
72 【C編成】G151村再戦企画!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+22
自分の初村ではCOした共有が潜伏相方に初回占い当てようとしてその相方が共CO回避したこととかあったな。
まぁ、共有初回占いって悪手というか嫌がられるのが定説なんでしょうね。自分も悪手だと思いますし。共有2人のノリがよっぽどよくないと実現しないでしょうなぁ…。
(+26) 2010/10/25(Mon) 14:44:24
あ、よく考えたら自分シモンのこと言えないや喉遣いの件で。
初村のときうっかり占希望も出さずに喉涸れしたこと思い出したわ…。
(-37) 2010/10/25(Mon) 14:46:18
鳩からだと
顔グラ変えるの面倒くさい
今日の一句詠んで離席。**
(+27) 2010/10/25(Mon) 14:48:04
一撃離脱。墓下のみんなはよろしく頼むよ。
地上のログ読めてないけど、シモンの喉@4か……。
夜にちゃんと読もう。
>ヒンメル
あたしもF出身。共占いは勿体無いよね。
占い能力は灰を狭めるために使うべきであって、地雷で偽確定狙いなんかで使うものじゃないと思う。
ちなみに地雷炸裂は実際に見たことはない。**
(+28) 2010/10/25(Mon) 14:54:10
にゃっ!
oO(巫女ちゃんこってり寝るのだ!
CO方針:占師自身が『どうしたいか』が知りたくて初日CO希望なんだけど、霊先COの占潜も魅力的なのだ。よって悩み中。
とりあえず今は【黒いと思う人をあげて欲しい】し【独断能力COは控えて欲しい】のだ。
両潜伏で仮出した時に、占/霊のどっちに出てくるもんかなー?ってのが見物かな?なんて思ったのだ。回避なければないで、黒いと思うんだから占えばいいし。)
(86) 2010/10/25(Mon) 15:00:56
寝る寸前に鳩です。
ああ。私>>85のシモンさんへの質問の文脈が変です。シモンさん喉無いし一旦取り下げます。失礼しました。
猫さんは確定したら、何をまとめて何を任せるかを、まとめて下さい。…多分釈迦に説法ですけれど。
私と意見が似ていそうですし知識もお持ちだと思いますので期待しています。
(87) 2010/10/25(Mon) 15:14:37
巫女さん>>85
騙りにいつ出るかの決定権は狼側が握ってる。
騙りに出られたら真能力者も対抗COせざるを得ず、そのまま初日FOの流れになっちまうであろうと>>14では悲観したんだ。
G国での定石同様、雰囲気だけでこの村も初日FOの流れとなることだけはどうしても阻止したかった。
だからプロのうちに>>1>>2を用意し、ロケット発言して先手を打ったんだ。少しでも騙りの足止めになればいいと思ってな。
(88) 2010/10/25(Mon) 15:17:55
「説得」してはいるが、俺は自説には固執していない。
より良い作戦が他の同村メンバーから発案されるなら、それに越したことはないぜ。安易な初日FOに警鐘を鳴らした時点で俺の役目は終わってる。
あとは能力者たちの判断だ。俺はお前ぇらに下駄を預けたぜ!
喉余った。【スノウの共有者COに対抗しない】@2
(89) 2010/10/25(Mon) 15:18:00
負傷兵 シモンは、Σ 巫女さんと行き違った?!
2010/10/25(Mon) 15:19:15
負傷兵 シモンは、薔薇組組長 リーゼロッテとフラグが立ってたと思ってた>>0:357>>0:359らさくっとフラれたよ!ウワーン!! >組長act
2010/10/25(Mon) 15:20:34
鳩より。シモンはどう考えても姿勢から潜伏させる気がないよな、言ってることとやってることがちぐはぐ。わざわざ人外でやるとも思えないし微白と取るか。
指摘しちゃうヒースもどうなの。
他はまだなんともだなー。ある程度性格見える人はいるので帰ったら纏めたいとは思う。
戻りは23時ごろになる。ちょくちょくみてるが鳩の体力は切れそう。
(90) 2010/10/25(Mon) 15:32:03
んにゃ♪
oO(我輩も黒いと思う人を…そうだな、回避祭になってもいいよーに5人位考えておくのだ。5人じゃどんなに鬼ヅモっても、1人は濡れ衣になるけど…そこは許して欲しいのだ。
巫女ちゃん>>87
おやすみなのだ!我輩、票まとめるのだ!
『ネタりつつもガチ』のネタ部分を入れたCO文なので、多分普通にまとめしそーな気がするのだ。お互いゆっくり楽しむのだ♪勿論、我輩で不安だったらリコール可なのだ。)
(91) 2010/10/25(Mon) 15:32:17
喉枯らした時点で、非占非霊が丸透けです本当に(ry
やっちまったなあ…。
(-38) 2010/10/25(Mon) 15:32:46
ニコラス>>90
…初心者バレしました、本当に(ry orz
(-39) 2010/10/25(Mon) 15:35:56
野良猫 スノウは、「にゃっにゃっ♪(シモンactが不憫すぎて笑い転げている。)」
2010/10/25(Mon) 15:36:43
シモンを気にしすぎな私。
これは恋だったのね作戦で懐柔しようかと思ってるが冗長な気がしたまあいいや。
(*45) 2010/10/25(Mon) 15:53:47
G151村ログ読みなう。
・老>>22商>>23の流れに吹きましたw
・ 老>>40青>>41。そして木>>42空気読み過ぎw
・ ペーター可愛い。はうう。
総括:モーリッツがrenoさん、ニコラスがstardanceさん、トーマスがnekonoudeさん、ペーターが愛しのlunawayさん、レジーナがcolor_sさん、リーザが可愛いnasuたんか…。なんて魅力的な村なんだ!入りたかったぞ!
(-40) 2010/10/25(Mon) 15:55:45
ヒンメルさん>>+25
私も参加はGの100番以降の新参です〜
ログも殆ど読んでいません(勉強にもならない超おすすめログを三つほど+G村のログを二つほど)し、所謂「地雷ちゃん♪」
あはは…もっと頑張らないとですね…
生暖かい目で見守って欲しいです、わがままでごめんなさい
上手な人の議論の運び方は本当に勉強になります
それにしても墓下は発言回数が多くていいですね**
(+29) 2010/10/25(Mon) 16:01:46
スノウは喋るだけあってただの猫じゃなかったんだな…【スノウに対抗しない】
☆ユーリエ>>84
俺が議題を出さなかったのはC編成に慣れていないので漏れがあったら困る、と思ったからだが、2人が出してくれた議題が想定通りだった為安心して即回答した。答えになってるか?
(92) 2010/10/25(Mon) 16:12:18
☆>>85
潜伏統一なら潜伏したままだろうし、自由ならCOするかと思ったが…潜伏したまま自由も考えられるのか。そうなったら潜伏解除しなきゃわからないな。まあずっと潜伏するわけもないから、占の意志は占う前に分からなくても仕方ないと思っている。ちなみに能力者なら何をしてもいい、ではなく前世の占師達が素直に村のFO希望を聞いてくれた事がほとんどなくてな。諦めてるんだ…。
(93) 2010/10/25(Mon) 16:13:23
ユーリエ、コーンスープでも飲んでゆっくり休んでくれ。まだ初日だし無理はするなよ?
さて…今日は20時くらいから24時まで全く宿に来れなくなった。新しい墓に薔薇を植えなきゃいけないらしくてな…。すまん。
直前に箱に触れる予定なのでその時に●希望を出しておく。
鳩が死にそうなのでまた夜に!**
(94) 2010/10/25(Mon) 16:15:10
ふむ、あたいはいわゆる古参なのかね。
共地雷は、炸裂も失敗もブラフも見たことあるね。どれにも言えることはテンション下がるわーってことかね。
ちなみにあたいは初日共有者2COが大好きな異端児だったりはするね。灰狭めで十分共有者の能力酷使終了と考えるね。
(+30) 2010/10/25(Mon) 16:19:35
あらあら、この時点で喉が@2とはねえ。
シュテラ>>1:+29
ログを読むより実際に参加する方がいろいろ学べるわよぉ〜。参加が一番の勉強法ね。
共占いなんて真占の占い無駄にするようなもんだからねぇ。偽占は地雷考えてだいたい白しか出さないし。
ただこの村、地雷見たがってる人が多いから、変な方向で占い使うようなことがないように祈りたいわ。
(+31) 2010/10/25(Mon) 16:20:27
単純に、考察で潜伏共有者に注視とかしちゃって徒労に終わりたくないってのがあったりするんさ。
でシモンは面白いことになってるね。これで狼だったらあたいには見抜けないタイプだね。
共有者を無駄にしたくないとかが、シモン共有者かな?とか思ったし、悪目立ち上等なとこも共有者っぽいかとは思うさ。
単純に熱くなった村人が答えっぽくもあるね。
(+32) 2010/10/25(Mon) 16:23:07
この喉の使い方は共有だったとしたら困った子ねぇ。
両潜伏案は出てたものの、相方にCOさせる気まんまんというか、まとめやる気なしというか。
人外だったとしてもCOする気なさげだし、普通に村人か狩人って気がするわ。狼なら私も見抜けないかもしれないわねぇ。
(+33) 2010/10/25(Mon) 16:33:41
うにゃ!
oO(今日は占いだけだし、反対なければ仮0:00/本1:00のつもり。●提出の〆切は23:30ね。
しかし、まとめ必要としなかったり、能力者潜伏案がチラホラ出てる割に…『で、どう喋ればいいの?』って空気を多少感じるのだ。まとめ欲しい&FO派はともかく、潜伏考えてた人はこの後のお喋り期待してるのだ♪
後はまた夜に来るのだー。喉配分間違えた予感なのだ…)
(95) 2010/10/25(Mon) 16:38:36
** 自分メモ **
略称:\兵旅組猫巫家墓花殺形芸香門施羊
直感で怪しいと思う人は、後で恥ずかしいからここに書くのはやめておこう(笑)。とりあえず、シモちゃんは狩じゃなかったら何がしたいのかわかりません!素村だったらエピで演説願う。
しかしこれで共対抗出てきたら面白いなー。出てこないかなー♪
自分の理想のまとめ役像に近づく事は出来るのだろーか…。
(-41) 2010/10/25(Mon) 16:49:14
>>+33 ジャン
あたい的には、占われ地雷狙いの共有者とかではありそうな動きな気がしちゃうかな。
ただ何らかの狙いをする冷静さがあるのなら喉ももう少し調整しそうな気もするから、素村が一番かしらね。
狩人でもあたいだったら、この動きは難しいと思っちゃうかしら。シモンの残りの2発言の使い方が楽しみではあるね。上手くすれば白くなれそうだけど、ヘタするとSG候補かしらね。
(+34) 2010/10/25(Mon) 16:52:02
薔薇組組長 リーゼロッテは、負傷兵 シモンact>組員に入ってくれへんかった時点でフラグ折れた思てたわ
2010/10/25(Mon) 16:52:46
>>67 ニコラスさん
一言で言うと>>63 の通りなんだけど。自身の発言ちゃんと読み直してからこの下読んでね。
村側にとって「狼側の知らない作戦」つまり村側が有利になる作戦があるなら、村としては当然それを使うのだとおもうけど、生憎と村側のふりができる狼が知らない作戦は(ある程度古文書なりを読んでいる限り)全く新しいものを別にすればそもそも無いと思うけどな。一度使われた瞬間既知のものになっちゃう
(96) 2010/10/25(Mon) 17:01:01
僕の提案は(正確には典型的ではない、だけど)村側も狼側も知らない作戦ということ。
で、無茶と言われたらそうだね。ほぼ全員がほぼ初めて。でも村側が手探りなら狼も手探りになる、それが狙いのうち。手探りで真剣に考えられたほうが勝ちって面白くない?
まあ、ニコラスさん狼か狂人なら>>67 が何故出るのか分かる気もするけど、これへの反応も含めた発言全体を見させてもらって判断することにするよ。
(97) 2010/10/25(Mon) 17:04:09
ジャンさん>>+31
ありがとう、今はG国でですが、頑張っています
BBS以外は初めてなのでちょっと戸惑い気味だったり
ジャンさん・お母さん>
私にはシモンさんが狂人か素村に見えます
狂人なら●も上等で、白確してもらえますし、今までの発言は能力者あぶり出しor両潜伏で狼有利な展開にさせたいような気も
ただたんにC編成に不慣れな村って事も考えられますけどね
(+35) 2010/10/25(Mon) 17:05:02
>>70 リーゼロッテさん 回避の余地を作るのは良い作戦。
>>72 スノウさん【共CO確認、非対抗】
>>85 ユーリエさん 質問する意味あるの? 共有が誰かという情報を出さずに相方が出るつもりの有無が確認できるでしょ。
共有だって村人の期待や相方の意思を確認したいだろうから村人が気を利かせてやること。
他の質問も含めて薄いよね。質問ステルスのつもりなら能力者騙りに出るほうを薦めるよ。
(98) 2010/10/25(Mon) 17:07:49
門下生 ヒースは、野良猫 スノウ意見締め切りと決定時間確認。このくらいの事務連絡ならおK?
2010/10/25(Mon) 17:09:00
なんて、偉そうな事言ってますけど
私自身は共有者入りの編成も、C狂人入りの編成もした事ないんですよね、言っているように、ログも殆ど読んでいませんし
私はまだG国で四戦しかした事の無い地雷ちゃんです
そういえば、どれぐらいのキャリアを積めば初心者じゃなくなるんですかね
早く「脱☆初心者」したいです、不慣れで白く見られるのは、自分としては避けたいですし、他の参加者の人にも迷惑ですよね
(+36) 2010/10/25(Mon) 17:15:54
シュテラ>狂人だと騙り放棄になってるから若干微妙な気はしてしまうかしらね。
前のめりな狼陣営ならありではあるね。あたいはC国でも、GJ時の喰い先変更とかできるように占い師に狂人出したいって考えるからね。
ヒースがなかなか攻撃的で面白いね。ってとこで離席だわさ。ちょくちょく覗けたら覗くさ。またね。
(+37) 2010/10/25(Mon) 17:16:31
>>+36 シュテラ
初心者とか気にしなくてもいいと思うさ。
あたいも初心者と名乗るのは忍びない戦績ではあるけど、迷惑かけちゃうときは迷惑かけちゃうし、みんなで楽しめるように心掛ければ問題ないと思うさ。
経験値を稼ぎたかったら狼やるのが近道ではあるとは思うかな。村側の倍はいろいろ考えることになると思うからね。まあ楽しく続けるのが一番さね。で今度こそまたね。
(+38) 2010/10/25(Mon) 17:22:09
>>86【黒占い希望および能力者CO保留了解!】
俺も言ってなかったが占いは黒狙い希望だぜっ。共有がいるから白狙いは意味ないと思ってるからなっ
>>95【仮本および希望だし時間了解!】
このあとのお喋り……かぁ。
俺はCO戦術論とか苦手だし、灰の雑感頑張ってみるよ!全員分できなかったらごめんなっ
コーンスープ飲みながらまとめてくるな!
(99) 2010/10/25(Mon) 17:31:20
ただいま。【決定時間&方針了解やで】
猫>>95 うちはまとめによる独裁は嫌いやから、決定には理由説明をした上で反対が出た場合はきちんと説得してほしいんやわ。それさえしっかり守ってくれはるんやったら、スムーズな進行のためにもしっかり仕切ってまとめてほしいわ。
猫>>86>>91 霊初理由→霊は2COなら護衛いらへんねん。占は護衛必須やろ。うちは占だけやのうて共も初回襲撃から守るべきや思うんやわ。
(100) 2010/10/25(Mon) 17:33:02
ただいま。スノウちゃんが共有COまでは確認したぜ。【非対抗】
☆旅人>>37>そう言う事か。悪ぃ。
個人的にはイエスかな?完全な自信はないが、情報が多ければ推理も可能だろ?この場合、C狂は個人的に、狼相手よりもやりやすいと思ってるし、大した脅威には然程、かな。
☆猫>>56>皆はありあり。能力者任せ、とだけ言ってる中で、彼女だけが唯一具体性を持ってたし、狩周りまで言及したのが興味についてな。
(101) 2010/10/25(Mon) 17:36:09
☆組長>>70>なるほどね。どーもありがとう。
今度もう少し吊りに対する考えも聞きたいけど、今はこれでいいかな。
☆人形>>71>その手法はC狂には使えない、使いにくい手法だろうな。
信用勝負が重要な局面では、信用を得るためとは言え仲間を一匹売るなんて精神的にキツい物があると思わないかい?そして自信の偽がほぼ決まった場面での逆囲いは却ってバレやすいのが往々だな。こんな所でいいかい?
(102) 2010/10/25(Mon) 17:36:38
何気に全員ランダム村は初めてかも
と思ったらGの初期の頃の村でやってた
希望して役職になる人よりモチベーションが低くなるから、いつも使ってる推理が使えなくなったりした印象がある
(+39) 2010/10/25(Mon) 17:36:43
【猫ちゃんの共有CO確認、対抗はしないよっ】!
ちょっと占いについて改めて考えてみたんだが、僕>>12で安直に統一占い希望って言ってるけどC狂て事は縄に余裕ある今ほぼ人狼扱い出来るよね。だって正体もわかっちゃってるから狼と一緒に切り捨て作戦も出来ちゃう。ついでに占CO後の統一占いだと偽が良い感じにはぐらかせるんじゃない?GとCの狂人の初期情報量の差は雲泥の差だもんねっ、
(103) 2010/10/25(Mon) 17:38:46
だから>>12と同じく迂闊にCO回すのはまずいと思うんだー。初日占潜伏自由占いで黒出たらCO、そうじゃなかったら潜伏(>>42兵さんの弁当作ってもしょうがない発言も含め)、3dに投票COすれば真情報を結構狼から隠せるんじゃないっかな?この場合3d以降占候補が出てくる形になるけど、そうなったら統一占いにするってのはどうかなー
(104) 2010/10/25(Mon) 17:40:49
☆巫女>>84>そうだなぁ……その手法、もありだけど、俺個人としては、占が潜伏するつもりならば、二日目は占結果に関係なく吊りを降せる霊ロラを薦めたいかな。つまり別に二日目は知らなくても良いってこと。
投票COをフルに活用してしまうならこの結果くらいは投票COで何とでもなるしな。
【スノウちゃんからのお願いもろもろ了解したぜ】
俺は独裁仕様も好みだぜ。スノウちゃん次第だな。
(105) 2010/10/25(Mon) 17:41:02
◆シモはんについて◆
まず狼はない思てるわ。狼にしては前のめり過ぎやし、喉の使い方からも回避の事考えてへんみたいやしね。
ただそれは同時に非能力COしてるみたいなもんやから、村側やったらもう少し考えてほしかったねんけど。
うちとしては村か狂かで悩ましいねん。C編成のポイント誤解してる村にも、狼有利に扇動したい狂にも見えるんやわ。
とりまここはしばらく放置で様子見でええ思うわ。
(106) 2010/10/25(Mon) 17:41:39
まだ…アロマぽっぽ。21時頃には戻れる、と思う。
エレは、統一占いを、希望…だよ。やっぱり、確定情報の方が判断材料が大きい、と思う。
C狂だと誤爆がないから、偽占いでどうライン作るか、狼次第だし。ラインに惑わされる可能性を考えると、確定情報から推理した方が、狼を追い詰められるんじゃ、ないかな。
【時間と、方針了解。】
エレも黒狙いに、賛成。C狂のいる確白なんて…信用しきれないし嬉しさ半減。むしろ
(107) 2010/10/25(Mon) 17:47:07
旅芸人 カレルは、誤字訂正>>102 自信の偽が→自身の偽が な
2010/10/25(Mon) 17:47:09
これは、頭こんがらがりまくりだな・・・
他人の提案がC国編成的にどうなのかほぼ検証出来そうにないし、・・・慎重過ぎる考えになったか?
・・・キツいな・・・。
/* スーツの裾もチャリに食われたし・・・ */
(-42) 2010/10/25(Mon) 17:47:33
G151村ログ読みなう。
1d
農ロケット霊CO/娘霊CO/老占CO/書霊CO/娘占へスライド/農霊撤回
占:老真寄り/娘狼寄り
GS白:木>羊>商>修>年>妙>旅>屋>服>農:黒[寡黙:者宿]【●服○屋】
2d
娘の旅への白出し/老の商への白出し
占:老真寄り/娘偽寄り
GS白:木>屋>修>羊>旅>服>年>商>妙>宿>農:黒[寡黙:者]【▼農▽者】【●宿○妙】
(-43) 2010/10/25(Mon) 17:48:27
ほんまは戦術論に喉使いたないねんけど、まだわかってへん人が多いみたいやから説明しとくわ。
C編成での白確狂人が怖いのは皆もわかってはると思うねん。せやから白確と共は似てても決定的な違いがあんねん。共=確定村側なんや。
C編成で2−2が主流なんも霊を確定させると、占い使わずに確定村側が出来てしまうやろ。対抗出た霊はまずロラやから、狼は霊騙り出すだけで確定村側を一人吊れるねん。
(108) 2010/10/25(Mon) 17:51:47
むしろ積極的に、黒、探したいよね。ふふ。
…って思ってたところに、下のカークの意見が、見えた。自由と統一の変則案、か。
ん。…どうなんだろう。
たいむあっぷの間に、考えてみる。
……おなかすいた…。今日寒いし、やっぱり土鍋日和、だよ?
(109) 2010/10/25(Mon) 17:52:41
時間がないからできたとこだけ雑感だぜ!初日から白黒は俺わかんないからほんとに雑感でごめんな!
兵:ロケット戦術論で突っ走ってた印象だな。C国戦術詳しそうなのに自由占のメリットが伝わってこなくて、村不利な戦術に誘導されてる?って危惧したけど>>65でなんかいろいろ納得した。手探りなのな。
というわけでその辺まるっと性格要素として白黒は保留。明日以降もガンガン発言してくれるだろうし(でも喉注意な!)
(110) 2010/10/25(Mon) 17:57:40
なんかシモンさんと考え被っちゃってるような(汗
あと悪いけど灰考察?(雑感)はもう少し読み込んでからにさせてもらおっかなー
【時間了解だよー】。
C国編成共有アリなら当たり前かもしれないけど【占いは常に黒狙い希望】するよ!
(111) 2010/10/25(Mon) 17:57:42
兵(続):占いはまだいいかなっ
墓:俺をアヴェからかばってくれたし、いいやつだ!ここも戦術詳しそうだな。正直シメオンの議題回答からC国では真がモロばれってことに気づいた俺がいるCO!後で話してくれるって言うし、それに期待するなっ。
門:>>41>>63カオス好き把握したぜ!>>98でユーリエを人外決め付けてるのが唐突感感じて仲間切り?とか思ったけど>>97でもニコに似たこと言ってるのな。
(112) 2010/10/25(Mon) 17:58:32
門(続):他の村人を敵に回すの恐れてない村人要素にもみえるけど、ニコとユーリエへの発言の温度差がやっぱり仲間切りに見えなくもない俺。
……っとタイムアップだごめんなっ
残りは牧場の掃除が終わってからやるぜ!
(113) 2010/10/25(Mon) 17:59:12
なーんか怖いな、これ。
俺、HO☆RO☆BI☆RO☆\(^o^)/
能力者でもないのにこれか・・・しかしGより情報が多い編成(だよな?)だけあって推理はしやすいのか・・・いやわかんねぇな。
とりあえず全力を尽くすのみだ。
(-44) 2010/10/25(Mon) 18:01:21
次に共がいる事でG国よりも灰が狭いねんけど、その分狂人の脅威も大きいから、占いは統一にして確定情報として灰を狭める事が重要なんや。
共がいる分、狼も白確は量産出来へんから早期占襲撃が必要になるし、出来るだけ斑にしたいねん。せやからいつでも自由に地雷使える共まとめが一番安定すんねん。
C編成で自由占いさせてええんは、両共が表に出て灰狼が一人と確定出来た時だけや。(黒出し=残灰全白出し)
(114) 2010/10/25(Mon) 18:06:21
目指せ初日全発言使い切り!つーことでRPネタを埋めー
ハンスの牧場物語 1
記憶喪失だった俺がこの村に来て1年……みんなとはうまくやってこれてると思うけど、みんなに言えてないことがあるんだ。
そう、俺のギドラCO。今はもう見物人じゃないけど、あれ全部本当だったんだ!
俺は羊と人間のハーフで今は人型だけど羊型にも変身できるんだぜっ。
変身には、母さんからもらったこの変身ベルトを使うんだっ。
(-45) 2010/10/25(Mon) 18:07:13
ハンスの牧場物語 2
みんながジンギスカンうまーとか言うたびに、俺が羊だってみんなにバレるのが怖くなる……だってみんなにとって羊って食糧でしかないからだ。
羊たちも人間は仲間を食べる悪い奴って考えてて、そんなやつばっかじゃないのに!って思うけど説得もできなくて。俺は人間としても羊としても中途半端だ。
(-46) 2010/10/25(Mon) 18:07:54
ハンスの牧場物語 3
でも俺はこのまま、みんなを騙したままでいいのか? このままじゃ狼であることを隠してる人狼と変わらないんじゃないか?
今みんなといると幸せだけど同時にすごく怖いんだ……
俺思ったよ。自分がハーフだって知ったとき、俺の両親はどんだけ変態なんだ!……じゃなくて。羊でもあり人間でもあるから2つの種族の仲を取り持ちたいって。
(-47) 2010/10/25(Mon) 18:08:33
お母さん>>+38
ありがとう、楽しみながら頑張るね
人狼かぁ、怪し過ぎてすぐに●されちゃいそう(笑)
リーゼロッテさん>>106
私もそのまま>>106に追従しちゃいます!
ヒースさん積極的ですね、その姿勢が吉と出るか凶と出るか、わくわく
(+40) 2010/10/25(Mon) 18:20:13
今後予想される陣形と進行も示しておくで。
3d時点でうちはほぼ2−2になってると思うねん。この時、2dまでに占が表に出てると占襲撃が起きると思うんや。上手くGJ出たらええねんけど、抜かれたら今日の初回占いしか占結果残らへん。
この場合、ほぼ残占→霊ロラで残り3手。初回吊りが白やったら3手で灰1〜2狼吊りやね。
占襲撃が無かったら全ロラも視野に霊ロラ開始か、占決め打ち視野で灰吊り→霊ロラやろね。
(115) 2010/10/25(Mon) 18:21:35
G151村ログ読みなう。
3d
農処刑死(人間)/GJ/老の宿への白出し/娘の屋への白出し
占:老真寄り/娘偽寄り
GS:白:木>羊>旅>商>宿>妙>修>年>服>屋>者:黒【▼農▽服】【●服○年】
4d商>>1099はなんなんだwww
者処刑死(人間)/娘襲撃死/老の修への黒出し
老:老真寄り
GS:白:商>屋>羊>木>旅>年>服>妙>宿>修:黒【▼修▽妙】【●妙○服】
(-48) 2010/10/25(Mon) 18:24:20
うちを知ってはる人には、もううちの中身透けまくりやねんな。
ま、既に透け透けみたいやし、気にせんとこ!
(-49) 2010/10/25(Mon) 18:25:58
★リーゼちゃんストーップ。聞き流せなくなったので質問させてもらうぜ。
>>70>>108を踏まえた上で。リーゼちゃんの意見の中で最も相性の悪い編成は真狼-真狂だ。ロラ前程なんだからな?
その上での>>25。占だけじゃなく狩の回避まで認めたら狼の逃げ切り勝利の可能性がかなり高まっちゃうと思うんだけどその対策は考えてるか?
後占襲撃がない。つまり霊に真-狂の可能性が高くても霊ロラを決行しちゃうのか?
(116) 2010/10/25(Mon) 18:31:14
ただいま。ログ全然読んでないけど、パッションではハンスが手馴れてる感じなのかな?←
僕は多くの人と逆にF出身でG国は未経験だから、そのへん結構感覚の違いとかあるのかも。
>>+26
共鳴者と違って意思疎通ができないからそういうこともあるんだよね。
潜伏してる方の共有が「地雷は好きじゃない」って発言したら、まとめ共がブラフと受け取って序盤の占い先に指定して、相方に回避させちゃった村もあったよ。
(+41) 2010/10/25(Mon) 18:34:34
G151村ログ読みなう。
5dモーリッツ狼かー…すっかり騙された!
老処刑死(狼)/旅襲撃死/屋確白
GS:白:修>年>服>羊>妙>木>商>宿:黒
【▼宿▽商】
6dトーマス狼かー…私の目は節穴だなぁ。
木処刑死(狼)/屋襲撃死
GS:白:修>羊>年>妙>商>服>宿:黒
【▼宿▽服】
(-50) 2010/10/25(Mon) 18:46:41
G国100番台から参戦しためりーが通るめぇ〜
G国だと共有いないせいか統一がセオリーだめぇー
G国以外はログ読んでないから知らないめぇー
難しいかもしれないけど2-2の場合は吊り手一手もったいないけどライントラップとかやってみたいめぇー
この編成だと難しいのかめぇー?
(+42) 2010/10/25(Mon) 18:54:43
経験か……僕はもう初心者といえるほど戦歴浅くはないけど、かといって熟練者と言えるほどたくさん参加してもいない、かな。
一桁後半とだけ言っておくね。
正直言って、まだ手数とかも計算できないし、未熟なところばかりだよ……
(+43) 2010/10/25(Mon) 18:56:00
戦術論の話になっているようだが、時間がないので、灰雑感と現時点での●希望を出していく。当然、まだ発言がない夜コアのメイド長は除外だ。発言多い順から。
兵:>>54は不同意だな。俺は村の総意を能力者に対して示した上で、決めて欲しいと思っている。総意に従いたい能力者だっているだろ?
全体的に目立ちすぎなのは非狼要素か。色は見えないが多弁だし(喉大事に!)今日●にする気はないな。
ちょい離席**
(117) 2010/10/25(Mon) 18:56:24
G151村ログ読みなう。
7d
地上は女性ばっかりじゃないか!w
年処刑死(人間)/商襲撃死/宿の狩CO
GS:白:羊>妙>服>修>宿:黒【▼修▽服】
8d
羊処刑死(人間)/宿襲撃死
GS:白:妙>修>服:黒【▼服▽修】
(-51) 2010/10/25(Mon) 19:00:49
>>+42
占って吊っての2回地雷を仕掛ける二重共有者トラップのことかな?
古い国の、まだ戦略が固まっていなかった頃にたまに見かけた作戦らしいけど、最近はまず見ないね。
(+44) 2010/10/25(Mon) 19:01:50
>>112 ハンスさん カオス好きってわけでもないかな。ただ狼のがオーソドックスな戦略好きなことは多いし、なんとなくの流れはいやだね。その意味で戦術論もまるで無駄とは思ってない。
今リーゼロッテさんが>>114>>115でやってるみたいなシナリオの先読みを進めすぎると悪用されやすいからそれも反対。先々狼の回避や戦略をつぶせるものならいいんだけどそうとはあまり見えないからね。本人の思考開示の意欲は認
(118) 2010/10/25(Mon) 19:02:21
言い忘れてた、めりー、こんばんは。
ちなみに使われなくなった理由はいくつかあるけど、一つ目はCOすれば確白になる存在を吊るのは貴重な吊り手の無駄だということ。二つ目は霊を確定させることは占いに比べて重要性は薄いということ。三つ目に占霊が真狼-真狂なら霊が割れない可能性があること。そして四つ目にして致命的な理由は、吊った日にまとめ共有が襲撃されたら全ての作戦が水泡に帰すこと。
(+45) 2010/10/25(Mon) 19:02:44
(続)めるけど。
僕がまとめなら能力者COの前に、否定COあたり提案してもいいかと思ってるけどね。簡単に言うと全員が「自分は占い師ではない」「自分は霊能者ではない」のいずれかを宣言する。本物は当然その通りにだよ。こうすると回避して能力者COするときにどちらかにしか逃げられないからちょっと面白いことになる。ただ、この村はすぐ喉嗄れしそうなんで僕も一から十まで説明していられない。
そしてまた離席。
(119) 2010/10/25(Mon) 19:02:51
>>+43めりーも一桁だめぇー。
手数計算のは誰かが言ってたのをコピペして保存すればいいめぇっめぇっ!
なんか眠たくなってきたからそこらへんできっと寝てるめぇー
[...は草原の上に寝転がっている]
(+46) 2010/10/25(Mon) 19:03:20
確霊しないのは村側を作らせない為じゃなくて、霊真狂疑わせて占い吊ったり、連携が取れるC狂だと3―1があんまり効率的じゃないってか2―2との相性がいいからじゃないかなと思った
(+47) 2010/10/25(Mon) 19:03:43
(+48) 2010/10/25(Mon) 19:06:55
G100番台デビューでシュテラより経験少ないわぁ〜、ふふふ。
G国だと最近だと自由占いも多くなってきてるね。
2-2でも自由占い提案を結構見かけるし。
家の中で派手に転んで足強打。フローリングは凶器よねぇ〜。
(+49) 2010/10/25(Mon) 19:08:24
F国の後半では共有者がらみのブラフもよく見られたね。
例えば、地雷が解除されたと狼側に思わせるために村人が共有者の相方COして、共有者もそれを認めて擬似的な2CO体制に持っていったり。
騙り占い師を引っ掛けるために、黒判定を出された村人が共有相方COして地雷発動にみせかけたり。
(+50) 2010/10/25(Mon) 19:09:15
G151村参加者の皆様、お疲れ様でした。村も狼も大健闘でしたね。
MVPはLWのエルナ、すっかり騙された占騙りのモーリッツ、最後までまとめ役お疲れ様のクララに差し上げます。
トーマスは猫柳さんですね。相変わらずのリア充っぷりに笑いましたw
やはり、狼はエルナですね。フリーデルは偽占が黒出しの時点で相当白かったように思うんですがね…。SGにされてしまいましたか。ヤコブはやはり狂人だったのですね。
(-52) 2010/10/25(Mon) 19:09:21
狂人と狼と狼が占いCOしてしまって、空気を読んだ狂人が狼占い師を相方に共有者COした面白い村もあったな。
共有者がいると結構カオスなことが起きるから僕は共有入りの編成が好き。
(+51) 2010/10/25(Mon) 19:09:37
シェイ>やっぱり悪手なのかめぇー、経験ないからそこらへんよくわからないめぇー
インなんとかさん?めりーはちょっと幻想ぶち壊しに地上にいくめぇっ!(←/本格的離席
(+52) 2010/10/25(Mon) 19:10:42
議題で狼が村不利な発言するわけじゃないし、この段階で黒狙いの占希望は難しいねえ。もうFOでいいんじゃね?と思ってしまう。
シェイ>>1:+51
狂狼の共有CO面白そうね。ぜひログを読んでみたいわぁ。
(+53) 2010/10/25(Mon) 19:15:17
共有吊りはロマンだけど狼や狂が共有騙るなら素直に占いや霊騙った方がいいと思う
共有って所詮は能力持ってない白確だし、狼や狂と交換すると考えるとあんまお得じゃない気がするんだよね
(+54) 2010/10/25(Mon) 19:15:38
☆芸>>116 うちが一番怖いと思てるんは占狼霊狼の2−2で潜伏狂や。せやから基本霊ロラ希望やし、霊ロラは狩保護の意味もあんねん。ただその時霊ロラを希望するかは状況次第やね。
カレルはんが想定しはる状況は初回白吊り→霊(真狂)ロラ後の▼灰で狼の狩回避COを懸念してはると思うねんけど、まだ吊りミスは許される状況やから護衛先指定で▼灰で問題ないねん。詳細はうち生きててその状況になったら説明するわ。
(120) 2010/10/25(Mon) 19:19:09
>>+54
F編成の話をすると、狼同士で共有者騙るのは悪手だね。なにせ霊騙りに人員を割けないから、片方の共有を吊って霊判定を見たら内訳がばれちゃう。
狼と狂人で騙れるならアリだけど、F国ではお互いに囁けないから相方を指名することができないんだ。
ちなみに狼と狂人による共有騙りを潰すために、共有に対して対抗が出たときは、表に出ている二人それぞれに潜伏している相方を指名させるのがセオリーになってるよ。
(+55) 2010/10/25(Mon) 19:25:05
狂人希望で狂人なら占い騙る気がするけど、ランダム狂人だと占い騙るかはびみょい気がする
(+56) 2010/10/25(Mon) 19:26:01
ジャンさん・めりーさん>
仲間がいたー!
私はG国では統一1回、自由3回という比率なので、統一のが珍しい感じです
「手数計算〜」分かります、私もそれ参考にしたり、あとCO表とかも流用しますね〜
共有吊りは余程の事がないならやれない戦略ですね
でも基本は悪手と思うのですが**
(+57) 2010/10/25(Mon) 19:31:02
>>+56
ここは囁き狂人編成だね。
狂人は潜伏でも仕事ができるから、そのあたりは狼さんと相談の上で決めるんじゃないかな。基本的に潜伏狂人は直吊りされない限りは絶対に灰で生き残れるというのがC狂の大きなメリットだね。ただ、もちろん占いを騙らせるメリットもある(狂人襲撃による対抗の信用落としとか)
どっちを選ぶかは好みと、あとは村の流れ次第かな……
(+58) 2010/10/25(Mon) 19:31:11
C国では狂に占出して、狂占食べちゃうってのは少なかったのかしら。もったいない気はするけど、だからこそやってみたかったりもするのよねぇ。
(+59) 2010/10/25(Mon) 19:33:41
ただ、狂人希望なら占い騙るかもって言うのはあるかも。
僕も昔、C編成村なのに占いCOしたくて狂人を希望して、半ば強引に占い騙ったことあったし。
いや、その頃はまだ潜伏狂人のメリットとか全然理解してなかったってのが大きいんだけど←
(+60) 2010/10/25(Mon) 19:35:06
時間がねぇ!(自業自得だよな、すまん)
組:統一希望筆頭だな。議題回答から戦術論までに矛盾はないと思う。★>>120 C編成だと潜伏狂って多いのか?それとも最悪の場合ということか?何かのついででいいからよろしく。今日●はいいかな。
芸:ラン神に愛された男。★>>101 俺はC狂は吊らなくてもいいが、白が出る狼として狼よりも脅威に感じているのだが(出くわすのは初めてだがな)具体的にどのようにやり
(121) 2010/10/25(Mon) 19:36:09
(続)やすいのか>>102以外であれば教えてくれないか?
と、ここまで書いてまさかのタイムアップ!ほんとすまん。。
今気になってるのはまずゾフィヤ。言ってることは納得なんだが、>>80のちょっと引いた感じと、パッションで独特な感じがしたぜ。
あとは発言まだ少ないけどカークかな。本人も言ってるが>>104がシモンの意見を短くまとめただけで、カークの意見が見えづらいように感じた。
(122) 2010/10/25(Mon) 19:36:24
戦術論できなくて話に混ざれなくて寂しいなんて思ってないんだからなっ。
>>119 否定CO面白そうだなっ。狼側の行動狭める意味で悪くないと思うぜ!
巫:>>45安定思考には今のところ納得。>>85はそれを聞いてどうするっていうか、説得とか首を振るとかは能力者が行動で示すものじゃないのかと思うぜ。>>87で撤回してるけど、★この辺の質問意図は聞いてみたいかも(体調もあるし何かのついででいいぜ!)
(123) 2010/10/25(Mon) 19:36:32
羊飼い ハンスは、掃除に戻るぜ! また後でなっ**
2010/10/25(Mon) 19:37:10
殺★>>104自由占で白出て潜伏続行→白が吊られそうになったらどうするのがいいと思う?
あとはヒースはちょっと攻撃的?なのが非狼っぽいとか、>>119はちょっと面白そうだからやってみたいくらい。基本俺もだけど皆夜コアだもんな。今日はすまん!
初日でこの時間じゃ色も見えないが気になる所で●ゾフィヤ・カーク。希望順なく同列で。
24時まで鳩も飛ばせない…。箱には24時半すぎに戻る予定だ!
(124) 2010/10/25(Mon) 19:37:33
墓荒し シメオンは、羊飼い ハンスに、言っておくが俺も戦術論苦手だからなー!必死なんだぜ。
2010/10/25(Mon) 19:38:07
墓荒し シメオンは、というわけですまん!またあとでー!墓場に薔薇植えてくるぜ!**
2010/10/25(Mon) 19:39:00
>>*39
ん〜、狂人は騙ってなんぼですからねぇ。
占、霊・・・最悪でも狩人は騙っておかないとお仕事にならないかとw
纏め乗っ取りって手段も一応あるけど、纏め役に適度に黒視されるという動き方は自信なく。
というよりも、狼側苦手なんですよねぇw
さて、どうしましょうか?騙るなら第一声で出るつもりですが・・・。
(*46) 2010/10/25(Mon) 19:40:07
>>+59 ジャン
あまりC編成の経験はないけど、実際に狂人襲撃は有効みたいだよ。昔、C狂で占い騙ったときに信用負けしてて、狩人が対抗を護衛しててもいいようにご主人様に襲撃してもらったことあるけど、襲撃死したあと物凄い勢いで非狂視されたからね。
ただ、あまりに信用差がつきすぎてる場合、狂人襲撃乙って見做されちゃうから信用微差の時のほうが有効らしいよ。
(+61) 2010/10/25(Mon) 19:41:31
ちょっと覗き。
あたいはみんなに比べて戦歴大分多いと思うけど、いまだに手数計算できなかったりするCO。
村側PLの弱点かと思ってるさね。狼PLさんは先を見る必要がある分手数計算が上手くなっていくんさね。といいわけくさいことだけ言って離席さね。
(+62) 2010/10/25(Mon) 19:46:24
羊飼い ハンスは、ううう。シメオンも頑張ってるんだ!俺も戦術も頑張るなっ。でも後で!**
2010/10/25(Mon) 19:49:45
シェイ>>1:+61
やっぱそうよねぇ。私もみんなに狂視されていた真占が襲撃されたときに、▲狂乙と思ったことがあるわw
でも今回の村だと結構有効そうよねぇ。GJきたら、それはそれでおいしいし。
占の真贋差がはっきりしてない限りはスノウ護衛になりそうね。だとすると霊初日、占投票COがいいのかしら。
(+63) 2010/10/25(Mon) 19:55:51
(*47) 2010/10/25(Mon) 19:55:54
この村はC編成やけど、G国やF国のセオリーに馴れてる人が多いみたいやから、ほんまに解ってへんのか、知ってて知らん振りしてるのか判断出来へんところが悩ましいわぁ。
とりあえずうち今日は自分の役職透けへん事を最優先させてもらうよって、灰考察は伏せさせてもらうわ。占霊が出揃った3dからはがっつり濃い考察出すよってそれまでは堪忍な。
とりあえずまったり進行希望やわ。@5
(125) 2010/10/25(Mon) 19:57:01
薔薇組組長 リーゼロッテは、うち既に中身透け透けちゃうやろか?w
2010/10/25(Mon) 19:57:57
時間も時間ですし、仕方ありませんね・・・
適当に表で発言しておきますよ。
(*48) 2010/10/25(Mon) 20:00:22
薔薇組組長 リーゼロッテは、巫女 ユーリエはんは【リアル優先】でほんま無理はせんでな
2010/10/25(Mon) 20:00:58
>>125+下Act リーゼちゃん
まぁ少なくとも霊COすれば人外決め打てるくらいには……www
COなかったら吊るしてもいいかもなぁ。この辺り。
(-53) 2010/10/25(Mon) 20:02:10
こんばんはにゃー!
できたとこから灰考察するにゃりん。
[シモン]兵>>42は一理あるのう。確白でも、狂である可能性がずっともんにょり残ってしまうからのう。戦術論が多く、まだ色というものは見えないにゃりん。灰考察もないしにゃー。で、この喉の使い方からすると非能力者っぽいんだにゃ。だから、ボクはシモン占ってもいいと思ったにゃ。☆兵>>38ボクは施>>83の通り確定情報派!
(126) 2010/10/25(Mon) 20:08:32
ええと、中身予想苦手だな。
シモンはきっとレティーシャ(manuさん)だね。多分。
見物人にSpicaさんとあだばなさん、本参加にmanuさんとけーさんとかーぷさんとlunasさん……多いな。
エピまでに当てられるかどうか……
(-54) 2010/10/25(Mon) 20:10:24
食事はメイドはんに期待してたんやけど、まだ来ぃひんみたいやからうちが出しておくねん。
1.A5ランク和牛のステーキディナー(フルコース)
2.永●園のお茶漬けとお漬物
3.京風懐石料理(松茸の土瓶蒸し付)
4.チキンラーメンとライス
5.満漢全席…もどき(全て植物系素材)
6.闇鍋(中身はヒ・ミ・ツ♪)
うちは{3}やな。
(127) 2010/10/25(Mon) 20:12:37
薔薇組組長 リーゼロッテは、やった!京風懐石や〜(もぐもぐ)
2010/10/25(Mon) 20:13:27
・・・寝過ごしたのが大変悔やまれます。【非共】
■1.もうスノウが出ていますが、本来であれば霊共ギドラの「ジェットストリームアタック作戦」を提案するつもりでした。
噛み砕いて要点を言いますと、「確定霊を村側から出させない」策ですね。霊共ギドラが3COでとまれば当然その3人は共有者か霊能者、ですので確定白。そしてこの3人の合議制で纏めつつ占い師もCOと言うFO策ですね。
(128) 2010/10/25(Mon) 20:13:44
>>125
リーゼロッテは、流石に上段はブラフじゃないだろうからかなりC編成に慣れてるっぽいね。
もちろん下の段落はブラフ込みだろうけど。
狼なら面白いことをしてくれることを期待しちゃう。
(+64) 2010/10/25(Mon) 20:14:21
要するに、護衛を占い師に引き付け、霊に共有者の防護壁をつけてGJ狙いつつの初日からエンジン全開作戦でしょうか。姿勢としては超前衛作戦。
撤回タイミングは霊共の襲撃時か判定割れが起きた場合・・・まぁ、実質狼が吊れた場合、となりますね。
地雷については狩人が居れば十分でしょう、パンダ狩人→パックンチョの流れで真確定はあります・・・その場合占い手が1手のみとなるデメリは承知の上で。
(129) 2010/10/25(Mon) 20:15:24
薔薇組組長 リーゼロッテは、お腹いっぱいになったよってしばらく休んでくるわ**
2010/10/25(Mon) 20:15:34
■2.初日FOを希望します。ただし、霊先行。霊が確定した場合は占い師は潜伏にシフト。
これにより初回被襲撃を回避、して判定機能の延命処置くらいにはなるかと。
まぁ、気休め程度かもしれませんが、霊確定の場合は狂人誤認もありませんし恐らく占い機能は初手で壊れるのではないかと・・・。
(130) 2010/10/25(Mon) 20:15:49
☆組長>>120>うーん……ミスが許されるから、と言ってみすみす貴重な吊り手を無駄にするのは好ましくないんだけどな……俺の持論は、例え確占が●出しても吊らなきゃ意味がないだからな。つまり吊り縄主義。
ともあれ大体の考えはわかったよ。ありがとうな。
☆墓>>121>まず襲撃状況である程度の配置を確認できる点。G国やF国は狂が霊に騙る事がマレだけどな。
(131) 2010/10/25(Mon) 20:17:18
続くぜ。後潜伏の場合は、終盤まで殆ど影響力を持たないからある程度無視した進行に出来るのも一つだな。まぁ俺は狂人ニート友の会会員番号5222だけど。
他の利点は、当然ながら結局吊らなくても良い人外なのも大きいな。
まぁ勿論上手い狂人はとんでもなく厄介だし、潜伏も潜伏なりでえげつないやり方もあるけど、ここでは伏せさせてもらうな。
ヒース君の否定CO、面白そうだな。
(132) 2010/10/25(Mon) 20:17:36
薔薇組組長 リーゼロッテは、メイド長 グレートヒェンに抱きつき!来るの遅かったから心配したやん!
2010/10/25(Mon) 20:18:46
>>128
誰かやっちゃうんじゃないかと思ってたけど、グレートヒェンはF編成初めてだね。
【非対抗】と【非共】は違うよ。
これが共有相方によるブラフだったり狼側の作戦だったりしたらお見事。
しかし、共有入り初なのに霊共ギドラ提案するとは……か、漢だ……
僕も霊共ギドラ大好きだけどw
(+65) 2010/10/25(Mon) 20:20:09
旅芸人 カレルは、メイド長 グレートヒェンお帰り。メシ出来てるみたいだぜ。と{2}もぐもぐしながら
2010/10/25(Mon) 20:20:18
メイド長 グレートヒェンは、薔薇組組長 リーゼロッテいやはや、心配かけて申し訳なかったです。
2010/10/25(Mon) 20:20:21
メイド長 グレートヒェンは、人狼始まると忙しくなる呪い。何時の時代も変わりませんね(遠い目
2010/10/25(Mon) 20:20:57
旅芸人 カレルは、ながたにょえん……もそもそ懐石を羨ましそうに見ながら
2010/10/25(Mon) 20:20:58
リーゼロッテさんの中身は…さんでしょうね
ならかなり慣れているのでは
私も>>127から{3}を頂きましょう
墓下は食べ物なくてもいいんですかね?
希望される方がいらっしゃるなら、明日から私が作りますけど
クラリッサさん、現状ではシモンさんは占うより吊り候補だと思うのです、シモンさん占いには断固反対です
あ、グレートヒェンさんが来ましたね、何やら面白い事を言ってますが…ギドラですか〜
(+66) 2010/10/25(Mon) 20:22:32
にゃふー。
oO(ヒーちゃん>>119の『否定CO』面白い!ここまできたら素直にCO募るのもなーって思ったのもあって>>86って言ったんだけど、併用しようっ!その方が回避あってもゴタつかなそーだし。
【●希望出す時に一緒に『否定CO』してにゃ】真はブラフなしで宜しく&村人は真を隠す事を頭に入れてやってねー。メオちゃんは戻って来た時に宜しくにゃ。
って書いてたらメイドちゃん来たー!)
(133) 2010/10/25(Mon) 20:23:18
野良猫 スノウは、「にゃ!(我輩は>>127の{4}をいただくのだー♪)」
2010/10/25(Mon) 20:25:33
[ニコラス]旅>>67は同意にゃ。ボクもシモンが見えにくい印象を持っているんじゃのう。ただ、旅>>90は引っ掛かったにゃ。シモンのやっていることがちぐはぐだと考えたのに、そこ微白と捉えるにゃ?
[シメオン]墓>>117もニコラス同様、やはりボクは引っ掛かるポイントじゃ。ただ、「多弁だから占いを当てる気はない」の理由ならニコラスよりは同意出来るにゃ。
組>>127やった!{1}いただきー!
(134) 2010/10/25(Mon) 20:26:54
☆芸>>>131 真狩を回避させずに吊らせる事の方がよほど貴重な吊り手を無駄にする行為ちゃうん?
何より真偽問わず中盤は灰狭めが何より大事やねん。灰が減るほどそれまで黒が出てへんかったら狼に●▼当たる確率が高くなんねんて。
せやから、うちは占い先が白確になるのも(灰狭めの観点から)悪くないと思ってるで。
後は猫ちゃんに丸投げや。ボイッ!ノ===○
(135) 2010/10/25(Mon) 20:27:37
■3.狩人のみとなるでしょうが、ありありですね。逃げ道?与えておけば良いんですよ。
ラインが明確になれば村はそこだけを精査すればいいです。なので精査精度は跳ね上がりますし、なによりも疑心暗鬼に陥らない。
個人的に一番嫌な展開は最終日灰4殴り合いですね(勝った試がない)。自身の白を説得し、尚且つ相手の黒を見抜く必要がありますし、基本最終日にもつれ込んだ場合精神的に消耗して正常な判断が出来なくなる・・
(136) 2010/10/25(Mon) 20:28:24
>>+66
CFGの三国で経験を積んでいる人……と考えると数少ないからね。
でも、ひょっとしたらブラフかもしれないよ?
(なんて、迷わせてみたりする)
(+67) 2010/10/25(Mon) 20:30:00
>>128 グレートヒェンさん 非共したらだめだよー、非対抗でないと(苦笑)
>>129 確かに超前衛だね。アイデアは良いと思うよ。そうやって考えてる人が居るのは村にとってプラスだね。
>>131 カレルさん 横から失礼。狩人COって狼にとっても諸刃の剣でもあるから(概して残った能力者食えなくなる)絶対に出るかどうかは分からないよ。
(137) 2010/10/25(Mon) 20:30:25
(-55) 2010/10/25(Mon) 20:30:53
薔薇組組長 リーゼロッテは、メイド長 グレートヒェンは可愛いから白でええねん(謎
2010/10/25(Mon) 20:31:00
施術者 クラリッサは、薔薇組組長 リーゼロッテ和牛のステーキディナーありがとにゃりん!うまうまにゃー。にゃはは!
2010/10/25(Mon) 20:33:27
>>127 ふふ…{1}
たしかに【非共】がブラフなら面白いわねぇ。
場が動き出す時間ね。否定COなのね。通常は非霊した中から占希望を選ぶことになるけど、希望出しと同じだとするとどうなるのかしらね。
私が狼ならさっさと非占するわね、この場合。
(+68) 2010/10/25(Mon) 20:37:11
>>137 ヒースさん
あぁ、そういえばそうでしたね・・・w
とは言え私が共有者なら片共霊ギドラでもCOはするでしょう。
確定白の考察(をする)なんてノイズ行為と私は思います。精査精度が落ちますし、潜伏してる共が透けても勿論ダメ。
ま、前提として抑止力は狩人で十分。共地雷は幻想と考えているが故に、なんですがね。
さて、遅くなりましたが夕飯頂きますね。ありがとうリーゼさん>>127 {2}
(138) 2010/10/25(Mon) 20:39:16
.。o0(ネタ飯に期待したのにステーキかよ。
シュテラ>>+66
デザートとお夜食に期待するわ。
さて、ちょっと離席するわね。
(+69) 2010/10/25(Mon) 20:40:43
ぶっちゃけ霊共ギドラ策とか通されると灰狭すぎな上に霊抜きも出来ず、占い師も襲いにくいからすっっっっごく嫌な作戦なんですけどねwwww
通らないから言ったけどwww
(*49) 2010/10/25(Mon) 20:41:14
めぇー…めぇー…
[...は狼の肉をおいしそうに頬張っている]
全員来ためぇー
(+70) 2010/10/25(Mon) 20:42:17
☆組長>>135>これは回避に関する俺の考えだけどな。
『村を吊るか、狼を吊るかの二択』→『狼に当てても狼が回避COした。さぁまた二択』。
確率もへったくれもないとんでもない暴論だけどな。でも回避COは、狼を吊る可能性を確実に減らすと思うんだよ。だから真狩を吊る危険を孕んでも狼に狩人回避の余地まで与えるなんて真似はしたくないな。
灰狭めに関しては了解。重ねてありがとう。
(139) 2010/10/25(Mon) 20:47:21
旅芸人 カレルは、メイド長 グレートヒェンと一緒に体育据わりで御茶漬けもくもく……
2010/10/25(Mon) 20:49:37
薔薇組組長 リーゼロッテは、旅芸人 カレルって無口やと思てたけど、話ししたら喋れるやん。お茶漬け似合うで!
2010/10/25(Mon) 20:51:13
薔薇組組長 リーゼロッテは、ほなうちは今度こそほんま離席やねん**
2010/10/25(Mon) 20:52:20
旅芸人 カレルは、薔薇組組長 リーゼロッテちゃん、悪いな……ちょっとこの村の蔵を物色……げふ、見物しててな
2010/10/25(Mon) 20:52:26
シェイさん>>+67
まあ、確かに…さんは騙り好きそうですけど、…さん騙り騙りという可能性も!?
ジャンさん>>+69
はーい♪
明日が早いので今日の夜食は無理ですけど、デザートはササッと仕上げていきますね
めりーさん・・・めりーさんには特製デザートでも用意しておきましょうかね
(+71) 2010/10/25(Mon) 20:52:45
>>139 カレルさん
横槍ですが、真狩が回避した場合襲撃される可能性は割りと高いかと。
吊るよりは、食べて貰ったほうが灰狭めの観点からしても有効かと思いますよ。
吊り逃したら負ける場面ではありな理論かと思いますがね。そうでないなら残ってた場合考えればいいじゃない、大げさだなぁって話かと。
そして私の主張は狩人の●回避無し、▼あり
統一占いを希望です。
(140) 2010/10/25(Mon) 20:52:51
>>139
狩人吊り回避なしの人って最近は珍しいね。
多分、G国でも狩人は吊り回避ありが主流なんじゃない?
狼が狩人回避COするのって、簡単なようで実はそうでもないんだよね。直吊りならまだしも、パンダになった狼が狩人COしたら真狩から真占の居場所が判明してしまう、つまり占抜けなくなるから。だからパンダが狩人COしたときは、状況にもよるけど序盤は対抗を回さない。
(+72) 2010/10/25(Mon) 20:53:06
メイド長 グレートヒェンは、旅芸人 カレルの横で体育座りをしてお茶漬けもぐもぐ・・・・
2010/10/25(Mon) 20:53:48
メイド長 グレートヒェンは、お風呂〜。ちょっと離席しますよ。
2010/10/25(Mon) 20:56:36
めぇー…ちょい様子見だめぇー。
シモンが喉使いすぎてる印象だめぇー
悪く言えば暴走?様子見か吊るかどちらかだめぇー
そしてリーゼも結構喉使ってるめぇー
>>+71めぇ!?[...は嬉しそうに近寄った]
(+73) 2010/10/25(Mon) 20:57:55
簡単なものばかりで恐縮すが…明日からはちょっと手の込んだものを作れそうです
1、カスタードプリン 2、ババロアのフルーツ添え
3、チョコレートムース 4、青リンゴのゼリー
5、ブラン・マンジュ 6、パンナ・コッタの苺ソース
そしてめりーさんには【特製…肉のゼリー寄せ】を用意しました、遠慮せずにどうぞ♪
(+74) 2010/10/25(Mon) 21:04:50
シェイさん>>+72
私も狩回避は基本無し派ですね
少なくとも二日目(初回)と三日目(二回目)は回避無し希望です
初回狩抜き確定なんて悲しすぎます
四日目以降は状況次第ではありだと思っています
あ、めりーさん 「…のお肉」はさっきめりーさんが食べてたのと同じなので大丈夫です、変なものじゃないですよ(ある意味すっごい変ですけど)
(+75) 2010/10/25(Mon) 21:08:59
あ。リーゼロッテさんの夕飯>>127 いただきます。
うーん、このへんで {3}
カレルさん>>139 グレートヒェンさん>>140 うん、おおむね賛成。闇に生き闇に死す狩人ってかっこいいね。
別の言い方すると吊られず、占われず、ちゃんと仕事(GJ)しろ、っていうことかな。ブラック企業の社長が言うことみたいで黒いよ。
(141) 2010/10/25(Mon) 21:09:07
門下生 ヒースは、薔薇組組長 リーゼロッテに感謝しつつ、京風懐石料理(松茸の土瓶蒸し付)に突撃!
2010/10/25(Mon) 21:09:58
こんばんわですわ。
とりあえず、せっかくなのでリーゼさんの夕食をいただきましょう。{2}
で、それ食べつつログをぼーっと眺めさせてもらいますが……
とりあえず、それなりにいろいろ考えたのですが、単純にあまり私の名前なくてゾフィヤさん的に暇悲しいような。
>>で、その中で、まずハンスさん>>122
(142) 2010/10/25(Mon) 21:10:26
>>140 グレートヒェン
んー……正直一人だけの吊り回避の狩人COってのが一番嫌いなパターンなんだよな。
喰われてくれても次の日から村人バイキング状態。喰われなかった方がもっと酷い。真があえて残された場合、大抵結局吊られてしまうし、その場合、状況的手数的にそれが致命傷になる可能性は充分に高いんだよな。
ちなみに俺は●出されのCOは状況に合わせて賛成だぜ。
これの場合は推理材料になるからな。
(143) 2010/10/25(Mon) 21:11:56
けーさん(サイモン)もかなりの熟練者さんだし、強い人だから、絶対に見つけよう……
ヨーランダ(carpさん)とヴェラ(lunas)さんも見つけよう……
なんでこんなに中身予想頑張ろうとしてるんだ僕。G100再戦では全然してなかったのに。見学者だからか?
(-56) 2010/10/25(Mon) 21:12:13
お出かけ前に
シェイ>>+72
結構見かけるね、狩回避なし。抑制のためらしいけど、狩がいても強行する狼多いから、あまり抑制にはならないんだよね。
2dで黒出しされた人に回避きいたんだけど、同時に「狩回避あった場合対抗いるなら出て」って確霊に言われたことあるな。私が真狩だったから、その指示は困ったw(回避はなかったけど)
(+76) 2010/10/25(Mon) 21:12:17
旅芸人 カレルは、人形使い ゾフィヤも誘って壁際で体育座りでお茶漬けもそもそ……もそもそ……
2010/10/25(Mon) 21:13:01
訂正>>+74 の5番 ブラン・マンジュ× ブラン・マンジェ○
ちなみにブラン・マンジェはフランスのプリンみたいなもので、アーモンドミルクを使用してます、白いです
パンナ・コッタはイタリアのゼリーみたいなもので、生クリームたっぷりでおいしいです、ですが…高カロリーなので要注意です!
(+77) 2010/10/25(Mon) 21:14:21
シュテラ>>+74
ありがと。じゃあお出かけ前につまんでいこうかしら。
ふふ…{5}
(+78) 2010/10/25(Mon) 21:14:27
>>+75
狩人が生きてると思わせて抑止力、ってことかな。
僕個人としては抑止力なんて幻想だと思ってる。なんせ、狼側はどこかでGJ上等の強襲をしなきゃ勝てないゲームだからね。それに狩人が吊り回避すれば、少なくとも1日は能力者の代わりにお弁当になってくれる。
決して悪くはないと思うんだけどね。
(+79) 2010/10/25(Mon) 21:15:10
とりあえず現状、占い、狩人騙りできる布石は置いてます。
霊はちょっと厳しいかなー。
要請があれば頑張りますが。
あぁ、CNは閣下でw
(*50) 2010/10/25(Mon) 21:15:51
[リーゼロッテ]リーゼも割とC国に詳しそうだにゃりん。戦術論(と美味しいゴハン)で喉を割いているにゃ。組>>24んー?なんで霊が確定しないと思うにゃりん?ボクの読解力が浅いだけかもしれないケド、その理由がよく分からなかったにゃ。組>>125灰考察はしないんじゃのう。ボクはそこはマイナス印象。灰の触れが浅いのは、狼探しをしていない感じがするんだにゃー。リーゼの思考もボクは見えにくく感じたにゃ。
(144) 2010/10/25(Mon) 21:20:17
>>+76
Σそれは多分狩人対抗出さない方がいいケースだー!
でも、結構吊り回避なし派、見かけるんだ。古い戦術だと思ってた。
最近はpt制ばかりやってたけど、発言回数制だとpt制と違って喉が勿体無くてできるだけ詰め込みたくなるね。僕が地上にいたらとっくに喉使い切ってることに気付いた。
(+80) 2010/10/25(Mon) 21:20:23
シオメンさんでした;;>>122
続)引いたようにみえる、というかそこらへんでぐるぐるぐるな感じで飽きてきたというのが正しいですね。+CO順も少数派?みたいなので、そもそもCO順からどうなるのか、を考えると、詮ないか、というかとりあえず猫さんにぽいっと委ねましょうノシという感じ。
で、せっかくなので質問も。★その>>122で私を独特と称しているんですけれど、そのへんの言語化みたいなのはほしいかも。
(145) 2010/10/25(Mon) 21:20:32
狩回避について>>+75に追加
カレルさん>>143初回抜きでもない限りは食べ放題になっても大して問題ではないと思います、それより吊り手1のが重要です
そして、真狩の狩回避の場合は狼は対抗ださずに黙って食うだけ(回避先の吊りが狼なら別)ですが、騙りの場合は対抗が出るので、先に回避した方を吊ればまず間違いないかと
狩と引き換えに1狼なら悪くないです、これは霊にも言えますね
初心者な私の考えでした
(+81) 2010/10/25(Mon) 21:24:21
シモンは実のある発言が多くて判断し易くて助かるよ。
色々喋って他人の情報も引き出してほしいな。
俺が灰雑感書くと長い。今日は超簡潔で簡便してくれな。
兵:共有重視で斬新な発言多。占周りの発言も>>54にそぐわぬ勢いあり。高評価。 ただし>>62『素村吊り』発言はうにゅん?狼吊に行こうよ。序盤の組織票懸念や吊り手周りが疎かな節ありだが後半を一倍考えてるのでイーブン。
(-57) 2010/10/25(Mon) 21:25:48
発言具合から潜伏職では有り得ないので当分白認定放置できる場所と判断してるぜ。
組長
占を有効に使いたがる派。>>76の発言や>>114の説得も充分頷ける。
ただし吊り手が疎かな意見が目立つ。>>115に>>120辺りが注目点。
でも此処まで来ればいっそ清々しい。不利な展開を提唱してる人外の印象は薄いので暫くは村認定していい場所だろうと思うな。
(-58) 2010/10/25(Mon) 21:26:19
/*
後6発言!!!
決定確認に2発言置くなら灰考察ぐだぐだしゃべってたら喉がアっーー!!
(-59) 2010/10/25(Mon) 21:28:09
ジャンさん>>+76
それは・・・困りますね(苦笑)
あ、デザートお好きにどうぞ♪
拙いものですが、喜んでもらえれば幸いです
シェイさん>>+80
私の意見はG国では結構異端でしたよ
pt制ですか? 私はBBSしかした事ないのでよく分かりませんが、発言数が増えると議事録読むのがつらそうですね
BBSに慣れているので、発言を詰め詰めで喋る癖が付いているかもです
読みにくかったら申し訳ありません
(+82) 2010/10/25(Mon) 21:29:42
シオメンさんがどんな視点をもってるのか、どう見ているのかが知りたいですね。私と同列?にあげられていたカークさんについては、自身の意見がみにくい、って理由はわかったので。
あとカレルさんの>>102はサンクスです。
ただ、私がいってるのは狼に黒出して信用とってそこから白で囲われたら、という話をしているんですけれど。実際面倒なのはそのパターンなので。
(146) 2010/10/25(Mon) 21:35:03
シェイさん>>+79
すっごい暴論ですけど、個人的には
「初回吊りにかかるような狩人なら吊られてしまえ!」
な感じです、いやもう、本当にごめんなさい
どこかでGJ覚悟の特攻は必要ですが、それを「1日でも遅らせられる」のが利点だと思っています、それだけ能力者の生存日数が上がり、村に情報が落ちますからね
初回抜き確定だと、もはや村には情報がまったく落ちないという事に・・・
(+83) 2010/10/25(Mon) 21:35:33
さーてっと……此処までのシモンとリーゼちゃんの分析結果だ。
兵:良く考えてる人。>>54説得発言、納得できる勢いで好印象。>>62『素村吊り』はうにゅん。狼吊ろうよ。序盤の吊手が少し疎か?でも後半を考えてるのでイーブン。潜伏職とは思いにくい。当分白視
組長:占重視型だが吊り手がかなり疎かに思う。参考>>115>>120。但し意見貫けていっそ清々しいと思えて、不利展開希望な人外には見えず。白視。
(147) 2010/10/25(Mon) 21:36:00
少し目が覚めました。質問回答ありがとうございます。
兵>>88>>89 ごめんなさい。質問撤回が遅れました。ただ、FOの足止めをするなら>>14は言い方があったのでは、と思います。喉も嗄らしてしまって、灰見てる?占先希望どうするの?とも思ってしまいました。
墓>>92>>93 了解です。93は占いの希望をシメオンさんがどう村に反映させていきたいのかビジョンが見えなかったので、確認しました。
(148) 2010/10/25(Mon) 21:36:14
ただ、私がいってるのは狼に黒出して信用とってそこから白で囲われたら、という話をしているんですけれど。実際面倒なのはそのパターンなので。なので、自身の偽がほぼ決まった場面?ていうのがよくわからない。思ってる展開が違うのですかね。
後精神的にどうかは狼の位置と展開次第かと。その時点での有用性次第で、十分ありえると思っています。し、正直それ系の可能性を追ったり・村の意見が割れたりとかが面倒だと思ってます
(149) 2010/10/25(Mon) 21:36:25
ここは天国だめぇ…
[...は>>+74のデザートをおいしそうに頬張っている]
狩人が存在するかなんてGJ出るかでないでしかわからないめぇー
(+84) 2010/10/25(Mon) 21:37:10
門>>98 すいません。単純に意図の確認です。そう考えての非まとめ共有CO、了解です。質問内容についてですが、今は質問のとっかかりを探している状態、薄い質問でも全く無駄ではないと私は思ってます。
☆羊>>123 まず能力者潜伏案を推している人が、その能力者への説得を考える、というのに、違和感を感じました。
相手の反応がなかったら、延々戦術論が流れることになる気がするのですが、
(150) 2010/10/25(Mon) 21:37:37
人形使い ゾフィヤは、てか今日の夕食お茶漬けですか……
2010/10/25(Mon) 21:38:10
>>+84この前の村のジャイアンにそっくりだめぇww
(-60) 2010/10/25(Mon) 21:38:28
戦術論もそうだけれど、灰もちゃんと見ないと、という気持ちで質問しています。
芸>>105 なるほど、カレルさんは霊1dCOでそこから霊ロラ視野ですか。手数を踏まえてメリット私も考えてみます。
私も訊くばかりでなく、組>>115など読みながら手数考えてみます。
あと、議事録をまだちゃんと理解して読めてないので、今から読み込んできます。
(151) 2010/10/25(Mon) 21:38:50
>>+83
それは正論だね。
もっとも狩人からすれば「無茶言うな」だろうけど、実際のところそれくらいの気概をもって臨んで欲しい。
だから「狩人は序盤の吊りにかからない」という前提で戦略を立てるのもありだね。(僕は万一のことを考えると安全策を取りたくなるけど)
(+85) 2010/10/25(Mon) 21:49:15
遅くなりました。今日はガチムチな紳士が大量に薔薇を注文をして行かれたので忙しかったですわ。
リーゼロッテさん夕食の用意ありがとうございます。
>>127私は{1}をいただくとします。
(152) 2010/10/25(Mon) 21:59:47
[ゾフィヤ]形>>66はボクはよく分からないにゃ。まとめ役が確霊>共1COなんだにゃりん?あと、占が3d投票もよく分からないにゃ。占が3dに襲撃される懸念はないのかにゃ?色々ゾフィーなりに考えている印象なんだケド、形>>81で述べている通り、少々奇を衒い過ぎている気もするにゃ。見ているとゾフィーはしっかり考えている印象だから、戦術論だけでなく灰考察にも同じ位思考を巡らせてくれるコトを期待にゃー。
(153) 2010/10/25(Mon) 22:02:14
花屋 オクタヴィアは、やった、久しぶりに普通のご飯ですわ。
2010/10/25(Mon) 22:03:54
花屋 オクタヴィアは、口から毛玉を吐き捨てた
2010/10/25(Mon) 22:04:14
(+86) 2010/10/25(Mon) 22:10:50
(+87) 2010/10/25(Mon) 22:13:06
巫>>150 返答ありがとなっ無理すんなよ。
確かに説得だけで喉枯らすのはよくないと思うけど、伝えたいことがあるなら発言しないと始まらないとも思うぜ。シモンはともかく、シメオンは喉も余裕あったしな。とはいえ、ユーリエの言い分も了解だぜ。
>>127もらうなっ{3}
>>142 わかる。俺も名前なくて寂しいぜ。ゾフィヤに呼ばれた!と思ったら人違いだったしな……
(154) 2010/10/25(Mon) 22:15:46
羊飼い ハンスは、よっしゃ懐石! これ食いつつ議事録ダイブしてくるなっ!
2010/10/25(Mon) 22:17:00
旅芸人 カレルは、計算式を書きとめた。 『3=勝ち組』:2=壁組(not負け組)』
2010/10/25(Mon) 22:17:37
僕のレーダーが、ニコラスとシメオンの潜伏臭を捉えた。
……正直、見た目に惑わされてるだけの気がしてきた。
議事録、目が滑る……どうせ更新時刻までは起きていられないから早めに寝ようかな
(+88) 2010/10/25(Mon) 22:18:06
シェイさん>>+85
でもやっぱり不安になっちゃいますよね
狩人さんにも無茶振りな感じですし
だけど本心です(笑)
あはは
ジャンさんが突然かわいくなった
(+89) 2010/10/25(Mon) 22:18:19
>>143 カレルさん
★「喰われてくれても次の日から村人バイキング状態」此処がちょっと良くわからなかったかな。護衛先指定しなければいいのでは?
以下の部分は理屈、懸念はわかりますね。
手数、想定内最悪パターンから考えるタイプなのかなっと。・・・ロラ大好きっ子?
やや同意できない部分はありますが、(恐らく霊ロラ前提における)好みの差異でしょうし見えそうな気はするんで今日占い先にする必要は無いかな。
(155) 2010/10/25(Mon) 22:18:35
……んー……黒狙いの占い希望。●クラリッサで頼む。
施:>>126黒狙いの割りに非能力者=回避するつもりの無さそうなシモンを睨んでいるのは首傾げ。後シモンは色が見えないと言ってるのに>>134で二人の見解に疑問符を出してるのが少し気になった所かな。
ついでに、これも回しておけばいいんだよな?
とりあえず、【俺は霊能者では無いぜ】。偽と心中したがる真霊って結構な変態だもんな。
(156) 2010/10/25(Mon) 22:20:27
シェイ>>+80
もちろん出る気はなかったけどねw
逆に議題回答で「狩回避あり」と答えたら、「回避ありなの?」とつっこまれたことも。
シュテラ>>+83
狩は吊りにかからないぐらいの気概を見せたいものよねぇ。非狩と取られたのに勘で襲撃されたけど…。
あ、めぇー
(+90) 2010/10/25(Mon) 22:21:45
[ユーリエ]質問多いにゃりん。ヒースやハンスも突っ込んでいるケド(門>>98、羊>>123)、ユーリエの質問はあまり意図を感じられないものが含まれているなーって印象じゃ。で、そのヒースの突っ込みに対する回答は巫>>150だのう。取っ掛かり探しかぁ…にゃにゃ、ボクはちょっともんにょり。薄い質問は単に相手の喉潰しになるんじゃないかにゃ?それかユーリエが狼探しをしているアピールにゃ。体調お大事に!
(157) 2010/10/25(Mon) 22:22:54
>>155
あぁ、失礼、くわれてくれても、でしたか。
くわれてくれなくても、と何故か誤読してました。
ついでで、カレルさん>
★潜伏職とは思いにくい=白要素となります?
此処は経験論ですが私は過去に初日から回避枠捨てて特攻した狼とか見たことあるので。
(158) 2010/10/25(Mon) 22:23:23
灰考察:兵>
共有両潜伏の纏め役無し、自由占い派ですか・・・
ん〜、★抑止力効果は確かにあっても、●が共有に当たったら無駄占いする羽目になる部分についてはどう思います?
結構占い師戦術関連では目を引くんですが、私にはあまり魅力的には思えなかったですね。
しかし、もう喉が枯れてるのは若干マイナス・・・ですが、主張からの熱意は感じられますし初日さっぴきでまだ様子見でいいかな。
(159) 2010/10/25(Mon) 22:24:07
組>>>108「戦術論に喉使いたくない。」その割に内容がほぼ戦術論。
思考開示は結構なんだけど、と思ったら>>125「灰考察伏せる」
突っ込みにくいタイプですね・・・今後次第で真っ白か、真っ黒かって感じでしょうか。やや思うところありですがまぁ、今日は放置で。
(160) 2010/10/25(Mon) 22:24:39
巫>私は眼鏡をかけていませんCO ま、どうでもいいですね。
共1CO纏めの占い師初日、霊初回投票・・・凄くオーソドックスな戦術を提案してますね。
質問がやや多く感じられますね、不調そうですが、本調子なら情報引き出してくれそうですし此処も外し。
(161) 2010/10/25(Mon) 22:24:56
猫ちゃん>>72【スノウちゃんの共有CO確認しましたわ。非対抗ですわ】
ニコラスさん>>33能力者のCO時期に関してですけれど初めての要素が多かった点もあって分かりづらい発言になってしまいましたね。昨日の段階では共有両潜伏で能力者を出した方が灰狼探しの糸口になるかと思い普段の感覚で占初日霊3d>FO>全潜伏と考えていました。
(162) 2010/10/25(Mon) 22:27:58
初回襲撃で抜かれる懸念もありますが3dから能力者考察初めるのは少し遅いかもと不安に思っていましたので占を優先して出した方がいいと考えていました。
シモンさん>>55 3dCO、全潜伏いずれの場合も投票COが安全かなと思っています。2dCOの場合襲撃リスクが増えますし投票COであればたとえ能力者が透け初回襲撃があった場合でも考察の材料になると思います。
(163) 2010/10/25(Mon) 22:29:20
墓>>>6「確白はちょい怖いだろう」さらりと潜伏狂懸念・・・ちょっと微妙だったけど「編成手探り」
>>93の内容を見るに確かに手探り感はあるかな。ちょと白く見えました。
>>121で潜伏狂人に対する懸念も整合性あり。やや白いかな。
(164) 2010/10/25(Mon) 22:29:52
トラ、ウマ>
私は非霊COそろそろ回したいのですがOK?
(*51) 2010/10/25(Mon) 22:30:53
羊>>154 皆を納得させて、まとめ役が採用する流れを考えている戦術論なら理解できるのですが、能力者に判断を委ねる想定の説得、という点が気になったところです。皆がされている戦術論を否定しているわけではありません。
ロッテ組長の>>127は、私は{2}に似たものを頂いています。。折角のごちそうですのに。。
(165) 2010/10/25(Mon) 22:32:42
いいんじゃないかしら。
てか、私発言から霊回避できないけれど。
まぁ、なんとかなるなる。とかとか。
(*52) 2010/10/25(Mon) 22:32:44
旅芸人 カレルは、巫女 ユーリエも誘って壁に同化するよう体育座りでもっそもっそ。……御茶漬けおいしいね、おいしいね。
2010/10/25(Mon) 22:34:24
[ヒース]ヒースの発言は同意出来るものが多いなって感じたにゃりん。門>>63のヒースの突っ込みはなかなか鋭いって感じたのう。門>>98、門>>137の突っ込みも同意じゃ。門>>119の否定CO案はなかなか面白いのう。鋭い発言や、提案などが多く、村のコトをしっかりと考えている印象にゃりん。ボクはヒースは現状、占いを当てる必要はないって思ったのう。
(166) 2010/10/25(Mon) 22:36:31
潜伏策のデメリはそれこそ●▼で逃げ道がある為に白判定の連続で萎えると言う点がある訳ですが・・・まぁ、これは仕方ないですね。
とりあえず発言の多い人から此処まで考察してて思ったけど、初日と言う事もあって黒いと見える部分が見あたらないですね。
・・・潜伏策だと戦術論の言い合いが3dまで続く訳で、やや退屈ではある所。
否定COで良いんですよね?【非霊】
(167) 2010/10/25(Mon) 22:36:39
私が●希望挙がればまだいいんですが、一票も入ってない・・・かぁ。
普段だったら2〜3票は受けるのに、どうしてこう狂人の時に限って・・・・w
(*53) 2010/10/25(Mon) 22:40:01
負傷兵 シモンは、とりあえずお夜食>>127として{6}をゲット。
2010/10/25(Mon) 22:44:52
負傷兵 シモンは、Σ 闇鍋キター!!! orz
2010/10/25(Mon) 22:45:19
メイド長 グレートヒェンは、負傷兵 シモンをなでりこなでりこした。
2010/10/25(Mon) 22:46:10
ただい、ま。
帰ったら眠すぎて、目を覚ますためにお風呂入って、きたよ。…遅くなっちゃった。
シモンは、誰かも指摘してたけど、しゃべるの…早すぎ。非能力者っぽい態度とか、突っ走った素村感、だね。それを狙っての行動、という手も勿論あるけど。…今日、占い当てたいとは、あんまり思わない。
ただ>>64は、納得できない。統一占いで共有に当たったら、回避COする可能性の方が、高いんじゃ、ないのかな。
(168) 2010/10/25(Mon) 22:47:11
調香師 エレオノーレは、負傷兵 シモンに、「おめでとう。おめでとう。おめでとう」
2010/10/25(Mon) 22:47:55
[ハンス]発言に特に違和感なしにゃ。でも、羊>>110の兵評はボクは少し引っ掛かるケド、ここもシメオンと同じく多弁だから占いはいらないんじゃの。羊>>123のユーリエに対する疑問も、ボクは感じていたしのう。灰雑感も早めに落としているところから、灰に積極的に触れようとしている姿勢が伺えるにゃりん。ハンスも現状、占いを当てる必要はないと感じたにゃー。羊>>11ツィスカが気になるんだにゃ?にゃはは!
(169) 2010/10/25(Mon) 22:48:03
負傷兵 シモンは、メイド長 グレートヒェンに、一緒に食べるか…?死なばもろともw
2010/10/25(Mon) 22:48:06
メイド長 グレートヒェンは、負傷兵 シモンごめんなさい・・・まだ死にたくないんです(ォィ
2010/10/25(Mon) 22:49:48
旅芸人 カレルは、メイド長 グレートヒェンは俺達壁組の仲間だぞ!とシモンを牽制した
2010/10/25(Mon) 22:50:23
うーん。ちょっとニコラスを灰考察的に叩きにいかざるを得ないな……
ので、ニコラスはがんばってくれるかしら。無理ならやめる。
(*54) 2010/10/25(Mon) 22:51:13
雑感と一緒にみんなの戦術論も見てるが、結局白黒要素にはならないんだよな……いや、戦術も大事だけどさ。
組:組長だけあって戦術に強いぜ!とにかく灰狭めの心意気もさすがだぜ!
まとめると霊回避で狼を出させて霊ロラってことか。話の筋は通ってると思う、たぶん。
ただ、リーゼロッテなら役職透けないように灰考察もできると思うからそこは残念だな。現状わからない域。明日に期待。
芸:ラン神曰く、ここが狼だっ!
(170) 2010/10/25(Mon) 22:54:06
薔薇組組長 リーゼロッテは、巫女 ユーリエに栄養満点の特製雑炊を用意した
2010/10/25(Mon) 22:54:34
芸(続):>>23完全に連携が取れてるって見てきたような言い方が気になるな。取れるならわかるんだけど。とはいえ重箱の自覚はあるぜ!
>>35自由占のメリットで囲狼の話をしてるのに>>102でないって言ってるのはどうなんだ?序盤に囲ってる可能性だってあるだろ。>>131吊大事は霊大事にも繋がる気がするんだが>>105霊ロラかぁ。ついでに>>131霊狼少ないと。全般的に筋が通ってる気はしないな。
(171) 2010/10/25(Mon) 22:55:31
☆シモンさん>>38
私としては安全に確定情報が欲しいなと考えています。自由占で片白や片黒ができたとしてその情報は占考察に還元される点ではいいと思いますが意識が灰ではなく占候補の真偽に目が滑りそうな気がしますので…。占われた灰を見る意味では統一の方が良いと考えています。
(172) 2010/10/25(Mon) 22:56:03
羊飼い ハンスは、負傷兵 シモンに懐石はうまいぜっ(爽笑)
2010/10/25(Mon) 22:56:20
羊飼い ハンスは、>>169 いや、気になるっていうか……ツィスカ怖い(ガクブル
2010/10/25(Mon) 22:57:39
★シモンさん>>31見ました(ありがとうございます)。共有者両潜伏の場合の相互認証について何かしら考えがあったのかなと思っていたのですが。両潜伏の相互認証が相方さんと一緒に回避COしてもらう位しか思いつかなかったので他にシモンさんの考えであった場合聞かせて欲しいです。
(173) 2010/10/25(Mon) 22:58:48
灰考察
施>なんていうか、本当に灰考察メインって流れですね。ちょっとヒットアンドアウェイ型かと疑ったけれど、>>144組長評価「灰考察はしないんじゃのう。ボクはそこはマイナス印象」
>>153「灰考察にも同じ位思考を巡らせてくれるコトを期待」辺り、灰考察万歳なタイプなのかな。
上記の点で整合性要素があるけれど、タイプは読めても白黒は見えにくそうな気もして●はありかなの状態、純灰
(174) 2010/10/25(Mon) 23:00:14
[カレル]リーゼやゾフィーとの質疑応答が多かった印象じゃのう。で、いきなりボク占い希望なんじゃのう(芸>>156)。にゃはは!まぁ、●施の理由としては一応納得にゃりん。むしろ、芸>>147の組評にボクはビックリにゃりん。リーゼとあんなに質疑応答を交わしていたのにそこ白視するんだにゃ?!凄いのう。
☆芸>>156うん、ボクはシモンの色が見えない。つまり思考隠しの可能性があるとボクは考えているにゃ。
(175) 2010/10/25(Mon) 23:07:45
で、非能力者っぽいなんだから占い当てていいんじゃないかにゃ?ボクは回避するつもりがないコトを白要素には捉えないのう。狼3匹(+C狂)もいるんだから、灰狼する可能性だってあるんじゃないかにゃ?ここは、考え方の違いかのう。今、ざっと議事録を読んでいても、シモンを今日占いに当てようって考えの人は少なそうじゃのう。まぁ、ここはボクと皆との考え方の違いかのう。にゃはは!
(176) 2010/10/25(Mon) 23:08:41
【非霊】そろそろ希望出した方がいいかな。
とりあえず今日占いから外したいのは兵冥芸巫門旅やね。
■4.●カーク
ここ狂人はまずないやろし、ここまで寡黙で考え方が見えへんねん。うち寡黙吊りは考えてへんよって占いで白黒見たいんや。どうせ狼当たっても回避されるやろしな。
★猫>霊回避時は即対抗で占回避時は対抗は投票CO希望しとくわ。@2
(177) 2010/10/25(Mon) 23:12:09
薔薇組組長 リーゼロッテは、お茶漬けの人気にびっくりやわw
2010/10/25(Mon) 23:14:21
軽めの灰雑感です。
組:戦術論多め。主張に特に違和感もないので今後の考察に期待して様子見です。
門:この村を一番楽しんでいそうです。独自意見を持っていて打ち出す姿勢や、>>97や>>98は旅や私の性格が分からない段階でこの強い発言は白いと思います。
家:戦術論の議論からきっちり灰考察に移行しているところ、今日すべきことを理解していると思います。ここも発言多そうだし様子見です。
(178) 2010/10/25(Mon) 23:15:51
能力者内訳が狼に筒抜けの…この村じゃ、占機能が持続する率は、低い。悠長に地雷を狙うより、情報を増やす行動をするのでは…と、エレは考えるよ。まあ最終的には、潜伏共の性格次第…だけど。
あと、最初自由占いで3dの潜伏解除後は統一占い、のチャンポン案、よく読んだらカークとシモン、微妙に違うこと、言ってる?
(179) 2010/10/25(Mon) 23:16:43
薔薇組組長 リーゼロッテは、そろそろ希望出し締め切り時間やでー!!
2010/10/25(Mon) 23:16:48
☆巫女さん>>49
まとめに関しては統一多数決でそれに反して占が多数と違った行動を起こした場合は前後の発言を吟味して考えた方がいいかなと思っていました。感覚的には私もシメオンさんと同じですね。
(180) 2010/10/25(Mon) 23:16:51
兵:戦術論多い人。>>89で「安易な初日FOに警鐘を鳴らした時点で俺の役目は終わってる」と仰っているのだけれど、その後も占い方法など戦術論が続いた理由になっていないようなところが違和感です。
芸:多弁だし、>>156で占い希望を先に出したところが狼側の追従感なさそうで白いです。
墓:占希望が形と殺だけれど、理由が>>122では少し弱いかなと思いました。ここは後で付記してほしいところです。
(181) 2010/10/25(Mon) 23:16:52
シモン>>42は、初日だけ自由占い、2回目(2日目?)以降統一占い。
カーク>>103は、初日2日目が自由占い、3日目(3d投票CO後)以降統一占い。
★シモン、>>42の2回目って、2日目のこと? 3d投票CO想定だと仮定すると、2日目だとまだ占潜伏だから、狩人の負荷軽減の意味が…よくわからない。あ、返事は明日で、いいよ。
(182) 2010/10/25(Mon) 23:17:27
施:灰考察が今日の時点で濃いし、目の付け所も多いです。村に必要な人だと思います。
羊:多弁だし、対話姿勢、灰を探る姿勢が見えるところが今日何かする必要を感じませんでした。
…ここで力尽きました。ごめんなさい。
(183) 2010/10/25(Mon) 23:17:37
灰眺めてました。が、まだ途中。追いつかない……けど質問もあるので投下しておきます。で、気になるとこから。
・シメオンさんの>>92
議題に漏れがあったら困る、とあるけれど実際どう困るのかな、とか。村の墓さんが議題を出す→何かが漏れていました。なら別に追加なり修正なりが入るだけではないかしら。
&Cに詳しくないので、と議題にそって考えるだけならば、逆に想定していた議題?ってところとどうかな、と。
(184) 2010/10/25(Mon) 23:17:47
家:俺的に一番戦術が面白くてわかりやすかったぜ。狩回避とかも俺は同意だなっ。全般的に読みやすくて、>>160組考察上段とか俺の見落としを拾ってくれてるのもありがたいなっ。まだ放置したいぜ。
形:俺と影薄い同盟組もうぜ!>>80統一→自由→統一って割と考え駄々漏れで喋ってる感じ。>>145ぐるぐるとかも感覚言語派にみえるぜっ。内容取りにくくはあるんだけど、放っておけばボロが出ると見たっ
(185) 2010/10/25(Mon) 23:19:07
羊飼い ハンスは、うおおおおー灰考察まにあわねーっ
2010/10/25(Mon) 23:20:06
つまり、・1、議題を考えるつもりのない村思考なら、考えてた?のが疑問で、反対に、・2、議題を考えたい村であるのならば、漏れが心配だからやめる、とかになるのかな、と。
→逆に1に戻るのではないかしら。とか。
議題回答はあまり気にならなかったですが、扱い方のほうで疑問といったところ。あとさっきの質問と他灰への言及がほしいですね。
・次にハンスさん。割と発言がフラット。主張が凸凹しないで吸収吸収というか
(186) 2010/10/25(Mon) 23:20:09
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る