Wed) 22:38:31
>>132
重いの好きなのか…。
木こりは不思議だ。
[剣士は追撃の手数を稼いでナンボですからねぇ。
ルーフはノヴァがすね当てをつけるのを手伝いました]
(138) 2010/11/17(Wed) 22:39:58
>>128
ふむ?産業はいかんのか。
よくわからんが、心得ておこう。
[ねこを撫でてみた]
>>135
ちょんまげさん……
割とそのまんまであるな。
クリス殿は、言うなれば*菖蒲*さんであろうか。
(139) 2010/11/17(Wed) 22:40:00
侍 ユキナガは、しょうぶさん?あやめさん?
2010/11/17(Wed) 22:43:16
[>>136クリスをじーっと見た]
[*労り*した]
(140) 2010/11/17(Wed) 22:43:19
>>*16
占い師4人の村で妖魔をやったことがあるわ。
あの国ではいつも妖魔に勝利を持っていかれるので、なんとか妖魔が勝てない編成をやりたかったのだそうよ。
占い師無しで、ストーカーばっかりの村なら妖魔で
勝てたけど、流石に占い師4人では融かされてしまったわ。
(-33) 2010/11/17(Wed) 22:44:28
(-34) 2010/11/17(Wed) 22:44:31
(141) 2010/11/17(Wed) 22:44:57
ひとつの懸念は、イタコが生きているうちに私が吊られることね。
多分、霊は確定するだろうから……
鈴ちゃんが占われないことを祈るわ。
(*17) 2010/11/17(Wed) 22:45:00
まだレオンさんがいらして無いのね。
いたこCOは無いのかしら?
(*18) 2010/11/17(Wed) 22:46:13
ねこ ヴァートルは、侍 ユキナガ を噛み噛みした。
2010/11/17(Wed) 22:46:14
ねこ ヴァートルは、侍 ユキナガに飴玉をぶん投げた。
2010/11/17(Wed) 22:46:24
>>139
あやめさんだと女の子…。
しょうぶさんかぁ。菖蒲の花と緑は確かに僕の髪と同じかも!
いいかもいいかも!
[気に行ったようすです]
(142) 2010/11/17(Wed) 22:47:28
>>140>>141
い、いつもすまない…?
なんだろう。ご飯でもあげてたっけ…??
[何やったのかわかんないままもふもふして幸せそう]
(143) 2010/11/17(Wed) 22:48:26
よいこ プルプルは、。oO(そんな作戦で大丈夫か?)**
2010/11/17(Wed) 22:49:31
[...はグリーブを装備してゴキゲンのようです!]
うへー!重い!でもなんか強くなったような気はする!
きっとこれで砂浜とか走ったら良いんだろうなー。
>>138 ルーフ
そらまあ木こり(聖闘士だけどさ)ってのは一撃の重みが欲しいからなぁ。まだ斧に振り回される時があるから、踏ん張れる自分の重みも欲しいわけさー。
[そう話ながら、ヴァートルを視線で追っていました。]
(ねこ…)
[その大人気な様子に*愛憎*の感情を覚えたのでした。]
(144) 2010/11/17(Wed) 22:49:49
[ツノをぴこぴこした]
[>>143喜んでるらしい]
[なにがすまないのかは覚えてないらしい]
(145) 2010/11/17(Wed) 22:51:19
/*
うっかり表情を変えるのを忘れてたり…。
忘れないように気をつけなきゃー!
ところで愛憎の感情ってなんぞ…愛し憎み、って事だけど相反する感情が一緒くたになっているのか…よく分からないけど頑張ってみようー。
(-35) 2010/11/17(Wed) 22:52:23
…………わふぅ
[撫でられて眠くなってきたらしい]
[棚の上で丸くなった]
(146) 2010/11/17(Wed) 22:53:58
…………?
[>>144の視線に気づいた]
[*劣等感*した]
(147) 2010/11/17(Wed) 22:55:17
[もふもふもふもふもふもふするのをやめ、満足した顔になりました]
はふー、堪能した…。
そういえばエスパーっていうからには物動かしたり出来るのかな…。
むむむむ、う、うごけー。
[配役にある意味なりきってるようで、唸って練習をはじめたようです**]
(148) 2010/11/17(Wed) 22:56:29
吾輩、斧、振れない
[しょんぼり]
[木を斬る夢を見ようとしている]**
(149) 2010/11/17(Wed) 22:57:43
>>144
そうだな、武器に振り回されるようでは闘いにならない。
[ねこに無関心なので、ノヴァの方だけ見ているようです]
(150) 2010/11/17(Wed) 22:57:47
[ヴァートルを見ていると、愛しいと思う気持ちと同時に憎いと思う気持ちが湧き上がってくるのでした。]
…可愛いし、俺ももふもふしたいんだけどさ。
なんか…ムカつくんだよなぁ。これってあれか?可愛さが余って憎さ百倍ってやつ。
でも可愛いんだよなぁ…。
[どうやら愛>憎の不等式が成り立っているみたいですね。=でなくて良かったのです。]
(151) 2010/11/17(Wed) 23:00:17
(152) 2010/11/17(Wed) 23:00:52
(153) 2010/11/17(Wed) 23:01:35
(154) 2010/11/17(Wed) 23:01:54
(155) 2010/11/17(Wed) 23:02:48
(156) 2010/11/17(Wed) 23:03:44
(-36) 2010/11/17(Wed) 23:04:17
イタコは、人によっては襲撃を挟んでからのんびり出てきたりするわね。
なんとなく、今日は出てこない気がするわ。
(*19) 2010/11/17(Wed) 23:06:34
「大丈夫だ、問題ない」
――で良いのかしら?ぷるぷるの子猫ちゃん。
[首を傾げた]
(*20) 2010/11/17(Wed) 23:09:13
[ヴァートルから飛んできた飴を、ありがたく口に入れた]
おお、かたじけない。喉が潤うな。
>>138>>144
お?それはそう着けるのか。ふむふむ。ほうほう。
[ようやく鎧(上半身)を着て動けるようになってきた。ノヴァがグリーブを装着するのを、興味深げに身を乗り出して観察]
(157) 2010/11/17(Wed) 23:09:58
占い騙りは「純粋に勝つため」の作戦とは違うから、
転んだ方向に楽しむ気持ちでいるわ。
[フリーダム]
(*21) 2010/11/17(Wed) 23:12:58
>>157
ん。
手合わせするか?
[執着に満ち満ちた顔で竹刀を握った]
(158) 2010/11/17(Wed) 23:15:57
あたまよくない ギーペンは、侍 ユキナガに飴玉をぶん投げた。
2010/11/17(Wed) 23:16:33
あたまよくない ギーペンは、弓使い クリスに飴玉をぶん投げた。
2010/11/17(Wed) 23:16:43
武器系の子猫ちゃんたちは、本当に戦うのが好きよね。
[至極当然のことを言いつつ、手合わせを観戦するらしい]
あ、勝ったほうに、*あんパン*をご馳走してあげるわよ?うふふ。
(159) 2010/11/17(Wed) 23:19:20
>>158
ついにト書き間違った。
あー。ああああああああああああ。
(-37) 2010/11/17(Wed) 23:20:16
[ギーペンからの飴玉も、感謝して口に入れる]
ふむふむ。ほうほう。
[持ってきた紙と筆を取り出し、机に置いた。右手の籠手を外して筆を持ち、臑当ての付け方を図解する]
で、籠手はこうで、コーターなる肘当てはこう……
[上半分のパーツも、墨絵で図解した。
何となく、側にルーフの似顔絵を書き添えた]
(160) 2010/11/17(Wed) 23:24:12
侍 ユキナガは、けんし ルーフに飴玉をぶん投げた。
2010/11/17(Wed) 23:24:31
侍 ユキナガは、あたまよくない ギーペンに飴玉をぶん投げた。
2010/11/17(Wed) 23:24:40
やばんなの。
きっとおおかみにちがいないの。
うそなの。
もっとぎーはりせいてきなはんだんでさがすの。
<<看護士 ヒルデ>>と<<魔女 メドレー>>があやしいの。
(161) 2010/11/17(Wed) 23:24:46
>>158
ん?
さて、動けるであろうか。
[右手の籠手をつけ直す。今度はどうにか立ち上がり、竹刀を構えた]
むむむ……こほん。
[少しよろよろするのだが、平静を装って]
錘の調節は良いか?ルーフ殿。
(162) 2010/11/17(Wed) 23:26:38
ここは発言回復あるのかな?
ないなら48hはキツかったかもなぁ。
(-38) 2010/11/17(Wed) 23:28:57
私は<<あたまよくない ギーペン>>と<<けんし ルーフ>>に注目してるわよ。
(163) 2010/11/17(Wed) 23:30:40
>>163
ぎー、おおかみじゃないの。
[徐にフランに近づくと、つぶらな瞳でアピールしてみた]
(164) 2010/11/17(Wed) 23:33:16
>>162
平気。すっぽ抜けない。
[竹刀をぶんぶか振りました]
今日の俺は、調子68。
(165) 2010/11/17(Wed) 23:35:58
そうねぇ。
<<カフェ店員 フラン>>さんと<<ねこ ヴァートル>>さんが気になるわね。
(166) 2010/11/17(Wed) 23:37:14
[ギーペンのつぶらな瞳に魅せられた]
……狼じゃなくて、かわいいスケールで気になっただけよ。ふふ。
(167) 2010/11/17(Wed) 23:37:24
レオンさんが未発言だけど、更新は15時だし。
そもそも初日は48時間だものね。
(-39) 2010/11/17(Wed) 23:39:11
>>150 ルーフ
[ユキとルーフがまた手合わせすると言うので、少し離れてみました。
ヴァートルに対する気持ちはまだ燻っているのか、視線はなかなか離れません…。]
2人とも、瞬間の動きがものを言うっぽいから俺は敵わないだろーなー。かと言って今頃軽い武器なんて合わねーしぃ。
>>159 フラン
お、賞品が出るのか。
それじゃあ俺も何か出そうかなぁ…そうだなー。
ちょっとお祈りして考えるか。
[こういう事を考える時に限ってお祈り頼みなんです。]
(168) 2010/11/17(Wed) 23:42:55
>>165
ほほう、だいぶ慣れたようだ。
流石だな。
[竹刀を軽やかに振る様子に、感心して]
では、参る!
[重い鎧を着たまま、竹刀で打ちかかった。今日の調子14−鎧の重さ(10)]
(169) 2010/11/17(Wed) 23:43:09
>>167
しんじてくれてありがとうなの。
[ぶんぶんと手を取って上下に揺する]
(170) 2010/11/17(Wed) 23:44:42
……。
[物陰で無言で眺めていたが、手にした*クラブハウスサンド*をギーペンに向けて投げつけた]
(171) 2010/11/17(Wed) 23:46:36
う、うわあああ!
[鎧の重さ以前に、調子がとても悪かった。
振り下ろした竹刀は、{6}]
1.空を切った
2.すっぽ抜けて<<よいこ プルプル>>の方へ
3.机に当たって折れた
4.自分に当たった
5.床を叩いた
6.花瓶に当たった
(172) 2010/11/17(Wed) 23:46:51
侍 ユキナガは、竹刀で花瓶を割ってしまい、青ざめた。
2010/11/17(Wed) 23:47:24
ブルブルッ
[寒気がして振り返ると、その口にサンドイッチ>>171が飛び込んでくる]
むぎゅー、なの!
[口にサンドイッチを詰まらせてバタンキュー]
(173) 2010/11/17(Wed) 23:48:01
>>167
Σ
[一瞬気が逸れました。
しかしながら、調子一桁に突入したユキナガの動きには対応出来たようですね]
……っふ!
[ユキナガの竹刀を軽々躱して、…どこに打ち込もうかと迷ってるうちに花瓶がわれました]
あー…
(174) 2010/11/17(Wed) 23:49:13
[ギーペンと握手してると、クラブハウスと竹刀がそれぞれアレした]
!?
(175) 2010/11/17(Wed) 23:50:17
……ごめん。
俺、避けないで受けるべきだった。
[しゅーんとしています]
(176) 2010/11/17(Wed) 23:50:26
(-40) 2010/11/17(Wed) 23:51:24
神様、あいつらの勝った方に「近親者のための自己犠牲」の気力が湧く*桜*を送りたまえー。
[目の前で色々大変な事になっているのを他所に、滅茶苦茶な注文を付けています。神様も大変ってもんですね。]
(177) 2010/11/17(Wed) 23:52:05
個人的に今気になる奴といえば<<聖闘士 ノヴァ>>と<<弓使い クリス>>あたりかな
(178) 2010/11/17(Wed) 23:55:03
(179) 2010/11/17(Wed) 23:57:57
>>176
いや、ルーフ殿が気に病むことはない。
拙者がおかしな方向へ打ち込んだのだ。
[肩をぽふりと叩いた]
これにこりず、また相手をしてくれると嬉しい。
(180) 2010/11/17(Wed) 23:58:48
[お祈りを捧げても桜の木なんて何処にも見えません。どうしたのでしょう?]
…勝ったのが決まったら出してくれるのかなぁ。
>>178 メドレー
そんで俺が気になるって?まさか可愛いとかそういう意味じゃないよなー?
って、狼予想か。俺まだちゃんと話出来てねーのが居るからなあ…なんとも言えないけど、姿を見た限りで言うなら<<お嬢さま イリス>>と<<魔女 メドレー>>かな。
根拠はないけどさ。
(181) 2010/11/17(Wed) 23:59:04
(-41) 2010/11/17(Wed) 23:59:59
あー……
店主殿、誠に申し訳ない。
雑巾を貸して頂けまいか。
[掃除用具を借りて、割れた花瓶を片付けている]
活けてあった*空木*は、何とか無事なようだ。
とりあえず別の瓶に移しておこう。
花瓶は弁償せねば。
[ほーっとため息をついた]
(182) 2010/11/18(Thu) 00:00:07
あらら……侍の子猫ちゃん、怪我はない?
[ギーペンに詰まったクラブハウスサンドを87%取り除きながら、心配そうにユキナガたちを見た]
(183) 2010/11/18(Thu) 00:01:56
>>183
うむ、大丈夫だ。
フラン殿こそ、そちらへ破片が飛んだりはしていないか?
>>181
……ん?
[空木を空き瓶に活けかえていると、ぽんと音がして、桜が一枝現れた>>182]
(184) 2010/11/18(Thu) 00:06:45
カフェ店員 フランは、侍 ユキナガに大丈夫よと微笑んだ。
2010/11/18(Thu) 00:08:19
どうしても、受けるよりは避けて背後からの一撃を狙ってしまう。
[剣道的にはどうなんですかね、それ。
ちりとりを持って来て一緒に花瓶の片付けを手伝っています。]
>>168
ノヴァは隙の大きい武器のわりに防具が軽装。俺には相性いい相手。
今度手合わせする?
(185) 2010/11/18(Thu) 00:09:25
とりあえず、今回は剣士の子猫ちゃんが勝ちってことでいいのかしらね。
はい。
[あんパンをルーフに贈呈した]
(186) 2010/11/18(Thu) 00:17:42
>>186
そうだな、ルーフ殿の勝ちだ。
[頷いて、あんパン授与式を眺め]
これも、貴殿のもののようだ。
[現れた桜を、ルーフに差し出した>>184]
(187) 2010/11/18(Thu) 00:20:27
あんパンと桜は、相性が良いと聞くな。
[何となくそんなことを思った]
(188) 2010/11/18(Thu) 00:22:03
ふむ、まだ発言が出そろっていないようだが、皆怪しいと思う相手を挙げているのか。
拙者は、<<あたまよくない ギーペン>>が気になっている。次が<<カフェ店員 フラン>>だな。
(189) 2010/11/18(Thu) 00:22:57
近親者のために自己犠牲。
がんばるのよ、子猫ちゃん。
[拳ぐっ]
(190) 2010/11/18(Thu) 00:23:03
[どうやら勝負あったようです。桜も何処かに現れたはずなのでうすが、...は全く気付いていませんでした。]
>>185 ルーフ
ぐ。自信ねーなあ。
だけど相手のタイミングを計ったらなんとかなるかも知れないしな、なんでも挑戦だぜぇ。
また今度手合わせしようぜ!
[グリーブを身に着けたまま、嬉しそうにその場をくるくると歩き始めました。落ち着かないんですね、きっと。]
(191) 2010/11/18(Thu) 00:24:32
けんし ルーフは、アンパンと桜を両手に持ってぽやんとしている
2010/11/18(Thu) 00:24:49
んと…ありがとう?
[あんパンをもぐもぐしています]
俺は…<<カフェ店員 フラン>>とか<<魔女 メドレー>>とかと、闘ってみたいな。
(192) 2010/11/18(Thu) 00:25:51
>>166
>>189
ナースの子猫ちゃんと侍の子猫ちゃんは、
私のことを疑ってるのね。ちょっと寂しいわ?
(193) 2010/11/18(Thu) 00:27:25
>>189>>164
ふむ……狼同士の会話っぽくはないし、すると片方は白であろうか。ふむふむ。
おっと、掃除用具を返して来なければ。
して店主殿、花瓶の代金はいかほど……なんと。
見繕って買ってこいと申されるか。
[明日のミッション「花瓶を買ってくる」が追加された]
(194) 2010/11/18(Thu) 00:28:44
>>192 ルーフ
まあ。
魔女の子猫ちゃんは魔法で戦えるからいいとして、
私はどう戦えば良いかわからないわね。
かわいさ勝負かしら?
(195) 2010/11/18(Thu) 00:29:27
>>194 ユキナガ
ええ、それで合ってるわよ。ふふ。
(*22) 2010/11/18(Thu) 00:30:16
>>193
いや、エスパー候補でもあるし、明日の結果を見て考えるつもりであるよ。
今日の印象では、真エスパー度はフラン殿:菖蒲(クリス)殿=(05):(04)と言ったところか。
(196) 2010/11/18(Thu) 00:31:03
カフェ店員 フランは、侍 ユキナガからの信頼度は五分五分ね。
2010/11/18(Thu) 00:31:52
>>191ノヴァ
たぶん、それ当たったら一撃。
楽しくなりそうだ。
[ガッショガッショいいながら歩いているノヴァにてこりと頷きました]
(197) 2010/11/18(Thu) 00:32:24
クリスって呼ばれると自分のことかと思うことがある。
(-42) 2010/11/18(Thu) 00:32:40
侍 ユキナガは、残り1は……まだCOの無い御仁の分だな、きっと
2010/11/18(Thu) 00:33:42
>>195
か…かわいさでは勝たない。
[困ってしまって首を傾けました]
…バナナで闘う。
カッターナイフでなくても、俺も綺麗に切れる。
[剣を使えば、ですね]
(198) 2010/11/18(Thu) 00:34:12
>>191
おお、重さに馴染むのが早いな。元より力があるのか。
[歩き回るノヴァを眺めた]
拙者も修行に励まねば。
[防具を着けた腕を回してみた。がしょんがしょん]
(199) 2010/11/18(Thu) 00:42:07
侍 ユキナガは、花瓶はどんなのがよかろうか……と考えている**
2010/11/18(Thu) 00:42:27
>>198
うふふふ。
[ある意味余裕たっぷりの顔をしている]
じゃあいつか、バナナのカッティング勝負でもしようかしらね。
そしたら、カッターナイフじゃなくてデザインナイフを持ってくるわ。
(200) 2010/11/18(Thu) 00:44:32
デザインナイフ?
[それはなにか凄い武器なのかも知れません]
…乾きかけを切る。コツは学んだから練習しておく。
負けない。
[竹刀を片付けて、ふあふあ微笑みました]
(201) 2010/11/18(Thu) 00:52:11
斧の子猫ちゃんが戦う姿も、見てみたいわね。
カッコ良いゲージを上げるチャンスだから、子猫ちゃんたちには頑張ってもらいたいわ。
[相当好き勝手なことを言っている]
(202) 2010/11/18(Thu) 00:55:58
……そういえば、騙りの判定先もランダムじゃないとダメかしら?
(*23) 2010/11/18(Thu) 00:58:02
(-43) 2010/11/18(Thu) 00:59:10
>>181
いや少なくとも可愛いからてわけではないよ
(203) 2010/11/18(Thu) 01:02:28
……っ
[半乾きのバナナを剣で切る練習――を思い浮かべて、思わずふいた]
(204) 2010/11/18(Thu) 01:03:31
(205) 2010/11/18(Thu) 01:03:48
>>205
魔女とも闘えるようでなくては、剣士は勤まらない。
[ふかれてることには気付かず、真顔でメドレーをじーっと見ています]
炎の魔女。躱せなくても熱いの我慢すれば良い。
(206) 2010/11/18(Thu) 01:06:22
占い師の真贋については現状だとこんなかんじかな
フランの真度:82
クリス真度:6
(207) 2010/11/18(Thu) 01:06:30
カフェ店員 フランは、魔女 メドレーカッコ良いわね。ふふ。
2010/11/18(Thu) 01:06:58
(208) 2010/11/18(Thu) 01:07:54
>>206
ふむふむ
我慢大会には自信がある、と
(めもめも)
(209) 2010/11/18(Thu) 01:09:33
>>207
だいぶ信用してもらえてるのね。嬉しいわ。
[好感度が36あがった]
(210) 2010/11/18(Thu) 01:10:10
[■mediumaquamarineのろうそくに■lightgrey色の炎を灯した**]
(211) 2010/11/18(Thu) 01:13:04
(-44) 2010/11/18(Thu) 01:13:40
自分が騙り=村建てだと、ルールどうするか迷うね。
他のランダ村でどうしてたかみてこようかな。
(-45) 2010/11/18(Thu) 01:20:59
>>197 ルーフ
>>199 ユキ
[がしょがしょ音を立てて歩き回っていましたが、一旦とまって首を傾げました。]
そーだなー、力だけはうんと鍛えてきたけど…斧を振るう方に集中してっから、避けらんないんだよなぁ。
当たれば美味しいけど、外すと目も当てられない。だから一発のヒットに賭けてるってとこか。
その辺の集中力だけはピカイチだと自負するぜぇ?
[まあ、じっと絵を描く人だからそれだけは信用度15%あるでしょうね!]
(212) 2010/11/18(Thu) 01:26:56
――とはいえ、本物のバナナをクラフト系のナイフで切ったことはないのよね。
私も練習しておくわ、子猫ちゃん。
(213) 2010/11/18(Thu) 01:28:20
(-46) 2010/11/18(Thu) 01:28:33
[あんまり信用されてないっぽいです、しょんぼりです。]
……う、疑ってねぇ?
>>202 フラン
ま、まあそういう事だから見てのお楽しみだな。
カッコイイって言ってもらえるように頑張るんだぜ。
>>203 メドレー
良かった、可愛いって意味じゃないなら良いんだぜぇ。
俺はお前も気になってるから、その辺じっくり見ておかなきゃな。
(214) 2010/11/18(Thu) 01:30:37
ただいまですわ。
私、本日解禁ボジョレーを美味しく戴いたせいか、
すっかりほろほろ酔いですの……。
今年のボジョレーはやや重めでしたけれど、
とても美味しゅうございましたわ。ひっく。
(215) 2010/11/18(Thu) 01:31:02
聖闘士 ノヴァは、そしてまたがしょがしょと歩き回るのでした。**
2010/11/18(Thu) 01:31:15
バーサーカーか。
必殺に+30補正ついてるのか。
まじこえぇよ斧使い。
(-47) 2010/11/18(Thu) 01:31:37
メドレーさんのお名前を見ていると、ハスキー&メドレーを思い出してしまうイケナイ子ですの…。
はあ…。私のお姉さまは何処にいらっしゃるのかしら?
イリスさびしい…くすんくすん。
(216) 2010/11/18(Thu) 01:36:30
(-48) 2010/11/18(Thu) 01:38:48
(217) 2010/11/18(Thu) 01:40:30
>>216
初めて会うわね、メガネの子猫ちゃん。
誰かを探しているのかしら?
(218) 2010/11/18(Thu) 01:41:19
/*
寝ようと思ったらまた思い出しました、表情…!!!!
明日は、頑張ろう…orz
(-49) 2010/11/18(Thu) 01:50:05
>>218
未だ見ぬお姉さまを探しているのです。
イリスのリボンを直して下さるお姉さまを、ご存じありませんか?
(219) 2010/11/18(Thu) 01:55:56
(220) 2010/11/18(Thu) 01:59:29
はい、これですの。
お姉さまはきっと、「イリス。リボンが曲がっていてよ」って、直して下さるのです…。
(221) 2010/11/18(Thu) 02:08:06
ふふ。
かわいい子猫ちゃんのお願いだから、こたえてあげるわ。
――イリス。リボンが曲がっていてよ。
[すっと手を伸ばして、リボンを直してみた]
(222) 2010/11/18(Thu) 02:11:25
この流れはいろんな意味で大変恥ずかしいです。
たしゅけて。
(-50) 2010/11/18(Thu) 02:11:46
きゃ、きゃああああああ!
い、イリスのお姉さまは貴女でしたのね!
お姉さまぁ……。ずっとお慕いしていましたわ……。
やっとお逢い出来て、イリス嬉しい……。
[伸ばされた手を取り、ほっぽをすりすり]
(223) 2010/11/18(Thu) 02:13:54
あー、ハスキー&メドレーってVIPの百合話かぁ。
ちょっとだけ見たことある。
曲はDixieさんが作ってた気がするけど、ちゃんとは聴いてないお。
(-51) 2010/11/18(Thu) 02:13:59
シェリーフ学園2を見直してきたけど、
そこの騙り占い師は必ずしもランダムで判定先を決めてなかったぽい。
じゃあマネっこしよう(いいのか)
(-52) 2010/11/18(Thu) 02:15:51
>>187 フラン
な、なれているの。げほっごほっなの。
もげるよりはいいの。
[詰め込まれた残り13%を飲み込んで涙目になりつつ笑顔を作る]
>>189>>194 ユキナガ
らいんこうさつなの。
>>207
あっとうてきじゃないかわがぐんはなの。
わがぐんってことはらいんなの?
あれ?なの。
ふらんとぎー、りょうしろなの?
[首こてり]
(224) 2010/11/18(Thu) 02:17:23
!?
ちょっとお待ちなさい、「ずっとお慕いしていました」はおかしいわよ?
[なんだかとんでもない罠に引っかかったような気がしている]
(225) 2010/11/18(Thu) 02:17:48
>>223
ぎーぺんはみているなの。
さまをつけるみぶんではないの。
(226) 2010/11/18(Thu) 02:18:23
>>226
……(私も見ているわ)。
[無表情のままギーを眺めていた]
(227) 2010/11/18(Thu) 02:19:33
未だ見ぬお姉さまを、ずっとお慕いしていましたの。
ですから、おかしくありませんわ☆
お姉さま、お姉さま、お姉さまぁん♪
[すりすりしていた手に、ちゅっ]
(228) 2010/11/18(Thu) 02:19:50
>>225
うまれるまえからあいしてましたなの。
よこしまぁーなの。
でもこれ、らいんなの。
(らいんぎわくなの。がちるとあやしいの)
(229) 2010/11/18(Thu) 02:20:39
>>226
ぎーぺんさまの前で、姉妹の契りを交わしますのね…!
イリス恥ずかしいけれど、頑張りますわ。
[シャツのボタンをひとつずつ外していく]
(230) 2010/11/18(Thu) 02:21:13
(231) 2010/11/18(Thu) 02:27:39
……。
[...は手にした*サヴァラン*を再び、ギーペンの両目目掛けてぶん投げる]
(232) 2010/11/18(Thu) 02:28:24
よくわからないわ……
慕ってくれるのは、嬉しいけれど。
[ボタンを外す手を制止した]
(233) 2010/11/18(Thu) 02:31:09
>>232
めがー、めがーなの!
ばるすなの。
くさってるはやすぎたーなの!
[両目を甘ったるいサヴァランで覆われたじたばたもがき、<<カフェ店員 フラン>>の方に向かって転倒した]
(234) 2010/11/18(Thu) 02:31:23
ぎーぺんさまに、イリスのお姉さまへの想いを全て見られていますの。
恥ずかしい……。でもお姉さまへの愛の為なら……。
(235) 2010/11/18(Thu) 02:32:10
……。
[フランの方に倒れた>>234のを見て、更に*ピタパン*を投擲]
(236) 2010/11/18(Thu) 02:32:38
お姉さま…!
どうしてお止になりますの?
お姉さまになら、イリスの全てを知ってほしいのに……。
[制止する手に、何かをむにゅっとした]
(237) 2010/11/18(Thu) 02:33:28
ぐぎゃーなの。
ぐふっなの。
がくり、なの。
[ピタパンを後頭部に受けて、昏倒。お目目ぐるぐるして気絶した]
(238) 2010/11/18(Thu) 02:33:57
あっ、ペンギンの子猫ちゃん……
[驚いた拍子に、手に思わず力が入った]
(239) 2010/11/18(Thu) 02:42:01
(-53) 2010/11/18(Thu) 02:43:36
(240) 2010/11/18(Thu) 02:46:22
(241) 2010/11/18(Thu) 02:48:35
まあ!
某VIPで有名なメドレーさまですわねっ!!
私、ずっとファンでしたの。握手して下さいませ!!
(242) 2010/11/18(Thu) 02:50:12
カフェ店員 フランは、侍 ユキナガに飴玉をぶん投げた。
2010/11/18(Thu) 02:53:06
[気絶しているぎーぺんに■deeppink色をした癒しの雨をふらせてみた]
(243) 2010/11/18(Thu) 02:53:07
>>242
おk
[その場で握手する]
それにしても某VIPか……
(244) 2010/11/18(Thu) 02:55:06
(245) 2010/11/18(Thu) 02:57:24
三時といえば、おやつの時間だね
表:肉まん
裏:桃まん
(246) 2010/11/18(Thu) 02:59:53
三時のおやつと言えば……「敵を愛する場合」な物を食べたいですわ。
(247) 2010/11/18(Thu) 03:01:18
(248) 2010/11/18(Thu) 03:01:26
ふう。
私ちょっとエキサイトしすぎましたの。
それではお休みなさいませ、ですわー。
(249) 2010/11/18(Thu) 03:01:52
(250) 2010/11/18(Thu) 03:02:13
(-54) 2010/11/18(Thu) 03:03:31
ずいぶんと変わった子猫ちゃんねぇ……
[{2}を食べて落ち着いたら、宿に向かうことにした]
(251) 2010/11/18(Thu) 03:04:35
ヴェロニカお姉様は、こんなときでも余裕の笑顔なんだろうなぁ。
普通に子猫ちゃんお持ち帰りするんだろうなぁ。
やはり私にセクシーお姉さんは無謀なのかっ><
(-55) 2010/11/18(Thu) 03:09:51
[ギーペンはピンク色に染まったままその場に倒れていた]
(252) 2010/11/18(Thu) 03:19:04
……。
[徐に...の側に寄ると]
ごめんね…… chu
[何事か囁いて、その身体を抱えて*何処かへと*]
(253) 2010/11/18(Thu) 03:21:23
(254) 2010/11/18(Thu) 06:26:30
(255) 2010/11/18(Thu) 06:27:45
>>*23
以前見たランダ村の真占さんは、判定も、判定の飾り部分もランダムで作ってらしたわ。
(*24) 2010/11/18(Thu) 06:51:15
イリス様がフラン様を「お姉さま」と呼んでらっしゃる。
これって、アレな意味のお姉さま?
(256) 2010/11/18(Thu) 06:57:10
戦前なら Sister の意味で S って呼ばれてたけど、今Sって普通は別な意味だし。
(-56) 2010/11/18(Thu) 07:12:51
(257) 2010/11/18(Thu) 07:39:18
[がしゃがしゃ音を立てて歩いていましたが、気が付けば横になって>>246の{2}を食べながら、イリスとフランの一連の流れを見ていたのでした。]
へー…なんかえらく情熱的な子だなぁ。
フランがちょっと怯むとか滅多に無いんじゃないか?
(258) 2010/11/18(Thu) 07:52:38
>>256 ヒルデ
[おもむろにスケッチブックを広げます。そこには既にヒルデの事が描かれていました。『看護師?士?なんか言ってた』と書かれてもいます。]
アレな意味って…そうなのか?
まー、普通に姉として見ているんじゃなさそうなのは大体解る。これはこれで絵になりそうだから俺は止めないけどさ。
(259) 2010/11/18(Thu) 08:03:04
聖闘士 ノヴァは、それから、レオンを見つけて色鉛筆をまた走らせるのでした。**
2010/11/18(Thu) 08:05:41
(260) 2010/11/18(Thu) 11:02:33
(-57) 2010/11/18(Thu) 11:02:48
―商店街―
[どこかの店先で、花瓶を*選んでいる*]
(261) 2010/11/18(Thu) 12:26:48
お姉さま……。
フランお姉さまは、今どこにいらっしゃるのかしら…。
イリスはお姉さまに*畏怖*な思いを抱いておりますのに……。
[イリスは愁い気に溜息をついた]
(262) 2010/11/18(Thu) 15:26:36
畏怖…?
畏怖じゃないわ。
私が感じているのは*大人の愛情*よ!!
(263) 2010/11/18(Thu) 15:27:25
ああ、お姉さま……。
早くイリスを「泣くのはおよし、子猫ちゃん。イリスが啼くのは私の胸の中だけよ」って仰って、抱きしめて!!
私、私…そのための覚悟ならもう出来ておりますから…(*ノノ)
(264) 2010/11/18(Thu) 15:29:04
お嬢さま イリスは、カフェ店員 フランお姉さまに子猫ちゃんにされる妄想をしている**
2010/11/18(Thu) 15:30:12
(265) 2010/11/18(Thu) 17:29:53
(266) 2010/11/18(Thu) 17:30:33
(267) 2010/11/18(Thu) 17:32:00
[メドレーが町のなかで■rosybrown色の車に乗っている]
ひゃっほぅ!
[街中の壁へ竜巻のようにぶつかりながら走行している]
(268) 2010/11/18(Thu) 17:37:08
(269) 2010/11/18(Thu) 17:39:39
これで27/100位から一気に{1}位になっただろうな
[どうやら街中でリアルゲルトカートごっこの真っ最中のようだ]
(270) 2010/11/18(Thu) 17:42:31
[数時間後]
やっぱ例のあれがきいたなあ
[先程のレースはメドレーの優勝で幕を閉じたようだ**]
(271) 2010/11/18(Thu) 17:45:32
(-58) 2010/11/18(Thu) 17:49:43
>>*24
ええ、もちろん真占は判定先ランダムよね。
ちょっと他所のランダ村の騙占い師がどうしてるのか見てきたのだけれど、
必ずしも判定先はランダムにしてなかったみたい。
狼仲間に白を出したり……ね。
(*25) 2010/11/18(Thu) 17:58:21
なんだか街中がとても賑やかだったみたいね。
魔女の仔猫ちゃんは、優勝おめでとう。
[メドレーに勝利のキスを贈った]
(272) 2010/11/18(Thu) 17:59:16
>>263 イリス
うふふ……「やった」わね?
みんなには内緒にしてあげる。
(-59) 2010/11/18(Thu) 18:01:17
明日はたぶん、対抗である弓矢の子猫ちゃんに白を出すと思うわ。
そうすれば、くるくるちゃん視点で私が狼か兎であるとわかるでしょう。
くるくるちゃんのタイプにもよるけど、
もしかしたら2-2のカオスになるかもね。うふ。
(*26) 2010/11/18(Thu) 18:04:44
もちろん、明日兎ちゃんが溶けた場合は別よ。
あまりお別れが早いと寂しいから、
兎ちゃんが占われないことを祈っているわ。
(*27) 2010/11/18(Thu) 18:07:25
ヒルデとなかなか会話が噛み合わない件について。
いちゃいちゃ赤ログを期待してたひとはごめんね!
(-60) 2010/11/18(Thu) 18:09:25
ぷるん
[プルプルは、レースをしていたメドレーに轢かれたようだ]
ぷるぅ
(273) 2010/11/18(Thu) 18:15:45
よいこ プルプルは、なんらかの汁がでている
2010/11/18(Thu) 18:16:05
ぷるる る ぷるるる
ぷるりる?
[イリスはフランとユリユリ?]
(274) 2010/11/18(Thu) 18:17:45
>>258 ノヴァ
そうね。突然だったから、少し驚いちゃったわ。
でも、懐いてくれる子猫ちゃんはかわいいわね。ふふ。
(275) 2010/11/18(Thu) 18:18:37
(276) 2010/11/18(Thu) 18:19:58
(277) 2010/11/18(Thu) 18:20:17
>>273
アッー!
すまね、どうやらひいちまったようだ
(278) 2010/11/18(Thu) 18:21:16
(-61) 2010/11/18(Thu) 18:21:31
(279) 2010/11/18(Thu) 18:22:19
ぷるぷーる ぷっぷるーる
[プルプルせんしゃのこーころっは ひとっつ♪ いきのびたい いきのびたい]
ぷる?
(280) 2010/11/18(Thu) 18:22:36
(281) 2010/11/18(Thu) 18:22:53
よいこ プルプルは、治癒魔法をかけてもらったので■peru色に回復!
2010/11/18(Thu) 18:23:45
これでよし、と
ぷるぷる、さっきはごめんなさいね**
(282) 2010/11/18(Thu) 18:23:57
よいこ プルプルは、打撲痕の色だ
2010/11/18(Thu) 18:24:37
(-62) 2010/11/18(Thu) 18:24:40
ぷるぷるな子猫ちゃんが兎ちゃんで、合ってるのかしら?
いまいち確証がなくて。
[プルプルをこっそり3回つついた。]
(*28) 2010/11/18(Thu) 18:25:37
(283) 2010/11/18(Thu) 18:25:57
ぷるる
[気にするな と告げてメドレーに手をぶんぶかふった]
(284) 2010/11/18(Thu) 18:26:49
―商店街―
おお、この花瓶はなかなか趣があるな。
しかし、多少値がはるか……。
[手合わせで割ってしまった花瓶を弁償するため、代わりの品を探しに来ている。
ふと、何かの気配に気づいて耳をすませた]
(285) 2010/11/18(Thu) 18:51:18
……む?車のエンジン音……?
なんとっ!
[狭い道を、(06)台ほどの車が爆走してくる]
このような道で、レースを……。迫力はあるが、危険な遊びだな。
ん?もしやあの小豆色の車を駆るのは、メドレー殿か?>>268
なんと凄まじいハンドル捌き。
やはり拙者の見込んだかっこいい御仁であるな。
[みるみる遠ざかっていく車を、感服して見送る。途中、何かが轢かれたことには気づかなかった>>273]
(286) 2010/11/18(Thu) 18:56:23
―画材店2F・会議室―
ただいま、と言うのもおかしいか。今戻った。
街中は、ずいぶんと賑やかであったな。
[メドレーを見つけて声を掛けた]
おお、メドレー殿。先ほどお見かけしたぞ。
見事な走りであった。
沿道で、<<むすめぇじゃないとごはん (@*・ω・)ノシ(・ω・*@) レオン>>殿に似た人が、メドレー殿に熱烈な声援を送っていたな。
(287) 2010/11/18(Thu) 19:04:35
さて。
[持ってきた紙袋から、まずはいくつかの包みを出した]
今日は握り飯を買ってきた。皆も一緒に食べよう。
1.おかかお握り
2.梅干しお握り
3.しらすお握り
4.しゃけお握り
5.こんぶお握り
6.肉巻きお握り
7.<<お嬢さま イリス>>の*英雄*が握ったお握り
8.プレーンお握り
9.いちごお握り
10.*三色パン*お握り
[自分は(08)を食べることにした]
(288) 2010/11/18(Thu) 19:09:50
プレーンお握り。
つまり飯と塩だけの、最も基本的な握り飯だな。
米が旨いと、これが一番だ。
それから……
[紙袋から、小さめの花瓶をたくさん出してきた。無地の花瓶で、色は一つずつ異なっている]
割ってしまった花瓶の代わりを考えたのだが、せっかく絵心のある者が集っているのだから、皆でこれに絵を描いてみるのはどうかと思ってな。
よければ、手を貸してはくれぬか。
下の店で、陶器用の絵の具も買って参った。
(289) 2010/11/18(Thu) 19:14:45
>>289
[自分は■lightcyanの花瓶を引き寄せ、筆を持った]
む。曲面に絵を描くのは、想像以上に難しいな。
[苦戦しながらも、*木蓮*を描いてみた。*愛憎*っぽい出来だ]
(290) 2010/11/18(Thu) 19:16:50
[淡い空色の花瓶に、紫木蓮と白木蓮を描いた]
ふむ……昔通っていた道場の庭に、木蓮が咲いていたな。
嬉しい思い出も、あまり思い出したくない記憶もある。
二色の花の対比を強調しようとしたら、その辺りがにじみ出てしまったようだ。
[苦笑した]
(291) 2010/11/18(Thu) 19:33:43
>>288
こんばんは、侍の仔猫ちゃん。
(09)のおにぎりをいただくわね。
(292) 2010/11/18(Thu) 19:43:44
カフェ店員 フランは、――斬新な味付けね。
2010/11/18(Thu) 19:44:20
ぷるっ!
[ユキナガが持ってきたおにぎりにかぶりついた(10)。はふはふしながらたべると、花瓶を見つめた]
(293) 2010/11/18(Thu) 19:45:34
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る