
72 【C編成】G151村再戦企画!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ただいま。
シュテラ姉さん、ありがとう。ごちそうになります。
>>+106 からは{5}を
>>+107 からは{1}にするね。
いただきまーす。
(+131) 2010/10/30(Sat) 20:59:38
ハンバーグ、、、、ちょっと外したか。
まる鍋はまた今度だね。ハンバーグも好きだし。
チョコレートムースおいしそう、一応食後にしよう。
(+132) 2010/10/30(Sat) 21:03:15
G国で占い師とかあたったら死ねるのか・・・(村の事考えろ)。
因みに今まで占い師、狩人、狼になった事がない・・・この視点がさっぱりだ。しかも狂人は狂人でもGの狂人だから超孤独で視点もへったくれもない・・・。
後は色無い村人パターン。狂人の時も色あるとか言われてなかった筈だし・・・。一番短命だったのは霊能の時だったかなぁ。
(-15) 2010/10/30(Sat) 21:03:31
あ。あとG出身だから共有、ハムスターもないな。
でも共有になったところでまともに共有らしく出来るか自信がない(何故ならば、今までの俺の中庸さを考えれば)。
(-16) 2010/10/30(Sat) 21:06:32
しかし今日になってからようやく冷静になれるとか・・・遅すぎたな・・・・・・。
(-17) 2010/10/30(Sat) 21:12:54
>>+128
……悩ましい所だな。
正直、3日目時点から、グレートが黒出しをしなかった時点で、家-形の内訳は真-白or狂-狼の二択だろうとは思っていたんだ。
狂-白とすると、黒を何故出さなかったかと言うのと、まぁそもそもグレートのCOタイミングが結構秀逸だった件。単純な引きずり出しにしては上手い事言ってるから信憑性があるんだよな。
旅はもう狼決め打ちだから除外するとして。
(+133) 2010/10/30(Sat) 21:13:18
>>+129 寿司は遠慮するわ。
私も生き残ってる人たちを全力で黒塗りしてみようかしら。
(+134) 2010/10/30(Sat) 21:14:39
やっぱりカークだと思うんだけど、ここがハズレだったのならシメオンに消去法でなるんじゃないだろうか……?
カークが白だったらすっごい面倒くさい事になるな。
今日殺吊りとして、現状だと明日旅が兵墓形の信用勝負負けで吊られそうだろうとは思う。高確率で。
やっぱシメオンVSゾフィヤの二択勝負じゃないかな?
ここ二狼なら余程偶然に助けられないと勝てないぞ。
ん?シモン狼路線?ありえない。
(+135) 2010/10/30(Sat) 21:15:34
あ、このハンバーグおいしいな。
シュテラちゃん、料理上手なんだな
[んぐんぐとおいしそうに食べながら]
(+136) 2010/10/30(Sat) 21:16:34
>>+133
うん、旅黒決め打ちとして…じゃ、仮に私狂、形黒、花も当然黒だよね?
二日目の●形票ってさ、…記憶で話すけど確か旅家花芸の希望だったんだよね。(多分)
●形に狼仲間+狂が全部集まる事になるんだけどww
(+137) 2010/10/30(Sat) 21:17:43
旅>>15 回答ありがとうございます。GSや考察は今日変わってきそうですね。台風の機嫌が良くなることを祈っています。
墓>>16 了解です。そう回答されるとは思いませんでした。。
★兵>>28 「芸を急速に黒視」には今考えるとSG化の懸念を感じませんでしたか?&兵>>29 殺の昨日の灰考察、形兵は>>5:53でさくっと除外しているのですが、この各人への狼探す姿勢に違和感ありませんでしたか?
(36) 2010/10/30(Sat) 21:19:22
(+138) 2010/10/30(Sat) 21:20:29
>>+137
うん。そこがゾフィヤの白要素w
二日目当時も家と旅と希望が完全完全に被っていたのが『え、なに追従怖い』と思っていたんだよな。
……となるとやっぱり墓黒かな?
(+139) 2010/10/30(Sat) 21:22:30
皆さんどんどん食べて下さいね♪
ニコラスさん狼で真狩死んでいるなら、ゾフィヤさんはかなり黒そうですけど、グレートヒェンさんの真偽にかかりますね〜
グレートヒェンさん狂なら、まずエレオノーレさんを抜ける流れ、なので切り+囲いが同時に出来るその●希望は中々の手だと思いますが
(+140) 2010/10/30(Sat) 21:24:46
こんばんわー。
今日はカレルはんがいなくならはったよって地上はなんや寂しい雰囲気やな…
いなくなってみると、カレルはんてこの村にとってとても大切な存在だったんやね…
でも、今日は確実にうちも墓下に行くよって待っててなぁ。
とりあえずお供えや。つ[はしまき]
(37) 2010/10/30(Sat) 21:25:31
>>+139
そりゃそうだよね、狂人が狼切ってどうするのかとw
逆ならわかるけどww
カレイの煮付けかぁ・・・あまり好きじゃなかったり。
[...は、もそもそと煮つけを食べている]
(+141) 2010/10/30(Sat) 21:26:29
。o(ネコに食べさせてはいけない物をスノウに食べさせてみたい。ネギ類とかイカとか)
(+142) 2010/10/30(Sat) 21:26:42
>>+141
その要素もあって……
うん。やっぱり花旅殺+香。
これが濃厚じゃないかねぇ。やっぱりカークがニコラスよりはまだ白い俺を最筆頭吊り希望に入れてる理由だけがわからんのだよな。
……カサンドラ。
確か昨日スノウちゃん。
お好み焼き食ってなかったっけ。
(+143) 2010/10/30(Sat) 21:29:33
>>+140シュテラさん
ん〜、確かにそれはありか……まぁ、前提としてエレちゃん抜けるって自信が必須だけどね。
GJ出たら目も当てられなくなりそうな…w
(+144) 2010/10/30(Sat) 21:30:19
>>+106から{2}をむしゃむしゃ
>>+107から{3}をむしゃむしゃ
あーなんかネギ料理が食べたくなってきたなあ。あとイカとか
(+145) 2010/10/30(Sat) 21:31:07
かさにゃ>>+142
そいうのは全部、実は故オットーにあげてたにゃ!
カレにゃ>>+143
お好み焼きだって、ネギが絶対入ってるわけじゃないにゃ!
(+146) 2010/10/30(Sat) 21:32:21
グレートヒェンさん>>+144
パンダになれば確霊ですし、吊るでしょう
それなら黒出し占はやはり抜ける流れで、グレートヒェンさん偽確定で吊られますが、狂なのでさほど問題でもないのでは
もし抜ける自信がないのなら、確黒にしてしまって占の信用勝負もできるのでは
グレートヒェンさんの性格的にはこっちのが好みかも?
(+147) 2010/10/30(Sat) 21:32:39
>>37
この発言からするに……旅放置するかもね。
旅吊るなら(真偽に関わらずだけど)間違いなくユーリエさんの墓行き決定だしね。
(+148) 2010/10/30(Sat) 21:33:34
人形使い ゾフィヤは、こんばんわー。
2010/10/30(Sat) 21:33:47
うちの運命の人?のユーリエはんがしっかりしてるよって、うちは黙ってた方がええかも知れへんな。
どの道今日はうちがどんな考察出そうが、うちの襲撃は決まってるよってな。(まぁニコはんが真狩で護衛指示無視して霊エア護衛でうち護ってくれはったら別やけど…)
って、事でうちは今日は考察も希望も出さへんで、黙って墓下に行くわ。
(38) 2010/10/30(Sat) 21:34:07
ああ、手応えあるのか狩人には
それでも真狂説でごり押しできそうですけど、グレートヒェンさんなら
狩もわざわざ出てきませんし、発言から狩透け狙えるのでGJ上等かもしれませんね
(+149) 2010/10/30(Sat) 21:34:35
2d希望提出順
/芸兵家墓羊殺香形門旅施花
●形芸形羊花花殺羊旅形羊形
○_殺_殺______形_
▼羊花羊花殺門門旅墓羊殺殺
▽___羊______花_
(+150) 2010/10/30(Sat) 21:35:23
(*14) 2010/10/30(Sat) 21:35:28
殺>>31 「4dのあれ」はシモン吊りの雰囲気に狼からのSG化を懸念したということですね。思考開示についてのシモンさんカレルさん評も了解です。
★殺>>33 >>5:21で「巫>>16の可能性は十分有り得る!」と仰っていましたが、ライン操作の可能性があり得るなら、兵旅が表で斬り合うのはあり得ると思いませんか?
(39) 2010/10/30(Sat) 21:35:28
>>+143
でも今日なにげにチョコレート回避してるんだよね(ネコはチョコダメ)
こういう回避を見るとどうにかして食べさせたくなる気持ちがわいてくるw
(+151) 2010/10/30(Sat) 21:35:44
+147シュテラさん
C国では狂人誤認がありません狩人がこのセオリーを知ってるなら、GJ先の占い師はおおよそ鉄板します。つか、私ならする(確定霊放置しても)
私が偽で旅黒陣営でしたら生命力が一番高いのは序盤の流れでは形っぽかったかなーと思うんですが、相当な博打ですよ。確かに決まれば大きいけどw
(+152) 2010/10/30(Sat) 21:36:45
巫女 ユーリエは、皆集まってきたのですが、ちょっと出てきます。一時間後くらいに戻ります。**
2010/10/30(Sat) 21:38:06
薔薇組組長 リーゼロッテは、巫女 ユーリエの後姿にうっとり見惚れていた…
2010/10/30(Sat) 21:41:12
・・・シュテラさんの中での私は一体どれだけの自信家ドSなのでしょうかね?w
(+153) 2010/10/30(Sat) 21:41:22
グレートヒェンさん>>+152
ですね、G国の頭で考えてました
でもグレートヒェンさんならしそうな感じがするのが何とも・・・あはは
(+154) 2010/10/30(Sat) 21:41:37
占いでGJ出たら次の日は占いエアーで霊守って、後はGJ出た占い守るっぽい
ロッテなんか霊のエアー護衛狙ってそうな発言が・・・
(+155) 2010/10/30(Sat) 21:42:03
リーゼロッテさんの中の人より自信家な印象です!(キリッ
(+156) 2010/10/30(Sat) 21:43:12
とりあえずいただいてた質問に返答を。
>14そうですね。そのままでもありますし。
と同時に、ええと残す気がない、という意味でも。正直シモンさん普通に黒いので。狼思考が多く、対して素の要素?も(逆説的な)突っ走る村側という評価が多く。私はそこは経験上、村だろうと狼だろうと突っ走る人はいると思ってるので、考慮しないので。
というかこういうとなんですがw私が一番兵さんを正当に評価してるんじゃないかとか
(*15) 2010/10/30(Sat) 21:45:58
>>+156
Λ_Λ . . . .:
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
(+157) 2010/10/30(Sat) 21:46:04
(*16) 2010/10/30(Sat) 21:46:13
かさにゃ>>+151
だって、流石にラ神に祈る前から全チョコは回避せざるを得ないにゃ!(笑)。中の人はチョコ大好きなんだけどにゃー。んまんま。
しかし、地上いた時よりも更に頭が働かなくなったにゃ…。
(+158) 2010/10/30(Sat) 21:46:42
[…は振り返って、]出る前に少しだけ。
組>>38 そうですか。。ロッテ組長の意見、実は期待していたのですが。狼の濃度も上がりましたし、村側の意見が多い方が良いかなと思っていました。
ただ、確白考察については今まで色々意見がありましたので、ロッテ組長がそう仰るなら無理強いはできませんね。
(40) 2010/10/30(Sat) 21:47:16
あ、今日土曜日か。
金曜ロー○ショーみるの忘れてた。
実況スレと並行してみるのが楽しいんだよな。
あ、今日ダ○ハードか。
みたかったが、途中からじゃ意味ねーな。
(-18) 2010/10/30(Sat) 21:48:40
(+159) 2010/10/30(Sat) 21:49:13
(-19) 2010/10/30(Sat) 21:51:44
>>+158
私はプロローグの時点で頭が働いていなかったけどねw
あーなんかネギトロが食べたくなってきたなあー。1/6くらいの確立でネギトロが食べたいw
(+160) 2010/10/30(Sat) 21:52:00
とりあえずいただいてた質問に返答を。
>14そうですね。そのままでもありますし。
と同時に、ええと残す気がない、という意味でも。正直シモンさん普通に黒いので。狼思考が多く、対して素の要素?も(逆説的な)突っ走る村側という評価が多く。私はそこは経験上、村だろうと狼だろうと突っ走る人はいると思ってるので、考慮しないので。
というかこういうとなんですがw私が一番兵さんを正当に評価してるんじゃないかとか
(41) 2010/10/30(Sat) 21:53:11
>>+159
偽要素にされれば頭も抱えたくなりますってw
そもそも、妖怪以上の自信家って自分を中心に世界が回る領域じゃない?ww
(+161) 2010/10/30(Sat) 21:54:07
……上の議論ぜんぜん追えてないぜ。
でも旅殺狼でいいじゃん、おおげさだなぁって感じだなっ。というかそう信じたい。
今日殺吊で黒判定出るのがベストだけど……もし、白がでたら考えたくないなぁ。
ジャンが寿司が嫌だって言ったから別のもの作ってみた。ご飯の後だし軽食なっ。
……とりあえず、ジャンは食べろよ?(にっこり)
[なにやらもふもふした団子のようなもの]
(+162) 2010/10/30(Sat) 21:54:28
>>+160 ネギトロは出前だ。
1もふもふ団子
2もふもふ団子
3もふもふ団子
4もふもふ団子
5ネギトロ
6もふもふ団子
(+163) 2010/10/30(Sat) 21:56:37
まずは◆カークについて。
とはいえ、昨日ある程度カークは見たのだが。
まあまずずっとこの調子、ってかなりマイナスポイントなのでは。白要素の多くは加速感に依存してると思うので。
芸黒視理由は「3d▼灰を強く誘導した中に狼1以上と予想」「兵が▼灰を強誘導するメリット少ない」「消去法で芸」と根拠は微妙。
どちらとも取れる要素が多いんだよな。
(42) 2010/10/30(Sat) 21:58:17
スノウちゃん、カサンドラにいじめられてるのね、かわいそうに。
さあ、これを食べて元気だしてね。あなたのご主人様が作ったものよ。
[...はスノウの前にハンスの手料理を置いた>>+163]
さて、お風呂にでも入ってこようかしら。
(+164) 2010/10/30(Sat) 21:59:58
ロッテにゃ>>38
「猫は頼りにならねぇ!」って事ですね!わかります。(キリッ
いやでも、自分的には前より若干だけマシだった気がするにゃ。うん。
かさにゃ>>+160
無理にでも参加しとけば、きっと頭の中カオスに活性化されたにゃ!我輩、確か1dの灰で「シモにゃ狩でしょ!」って言ってるくらいカオスしてたにゃ(おぃ。
ハンにゃ>>+163
もふもふ団子おぉぉ!!!{6}
(+165) 2010/10/30(Sat) 22:00:21
グレートヒェンさん>>+161
それ、分からなくもないですけど…
ぃゃ・・・ぅん(((('-':))))
(+166) 2010/10/30(Sat) 22:00:23
>>41は>>14に対しての返答でした><
続)私は一連の兵さんの家真形吊り発言は天然な齟齬じゃなく、戦略上つなぐしかないから起きた齟齬に見えますね。
その齟齬=先にも書かせていただいたように、家偽兵狼で仲間が危ないのでもっとも限定的でかつ受けがいい(状況黒)理由だから、かなと。
・で。ここで、家偽なら狂なので、狂優先させろよ、という話もありますけど。しかし、最初から▼狂することはなく。
(43) 2010/10/30(Sat) 22:00:51
>>+166
え?違うの?そんな感じでしたけど?って顔に書いてますね?
少し、お話しませんか?体育館裏で……
(+167) 2010/10/30(Sat) 22:01:58
それが3dに成功していたら家吊りを言い出すのは難しいですからね。また、家の占先もそうであり、それこそ自由占Okなら使いようで強力な武器になりますから。
なので、仲間狼を救えるというのも加えて、兵さんが狼ならやっぱりメリットありだな、と思ってます。で、かつ仲間狼が花さんならあるあるかな、とか。
(44) 2010/10/30(Sat) 22:03:22
ちなみにもふもふしてるのはマシュマロなっ
白玉団子にマシュマロを融合させてみたっ!
……マシュマロは猫って食べれるんだっけ?
(+168) 2010/10/30(Sat) 22:05:31
[....は>>+163の中から{6}を猫ちゃんのお皿に置いた]
。o(ネーギトロ!ネーギトロッ!)
(+169) 2010/10/30(Sat) 22:05:35
>>+167
.。o0(まあ!告白ね。シュテラを巡って三角関係なのね。面白くなってきたわぁ。
さあシュテラ、お風呂に入るわよ。一緒にいらっしゃい。
(+170) 2010/10/30(Sat) 22:05:50
グレートヒェンさん>>+167
ご、誤解ですよ! 私はグレートヒェンさんやリーゼロッテさんみたいな自信ある人が羨ましくて
私は精神的に弱くて、心がすぐ折れてしまうのです
(+171) 2010/10/30(Sat) 22:06:36
(+172) 2010/10/30(Sat) 22:07:25
(+173) 2010/10/30(Sat) 22:07:59
ジャンさん>>+170
お断りします
私はシェイさん以外とは…
あ、いえ、そういう意味じゃ…
(+174) 2010/10/30(Sat) 22:10:10
>>44
その論理で行くとなんで素直にゾフィヤに偽黒を出さない?
んー。割と疑われてたから3d家吊り回避、4d偽黒吊りで5d偽判明後、囲い疑惑でゾフィヤ吊り、のルートか?回りくどすぎなような。
----------------
……私がわざわざ言う理由が無いからいいや。あってるかどうかもわからんし。
(*17) 2010/10/30(Sat) 22:10:21
(*18) 2010/10/30(Sat) 22:13:59
>>+165
シモンみたいな狩人はたまにいるから当たらずも遠からずな気もするw
(+175) 2010/10/30(Sat) 22:14:17
今からゾフィヤに偽黒出さないかった理由を考えるスレ。
(*19) 2010/10/30(Sat) 22:15:03
が、なんか適当におもいついたからいいや。あとで聞かれたら言おう。
(*20) 2010/10/30(Sat) 22:15:29
最終日にGJと共に狩COというロマンシングな展開考えているのでしょうかねえ…
(+176) 2010/10/30(Sat) 22:15:40
へし折った時の私。
エレオノーレさんの発言を見直して来ました
>>1:200 狂人視点漏れ有難う御座います。
初日の戦術論で白確狂を怖がっていたわりに、占い先に対する狂人見解の無さは不自然ですよね?
>>2:172にてようやく後付、仲間の補佐でもありましたか?
>>2:174でも占い先狂人可能性に対してスルー、異常ですね、どう考えても。
まぁ、せいぜいその調子で喋ってボロだして下さい。
(+177) 2010/10/30(Sat) 22:17:39
>>+177
・・・こういうのが自信家に見られるのでしょうかね?
(+178) 2010/10/30(Sat) 22:18:17
まあどうせロッテに一見で気づいたんやけどーとか言われて突っ込まれると思うから私がいう理由も別にないし、そもそもここまで気づくと表的には技量矛盾の可能性あることに気づいた。
私の狩人視点戦術論はダメダメになりそうだからな……。
(*21) 2010/10/30(Sat) 22:18:28
人狼探しはパズルと同じで。ピース当てはめたらこうかなと。後その他にも狼要素ありますし>>4:118もそうですし。他にも改めて見直したら、>>5:19とかは、黒くみえてきた、でその後どうしよう、とか別に関係ないし過剰で。>>5:24とかもかな。考えを言った上で、結論をわからん、みたいにするのとかもですね。なので、私は他の方も見直し中ではあるんですけど、しかしやっぱり兵さんが2狼のうちの1に見えてます
(45) 2010/10/30(Sat) 22:22:01
ただい、ま。
ちょっと…遠出、してきたから、みんなにお土産…だよ。どこ行ったか分かる人、いるかな?
1.関アジ
2.とり天
3.塩焼き鶏ネギ丼
4.プリンどら焼き
5.クレソンのロールケーキ
6.カボス100%ジュース
(+179) 2010/10/30(Sat) 22:22:21
すまん、このあと24時まで鳩も飛ばせないので希望だけ。
▼兵▽形
形を白め、と言ってたのに▽のわけは、兵旅両狼でなければ殺より白狼できそうな気がしたことから。スキルありそう、ってことだ。
兵は、吊るならどうしても色が見えるだろう時、ミスできる時に吊りたい。
タイムアップだ!
カークは返事ありがとな。あとでしっかり読む。
(46) 2010/10/30(Sat) 22:22:48
>>+178
見えますね〜いいなぁ・・・
私の初参加G141や、まとめ役やったG168見てもらえば分かると思いますけど、ぽっきりと心が折れていますよ
精神的に強くなりたいです・・・
あ、ちなみにどちらもヨアヒムです
/*
墓下だからってここまで言っていいのかな・・・?
*/
(+180) 2010/10/30(Sat) 22:23:54
嬉しくねー
てかええともう真狩人よ、任せたぞ。勝つんだ。
(*22) 2010/10/30(Sat) 22:25:56
再戦村とはなんか相性悪いんだよな……
元村読むべきだね。
(*23) 2010/10/30(Sat) 22:28:32
エレオノーレさん>>+179
お帰りなさい、おみやげありがとう!
私は{4}を貰いますね♪
(+181) 2010/10/30(Sat) 22:28:49
>>+179
佐賀関・・・ってカボスあったっけ?ま、いいや。
>>+180
ん〜、シュテラさんの基本属性ってS寄りなんじゃないかな?トラップゲーで悲鳴聞いてニヨニヨしてたりしません?w
だとするなら、Sは基本打たれ弱いです。合言葉は「ヤラレルマエニヤレ」かな?w
私も打たれ弱い方なので臨界点超えたら撃沈します、が、それまでは猛攻撃しますね。
中身は…いいのでは?妖怪なんて表で堂々と言ってました
(+182) 2010/10/30(Sat) 22:29:59
>>+177
ああ…実は、ね。リアルに占い先狂人可能性のこと、抜け落ちてたんだよ、ね(笑) C狂だから、狂人も狼みたいなもんだよ、という脳内フィルターが、狂人=白判定ってことを、すこーんと、消してた。
指摘された時は、あー…。やっちゃった☆、とか、思ってた。で、今更取り繕うのもアレだし、もうスルーしちゃえ、って←
どうせ襲撃される予定だったし、ね。
(+183) 2010/10/30(Sat) 22:31:52
巫女さん>>36
前半。
芸の俺への白塗りは俺も困惑しており、俺をSGにする布石の可能性を疑っていた。このことは>>5:20や>>5:84に書いたな。
芸を疑う出発点は異なるようだが、俺SG化への懸念(「シモンくん助け舟がフラグにみえry」と表現)については一致しており、今振り返っての視点では違和感を感じなかった。むしろ逆に、リアルタイムで読み飛ばしてなければ芸へのSG懸念を俺は考えていたかもな。
(47) 2010/10/30(Sat) 22:34:45
巫女さん>>36
後半。
殺は「今日は吊り対象から除外する」としただけだ。
要は結論を先送りしただけで、殺の疑い対象から俺は外れてないと理解した。(>>5:126で「白めに見ては居るけど(略)無視出来ない」と発言してる。)
1dから通して観たカークの思考からして自然に思え、特に違和感は感じなかったな。
議事録を精査し切れねぇ!
終盤で、ユルい理由の吊り希望を挙げたくはないのだが…
(48) 2010/10/30(Sat) 22:34:48
かさにゃ>>+175
いるよねー。でも、多分嬉々としてちゃんと対抗投票するだろうから、その夢(?)は砕かれたにゃ(笑)。素村だったら是非エピであの動きの狙いを聞きたい…。
>>+179の{4}を頂くにゃあああ!!!
(+184) 2010/10/30(Sat) 22:35:08
>>+183
まぁ、表でこそ指摘しましたが…私が灰に居たらあまり要素にはしなかったでしょうね。C慣れしてるか、してないか、これ次第で普通に抜け落ちる可能性は見れますし。
まぁ、C母国の私有利なステージでしたからスタートダッシュで差を着けれたのかな、とか。
(+185) 2010/10/30(Sat) 22:36:21
恒例の、シュテラのご飯…もらおうっと。今日はチョコレート祭り…なんだ。ふふ、美味しそう。
>>+106{1} >>+107{1}
あ。…シュテラは、エレもえすだと思う。
(+186) 2010/10/30(Sat) 22:37:55
シュテラにゃ>>+180
大丈夫、墓とか関係なしに、シモにゃなんかもう中身ボロボロこぼれすぎてるにゃ…。
シモにゃだけじゃなくて、段々他の人の中身もこぼれ始めたから、我輩の隠れ蓑がなくなってたにゃー…(ぇ。
(+187) 2010/10/30(Sat) 22:39:10
鰈の煮付けと、チョコムース…だ。いただきます(もぐもぐ) 煮付けの味が程よく染みてて、ご飯に、あうね。
>>+185
へえ。そう、なんだ? やっぱり慣れの、問題かあ。
Cが母国のベテランさんだし、やっぱり、グレートヒェンも妖怪級…だよね。
妖怪爺vs妖怪メイド。…なんか、一気に、色物っぽい…響きに。
(+188) 2010/10/30(Sat) 22:44:31
私ってえすなんでしょうか・・・
打たれ弱いのは本当ですが・・・
猫さん>
ありがとう、私は知っている人が少ないから中身とかよく分からないんだー
(+189) 2010/10/30(Sat) 22:45:31
>>+180
ていうか、再戦村での中身予想、暴露大会なんて華の一つだと思いますがね。極まれに中身騙りする猛者もいたりwww
合言葉を「ゆるガチ」で通すなら「細けぇこたぁ、いいんだよ!」で良いんじゃないかなー、とかww
…えぇ、男前とか言われますがね==(遠い目
(+190) 2010/10/30(Sat) 22:47:12
(+191) 2010/10/30(Sat) 22:48:35
議事録を精査する必要がなくなった。
ゾフィヤ>>45、あんた黒いぜ。疑い返しのようでアレだがな。
口火を切ることが狼要素か?あとから他人の黒っぽさに気づくことが黒要素か?ミスリードの可能性があるから触れるのを止めとけと村に警鐘を鳴らすことが黒要素か??
俺には、お前こそが些細なこじつけで俺を黒塗りしているようにしか見えないぜ。
今日は迷わずお前を▼に挙げる。
(49) 2010/10/30(Sat) 22:50:34
(+192) 2010/10/30(Sat) 22:55:04
シュテラにゃ>>+189
ふふ、我輩はログ読みが好きでにゃ、実はシュテラにゃの事は一方的に知ってるにゃ(笑)。
エレオにゃ>>+191
にゃ、にゃんだってー!?
実は段々扱いが酷くなっていくから、漏れてるよーな気はしてたけど…。
いや、でも我輩はいじられキャラじゃないしにゃあー
(+193) 2010/10/30(Sat) 22:56:17
(*24) 2010/10/30(Sat) 22:57:56
>>+188
ハム入り経験してる訳でも無く、戦歴40未満ではせいぜい中堅PLが良いところですね、戦歴60超えてからベテランじゃないかな?
ハム入りだとかそういうのは経験してませんし・・・
>>+189
Mな人は疑って、疑われてのゾクゾク感が好きって事で集中砲火の村八分受けても割りと耐えれます。折れるのは大抵Sっぽい人。
(+194) 2010/10/30(Sat) 23:00:57
◆締め切りまであと20分程です。間に合わなさそうな人は事前に申告して下さいね。ギリギリで申告するのはフェアじゃないですよ。
兵>>47>>48 了解です。後半の方で少し私の思考を晒しますと、この自分除いて灰五人という人数で二人結論を先送りするのは「灰狼探す気あるのですか?」と私は感じていていて違和感がありました。
(50) 2010/10/30(Sat) 23:10:18
グレートヒェンさんもC国出身なんだ。
僕もC国の村が初参加だった。でも狼の勝率が高いのは確かなんだけどはじめから結果が見えていてある種スリルが無いなぁと。
最近勝ち負け自体が重要ではなくなったこともあって(同陣営のみなさんごめん、手を抜くという意味ではないからそこは勘弁)いろいろと不確定要素がある方が僕は好みなんだ。
(+195) 2010/10/30(Sat) 23:14:31
お、エレおかえりー(遅)
俺もお土産もらうなっ{4}
>>+194
んー俺からすれば、実力者であることには変わらなく見えるぜっ。
まぁきっとそういうのは戦歴重ねれば身につけられるって訳でもないだろうけどなっ。
しかし、上の議論どうなるかわからないけど、兵吊り濃厚になってきたのか?
シモンは白だと思うんだけどなーっ
(+196) 2010/10/30(Sat) 23:17:00
>>39 いや・・・ライン操作ってそういうものとはちょっと違う気がして。これ僕の感覚ってだけで違うかもだけど、ライン操作ってのは推理上に関わる事だと思ってる。例えばSGを作り上げる時に使うような、推理に関わる要素を投下すること。絶対に有り得ないとは言えないけどさ。・・・ちょっとメタ的かもしれない、ね。
(51) 2010/10/30(Sat) 23:17:17
>>+179 ありがとうエレオノーレ。じゃあこれ{1}をいただこうかしら。かぼすなら大分かしら。
シモンは打たれ弱そうねぇ。こういうところが黒く見えるわね、ふふふ。
(+197) 2010/10/30(Sat) 23:18:29
旅さん考していたのですが、なんかすごくストレートに目に入ったので。>>49
ミスリードの可能性があるから〜ですが。ですから、それは兵さん視点の説明でしかないでしょう。それは私視点での考察なわけで。で、かつそもそもメインは今出した考察じゃないわけです。以前から出してた考察なわけで。
新考察ならともかく今になってこじつけ、黒塗り、というのはおかしいです。と同時に、今まではかわして来れたけれど
(52) 2010/10/30(Sat) 23:20:24
ただいまみんな!
晩御飯は流石に食べてきたけど、
>>+107の{4}をもらうね!
(+198) 2010/10/30(Sat) 23:20:44
明日のハロウィンのために隣のおっちゃんの手伝いしてきたぜっ
お菓子量産の手伝い疲れたーっ
後は焼きあがるまで放置!ラッピングとか考えてなかったけど……まぁ、いいや。
明日は牧場に子どもがたくさん来るんだろうなっ。
でも俺はまた茶色い羊なんて薄汚い、気持ち悪いって言われるのか……
(-20) 2010/10/30(Sat) 23:23:21
>>+195 実は初参加がC100村ってのは表ではちょっと言いにくいw
(-21) 2010/10/30(Sat) 23:25:12
と言いますかライン操作って基本さりげなくと聞いていたのでこれほど分かりやすい見せラインに嵌ってくれると私としては複雑ですね。少なくともLWは安全のようなので安心していられますけれど。
(+199) 2010/10/30(Sat) 23:25:27
シモンさんとゾフィヤさんが疑い合ってるのはちょっと想定外。どっちかというとシモンが黒くみえちゃうというか感情的になってるように見えてしまう。
シモンさんは中の人がはみ出してるっぽく感じる。誰かわかる、というよりシモンというキャラと中の人とが一緒になっててんぱってるというか。
(+200) 2010/10/30(Sat) 23:28:24
シモンは発言内容は真っ黒なのよね。
言ってることは要領得ないし、一貫してないし。
ただ行動がねぇ…。
疑われるのに慣れてなさそうな人が、突飛な行動をとるかという疑問が浮かぶのよね。そこが疑われても平気な村人っぽい。
(+201) 2010/10/30(Sat) 23:29:06
(共有さんたちがそもそも兵さんに乗り気じゃなかったみたいですし)そうできなくなった狼視点に見えるし。
で、あと兵さん残り2狼いるんですよ?その2狼を探しているように見えないという。なんかどうしたいの?と。(これは>>49以前の話です。念のため。)>>4:15のようにシモンさんは波風立てて積極的に狼を探すタイプなのですよね?でも正直、場がどう動くかわからないから、様子をみている狼のように見えています
(53) 2010/10/30(Sat) 23:29:09
■1.▼ゾフィちゃん▽ニコちゃん
ゾフィちゃんは、>>34より、計算が合わない原因になる位置だから。ついでに言うと本人自身にそこまで白要素を感じられなかった(放置してたのは占真贋の吊り罠懸念に固執していたから、だ)のもある。ニコちゃんについて。狼視点ニコちゃんの白黒関係なしに▼旅にしたらゆーちゃんを襲撃するだろうね。そうなれば次の日ニコちゃんの白黒は闇の中、真の可能性も狼の可能性も残す事が出
(54) 2010/10/30(Sat) 23:29:23
私は…えむな方だと思いますので皆さんと相性がいいと思いますわね。
カレルさんに土下座で「踏んでください!!」と言われた時はちょっと困惑しましたけれども。
(+202) 2010/10/30(Sat) 23:30:02
続き)来るから。だから第一希望には、しない。ニコちゃんを4の回答にするかどうか迷った。4にニコちゃんを入れたら第二希望は兵にするつもりだったよ。
■2.花形(兵or旅)+占陣営
■3.墓>兵≧形=旅
■4.めおちゃん
(55) 2010/10/30(Sat) 23:30:41
(*25) 2010/10/30(Sat) 23:30:48
今日の議題>>7への回答。
□1. 今日の吊り希望
【▼ゾフィヤ、▽シメオン】
ニコラスを今日の吊りから外した理由は□4. を参照。
ゾフィヤを▼とした理由は>>49を参照。
第二希望のシメオンは消去法だ。カークを白寄りとしたことで、発言を精査してないが挙げざるを得なくなった…第二希望が必須でなければ挙げなかった。ただ、墓自身がメモに貼ってる票累積で、墓がノーマークであることが気になっている。
(56) 2010/10/30(Sat) 23:31:13
□2. 狼陣営の組み合わせ予想
花形旅-家
芸の代わりに形を入れる。結果、家がC狂だと認めざるを得なくなった。精神崩壊しそうだが…仕方ねえ。
□3. GS
□≧墓≧殺>(純灰)>旅>形=■
殺のGSをやや白に上げる。形のGSが反転して最黒に。
□4. 吊りたくない人
ニコラス。巫女さんの延命を優先。ニコラスを一日助命することで、もう一度だけ霊判定を見ることができる。
(57) 2010/10/30(Sat) 23:31:16
>>+199 オクタヴィアさん
今日狼吊れれば村にはまだ勝ち目がありますよ。逆に今日吊れないと厳しいかも。
明日吊れても吊れたかどうか確信できず疑心暗鬼に陥るから泥仕合になって狼がかなり有利になる。
LWが安全? なるほど。
(+203) 2010/10/30(Sat) 23:31:58
…【〆0:00、仮0:20/本0:45】でお願いします。最終締め切りですよ。
\|墓殺兵 旅形
▼|兵形形
▽|形旅墓
殺>>51 推理要素以外、感情的な部分などで切れが見えたので、これは二人の繋がりが切れているだろうと考えた、ということですかね。であれば、理解しました。
(58) 2010/10/30(Sat) 23:33:52
狼予想は旅羊劇+花かしら。ここまでの流れは丸無視よ。
LWが安全ってことは、やっぱり巫女なのね。まったく疑われてないわ。
(+204) 2010/10/30(Sat) 23:34:28
シモンね……シモンの中の人の戦績的に考えて、狼でこの迷走っぷりを演じることができそうにない、って考えたけど、狼が素で迷走することもあるからな……
僕も騙りで考察がまとめきれずに迷走しまくったことあったし。
(+205) 2010/10/30(Sat) 23:35:55
なんだろう、あの時と同じ・・・感触?
霞かかる思考停止とは違う、でも思考停止に限りなく近い。どれにその感触を覚えているんだ・・・?
あの時は"これ以上の推理はない"って文字に出来るような感じだった・・・気がする。当時は逆に嘘だろって自分の中で否定して・・・負けたんだっけな。
(-22) 2010/10/30(Sat) 23:36:38
>>+204
あ、ごめん僕がLWなんだ。
やっぱり墓下が一番安全だよ。
(+206) 2010/10/30(Sat) 23:36:54
ジャンさん>>+204 なんとしてもご自分が狼になりたいらしい。
というかこうだったら面白い、で書いてません?
もっとやれ、と言いたい。
(+207) 2010/10/30(Sat) 23:37:06
>>+195
なんていうか…スリルは無いけど、シンプルな楽しさがCの魅力だったと思う。布陣は絶対2−1か2−2で考えて良いし、狂誤認ないから襲撃後片占いは思考停止してノイズだから吊れでOKだったしw
後は灰殴り合いの推理説得がお決まりのパターンという・・・w正直Fの占い3COとか、どういう理屈で成り立つのか理解できなかった初F国。
>>+196
私はあくまで中堅ですね上級相手にはまず勝てない。
(+208) 2010/10/30(Sat) 23:37:08
シモにゃ、□.1とかじゃネタ議題にゃ!
シモにゃにとってはネタって事かにゃ?皆真剣なのに黒いにゃ!←
くぅー、昨日シモにゃ吊ればよかったにゃー。
(+209) 2010/10/30(Sat) 23:37:50
>>208 続き
この村の妖怪より性質の悪い相手っていますし…5回ほど同村敵対して勝てた試無し、未だに勝てる気しない人とかw
さて、表はどっちも正念場ですね…何処吊りになるのやら
(+210) 2010/10/30(Sat) 23:39:07
>>+209
ネタ議題に限らず回答任意の議題が白、回答推奨の議題が黒で表されることが多いね。
今回の場合は黒議題だね。
(+211) 2010/10/30(Sat) 23:39:53
シェイさんは役職泥棒、と。
どーしてみなさんこうも墓下で狼名乗りたがるんですか。
騙りが多すぎます >_<
まあ、僕は狼狩人ですから。この村には一匹狼が居るんだと思います。
(+212) 2010/10/30(Sat) 23:40:21
_,,..,,,,_ 我々にはチームプレイなどという
/ ,' 3 `ヽーっ< 都合のいい言い訳は存在せん。
l ⊃ ⌒_つ あるとすればスタンドプレイから生じる
`'ー---‐'''''" チームワークだけだ。
(+213) 2010/10/30(Sat) 23:40:55
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
(+214) 2010/10/30(Sat) 23:41:58
>>+206 対抗確認よ!!!
>>+207 いいえ、劇羊は事実なのよ。花は自信ない、旅はキャラ的な意味で単なる巻き込みなんだけど。
>>+209 吊るなら3dがよかったわね。ノイズだったもの(笑)
(+215) 2010/10/30(Sat) 23:42:38
>>+213 一匹狼が三匹いると。納得。
今夜はクラリッサさんがまだだな。
台風とかでトラブってなければいいけど。
(+216) 2010/10/30(Sat) 23:43:31
グレートヒェンさん>>+194
ふるぼっこはいいんですけど、自分のせいで村や狼が負けるという状況がつらいです
猫さん>>+193
ス、ストーカー!? えー、読まれてるのかぁ・・・
まともにやれているのはG168ぐらいですよ、恥ずかしい
シェイさんお帰りなさい♪
(+217) 2010/10/30(Sat) 23:43:36
(+218) 2010/10/30(Sat) 23:44:26
・・・・もう、最後まで生き残る覚悟は出来た。
あの時みたいなあやふやな覚悟はしない・・・。
(-23) 2010/10/30(Sat) 23:44:47
・・・・・いや、待て待て・・・これゲームだから、冷静になれよカーク。
ゲームだから・・遊びなんだって、な?
(-24) 2010/10/30(Sat) 23:46:19
実際はそうでも無いですけどね〜。
ウマさんウサギさん頑張ってね!
(-25) 2010/10/30(Sat) 23:48:45
★兵>>57 シモンさんのGS、ゾフィアさんが最白から急転最黒に落ちたことにビックリしています。
昨日までゾフィアさんが最白だったのはなぜですか?今日の発言だけで急転直下するようなものだったのでしょうか?
(59) 2010/10/30(Sat) 23:49:17
と言いますか私が吊られ際の白演技をした上で黒を見せた事で
カーくん私両狼説という可能性もちょびっとは考えてくれるのかと
期待していたのですが…
少し甘かったですわね。
(-26) 2010/10/30(Sat) 23:50:35
>>+217 シュテラ姉さん
そこなんだけどチーム戦だし、どんなベテランさんも常にベストな形で村をリード(またはミスリード)させられるわけじゃないと思う。
いろんなところに着目したり考えられたり上手に話せたり説得できたり出来るようになるのが良いんだけど。
僕は楽しむ人が勝者だと思うので勝ち負けは単なる結果。
(+219) 2010/10/30(Sat) 23:51:44
>>+217 まあ!猫がストーカーなのねっ!
今日は▼猫よ!!
[...は鍋を用意して、その中に温泉の湯を入れた]
(+220) 2010/10/30(Sat) 23:52:19
すみません。忘れてました。希望ですね。
■1.▼兵さん▽殺さん
■2.第一候補は兵花旅+家だとおもっています。
■4.旅さん
■3.は現在精査中です。
(60) 2010/10/30(Sat) 23:53:02
灰襲撃がバファリンだったらひたすら申し訳ないけど。
灰襲撃される機会はあまり無いので、そうしてもらうために自分が何を出来たか、逆に灰襲撃させないためにどうやったらいいのか、そのへんが勉強になるかなと赤ログ灰ログが今から楽しみだったりする。
楽しみ方は人それぞれ。
(+221) 2010/10/30(Sat) 23:53:53
(+222) 2010/10/30(Sat) 23:54:02
>>+215
え? オクタヴィア狂なのか!?
まぁ俺はジャンが狼だってことしか確信してないけど。
>>+217 スノウのストーカー把握したぜっ
これは▼猫に反対しない。
(+223) 2010/10/30(Sat) 23:54:55
■1.が殺さんなのは、ニコラスさんを今日吊る気はないからです。
狼第一候補だとは思っていますけど、今日シメオンさんかな?いっていたと思うんですけど、今日吊るべきとは思いません。
ちなみに純粋に吊りたくない、という意味での■4.は墓さんです。
(61) 2010/10/30(Sat) 23:55:53
>>59 ユーリエさん、冷静ですね。がんばってー。
墓石がたがた動かしちゃうよ。
(+224) 2010/10/30(Sat) 23:56:02
巫女さん>>59
真視していた占い師による片白であり、これまでノーマークだった。
だから多少の黒視程度は耐えていたが、>>45があまりにも謂われなき黒塗りにみえたため聞き流せなくなった。
(62) 2010/10/30(Sat) 23:56:46
ジャンにゃ>>+215
3日目は我輩、オクにゃに夢中だったにゃー…。
そしてノイズは多分、我輩が一番食らってたにゃ…。
って、あれ!?なんか我輩食われる気配!?
いくら台風だからって、熱湯風呂は熱すぎるにゃー!!!
(+225) 2010/10/30(Sat) 23:59:16
で、すみません途中でしたが、旅さん考ですね。狩人候補と比べようと思いましたが、正直ヒースさんとクラリッサさんから狩絶対要素見当たらない限り無駄っぽいのでやめて。純灰的に考察。
・旅さん。狩人候補。が、対抗ないのが悩ましい。わりと対抗あったら▼旅さんで今日はいいか、と昨日考えていました。
で、見直したのですけど。
>>1:67「狼側の」で過剰反応だと。非村かつ狼視点かな。独自の言葉。雑感と称して
(63) 2010/10/31(Sun) 00:00:03
>>62が俺は疑い返しをしている!! と言う風にしか聞こえない……
>>+225
大丈夫、まだ煮立ってはいないみたいだぜっ
(+226) 2010/10/31(Sun) 00:01:51
独り言みたいなのを落とすの多し。
やっぱり(これは後まで続きますが)落とすこと?自体に目的があり、探してる印象を与えようとしてるように映ります。
>>3:20。前述の通り質問のための質問に見えて。やっぱり推理している・狼を探している印象をとるために見えるかな。質問のわりにそこからの派生が見えないかしら。
(64) 2010/10/31(Sun) 00:04:29
締め切りになりました。仮決定を考えるのに少し時間を下さい。
ニコラスさんも、もし間に合えば希望を出して下さい。
\|墓殺兵形 旅
▼|兵形形兵
▽|形旅墓殺
あとロッテ組長はいないのでしょうか。。寂しいです。
(65) 2010/10/31(Sun) 00:04:46
うーん、残りの狼か……
ゾフィヤとシメオン、だね……
(+227) 2010/10/31(Sun) 00:04:48
ニコラスの▼希望が出てないが、今日の俺吊りは決まったな…
巫女さんが生き延びて、俺の白を証明してくれることを祈る。
この状況だと、旅狼を切り捨ててでも、判定隠しのため巫女さんが襲撃されてしまいそうな気がするが…
(-27) 2010/10/31(Sun) 00:04:52
(+228) 2010/10/31(Sun) 00:06:16
(+229) 2010/10/31(Sun) 00:08:23
(+230) 2010/10/31(Sun) 00:09:23
シモンはん>あんたは家真派やなかったん?家は形にしろ判定出したんたやで?
あんた「、自分吊られても家吊り反対してたんちゃうの?
白確定の自分吊りすら容認するほど真視してはった家か白の形吊り希望って、どういう事やねん?
今更やけど」、家の真偽についてどういう思考の変遷があったのか説明してもらえへんやろか?
(66) 2010/10/31(Sun) 00:09:44
思ったことをなんとなく。
よく中身が透けるどうのってあるが、何をどうしても中身をほぼ決め打ち出来るような感覚が無い以上は考慮しない。・・・ようにしてる、"俺"は。
確かに俺は影憑きだが、今は"暗殺者 カーク"だから・・・な。うん、考えすぎか?
(-28) 2010/10/31(Sun) 00:09:50
うちなぁ、シモはんはほんま村側やろと思てるから吊りたくないねんて。
せやけど、今日までの考察と希望の流れ見たらどう考えてもむら側に思えへんねんて。
ちなみにうちは形だけは唯一白決め打ち出来る人やて、▼形だけは反対やで!
(67) 2010/10/31(Sun) 00:14:04
……あ、やばい。
リーゼちゃんのロックが掛かってしまった。
▼形自体は良いとしても非常にまずい。
ユーリエ……灰吊るなら是非ともゾフィヤを吊ってくれな……
(+231) 2010/10/31(Sun) 00:14:05
ヒース>>+221
今さらだけど、バファリンではないと思うわよ。
灰襲撃1回しか余裕がないから、襲撃するなら狩人か邪魔な人を排除したいはずだわ。
(+232) 2010/10/31(Sun) 00:15:02
(+233) 2010/10/31(Sun) 00:16:13
>>62
だからええ、とここにきて感情論が黒いんです。
それに兵さんは>>49みると村側ミスリードの可能性があるから、警鐘といってらっしゃるんですが、なら>>62耐える前にもっと私と対話をするべきなんです。私がミスリードしている(しかも兵さん視点だとずっとです)、なら警鐘をならす村側兵さんであれば、私にも警鐘をならすべきというか。
(68) 2010/10/31(Sun) 00:16:42
(-29) 2010/10/31(Sun) 00:17:15
組長>>66
>>62で書いたことが全てだ。
スルーできないほどの黒塗り、それも到底理由になってない黒塗りを今回受けたことで、形が狼だと考えざるを得なくなった。
結果、自動的に白を出した家も偽占だと認めざるを得なくなった。
(69) 2010/10/31(Sun) 00:17:20
形に関しては今まで言ってきたと思うねんけど、考察は一番自然で納得出来るねんて。しかも周りの意見に流される事なく、常に自分の視点をしっかりぶれずに持ってはる。
正直ここ狼やったらうちは完敗認めるぐらい真っ白やねんて!
せやからうちは▼形希望した二人のぢとらかを吊り希望やねん。
(70) 2010/10/31(Sun) 00:18:18
あああああ、シモン吊りの流れになりそうな予感ーーー
(+234) 2010/10/31(Sun) 00:19:26
>>+231
私は兵形の二択なら躊躇無く兵吊りの方を推しますけどね。(キリッ)
さて、カオスって来てるのですが・・・
なんか空気になってるニコちゃんw
(+235) 2010/10/31(Sun) 00:19:28
【仮決定:シモンさん】です。
\|巫|墓殺兵形 旅
▼|兵|兵形形兵
▽|?|形旅墓殺
あ、ロッテ組長来ましたね。ちなみにロッテ組長がゾフィアさん吊りを反対しなくても私はシモンさん吊りを考えていました。以下に理由挙げますね。
(71) 2010/10/31(Sun) 00:20:03
シモンさんの要素については色々挙げられていますが、付け加えると>>5:138の自吊り許容発言は芸白を知っていたからでは?とか、自分の考察を先送りした>>48には違和感を感じず、自分を疑った>>49に噛みついたところが、いかにも狼の疑い返しと思われる点です。
謎理論との意見も出ているシモンさん、皆の疑いも強く質疑ではこれ以上信用回復する可能性も低いと判断、仮決定としました。
(72) 2010/10/31(Sun) 00:20:56
(-30) 2010/10/31(Sun) 00:21:02
ああ、独り言をほとんど使ってなかった。
最近煙草値上がりしたよねー。
外タバだと1箱470円で高すぎる。
さすがに本数減ったな…
(-31) 2010/10/31(Sun) 00:21:07
(*26) 2010/10/31(Sun) 00:21:22
遺言であるカレルさんの兵評を見直したのですが、>>3:8、>>3:9は家狂の場合白要素にならないと私は思っていて、>>4:9、>>4:13は兵の考えが分からないだけで私は白要素と取れませんでした。>>5:38は芸兵両狼はないという主張、今は当てはまりません。
あと兵>>62ですが、これ前も私指摘したかな、兵>>3:97でメイドさんに「今後は、あなたの占い結果は参考意見にしかせず、
(73) 2010/10/31(Sun) 00:21:41
確白二人から希望に挙げられたか
これはもうダメかもわからんね
(+236) 2010/10/31(Sun) 00:22:00
組長>>70
アンタが一番黒いよ一貫して!
はたしてどちらの直感が正しいやら…
エピを楽しみにしておこう。
(-32) 2010/10/31(Sun) 00:22:43
村の推理のみによって狼を吊り上げていくということだ。」と宣言しているのに、家の占い結果をGSの最白に置く位、十分推理に加味しているところが矛盾です。
あと形>>45は私の質問に対する回答の流れなので、唐突な黒要素挙げでもなかったんですよね。反応過敏だと思います。
以上です。強い異論なければこれで本決定とします。
(74) 2010/10/31(Sun) 00:22:48
しゃあないな。
うち負けるの認めたくないから言わへんかったんやけど、今は家真やと思てるねん。
正直単体の行動や反応は黒いねんけど、家はC編成の事を十分理解してるひとやねん。
家狂やったら自分の信用活かすためにも霊は2COにしてライン戦挑むとこやねん。せやのに霊が確定したのは、家相手では狼側が信用勝負に勝てへんと思たからとしか思えへんねん。
せやから形は間違いなく白やねんて!
(75) 2010/10/31(Sun) 00:23:13
形…白決めうち
兵…村側と思ってる
旅…狩人COで様子見
となるとリーゼロッテの吊り希望は墓1択かしら?
(+237) 2010/10/31(Sun) 00:23:52
(+238) 2010/10/31(Sun) 00:23:59
【仮決定確認>>71】
やはりな、というか。
いずれこの日が来るとは思っていた。俺の行動が村を振り回したようで、すまない。
カークの俺を軸とした狼陣営予想>>33>>34>>35を見て、ほう…と唸らされた。
俺が吊られて白証明を貰うことが、村の勝利に結び付くかもしれねえな。天然でトリックスターを演じてしまったが、無駄ではなかった…と思いたい。
(76) 2010/10/31(Sun) 00:24:39
(+239) 2010/10/31(Sun) 00:24:47
(+240) 2010/10/31(Sun) 00:25:26
(+241) 2010/10/31(Sun) 00:25:56
>>+237
墓は3日目辺りから僕のグレスケでも最黒だったね
狼の一匹はここだと思ってるよ
グレートヒェンは偽寄りかな
(+242) 2010/10/31(Sun) 00:25:58
>>75
「うち負けるの認めたくないから言わへんかったんやけど、今は家真やと思てるねん。
正直単体の行動や反応は黒いねんけど・・・」
・・・・やかましいわっ!ww
(+243) 2010/10/31(Sun) 00:27:10
ここ外したら二連続狼吊りという綱渡りになるね。
シモン狼であって欲しいような欲しくないような……
(+244) 2010/10/31(Sun) 00:27:39
>>+235 ぃぁ。グレートヒェンさん
少しでも迷ったら変ですから。
(+245) 2010/10/31(Sun) 00:28:04
【仮決定了解したよ】。
>>70 わー、それ以上僕をへし折らないでくれ。ただでさえ疑心暗鬼なのに・・・。えっと、ちと気になったんだけど、それなら組長は狼陣営を今日はどう予想してる?
(77) 2010/10/31(Sun) 00:29:39
シモンかー……
まぁ形兵なら兵吊りのほうがいいかもだけど。いいかもだけど。
……白いと思うんだけどなぁ。
(+246) 2010/10/31(Sun) 00:29:44
(+247) 2010/10/31(Sun) 00:29:54
お菓子くれなきゃいたずらするめぇー
めりーはシモン狼だと思うめぇー
だから問題ないめぇー
(+248) 2010/10/31(Sun) 00:30:46
【仮決定確認しました】
いや、ていうか私がいうのもあれですけど、兵さん村ならもう明日すでに吊りミスできないんですよ。あっさり決定確認でいいんですね。
というところが普通に残り狼に託す、みたいに見えている。のでやっぱりいいですよね。とか。
(78) 2010/10/31(Sun) 00:31:09
戻った!ななめ読みしてとりあえず
【仮決定確認】
と、そこからのユーリエの主張を見た。
俺は判断つかない、というのも含めて▼にしたのだが、>>73>>74にかけての家真視関連は見逃していたようで、納得させられた。
プラスして自分の昨日の発言を繰り返すと、白だとして「最終日残って間違ってたとしても、思考固まってて説得できなさそうな気がする」のもある。
というわけで賛成だ。
議事録読み返してくる。
(79) 2010/10/31(Sun) 00:31:22
【仮決定了解】
うちはシモはんは猫ちゃんと同じく考察が斜め上の暴走村人ちゃうやろか?と思てるねんけど、自分吊り認めるほど庇った家が白判定出した形を吊り希望とか、常識的に考えて有りえへん希望やねん。
白主張してはったカレルはんには申し訳ないねんけど、正直ここまで行くと白黒関係なく対処吊りしかないやろ。
(80) 2010/10/31(Sun) 00:32:29
本気で前村のトラウマ引きずって心配してたんじゃなきゃ3日目の夜明け直後の連投なんてありえないって。
狼側であれできたとしたら、僕の計りを越えてるな……
(+249) 2010/10/31(Sun) 00:32:37
だいたいゾフィヤとシメオンの方がどう見たって黒いじゃないか!
主に服装とか。
(+250) 2010/10/31(Sun) 00:33:56
(+251) 2010/10/31(Sun) 00:34:46
>>75>>+243
正直、リーゼとグレートヒェンがじゃれあっているようにしか、見えない、件。リーゼは、ツンデレじゃ…ないかな。
あ、お土産は>>+197ジャン当たりー。さすが、だね。
(+252) 2010/10/31(Sun) 00:34:53
抵抗はしない。
ここへ来て追い討ちを掛けるゾフィヤの発言>>78が、黒決め打ちできるくらい真っ黒な件について。
表で指摘しても逆効果だろうから、灰に埋めておく。
(-33) 2010/10/31(Sun) 00:35:44
>>+252 ふふ、正解なのね。かぼす=大分というぐらいしかわからなかったけど。
(+253) 2010/10/31(Sun) 00:37:00
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る